Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

2018年11月23日 発売

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」と「電子ビューファインダー」搭載で、フルフレーム4K UHD動画対応。NIKKOR Fレンズ用「マウントアダプター FTZ」が付属する。
最安価格(税込):

¥269,775

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥269,775¥269,775 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキットニコン

最安価格(税込):¥269,775 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月23日

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

(14686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全574スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイライト重点測光

2020/02/18 06:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 FTZ マウントアダプターキット

お世話になります。

最近以下のサポート、Q&Aの質問が更新されました。

Z シリーズ に使用できる F マウントレンズ(マウントアダプター FTZ を併用)について教えてください
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000042262

レフ機と同じ仕様ですと、
ハイライト重点測光が機能しないレンズは、
G、E、Dタイプ以外のAFレンズと、
Ai-Pニッコールレンズと、
非CPUレンズになります。

Z6+FTZの場合、
Ai-Pニッコールレンズについては、
当方がAi Nikkor ED 500mm F4P(IF)にて、
ハイライト重点測光が機能する事を確認しました。

Z6+FTZ+G、E、Dタイプ以外のAFレンズの場合、
ハイライト重点測光は機能しますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23238059

ナイスクチコミ!2


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2020/02/18 09:29(1年以上前)

まる・えつ 2さん
>Z6+FTZ+G、E、Dタイプ以外のAFレンズの場合、ハイライト重点測光は機能しますでしょうか?

この質問、ニコンへ問い合わせるのが正確で早道ではないですか。
質問範囲のレンズを全て持っているユーザーはいないと思うからです。

書込番号:23238224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/18 09:47(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ハイライト重点測光は機能しますでしょうか?
⇒余計な機能に思えます
Mモードでヒストグラムみながら
設定するのと
結果が変わらない気がします。

書込番号:23238233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/02/18 09:54(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ハイライト重点測光は良く使うので手持ちの機材で試してみました。

レンズ:AF24mmF2.8(S)
G,Dタイプ以外のAFレンズはこれしか持ってません。

このレンズをD780に装着するとハイライト重点測光は機能するのですが、D500ではハイライト重点測光は機能せずに自動で中央重点測光になりました。

同じレンズなのに、ボディによってハイライト重点測光が使えないのが摩訶不思議です。(D500にはハイライト重点測光は搭載されています)

肝心のZ+FTZは持ち合わせていないので申し訳ありません。
所有者の書き込みを待ちたいですね。

書込番号:23238242

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4695件

2020/02/18 12:55(1年以上前)

yamadoriさん
ユーザーさんの意見や情報を伺いたく、
情報共有のために書き込みさせて頂きました。
今回のスレッドはニコンに問い合わせて確認するのが、
目的ではない事をご理解くださいませ。
ありがとうございました。 


イルゴ530さん
おっしゃる通りですね。
ありがとうございました。


kyonkiさん
ご確認ありがとうございます。
比較的新しい機種(D780)ですとG、E、Dタイプ以外のAFレンズでも、
ハイライト重点測光が機能するのですね!

D780とD500の測光の説明の記述内容は同じで、
謎が増えました(笑)
情報ありがとうございます。


皆さん、引き続き情報がありましたら、お待ちしております。

書込番号:23238505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2020/02/18 15:01(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

Z7ですが多分Z6と共通だと思います。

オールドレンズ AF 28-85 3.5-4.5  でハイライト重点測光設定出来ました。(機能しているかは不明)
勿論、ボディ側にモーターが無いのでMFです。
更に古いレンズは設定出来ないので機能していると思います。

カメラ側でレンズの種類の識別もします。

書込番号:23238662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2020/02/18 15:24(1年以上前)

まる・えつ 2さん
>今回のスレッドはニコンに問い合わせて確認するのが、目的ではない事をご理解くださいませ。

ニコンに問い合わせて確認するのが目的だなんて、これっぽっちも思っていませんよ。
このカキコミでの質問事項は次の事ですよね。

>Z6+FTZ+G、E、Dタイプ以外のAFレンズの場合、ハイライト重点測光は機能しますでしょうか?

