CL108FDSHW のクチコミ掲示板

2018年 8月27日 登録

CL108FDSHW

  • 隙間に入り込んだゴミもしっかりと吸引する「パワフル吸引」を備えた、充電式クリーナー。1回約22分の急速充電が可能。
  • 連続運転が可能な「ワンタッチスイッチ」を採用し、高い所や狭い所などの掃除が快適。「バッテリ切れお知らせ」機能付の高輝度LEDライトを備える。
  • ゴミ捨ては、カプセル部をひねって外すだけの簡単なカプセル式を採用。ゴミのこぼれ落ちを防止する「ゴミストッパ」を搭載。
最安価格(税込):

¥14,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,464

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,000¥24,354 (36店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:スティック 集じん方式:カプセル式 本体質量:1kg 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分/強:12分/標準:25分 CL108FDSHWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CL108FDSHWの価格比較
  • CL108FDSHWのスペック・仕様
  • CL108FDSHWのレビュー
  • CL108FDSHWのクチコミ
  • CL108FDSHWの画像・動画
  • CL108FDSHWのピックアップリスト
  • CL108FDSHWのオークション

CL108FDSHWマキタ

最安価格(税込):¥14,000 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 8月27日

  • CL108FDSHWの価格比較
  • CL108FDSHWのスペック・仕様
  • CL108FDSHWのレビュー
  • CL108FDSHWのクチコミ
  • CL108FDSHWの画像・動画
  • CL108FDSHWのピックアップリスト
  • CL108FDSHWのオークション

CL108FDSHW のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CL108FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL108FDSHWを新規書き込みCL108FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

ダイソンv11 fluffy故障したため初めてのマキタを検討中です。ダイソンとマキタ、両方を使ったことのある方、使い勝手はどうでしょうか?
ダイソンは、カーペット&布団用ノズルが付いていましたが、マキタは売っていますか?

それから、こちらの製品と、マキタCL116DWの違いは何でしょうか?なるべく安く買いたいと思っているのですが。。

皆様よろしくお願い致します。

書込番号:26010077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/12/23 14:03(8ヶ月以上前)

何でもかんでも聞くのはやめましょう。
まず量販店に行き、候補の機種を触りましょう。
出来れば通電して吸い込みを比べましょう。
そして吸塵力・ヘッドの可動域・ゴミの捨て安さを体験しましょう。
付属のアタッチメントが欲しいものがあるのか。
Dysonを使っていた人にはマキタのは勧められません。
いいのは動作音が程々の大きさだけでしょう。
使用環境での回転ヘッドの有無も考えましょう。
マキタは吸い込みが弱いです。
価格差が大きい場合、それなりの理由があります。

色々試して、それでもわからないなら聞いて下さい。
触ったことがない物を、机上であれこれ考えて聞くのはどうなんでしょう。

書込番号:26010381

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/25 07:58(8ヶ月以上前)

>パンくんケンくんさん

スペック情報を見れば違いが判るよ

書込番号:26012425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/12/25 08:29(8ヶ月以上前)

>パンくんケンくんさん
こんにちは。
Dysonは2段遠心分離でマイクロダストまで分離する本格サイクロン機構を持つ掃除機、対してマキタは昭和40年代と同じ只の真空掃除機です。

ダイソン式の一番のメリットはマイクロダストがフィルター等に詰まって吸引力を低下させることがない点です。

対してマキタなどの真空掃除機ではすべてのごみはダスト含めフィルターで濾す設計なので、フィルターが詰まると吸引力は劇的に低下し、フィルター掃除しないと使い物になりません。

マキタでもサイクロンアタッチメントを売ってますが、あれも1段サイクロンなのでフィルター目詰まりの原因となるマイクロダストは分離できません。中でごみが回転していればオッケーと思い込んでしまえる方向けの子供だまし商品ですね。

書込番号:26012445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2025/01/03 20:47(8ヶ月以上前)

それは全く知りませんでした。まだまだ勉強不足です。。教えて頂きありがとうございます。

書込番号:26023560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2023/06/28 18:31(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

クチコミ投稿数:344件

本体を引き回す昔ながらの掃除機は所有していますが
新たに手軽に使えるハンディタイプを購入しました

以前職場でマキタを使っていましたがネットでシャークを購入しようと考えてました
たまたまリアル店舗でシャークを見かけマキタと比べシャークの大きさに驚き
使ったことのあるマキタにしました

