W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
デスクトップ用のDDR4-2666 CL19メモリー(8GB×2)
W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥5,530
(前週比:+96円↑)
発売日:2018年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2023年2月10日 16:19 |
![]() |
2 | 7 | 2019年7月20日 06:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
2枚刺しに2枚追加購入して4枚刺しに。
2枚刺しの時はOC 3200MHzで安定していたが、4枚で不可あるいは不安定。
試行錯誤2932MHz(18-20-20-38-68)で安定した。
MB MSI B450 Pro CPU Ryzen 5 1600
以上、ご参考まで。
3点




メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

どう見ても1333MHzだと思いますが?
2666MHzになるとDDR4-5333になってしまいます。
書込番号:22783169
1点

JEDEC #10
19-19-19
CAS19なら2666の普通レベルの製品、
1333のデュアルデータレートで2666と読んで
いいんじゃないですか。
FSB:DRAM=3:40
今はFSBじゃなくてBCLKというんでしょうか、
100MHzの40/3でクロック発生なら1333
合ってます。
書込番号:22783302
1点

ZUULさん・uPD70116さん回答ありがとうございます。
すいませんなるほどですBIOSでは2666と認識しましたがWindows10では1333なので合ってるのですね。
書込番号:22783487
0点

メモリの取付少し苦戦しましたアスロックマザーボードですが片側しか開かないメモリスロットなので斜めに入れようとして中々入らなくて真っ直ぐ入れて押すだけだったのですねレバーのあります片方しかカチと音がしませんでしたが多分収まってると思います。
書込番号:22784302
0点

メモリ取付ですが固定側から挿すと書いてましたがこれだとラッチある方にぶつかり刺さらなかったですね何回か試しましたがメモリを垂直に挿した方が入りました後は少し力要りますけどCPUの取付も怖いですがメモリも同じく怖いですね片側ラッチのメモリスロット嫌いになりました。
書込番号:22784585
0点

オーパクロックでは無いメモリはXMPプロフィール設定した方が良いのでしょうか自動でも認識されてます。
書込番号:22786222
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