この質問内容を読んでみて、私が思ったことは
・Z6とG、E、Dタイプ以外のAFレンズの両方を持っているユーザーは非常に少ないだろう。
第一、質問したスレ主さんも、この組み合わせをもっていないんだろう。と推測しました。
(スレ主さんが持っていたら、動作をカキコミするでしょうから)

このため、ニコンへ問い合わせしたら? と書いた次第です。
それに、ニコンのQ&Aを参照されてますしね。

ところで、G、E、Dタイプ以外のAFレンズで、Ai-Pニッコールレンズと、非CPUレンズを除くと、どのタイプのレンズなんでしょうか?
ニコンのQ&Aの回答で網羅されていると思っていましたので、逆質問させていただきました。
失礼しました。

書込番号:23238695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件

2020/02/18 15:52(1年以上前)

タカ1213さん
ご確認ありがとうございます。
G、E、Dタイプ以外のAFレンズでも、
ハイライト重点測光の設定ができるのですね。

2020月01月29日に更新されました、
Z シリーズ に使用できる F マウントレンズ(マウントアダプター FTZ を併用)
の一覧表の測光の項目はとりあえず間違いがない事が確認出来ました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23238725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件

2020/02/18 15:52(1年以上前)

yamadoriさん

私の質問は、
Z6+FTZ+G、E、Dタイプ以外のAFレンズの場合、
ハイライト重点測光は機能しますでしょうか?

わかりづらくて申し訳ございませんでした。

書込番号:23238726

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/02/18 15:57(1年以上前)

>yamadoriさん

> ところで、G、E、Dタイプ以外のAFレンズでどのタイプでしょうか?

初期のAFレンズです。
レンズ名表記の最後にDとかGとか何も書いてありません。通称Sタイプと呼ばれていますが、レンズ名にはSの文字はありません。
中古市場ではまだまだこのSタイプは結構流通していますよ。

書込番号:23238732

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2020/02/18 16:05(1年以上前)

kyonkiさん
>> ところで、G、E、Dタイプ以外のAFレンズでどのタイプでしょうか?

>初期のAFレンズです。
>レンズ名表記の最後にDとかGとか何も書いてありません。通称Sタイプと呼ばれていますが、レンズ名にはSの文字はありません。
>中古市場ではまだまだこのSタイプは結構流通していますよ。

教えていただき、ありがとうございます。
さすが不変のFマウントですね、ZマウントでもFTZで使用できるのが素晴らしいです。
ありがとうございました。

書込番号:23238746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信12

お気に入りに追加

標準

こんなに安く買えてびっくりです

2020/02/17 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:433件

z6 24-70 f4 ftz キット
244000円
Auペイで30000円ポイントバック
ニコンキャッシュバックで40000円バック
キャッシュレス消費者還元事業で12200円バック
161800円相当でフルサイズミラーレス、優秀なレンズつき、マウントアダプターつきが手に入りました。
夢みたいです。いい時代になったものです。

書込番号:23237377

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/17 20:20(1年以上前)

夢みたいです。いい時代になったものです。

⇒そうかな?
自分は現在のほうが苦しいと思ってます。
ミノルタα7700iレンズキットとか
小さな民間会社でもボーナス50万円が当たり前の時代に
12〜13万円だった気がします。

書込番号:23237463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 休止中 

2020/02/17 22:24(1年以上前)

>イルゴ530さん

気の毒に。

書込番号:23237716

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5件

2020/02/17 23:03(1年以上前)

機種不明

au PAYのポイント還元上限は1000ポイントまでじゃないですか?

書込番号:23237786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2020/02/18 07:15(1年以上前)

機種不明

いや、3万でしょ?