マキタでも条件として価格が安いこと
あと一番の条件はスイッチがトリガー式でなくワンタッチスイッチであること
あと迷ったのが紙パックかカプセル式か

職場ではカプセル式でしたが紙パック式にしようと思いましたが
家族の意見でカプセル式が良いとの意見だったのでカプセル式にしました

私自身も職場でカプセル式だったので取り扱いに慣れているのでこの商品にしました

書込番号:25321163

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

107との違いを教えてください

2021/07/20 07:56(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

クチコミ投稿数:66件

マキタが使い勝手が良さそうなので検討しています。
107との違いを教えてください。

書込番号:24248903

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/20 11:13(1年以上前)

107の方は、集じん方式が、紙パック式です。
こちらの108はカプセル式。

書込番号:24249147

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/07/20 14:53(1年以上前)

>トウコ3さん
こんにちは
108はゴミをカプセルにためる、107は紙パックにためます。

カプセルというのは要するに本体前半部のプラスチックの中にそのままゴミが溜まります。
パウダー状のゴミはフィルターに溜まりますのでゴミ捨てのたびにフィルターを綺麗に掃除しないと、ゴミを捨てただけでは吸引力は復活しません。フィルター掃除は不潔な作業なので覚悟してください。
ペタッとしたゴミを吸うと本体の裏側がそよさのまま汚れます。

紙パックの方は普通の掃除機と同じです。パウダーゴミも紙パックの中にたまるのでフィルター掃除はする必要ありません。
但し紙パックの容量はとても小さく、すぐフルになって、捨てないといけません。フルになる前から目に見えて吸引力が低下します。汎用品の紙パックは使えないので専用品になりますが、専用品は小さいのにあまり安くなくコスパは悪いです。

店頭で触ると一見軽くて取り回しが良いですが、結構面倒な掃除機で、人によってはすぐ使わなくなるかもです。
うちも何年も前に実家に送りましたが、押し入れの奥に眠ってます。

まともなコードレスを探すならやはりダイソンですよ。

書込番号:24249400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/07/22 05:18(1年以上前)

>トウコ3さん
こんにちは。

他の方も仰っていますが、
CL107→紙パック式
CL108→フィルター式
です。
どちらが良いのかは紙パックのコストを考えなければ紙パック式のほうが手間はかかりません。
ですが、おそらく1回の掃除で満タンになるぐらいゴミは貯まるでしょう。
また、108のカプセル方式の場合、毎回に近いフィルター掃除が必要になります。
実は、マキタではこれに簡易サイクロンユニットが装着でき、紙パックタイプであれば紙パックの大幅な節約になるのですが、
107ではそれを取り付けると吸引力が不足するのでオススメはしません。
簡易サイクロンが最初から同梱されているマキタのモデルは以下になりますが、3万円程度します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000035520_K0001135365
(紙パック、フィルターの、方式違いと、フィルターの方が仕事率が高いです)
また、私が現在一押しするのが以下+コーワの小型ブラシノズル
https://kakaku.com/item/K0001207984/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003045509/
(2ヶ月以上一つの紙パックが使えるほどコスパ抜群です)
この辺りは必要かと。

逆に言えば、この辺りであれば多くのシーンでまともに吸いますし、面倒なメンテも必要ありません。

書込番号:24251675

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ82

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

比較

2020/06/10 07:17(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

CL107FDSHWと比較して何が違うのでしょうか?

書込番号:23459079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/10 07:58(1年以上前)

>Leofotoさん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000913436_K0001083484&pd_ctg=V052
・発売時期が違う
・集塵方式が紙パックとカプセル式で違う。
これくらいにしか見えませんよね。
パワーは誤差でしょう。

書込番号:23459136

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2020/06/10 12:26(1年以上前)

>kockysさん
回答、ありがとうございます。

紙パックとカプセル式
どちらを選択しますか?

