LinkStation LS210D0401Gバッファロー
最安価格(税込):¥20,850
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0401G
REGZAのZ3500に接続のUSB-HDDから当機にダビングしたいのですが、問題なくできるかが調べてもわかりませんでした。操作方法としては、ルーターとZ3500をつないで、当機もルーターにつなぐことで可能でしょうか。どなたかご教示お願いいたします。
1点

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html#table0
shigeorgさん調べによると
Z3500はDTCP-IP ムーブ送信機能非対応ですので不可
TV自体が非対応で送り出しできませんので他のNASでも不可
書込番号:22260358
0点

ご回答ありがとうございます。テレビの買い替えをするため、何とか移動させたいのですが、最近のレグザのレコーダーを買って、レグザリンクで移動するしか方法はないのでしょうか。この方法もできないのでしょうか。
書込番号:22260391
0点

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/09a/regzalink.htm
Z3500はレグザリンクダビング非対応ですので東芝のレコーダーかってもダビングできないです
書込番号:22260435
0点

ぶっちゃけあきらめるしかないです
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/pdf/analogdubbing.pdf
↑
どうしても何が何でもというんでしたら唯一こういう方法がありますが
アナログということで何となく想像できると思いますが現行レコーダーでできるものは皆無ですので
対応していたころの中古レコをあさるとかそういう話になります
書込番号:22260455
0点

古い機種でもダビング対応機は結構あります。
Z3500の次機種ZV500世代からレグザリンクダビングに対応したのです。
だけどZ3500は初めてのUSB-HDD録画機器で、名機だと思います。
書込番号:22261597
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