書込番号:23238098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/02/18 08:37(1年以上前)

auPayは毎週コロコロと条件が変わるから気をつけたほうがいいよ。

それにしても
スレ主さんは、トリプルでキャンペーンをうまく利用したね。

それらの割引額は回りまわって我々消費者が負担してるものだけど。泣き

書込番号:23238167

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2020/02/18 12:20(1年以上前)

確かに3万ですね。
失礼しました。

書込番号:23238433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2020/02/18 16:24(1年以上前)

ニコニアンさん
 格安で入手でき良かったですね、お買い物上手に脱帽。
>161800円相当でフルサイズミラーレス、優秀なレンズつき、マウントアダプターつきが手に入りました。
>夢みたいです。いい時代になったものです。

私もその通りだと実感。
数十年前の、給料と高性能カメラ+レンズとの比較を思い出しました。
ホント、良い時代になったもんですね。

書込番号:23238771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2020/02/23 13:38(1年以上前)

実質161,800円だとすると
Z6が11万円、FTZが1.5万円、Z24-70レンズが3.68万円
てな割り振りでしょうか。

国も企業も劇薬を投じましたね。
もうこの手のカメラに20万出す人はいなくなるでしょう。
今後が心配です。


書込番号:23247381

ナイスクチコミ!2


DEKAKUMAさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/16 16:52(1年以上前)

>ニコニアンさん

私もZ6をお手に入れたいですので、
どこで購入したかお伺いてもよろしいでしょうか?

書込番号:23288171

ナイスクチコミ!1


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 16:06(1年以上前)

スレ主様、
> au payでのキャッシュレス消費者還元事業で12200円バック

こちらは還元されましたか?

私も同じ日(2/17)にZ 6 24-70+FTZキットを当時最安値だったG-netアキバ様にてau payで購入しましたが、
未だに5%還元されていません。
au payによると1か月後に還元されることになっているのですが。

書込番号:23293134

ナイスクチコミ!0


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/22 01:18(1年以上前)

↑の件ですが、
2/21に無事ポイント付与されました。本当に安く買えて良かったです。

書込番号:23298250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/22 01:19(1年以上前)

2/21ではなく3/21の間違いでした

書込番号:23298251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ情報手動設定について

2020/02/17 05:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

クチコミ投稿数:17件

レンズ情報を手動で設定する場合30mmや90mmがないのですがこれは仕方ないのでしょうか?
あとレンズ情報を入力してそれを設定してもF値が表示されません
入力した解放F値が出るのかと思っていましたがこれが仕様なのでしょうか

書込番号:23236219

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/02/17 06:20(1年以上前)

焦点距離は一番近いものにすればいいです。
今のFTZではレンズ側のF値はボディに反映されないようです。

書込番号:23236246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/17 07:43(1年以上前)

大丈夫ですよ。30mmなら28mm・90mmなら85mmで良いと思います。

>入力した解放F値が出るのかと思っていましたがこれが仕様なのでしょうか

残念ながら仕様です。

書込番号:23236326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/17 07:47(1年以上前)

>エヴァッカニアさん
おはようございます。
ニコンが発売した焦点距離しか出ないようです。
F値も個別入力です。

書込番号:23236330

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2020/02/17 08:04(1年以上前)

エヴァッカニアさん こんにちは

>レンズ情報を手動で設定する場合30mmや90mmがないのですが

ニコンに無い焦点距離は 無くても仕方ないと思いますが 一番近い焦点距離にしておけば大丈夫だと思います。

でも Z6の場合ボディ内手振れ補正が内蔵されていますので 全く違う焦点距離での登録は誤動作のする可能性はあります。

書込番号:23236356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2020/02/17 08:40(1年以上前)

>エヴァッカニアさん

仕方がないです。

レンズ情報の設定値は、
内藏する手ブレ補正とかに連携したり、
SSなどの露出の制御に使っているようです。

書込番号:23236423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/17 20:14(1年以上前)

エヴァッカニアさん

Z6にFTZを付けた状態でレンズ情報手動設定
(開放絞り値、非CPUレンズの焦点距離)を、
Z6に入力すると開放絞り値、非CPUレンズの焦点距離は表示されます。

書込番号:23237448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/02/17 20:25(1年以上前)

やはり仕様なのですね( ;∀;)
せっかく短いフランジバックで色んなレンズが使えるのに少しもったいない気がします
ありがとうございました

書込番号:23237471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/17 20:36(1年以上前)

エヴァッカニアさん

開放絞り値は、
exifに表示されて、
測光の時は表示されません。

書込番号:23237486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォンへの転送について

2020/02/13 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

クチコミ投稿数:10件

D750からの買い増しです。D750では、スマートフォンに転送する場合、転送したい写真を表示して、「i」マークを押すと、イナズママークのようなものがつき、送りたい写真何枚か同じように選択しておいてから、Wi-Fiに接続して、Wireless mobile Utilityのアプリを立ち上げると、自動でそのマークがついたもののみ転送されていました。

Z6でも、同じように写真を選んで、「i」マークからイナズママークがつくんですが、同じようにWireless mobile Utilityを立ち上げても、自動的に転送されません。

「SnapBridge」でも同じでした。

撮る枚数が多いので、D750と同じように選んだ写真だけ転送できれば助かるのですが
どのようにすればよいかご教示いただけると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23228568

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/13 21:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

しおり826さん

iPadのSnapBridgeの説明です。

Z6側、スマートフォンとペアリングします。
繋がりにくい場合は一度OFFにしてから再び繋いでみて下さい。

「送信指定」の設定でスマートフォンへ自動転送も出来ます。
「電源OFF中の通信」をONにすると、
Z6の電源がOFFでも画像を取り込めます。

Wi-Fi接続をONにします。

iPad側のWi-Fi設定でZ6を選択します。

SnapBridgeの「画像取り込み」を選択します。

書込番号:23228887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/13 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

iPadにZ6の画像が取り込まれ、
右上の「選択」を選択します。

取り込みたい画像を選択します。

下の「取り込み」を選択し画像を取り込みます。

書込番号:23228895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/02/13 21:27(1年以上前)

とても詳しくありがとうございます。

ご教示いただいた内容は、できるのですが
再生画面で、「i」を押下して選んだ画像を
ipadなり、スマートフォンに接続した際に
自動で取り込みできたらよいなぁと思ったので
質問させていただいた次第です。

説明が下手で申し訳ありません💦

書込番号:23228906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/02/13 22:30(1年以上前)

>しおり826さん

iPad版のSnapBridgeで自動連携、自動転送2MBを選択すると、Z6側でイナズママークを付けた画像だけが
転送されます。

画像取り込みをすると、RAWでもJPGでもスマートフォン側で再選択することになってしまいます。

iPhone版での検証が必要なら、再度やってみますので、おっしゃってください。

書込番号:23229078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/02/13 22:46(1年以上前)

>40D大好きさん

おお!そうなんですね!
それは、Wi-Fi接続を始めるとすぐ転送される感じでしょうか。

私は、ipadとandoroidなのですが、自動連携をonにして、Wi-Fi接続を開始しても
イナズママークの写真は転送されません・・。
何かやり方が間違っているのでしょうか。

書込番号:23229125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/15 06:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

しおり826さん

「送信指定(Bluetooth)」を選択します。

「選択送信指定」から送信したい画像を選びます。

例えば、0001を選択し「OK」を押すとiPadに送信されます。

書込番号:23231543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/02/15 06:32(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

たびたびありがとうございます。

教えてくださった操作はできるんです・・🤣

カメラの再生画面で、送信したい画像に
「i」ボタンでイナズママークのようなもの(送信指定)をつけて
それを、wifi接続すると自動で転送するように
したいんですが・・・・

説明が下手で申し訳ありません💦

書込番号:23231554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/02/15 09:44(1年以上前)

しおり826さんが、やりたいことは、Wifi接続による転送ですか?

wifi接続だとできません。Wifi接続に切り替えると、カメラ側の選択は無効になり、iPad側で選び直しになります。
Bluetooth接続で、自動連携ONにすれば、カメラ側で選択マークを付けた画像のみ転送されます。

(1)カメラ側で転送したい画像にイナズママークを付ける。

(2)SnapBridgeを起動するだけで、自動接続、自動転送で、選択済み画像のみ転送されてきます。

SnapBridgeを起動させたままだと、シャッターを押すたびに、すぐに自動転送が始まってしまい、
気がつくと全部iPadに入っているということになります。

書込番号:23231801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/15 10:57(1年以上前)

