W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2018年 9月上旬 発売

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

デスクトップ用のDDR4-2666 CL19メモリー(8GB×2)

最安価格(税込):

¥5,530

(前週比:+96円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,530¥5,949 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-21300(DDR4-2666) W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の価格比較
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のレビュー
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオークション

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥5,530 (前週比:+96円↑) 発売日:2018年 9月上旬

  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の価格比較
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のレビュー
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]を新規書き込みW4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

4枚挿しで3600MHzにOC

2023/11/12 15:49(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:18件

システム概要(HWiNFO64)

メモリ情報(CPU-Z)

BIOS設定(メモリ周波数と電圧)

BIOS設定(メモリのタイミング)

BF2042(3Dゲーム)でCPUとGPUが遊んでいてFPSが上がらない
→ メモリ速度が重要との情報
→ CPUクーラー(空冷)がデカくて、メモリの交換に取り外しが必要でメンドイ
⇒ そうだメモリのOCを試そう

ということで、以下のメモリ8GB×4枚挿し・計32GB構成で、2666→3600MHzまでOCしました。
・W4U2666PS-8GC19(このメモリ)×2枚
・CBD26D4U9S8ME-8(パソコン工房のBTOに入っていたKingstonの謎メモリ)×2枚

負荷テストはOCCTのメモリテストをSSEとAVX2でそれぞれ1時間の計2時間実行しただけで、
後は実際にBF2042をプレイしていますが、数日間、計10時間以上プレイしても落ちなかったので
安定はしてそうです。

GPUがビデオBIOSの電力上限まで仕事をしてくれるようになり、
密集地帯でのFPS低下も無くなって快適になりました。

これ以上OCするのはメモリの発熱が気になるのと、今の構成では
BF2042には効果なさそうなので、この設定で常用しています。

メモリの、というかOCを試したのは初めてで、事前にCMOSクリアのジャンパーは調べていましたが、
実際にはBIOSが立ち上がらなくなった場合、一旦自動的にBIOS設定が初期化された上で

@BIOS画面に入る
AOSを起動する
B最後に正常動作した設定を復元してBIOS画面に入る

の三択が表示され、Bを選ぶと、どの設定を差し戻したかまで表示してくれるので、
実際には一度もPCケースを開けずに済みました。

最近の(と言うほど新しくもないですが)BIOSは親切ですね。

書込番号:25502665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

4枚刺し OC要変更

2022/09/09 18:09(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:27件

2枚刺しに2枚追加購入して4枚刺しに。
2枚刺しの時はOC 3200MHzで安定していたが、4枚で不可あるいは不安定。
試行錯誤2932MHz(18-20-20-38-68)で安定した。
MB MSI B450 Pro CPU Ryzen 5 1600
以上、ご参考まで。

書込番号:24915402

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2023/02/10 16:19(1年以上前)

BSODなくシャットダウンが発生。
そして起動しなくなった。
メモリー刺し直し画像の設定でようやく安定

書込番号:25136514

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ryzenとの相性を教えてください

2022/06/23 01:11(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:1件

Ryzenのcpuと載せようと思うのですが、相性はどうですか? しっかり機動するのでしょうか。
調べても出てこなかったので教えていただけると助かります

書込番号:24806385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2022/06/23 01:46(1年以上前)

RyzenのZENとZEN+では使ったことあるけど、BIOSTAR以外は動作した。
BIOSTARはタイミングを固定すれば動いたけど、かなり怪しかった。

書込番号:24806393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2022/06/23 05:54(1年以上前)

しっかり動くかどうかは誰にも分からないと思います。

もうすでに手元にあるなら試してみたら良いし、買ってないのならマザーかメモリーのQVL見て買いましょう。

書込番号:24806453

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/23 05:59(1年以上前)

Ryzen の何の世代のCPUか存じませんが、あと少しだけ予算足して安心なチップのメモリーにされたほうがよいと思います。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001324097_K0001324095&pd_ctg=0520

数百円セーブして選ぶこともないと思います。 Panramは出来たら避けたいです。

書込番号:24806458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

sk hynix製でした。

2019/07/07 19:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:212件

黒基盤が欲しかったのでこのメーカーにしましたBIOS自動設定で2666 MHz認識しましたメモリテストも問題なかったです。

書込番号:22783051

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2019/07/07 20:06(1年以上前)

どう見ても1333MHzだと思いますが?
2666MHzになるとDDR4-5333になってしまいます。

書込番号:22783169

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/07/07 20:55(1年以上前)

JEDEC #10
19-19-19
CAS19なら2666の普通レベルの製品、
1333のデュアルデータレートで2666と読んで
いいんじゃないですか。

FSB:DRAM=3:40
今はFSBじゃなくてBCLKというんでしょうか、
100MHzの40/3でクロック発生なら1333
合ってます。

書込番号:22783302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/07/07 21:50(1年以上前)

ZUULさん・uPD70116さん回答ありがとうございます。

すいませんなるほどですBIOSでは2666と認識しましたがWindows10では1333なので合ってるのですね。

書込番号:22783487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/07/08 09:09(1年以上前)

メモリの取付少し苦戦しましたアスロックマザーボードですが片側しか開かないメモリスロットなので斜めに入れようとして中々入らなくて真っ直ぐ入れて押すだけだったのですねレバーのあります片方しかカチと音がしませんでしたが多分収まってると思います。

書込番号:22784302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/07/08 12:16(1年以上前)

メモリ取付ですが固定側から挿すと書いてましたがこれだとラッチある方にぶつかり刺さらなかったですね何回か試しましたがメモリを垂直に挿した方が入りました後は少し力要りますけどCPUの取付も怖いですがメモリも同じく怖いですね片側ラッチのメモリスロット嫌いになりました。

書込番号:22784585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/07/09 07:45(1年以上前)

オーパクロックでは無いメモリはXMPプロフィール設定した方が良いのでしょうか自動でも認識されてます。

書込番号:22786222

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2019/07/20 06:56(1年以上前)

私の環境ではこうですよ。しかも。同じメーカーの4GBで、DDR4-2400のほうです。
XMPの設定はいじってます

書込番号:22809297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒートシンクの有無

2019/01/08 22:41(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:23件

初心者なので画像を見てもメーカーの紹介ページを見てもよくわからないのですが、このメモリーにはヒートシンクは着いているのでしょうか?

書込番号:22381112

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/08 22:51(1年以上前)

パッケージ写真の通り、付いてないです。

書込番号:22381139

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/01/08 22:52(1年以上前)

ヒートシンクは付いてないようです。

書込番号:22381140

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2019/01/08 23:13(1年以上前)

ヒートシンクはついてないですが、格好で付けるのは問題ないですが、あれはほぼ飾りです
1.2V仕様のDDR4メモリーでは、温度が言うほど上がらないので、付いてなくても大丈夫なんですけどね

書込番号:22381190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ryzen2400G+B450用のメモリーを探してます

2018/11/20 17:59(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:85件

Panramって聞いたことないメーカーですがどうなんですか?
今年9月に発売されたばかりで16000円わってるのに口コミ無いけど人気ないんですか?
このCPUとマザーボード使う予定です


Ryzen2400G
ASRock Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac

書込番号:22266990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/20 18:31(1年以上前)

Panramのメモリは2年程前に買いました。 問題なく動作しました。
でも最近の品は不評の様です。
リマークされた偽造品が出回っているとか… らしいです。
よく調べた方が良いかと。

書込番号:22267044

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2018/11/20 22:15(1年以上前)

出たばかりだからレビューもないそれだけでしょう。
そもそもクチコミに良かったなんて書き込む人達は少なく、動くなら何も書かない人が圧倒的に多いです。
むしろ動かなかった場合に書き込む人が圧倒的に多いです。
そういった傾向を理解しておく必要もあるでしょう。

それに極度に安いと何かあるのではないかと勘ぐってしまうこともあるでしょう。

RyZenにはSamsungかMicronのチップが良いと言われています。
Samsungのメモリーは自社ブランドは本格的に売られてはいませんが、Micronなら自社ブランドのCrucialがあるのでそれを選ぶと確実です。
もしくはQVLに載っているメモリーを選ぶのが妥当です。
QVLはマザーボードメーカーだけでなく、メモリーメーカーが出している場合もあります。

書込番号:22267563

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2018/11/20 22:44(1年以上前)

>うろこまんさん

Panramですかね?

台湾に有る、OEMを主体にしたモジュールメーカーですね。
チップは自社の刻印が有りますが、HynixなどのOEM品です。

特に悪いとかそういったことは有りません。(普通のメモリーメーカーだと思います)

CFDは仕入メインでやってるので、Pamramからも仕入れを行うと思います。
とりあえず、CFD Panramを買う以上は偽造品は無いです。(オークションとかで買うなら何でもありですが。。。)

ちなみに2400Gで使うなら、もう少し速度の高いメモリーの方が内蔵グラフィックの性能が出しやすいですけどね^^;

書込番号:22267641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2018/11/21 00:06(1年以上前)

しゅんかんさん
uPD70116さん
揚げないかつパンさん

皆様ありがとうございます
単純に最新発売のメモリがいいかなと思いました
私の用途ではもっと適正なメモリがありそうですね
Crucialで見てみます

書込番号:22267842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]を新規書き込みW4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
CFD

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

最安価格(税込):¥5,530発売日:2018年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング