『ハイレゾ対応カースピーカー』のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

ストラーダ CN-F1XVD

  • 「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」の搭載で国内350車種以上に取り付け可能な9V型大画面カーナビ。
  • 光の反射を抑え、日中でも明るく視認性の良い「ブリリアントブラックビジョン」を搭載。ブルーレイ再生にも対応している。
  • 「安全・安心運転サポート」機能を新搭載。制限速度を超過すると音声と地図上のアイコンで警告し、歩行者や運転者の安全をサポートする。
ストラーダ CN-F1XVD 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ CN-F1XVDの価格比較
  • ストラーダ CN-F1XVDの店頭購入
  • ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1XVDのレビュー
  • ストラーダ CN-F1XVDのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1XVDの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1XVDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1XVDのオークション

ストラーダ CN-F1XVDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

  • ストラーダ CN-F1XVDの価格比較
  • ストラーダ CN-F1XVDの店頭購入
  • ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1XVDのレビュー
  • ストラーダ CN-F1XVDのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1XVDの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1XVDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1XVDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

『ハイレゾ対応カースピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-F1XVD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-F1XVDを新規書き込みストラーダ CN-F1XVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ対応カースピーカー

2019/03/09 14:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

ハイレゾ対応のカースピーカーで予算10万くらいだとどんなのが良いですか?
全く知識ないのでよろしくお願いします。

書込番号:22519580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:161件

2019/03/09 15:15(1年以上前)

>juda1999さん
私も詳しくないですがご参考にどうぞ。
(車種、初年度登録年月情報があると具体的な情報得られるかもしれません)

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/product/category.php?main_cd=004
https://www.kenwood.com/jp/car/hi_res/

書込番号:22519710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:325件

2019/03/09 15:46(1年以上前)

>juda1999さん

スピーカーの「ハイレゾ対応」を選択する基準にされるのはお勧めしません。
オーディオ業界の「売るための言葉の道具」ですので。

可聴帯域外(40kHz以上)の音が再生できても、聞こえませんし、
そもそも音源がCDならその帯域の音は入っていませんので。

https://www.phileweb.com/news/audio/201406/18/14596.html

純粋に音色や音質・使い勝手の好みでお選びいただくのが良いと思います。

書込番号:22519764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:419件 縁側-15th パイオニアサウンドコンテスト・・・の掲示板アン・グラ 

2019/03/09 20:42(1年以上前)

>ハイレゾ対応のカースピーカーで予算10万くらいだとどんなのが良いですか?

カー用スピーカーの場合、車種別で適合の可・否の問題が有るので、年式や車種、オプションなどの細かい情報が有った方が
レスがし易いのですが・・

最近の一般的な国産車にお乗りと仮定して、上記の条件なら先ずお薦めするのはコレ↓

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-v173s/

定価6万円と予算内ですし、取り付け適合も豊富(純正で16〜17cm装着車なら、バッフルなどのオプション同時装着でほぼ全てカバー可能) ナビやオーディオデッキが「ハイレゾ対応」の有・無に関係なく、クラスNo1の高音質モデルです。

同社の「サイバーナビ」との相性がとにかく最高で、この組み合わせでハイレゾファイルを聴くと「値段が信じられない位」なのですが、ストラーダでも全く問題無いと思います(ストラーダとの組み合わせで格下または「劣る」相手ではない)

「バイアンプ対応」という点も、ストラーダの調整機能が(サイバーなどと比べ)少し貧弱な点をカバーしてくれると思いますので、そういう意味でもお薦めかと思いますよ・・・(笑

音の好みの点は>juda1999さん 次第になりますが、このスピーカーを基準点(リファレンス)として他の候補と比べるのが一番分かり易いと思いますし、迷わないで済むと思いますが・・・?

書込番号:22520440

ナイスクチコミ!2


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/09 20:51(1年以上前)

>njiさん

ありがとうございます。参考になります。

書込番号:22520471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/09 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。

ハイレゾ対応がそう言うものだったんですね。

驚きです。

参考にします。

書込番号:22520483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/09 20:58(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

なかなか良さそうですね!サイバーナビだと凄く良いと聴くと迷ってしまいます。

値段も予算内だし検討します。

ありがとうございます。

書込番号:22520495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:1359件

2019/03/09 23:51(1年以上前)

>juda1999さん
BDと安価な9型ナビに拘るならCN-F1XVDでしょうが音質に拘るならサイバーナビとTS-V173Sの方が後々後悔が少ないと思います。

RAV4の様なのでパネル穴が9型用?でしょうから8型ナビ取付もどうにかなると思います?

書込番号:22520951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/10 10:27(1年以上前)

>F 3.5さん

あっちを取るとこっちがダメなんですよね。音質もBlu-rayも両方あれば良いんですが、、、

難しいです。

書込番号:22521716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:215件 ストラーダ CN-F1XVDのオーナーストラーダ CN-F1XVDの満足度5

2019/03/11 02:43(1年以上前)

新車買い換えで、ナビCN-F1XVDとスピーカーは
アルパイン X-170Sを選びました。

現在は、ZH-09csの古いサイバーナビと純正オプションの
ハイグレードスピーカー アルパインDDLを装着しています。
音質は、こちらでも 全く問題ありませんが、次期ナビを
購入するに辺り、BDとハイレゾが条件だったのでナビは
これ一択です。

スピーカーは、今の物の後継品なのでハズレはないと
仮定して、ナビ自体の音質はサイバーナビには負けるらしい
ので、カロッツェリアの小型アンプでバイアンプ接続と
サブウーファーの増設も予定していますが、取り敢えずは
ナビとスピーカーを普通に取り付け様子見をします。

書込番号:22524041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/11 08:28(1年以上前)

>えくすかりぱさん

そういう組み合わせもあるんですね。勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:22524267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:1359件

2019/03/17 11:11(1年以上前)

>juda1999さん
少々無謀なのですが知り合いのプリウスαに車載用BDが無いので家庭用を取付た事があります。

ナビは5年前?のBIG-Xでとりあえず映す位でしたが一応動いています。(色々参考になるサイトがあります)

自分は映像系は気にしないのでサイバーナビが良いですがパナソニックナビの音質と映像系の自主規制がどうも好きになれないのでまず選びません。

書込番号:22538001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 juda1999さん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/17 15:57(1年以上前)

>F 3.5さん



家庭用のブルーレイプレーヤーで代用もできるんですね。

その発想無かったです。
検討してみます。

ありがとうございます!

書込番号:22538611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-F1XVD
パナソニック

ストラーダ CN-F1XVD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

ストラーダ CN-F1XVDをお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)