>しおり826さん

カメラ側
MENU⇒セットアップメニュー⇒スマートフォンと接続⇒ペアリング(Bketooth)⇒Bluetooth通信機能⇒ON

このBluetooth通信機能のON/FFはiメニューに追加できますので1アクションでON/OFF可能にできます。
SnapBridgeで取り込まれるのはJPEG画像のみです。NEFはJPEGに変換してから取り込まれます。

※Bluetoothのペアリングはされているものとして話しています。

書込番号:23231923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/15 11:16(1年以上前)

>しおり826さん

スマホ側設定

SnapBridge
カメラメニュー⇒自動連携⇒自動連携ON
省電力モード ※任意

書込番号:23231955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/15 11:52(1年以上前)

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/493/Z_6.html

ニコンのホームページにネットワークガイドというものがあります。
PCとWi-Fi接続するためにはペアリングが必要です。
おそらくペアリングされていないのだと思われます。

書込番号:23232030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/15 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

しおり826さん

Z6の再生画面にします。

例えば「0001」をiPadに送るのは、

「i」ボタンを押し、「送信指定/解除(スマートフォン)」を選択します。

「OK」を押すとiPadに送信されます。


(Bluetoothのペアリングはされているのが前提です)

書込番号:23232289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/02/15 14:21(1年以上前)

>40D大好きさん

再度のご回答、ありがとうございます。
なるほど!wifiではできないんですね。
D750では、wifiでしていたので
そちらばかり見ていました。
Bluetoothでご指示いただいとおりやってみたところ
できました!本当にありがとうございます。

>ファンタスティック・ナイトさん
ご教示ありがとうございます!
無事、希望の取り込みでできるようになりました!
お時間頂戴し、ありがとうございます。

>まる・えつ 2さん
ご教示ありがとうございます!
無事、希望の取り込みができるようになりました!
お時間頂戴し、ありがとうございます。

書込番号:23232308

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

FTZ、取説の記載誤り(測光機能について)

2020/02/13 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:24件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

FTZキットの設定があるZ7/Z6のクチコミを参照されている方へも情報共有をさせてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001083386/SortID=23226235/
(非CPUレンズ使用時に、ハイライト重点測光が機能しない。)

以上です。

書込番号:23227675

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/16 03:45(1年以上前)

ビニボーンさん

仕様がレフ機と同じだと想定しますと、
ハイライト重点測光が機能しないレンズは、
G、E、Dタイプ以外のAFレンズと、
Ai-Pニッコールレンズと、
非CPUレンズになります。

ハイライト重点測光が機能するレンズは、
G、E、DタイプのCPUレンズのみで、
ハイライト重点測光は距離情報を利用して測光しているのかな?

書込番号:23233728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2020/02/17 02:24(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ありがとうございます。
ニコンのカメラはZ6でデビューしました。
Fマウントは奥が深いのですね。
勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:23236178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信23

お気に入りに追加

標準

今年も梅の季節になりました。

2020/02/10 15:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

梅は香りが好きです。
桜より梅の方が性にあっています。

まだ梅は二分咲き位ですがもうすぐ春ですね。

書込番号:23221905

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/10 15:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズはMicro40mmDXです。

書込番号:23221907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/10 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩するには少し寒いくらいがちょうどよいです。

書込番号:23221911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/10 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毎年梅は楽しみにしています。

書込番号:23221916

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/10 15:49(1年以上前)

別機種
別機種

>ファンタスティック・ナイトさん

梅、いいですね。
寒い中で凛と咲き、香しく、そして梅酒にも

書込番号:23221923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/10 15:53(1年以上前)

当機種

ファンタスティック・ナイトさん こんにちは。

梅を撮りました。

書込番号:23221927

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/10 16:30(1年以上前)

>弩金目さん

権太坂近くの梅です。


>まる・えつ 2さん

えっ、えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
Noctじゃないですか!
梅どころじゃないですよね。
凄いじゃないですか!

書込番号:23221982

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/10 19:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ファンタスティック・ナイトさん
z6でなくてすみません。
今年はz50にはまっています。

書込番号:23222256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/11 17:37(1年以上前)

>akagi333さん

DXのレンズは軽くていいです。
Z50はいいですね。

書込番号:23224246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2020/02/11 21:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ファンタスティック・ナイトさん

お題が梅なので、機種違いですが貼り付けます。

この時期は、まだ蕾のものから満開まで色々ですね。

書込番号:23224749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/12 18:26(1年以上前)

>サイチェン123さん

Z50いいですね。今買うなら私もZ50にしていたかも知れません。
でももうZ6持っているからそのままですが・・・

梅はこれからですね。

書込番号:23226332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2020/02/13 12:09(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

Z50、良いですよ、驚きの機種ですよ。

と言いながら、今、Z6を箱から出して、調整中です。(笑)

この週末は、Z6に頑張ってもらい、楽しんできます。

書込番号:23227812

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/13 20:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紅梅も満開

白梅も満開

しだれ梅は3分咲き

昨年は3月9日に満開だった河津桜

午前中の雨が上がり、雑用を片付けて、梅見に出かけました。

ついでに遠回りしてみると、桜迄咲いてました。

書込番号:23228659

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/13 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなシーンも

>ファンタスティック・ナイトさん


Z50いいカメラとレンズですよー。

Z6に追加で買うといいかと思います。

梅今が一番見頃ですね。

世田谷にある羽根木公園の梅です。

今5分咲き位です。

書込番号:23229156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2020/02/14 19:54(1年以上前)

>弩金目さん

光をしっかり捕まえていますね。
私もテーマにしているのですが、この様な写真は撮れずにいます。
素晴らしいです。

>shuu2さん

梅の花が爛漫ですね。
何故こんなにきれいに撮れるのか?と思ったら、
カメラ4台総動員ではないですか!
総重量、何キロになるのでしょう?
きれいな写真の裏には、労を惜しんではいけないと学びましたぁ。

書込番号:23230744

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/14 21:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

河津桜なのに少し淡い感じ?

並んで毛づくろい?

>サイチェン123さん

散歩スナップをご覧いただき ありがとうございます。

散歩時刻は いつも陽の差さない時間帯ですが
この日は久しぶりに陽ざしのある時間帯でしたが 最後は夕照になってしまいました(笑)

スキーを宅配便に預けに行った帰途、遊水地に立ち寄ってみました。
(他機種ですみません)

書込番号:23230892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2020/02/14 21:25(1年以上前)

>弩金目さん

Z50、すごい解像をしますね。
私も持ってはいるのですが、別の機種みたいに感じます。
やはり腕がものをいう世界だと感じ入りました。
明日から須磨に撮影旅行してきます。
ホントは温泉旅行です、嬉しい!
Z6とZ50の2台もちで渾身の・・・
取り敢えず、頑張ってみます。。。

書込番号:23230928

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/14 23:11(1年以上前)

>サイチェン123さん

えっ!
須磨に温泉って、あるのですか?
50年も昔、神戸魚崎に10年ばかり暮らしましたが、知りませんでした。

楽しんでくださいね!

自分は来月早々、ふっこう割を利用の万座温泉も計画中ですが、
メインはスキーなので、やっぱりZ50ですね(笑)

書込番号:23231170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2020/02/15 11:18(1年以上前)

>shuu2さん

CP+2020中止だって。(悲)

書込番号:23231960

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/17 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自宅の梅です

花盛り

白梅も

ぼたん 東照宮ぼたん苑

>ファンタスティック・ナイトさん こんばんは


残念ですがそのようですね。

カメラも見たかったですが、モデルたちも撮りたかったー。

書込番号:23237745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/22 09:18(1年以上前)

当機種
当機種

ファンタスティック・ナイトさん こんにちは。

梅を撮りました。

書込番号:23244936

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 6 FTZ マウントアダプターキット
ニコン

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

最安価格(税込):¥269,775発売日:2018年11月23日 価格.comの安さの理由は?

Z 6 FTZ マウントアダプターキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング