『Sモードで飛行中 RTHが発動したら障害物回避は?』のクチコミ掲示板

2018年 8月 発売

Mavic 2 Pro

  • 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
  • 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
  • 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。
Mavic 2 Pro 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:31分 重量:907g Mavic 2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proの店頭購入
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proの店頭購入
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

『Sモードで飛行中 RTHが発動したら障害物回避は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:618件

通常ですとMavic2はRTH中 障害物回避しますが
Sモードで飛ばしてる時にRTHが発動したら センサー切れてるから回避しないですよね?
まあスマートRTH とローバッテリーRTHは一時中断してPモードに切り替えられそうですが

前方ビジョンで記憶したルートをたどって戻ってくるフェールセーフRTHはどうなるんでしょう?
前方ビジョンが機能していないから単に直線で戻ってくるんでしょうか?

最近 どうしてもPモードの動きのもどかしさが我慢できなくて
phantom3の時の機敏な動きが懐かしくてSモード運用しようかと悩んでるんですよね^^;

書込番号:24114276

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13253件Goodアンサー獲得:1228件 ドローンとバイクと... 

2021/05/02 21:38(1年以上前)

私のは2ではないMavicProですが、Sモードで運用中でもRTHした時点で強制的にPモードになったと思います。
2も同じだと思いますが、一度試されてください。

書込番号:24114471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:618件

2021/05/02 23:39(1年以上前)

ダンニャバードさん こんばんは! いつjもありがとうございます。
なるほど 強制的にPモードに変更になるんですね!
それなら 安心しました^^

一応 安全を確保できる場所で試してみます!

ありがとうございました^^

書込番号:24114700

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5042件Goodアンサー獲得:489件 PHOTOHITO 

2021/05/04 04:52(1年以上前)

TONY55さん

>最近 どうしてもPモードの動きのもどかしさが我慢できなくて

となると、いよいよFPVへ夢を募らせてみてわ(笑)

私の最近の飛行方法は、撮影位置にサッと飛行させ、ポイントに着いたら
ゆっくりとした動きを意識し撮影するようにしています。
なので「S」モード飛行が多くなってます。

遅い・・・・とスムーズの微妙な関係・・・・

安全確認をしながら飛ばしているときは、カメラ動作も敏感でないと不安ですが
撮影モードに入るとカメラの動きが早いと落ち着きのない動画になってしまう(笑)

うーーーん、すべてに満足出来る機体ってなかなか無いものというよりも
その機体に慣れて来ると、最初はこれスゲー!って満足してても、困った事に更に欲が強くなりますよね♪

それだけ日頃TONY55さんが使われているって証拠ではないですかね^^

でわでわ、その解決策としては、Sモード飛行からアクロバット飛行目的ではないSモードFPVへの道が(笑)


いま私は補助者(2名)の解決策を考えてから購入出来るか検討中です^^; ムズカシイナー
心のどこかに、mavic3で進化し新機能待ってる自分もいます(笑)


書込番号:24117099

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:618件

2021/05/05 01:20(1年以上前)

esuqu1さん こんばんは^ー^

僕は結構撮影の対象物が「動くもの」なので スティック一つで緩急つけられる方が助かるんです。
mavic2のPモードの場合ヨー回転の速さはまだ良いのですが左右のスライドの遅さは耐えられません^^;
ロードバイクにさえついていけませんからね^^;

Sモードだと衝突回避は速度的に無理なのは判りますけど センサーは なんでワザワザ「オフ」になるんでしょうね・・。
そのままセンサー機能は有効にしてくれればいいのに。

FPVは僕的には・・・なぜか、まだ興味が湧かないんですよね^^;
あの機能を使いこなせる撮影場所は「超限定的」になってしまう気がして
どちらかというと そのうち出るであろうMavic3を待ってしまいます^ー^

話しは変わりますが 今回は息子にP3を操縦させて Mavicとファントムでダンデム飛行 相互撮影をしてきたんですけど
ジンバルの凄さを実感した今回の飛行でした。
風が強かったので 上空で相互撮影すると機体は凄い左右上下に煽られるんですけど
カメラの映像から送られてくる映像は全く動いてないんですよね。
あの揺れを全部ジンバルの動きで吸収してるんだと思うと驚嘆しました^^

こんど「wingman for DJI」というアプリを使って「編隊飛行」にもチャレンジしてみようかと思って

書込番号:24118944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13253件Goodアンサー獲得:1228件 ドローンとバイクと... 

2021/05/05 07:08(1年以上前)

>TONY55さん

>Sモードだと衝突回避は速度的に無理なのは判りますけど センサーは なんでワザワザ「オフ」になるんでしょうね・・。

ですね〜
たぶんですが、Sモードで全速だと機体の傾きが大きすぎてビジョンセンサーの視野角を超えるのではないでしょうか。
そういえばAir2Sは斜め上向きにビジョンセンサーが付いていたと思うのですが、あれも同じなのかな?

>あの揺れを全部ジンバルの動きで吸収してるんだと思うと驚嘆しました^^

同感です。
私のこの動画もそこを強調したつもりだったりします。
https://youtu.be/vcVe6nk8Rvg?t=26
素晴らしい技術ですよね。

書込番号:24119106

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:618件

2021/05/05 11:36(1年以上前)

>ダンニャバーさん

そうですね確かにSモードのスピードでセンサーオンのままだと
姿勢が大きく傾くのでエラーが出やすそうですしね
Pモードでも全速でターンとかすると時々何もないのに「障害物あり」ってなりますものね。

動画拝見しました! あれは4K60fpsですか??
あの途中の鳥はナイスタイミングでしたね^ー^
あれは狙ったんですか?それとも偶然??
ダンニャさんは撮影時もフロントのLEDは点灯させてるんですか?
それとも あの時は録画になってなかったのかな?

僕も今回のタンデム飛行の動画完成しました!
今度はもっとスピード感のある並走飛行とかさせて撮りたいんですけど
実は「完全に平行させて飛行させる」のってかなりハードル高いんですよね^^;
チョットでも角度がずれてスピードが出てればアッという間に衝突ですからね^^;

https://youtu.be/qqmgWjgxtBw

書込番号:24119532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mavic 2 Pro
DJI

Mavic 2 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

Mavic 2 Proをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング