


サイコムのサイトでこのPCケースを選択するとBDR-211JBKが組み合わせNGとなってしまうので、
メールで問い合わせしたところ、
マザーボードによってケーブル等が干渉してしまうためNGとしている。
旨の回答でした。
このPCケースの正規代理店にもメールで問い合したところ、
横幅が244mm以上のマザー搭載時、180mmですとケーブル等が干渉のおそれがある。
旨の回答でした。
尚、その際に下記リンクの搭載例写真を紹介され、
マザーの横幅が244mm、光学ドライブは170mmの搭載例とのこと。
写真を見る限り(BDR-211JBKは180mmなので)これより10mmはみ出すことになりますが、
搭載可能のように見えるのですが…。
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/
右上の検索から「Antec p5 徹底解説」で検索される、
「これで全てが分かる。Antec「P5」徹底解説〜」リンクの9ページ目の上から4〜5枚目の写真。
この組み合わせで使用されている方はいないでしょうか?
ちなみにマザーボードは、ASUS PRIME H370M-PLUS(サイズ:244x244mm)を予定しています。
宜しくお願いします。
書込番号:22161847
0点

実物を持っていませんが、電源やSATAケーブルはマザーボードと逆側なので、干渉はない筈です。
マザーボードとドライブの干渉に関しては情報はありません。
Pionnerのシリーズはみな共通で長いので、ケースの名前とドライブの型番を順番に入れて検索してみたらいかがでしょうか。
書込番号:22166189
0点

>uPD70116さん
>電源やSATAケーブルはマザーボードと逆側なので、干渉はない筈です。
ATX24ピンのケーブルとの多少の干渉の恐れがあります。
書込番号:22166228
0点

ユーザーではありませんが、スレ主さん紹介の↓の写真
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0825/270643/9
ここに使われているM/Bは ASROCK B450M Rro4 ですよね。
一方、スレ主さん使用予定のは ASUS PRIME H370M-PLUS
両者のM/B、24ピンケーブルの位置を比べると、
ASUSの方が、写真(ASROCK)のものより上方(5インチベイに近づく方向)についてます。
感覚的には、20mmぐらい上
更に、光学ドライブの長さがこの写真のものより10mm長いとなると。。。。
なので、24ピンケーブルとドライブの配線同士が干渉する可能性がかなり高いように思えます
書込番号:22166835
1点

(誤) (正)
ASROCK B450M Rro4 → ASROCK B450M Pro4
両者のM/B、24ピンケーブルの位置を比べると→ 両者のM/B、24ピンヘッダーの位置を比べると
書込番号:22166978
0点

みなさん返信ありがとうございます。
>研究中さん
なるほど、「徹底解説」の写真のマザボだと24ピンコネクタが
仮にドライブの半分くらいまで高くなったとしてもドライブの配線とは干渉はしないようですが、
ASUS PRIME H370M-PLUS だと、ドライブのコネクタ部分を塞いでしまいますね!
このマザボを使う場合は、24ピンコネクタの高さとドライブのコネクタ位置(左側からの)を見て
コネクタ同士が干渉するようならNGということですね!
ケーブル同士の干渉で済むならなんとかなりそうですが…。
書込番号:22167354
0点

>ケーブル同士の干渉で済むならなんとかなりそうですが…。
24ピン電源ケーブルだけ裏配線をあきらめて表配線にして(メモリー側に)きつく曲げればなんとかなるかも。。。。
見た目よくないですけど
その場合、小さめのCPUクーラーにしないと また干渉問題が。。。
書込番号:22167558
0点

正にその組み合わせで組んでいます。少々配線が窮屈かなとは思いますが特に問題ありませんよ。
書込番号:22178741
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