書込番号:23459571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2020/06/10 13:03(1年以上前)

>Leofotoさん
こんにちは。
紙パック式はパウダー状のダストまで紙パックで濾すので、別途フィルター等の掃除をしなくて良い点はメリットです。
でも、キャニスター型と比べて紙パックがとても小さいため、すぐゴミでいっぱいになりますし、ゴミがたまると目に見えて吸引力が低下します。本機は電動ブラシもついてませんし、非力なコードレスで吸引力が低下すると全然吸わなくなります。紙パックをまとめ買いしておいて頻繁に交換する使い方になります。

カプセル式はそのまま本体にごみがたまるので、ゴミ捨ての際はほこりが舞うし不潔です。また、パウダー状のダストは別途フィルターで濾すので、フィルターがすぐ詰まりますし、詰まると吸引力が目に見えて低下する、ということで、頻繁なフィルター掃除が必須です。それこそこぼしてしまった小麦粉なんて吸い込むと一発でフィルターは詰まります。フィルター掃除はほこりが舞うし不潔です。

ということでどちらもかなりイマイチで値段なりの商品ですが、上記特徴を考えて許容できる方を選ぶしかないですね。

書込番号:23459637

Goodアンサーナイスクチコミ!16


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/10 13:50(1年以上前)

>Leofotoさん
私は本機種では無いですが、カプセル式です。紙パックを買うのが面倒です。
但し、捨てる時に飛び散るのですよね。

書込番号:23459719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2020/06/10 18:12(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しい回答、ありがとうございます。
メリット、デメリットがあり参考になりました。

>kockysさん
回答、ありがとうございます。
参考になりました。

オプションにサイクロンアタッチメントがあります。
マキタ サイクロンアタッチメントを取り付けると紙パック、カプセル式は汚れにくくなるのでしょうか?

書込番号:23460124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2020/06/10 18:26(1年以上前)

>Leofotoさん
サイクロンアタッチメントは、一段サイクロンなので、大きめのゴミが回って見える程度のもので細かいダストは遠心分離できません。
でも実質的にダストビン容量が増えた様なもので、紙パックに大きめのゴミが入らないため、汚れにくくなりますね。
ただ、吸引力の一部が遠心分離に使われてしまうため、吸引力は少し落ちます。

書込番号:23460147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2020/06/10 21:30(1年以上前)

>プローヴァさん

詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:23460592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンディタイプ

2019/12/19 17:58(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

スレ主 ca16deさん
クチコミ投稿数:22件

使用している方にお聞きします。こちらの商品を購入しようかと思っているのですが、車の中を掃除したいときなどに短くしたハンディタイプにアタッチメント等で取り付けできますか?

書込番号:23116851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2019/12/19 22:23(1年以上前)

取説 27ページ 使い方 
ストレートパイプを外して本体にヘッドノズルを付けた絵があります。
https://www.makita.co.jp/product/files/881C20-9.pdf

書込番号:23117320

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2019/12/20 08:59(1年以上前)

>ca16deさん
こんにちは。
実家でマキタを使っています。
パイプを外して直にヘッドをつければいいだけです。
ヘッドに回転ブラシがついてないので、車の中では、細かい石ころなんかはヘッドが弾いてしまって思ったほどすいすい吸いません。ごみの上からヘッドをかぶせるようにして押し付ければ吸います。

書込番号:23117901

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ca16deさん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/27 22:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。スッキリしました。買います!

書込番号:23132795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 思った以上の吸引力

2019/08/23 04:29(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL108FDSHW

スレ主 cube1400jpさん
クチコミ投稿数:13件 CL108FDSHWのオーナーCL108FDSHWの満足度5

手軽で軽く吸引力も抜群です。以前にアイリスオーヤマの製品を使っていましたが、全くの別物です。
掃除するのが楽しみになります。

書込番号:22873873

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/08/23 06:07(1年以上前)

しっかりしたフィルターは、ついているのでしょうか?
ついていないなら、ゴミを部屋中にばらまいているだけです。

下記のものが魅力的です。
フィルター掃除の頻度が気になりますが…

>パワーブーストサイクロン PV-BFH900(R) [ルビーレッド]
https://kakaku.com/item/K0001079226/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:22873900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/23 23:03(1年以上前)

マキタは電動工具メーカーとして評判の良い会社で掃除機のパワーが強く充電が長持ちするからお値段以上の実力らしいね
パンくんも次の掃除機はマキタにしようかと思うんだお

書込番号:22875469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/09/26 21:58(1年以上前)

>cube1400jpさん
主さんへ質問です。当方もアイリスオーヤマIC-SLDC4と迷っているのですが、ご参考までに主さんが使用されていた機種を教えていただけませんでしょうか??
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22949533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「CL108FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL108FDSHWを新規書き込みCL108FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CL108FDSHW
マキタ

CL108FDSHW

最安価格(税込):¥14,000登録日:2018年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

CL108FDSHWをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング