Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
- 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。「裏面照射型CMOSセンサー」や、画像処理エンジン「EXPEED 6」を備える。
- 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
- NIKKOR Fレンズを取り付けられる「マウントアダプター FTZ」と、描写力と携行性にすぐれた常用標準ズームレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-70 レンズキット
- FTZ マウントアダプターキット
- 24-70+FTZ マウントアダプターキット
【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
<お知らせ>
本製品の一部において、手ブレ補正効果が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1138
最安価格(税込):¥226,980
(前週比:-2,228円↓)
発売日:2018年11月23日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
私は現像にLightroom Classicを使っています。
この度D750からZ6に乗り換えました。
レンズキットの24-70 F4 を使ってますが、Lightroom Classicの
プロファイル補正を使用にチェックを入れると、
メーカが内臓になってます。
これの意味が解りません。
メーカーをnikonにしても Zレンズは出てきません。
FTZを使いAF-P 70-300 F4.5-5.6E ED VRで撮影した物も内臓になってまして、
こちらはメーカーをNIKONにすると このレンズが選べます。
これはZレンズがまだLightroom Classicに登録されてないということでしょうか?
なぜ内蔵と表示されるのでしょうか?
ソフトに弱いおじさんなので 宜しくお願いします。
書込番号:22860092
0点

Zはレンズとボディ内で補正しちゃうからじゃないのですかね
書込番号:22860101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>超広角馬鹿さん
早速のアドバイスありがとうございます。
そうなんですね!
作業が一手間省けて楽になります。
ありがとうございました。
という事はFXレンズもZ6が補正してくれてるのでしょうか?
書込番号:22860121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音大好きさん
こんばんは。
選択できるメーカープロファイルですが、
これは、あくまでも AdobeのNikon(今回の場合は、AF-P 70-300 F4.5-5.6E ED VRレンズ)プロファイルです。
メーカーが純正ソフト Capture NX-DやView NX-i とボディで適用する純正プロファイル
(これらを内蔵プロファイルと称していると思われます。)とは別のものです。
Zマウントはどのようなレンズ収差補正を適用しているか分かりませんが、
Lightroom CCでも古めのClassicなのか、まだ新しめのZマウントレンズのAdobeプロファイルが用意されていないかもですね。
書込番号:22860124
3点

>音大好きさん
RAWですか?
書込番号:22860567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Digic信者になりそう_χさん
そうですね まだ対応出来て無いのか?
Z6自体がやるのなら要らないと言う考えかですよね。
>ファンタスティック・ナイトさん
RAW出しです。
書込番号:22860621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


https://helpx.adobe.com/camera-raw/kb/supported-lenses.html
AdobeはZ mount lensをサポートしていないように見えます。
仕組みがよく分かりませんが、Z mount lensはレンズプロファイルをExifに埋め込んでいるのかも知れませんね。
Adobeはそれを利用しているとか・・・
書込番号:22861311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
84 | 2021/02/14 20:26:09 |
![]() ![]() |
30 | 2021/02/05 12:08:28 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/19 22:01:08 |
![]() ![]() |
33 | 2021/01/26 15:05:04 |
![]() ![]() |
32 | 2021/01/22 16:37:19 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/16 14:50:49 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/14 9:16:00 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/18 12:01:02 |
![]() ![]() |
96 | 2021/02/26 21:17:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/06 18:52:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





