『ハイエースに取り付け』のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

ストラーダ CN-F1XVD

  • 「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」の搭載で国内350車種以上に取り付け可能な9V型大画面カーナビ。
  • 光の反射を抑え、日中でも明るく視認性の良い「ブリリアントブラックビジョン」を搭載。ブルーレイ再生にも対応している。
  • 「安全・安心運転サポート」機能を新搭載。制限速度を超過すると音声と地図上のアイコンで警告し、歩行者や運転者の安全をサポートする。
ストラーダ CN-F1XVD 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:一体型(2DIN) 画面サイズ:9V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ CN-F1XVDの価格比較
  • ストラーダ CN-F1XVDの店頭購入
  • ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1XVDのレビュー
  • ストラーダ CN-F1XVDのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1XVDの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1XVDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1XVDのオークション

ストラーダ CN-F1XVDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

  • ストラーダ CN-F1XVDの価格比較
  • ストラーダ CN-F1XVDの店頭購入
  • ストラーダ CN-F1XVDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1XVDのレビュー
  • ストラーダ CN-F1XVDのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1XVDの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1XVDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1XVDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

『ハイエースに取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-F1XVD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-F1XVDを新規書き込みストラーダ CN-F1XVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイエースに取り付け

2020/03/12 22:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

スレ主 flowerpotさん
クチコミ投稿数:3件

5型のハイエースに自分で取り付けをしようと思っています。
本体購入時に必要な配線を教えて頂きたいのですが
トヨタ用のセットになったものがあるのでしょうか?
ETCはトヨタ純正の2.0なので連動はあきらめておりますが
動画やグーグルマップをみたいのでミラーリングはアイフォンとしたいと思っております。
お手数ですがどなたかご教授ください。

書込番号:23280910

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:730件

2020/03/12 23:09(1年以上前)

取付技術がある人がこんな質問なんてしませんよ。
部材集めるところから既に取付は始まっているんですから。(準備8割と言いますよ)

悪いことは言いません、オートバックスなどでご相談から取付までお願いしてください。
通販などで安値購入したものの持ち込みもNG。トラブったら泣きを見ます。

兎にも角にも車の電装を甘く見ないでください。
たかだか12Vと思って高を括るととんでもない目に遭いますよ!

書込番号:23280984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3835件Goodアンサー獲得:220件

2020/03/13 02:28(1年以上前)

先に。
聞く前にきっちり検索しときましょう。
ほぼ同じような内容の質問がここでも出てると思います。
Google先生に聞けばすぐに出てくる。

質問の件ですが基本的には取り付けハーネスの本体側のみなので車両側を用意する必要があります。
あとはダイレクトハーネスという本体と車両側を直接結線された物もあるのでできれば個人的にはこれを使うのを推奨します。
iPhoneとつなぐならUSBとHDMIのケーブルが付属するか確認です。もしかすると別売り品を必要とするかも。

また、取り付け時には左右のスペーサーが無いと横が空いてしまうのでこちらもできれば用意したいところ。
(ハイエースは200mmのオーディオスペース。2DINサイズだと横が余るため。)

あとは個人的にはスピーカーの交換も同時にやるといいかも。KENWOODの10cmとかはなかなか侮れないですよ

書込番号:23281221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 flowerpotさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/14 17:29(1年以上前)

柊 朱音さん
ありがとうございます。調べてはいるので必要な配線等ある程度の物はわかっているのですが
発売して時間がたっている商品なので取り付けられた方の良いアドバイスが伺えればと思い相談いたしました。
スピーカーは検討してみます。

書込番号:23284287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:1305件

2020/03/14 18:58(1年以上前)

>flowerpotさん
先日ハイエースWにCN-F1X10BDを取付しましたがシフトをPに入れるとあまりにも隙間が開きませんでした。
CN-F1X10BDの適合表だと⚪にはなっていますが…

5型ハイエースだと適合表で×になっていてディスプレイがシフト操作の妨げになります。とあります。

取付するにしてもシフトノブを交換する方が無難な様に思います?(上手く行くか?ですが)

自分ならシフト時ディスプレイにあたる様だと気になって仕方ないですね。

DOP4×4ナビならTV配線コネクターはパナソニックナビだと同じでGPSアンテナだけ設置すればOKです。

電源配線系はトヨタ系の至って普通な10P6P5Pでステリモがあれば20Pで180_ナビなので左右パネルが必要です。

書込番号:23284494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 flowerpotさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 20:37(1年以上前)

>yanagiken2さん
情報ありがとうございます。
同車種同グレードに取り付けてある画像をいくつか見ていたので取り付けに問題がないものだと思ってました。
シフトと画面パネルの間が狭くなるだけなら気にならないと思うのですが、干渉するのでしたら再検討ですね。

書込番号:23290186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-F1XVD
パナソニック

ストラーダ CN-F1XVD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

ストラーダ CN-F1XVDをお気に入り製品に追加する <600

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)