『無線LANから切り離して有線LANのみで使いたい』のクチコミ掲示板

LinkStation LS220D0202G 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥19,727

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,727¥40,901 (41店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,800

店頭参考価格帯:¥― (全国9店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:2TB DLNA:○ LAN速度:1GbE LinkStation LS220D0202Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LinkStation LS220D0202Gの価格比較
  • LinkStation LS220D0202Gの店頭購入
  • LinkStation LS220D0202Gのスペック・仕様
  • LinkStation LS220D0202Gのレビュー
  • LinkStation LS220D0202Gのクチコミ
  • LinkStation LS220D0202Gの画像・動画
  • LinkStation LS220D0202Gのピックアップリスト
  • LinkStation LS220D0202Gのオークション

LinkStation LS220D0202Gバッファロー

最安価格(税込):¥19,727 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月

  • LinkStation LS220D0202Gの価格比較
  • LinkStation LS220D0202Gの店頭購入
  • LinkStation LS220D0202Gのスペック・仕様
  • LinkStation LS220D0202Gのレビュー
  • LinkStation LS220D0202Gのクチコミ
  • LinkStation LS220D0202Gの画像・動画
  • LinkStation LS220D0202Gのピックアップリスト
  • LinkStation LS220D0202Gのオークション

『無線LANから切り離して有線LANのみで使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS220D0202G」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS220D0202Gを新規書き込みLinkStation LS220D0202Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANから切り離して有線LANのみで使いたい

2022/09/11 22:31(8ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS220D0202G

スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:43件

無線LANとは別のグループで有線LANで使いたいのですが可能ですか?

[無線LANルーター]−−−−−−−−−無線−[PC1]__有線____[HUB]____[NAS]
         |-−−−−−−−−−−無線−[PC2]__有線_____」
         ⊥−−−−−−無線−[スマホ]

解りにくい図で申し訳ないですがインターネットは無線LAN、有線LANでNASという区分けをしたいのですが可能でしょうか?

書込番号:24918887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17813件Goodアンサー獲得:1108件

2022/09/11 23:17(8ヶ月以上前)

>麗依羅さん

ご参考です。

https://dyna-knowledge.com/connect-twonetwork/

「ルーティング」の設定で使うことは出来ます。

頑張って下さい。

書込番号:24918962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:230件

2022/09/11 23:21(8ヶ月以上前)

有線に無線LANルーター配下と別セグメントでIPを手動で振っていけば[HUB]でいけるんじゃないですかね。

書込番号:24918968

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2707件Goodアンサー獲得:427件

2022/09/12 01:14(8ヶ月以上前)

>麗依羅さん

単純に通信のトラフィックを別けたいという事なのかな?と思いますが
NASはインターネット側にはアクセスする必要は無いのですよね?

お好み焼き大将さんの意見と同じですが、それに補足として
IPv4の設定でデフォルトゲートウェイとDNS(優先と代替両方)は空欄にして、無線側とは別のサブネットになるようにIPアドレスを設定すれば良いかと思います。

LS220DGは持ってないのですが、デフォルトゲートウェイとDNSが空欄の設定が可能かは判らないので先に確認してみてください。

書込番号:24919068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:284件

2022/09/12 01:15(8ヶ月以上前)

>麗依羅さん

NAS は ネットにアクセスすることはないんでしょ?

ルーティングなんか、関係なく、 PC1、PC2、NAS を 有線でHUBに接続すればいいよ。

@PC1、PC2、NAS の IPアドレスやIPアドレスのサブネットアドレス部は無線側とは違うものを手動で設定するよ。
APC1、PC2、NAS の デフォルトゲートウェイの設定は空白のままでいいよ。

PC1の例
WiFiアダプター設定:
   IPアドレス ー 自動取得
   DNSサーバーアドレス ー 自動取得


有線アダプター設定:
   *例えばWiFiの自動取得の結果、PC1の
    IPアドレス ー 192.168.0.3
    サブネット ー 255.255.255.0 になったとする。

   IPアドレス ー 192.168.10.3
   サブネット ー 255.255.255.0
   デフォルトゲートウェイ ー 空白でよい。
 
   DNSサーバーアドレス ー 空白でよい。

変え方わかる?

書込番号:24919069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17813件Goodアンサー獲得:1108件

2022/09/12 07:40(8ヶ月以上前)

>麗依羅さん

もし、DLNAとかWebAccessなどを利用をされる際、
インターネットと有線側と分離され
構成が難しくなることにご注意下さい。

この場合、パケットを有線側に通すとなると、
IPフィルターなどをPCで設定しないと、
有線側に不要なパケットも通過してしまうので、
気を付ける必要もあります。

書込番号:24919188

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1938件

2022/09/12 07:43(8ヶ月以上前)


インターネットは無線LAN、有線LANでNASという区分けをしたいのですが可能でしょうか?


LS220DGは、NTPサーバ接続(時刻合わせ)、DLNAサーバ(DTCP-IP対応)に対応しています。

LS220DGを有線LAN側のみに接続して、インターネットに接続できない場合、
・LS220DGの内臓時計をNTPサーバと同期できない場合、差分バックアップが正常に動作しない。
・デジタルTVやHDDレコーダなどを有線LAN側のネットワークに接続しないと録画番組のDLNAダビングできない。
・録画番組を視聴するアプリケーションでは、インターネット接続を前提としている場合があるので、録画番組の視聴ができないこともある。
などの不具合が発生する可能性がありますので、ご注意ください。

書込番号:24919192

ナイスクチコミ!0


スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:43件

2022/09/13 01:26(8ヶ月以上前)

>LsLoverさん
>おかめ@桓武平氏さん
>Gee580さん
>たく0220さん
>お好み焼き大将さん

ご返答ありがとうございます
環境が整ったら試してみます

書込番号:24920496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS220D0202G
バッファロー

LinkStation LS220D0202G

最安価格(税込):¥19,727発売日:2018年 9月 価格.comの安さの理由は?

LinkStation LS220D0202Gをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング