


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0201G
>マースケ777さん
>テレビは三菱の10年前ぐらいの機種です。
三菱のテレビは所有しておりませんが、
テレビの型番を確認して、テレビのクチコミの方でも質問された方が良いかもしれません。
CATVやスカパーチューナからのLAN録画の受けにはなれる機種はあるかもしれませんが、逆は対応してない機種の方が多いかと思います。
テレビに接続したUSB-HDDに録画した番組のダビング(ムーブ)もテレビ自体が対応してない事もありますので、まずはテレビの型番から確認してみてください。
書込番号:24902117
2点

>マースケ777さん
こんにちは。
多くのテレビからNASへの録画は出来ません。一度USB-HDDに録画したのを
ダビングすることが出来る可能性はありますが。三菱の製品は分かりませんが。
私はCATVのSTBパナソニックのTZ-HT3000でNASに録画をしています。
書込番号:24903147
1点

『
本機で普通の外付けHDDのようにテレビ番組を録画できますか?
』
(機種の特定はできていませんが)REALの取扱説明書には本体HDDにLAN録画できるようですが、NASへ録画する機能は搭載されていないようです。
(すべての機種を確認してはいませんが、)本体HDDに録画した番組をNAS(DTCP-IP対応のDLNAサーバ)へDLNAダビングする機能も搭載していないようです。
お手持ちの取扱説明書に「本機で普通の外付けHDDのようにテレビ番組を録画できます」などの記載があるのでしょうか?
『
LCD-A32BHR10
ケーブルテレビのLAN録画
録画一体型ならではの簡単接続で、ケーブルテレビのLAN録画もらく楽。
ケーブルテレビのセットトップボックス(別売)から、LANケーブルを経由して内蔵のハードディスクに直接録画することができます。
』
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a32bhr10/recording.html
書込番号:24903389
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





