Mavic 2 Pro
- 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
- 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
- 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
またまた純正バッテリーの「不具合」^^;
今度はmavic2のバッテリーです・・・。
製造は2020.8 充電回数は17回
セルもバラツキも無く ステータスも正常なのですが
何故か充電を受け付けなく(チャージャーにつないでも1分くらいで停止してしまう)
もちろん温度も正常なのにです。
しかも電源オフにしても機体に装着すると機体の電源が入ってしまうという謎の現象。
(つまりインジケーターはオフでも常に通電してる状態)
なのでDJIサポートに 連絡して症状を伝えたところ すぐに返送無償修理の受付をしてもらえました。
phantomのバッテリーの時は「正しい運用がされていた証明が出来ないと保証は無理」
と 冷たい対応だったのに・・・
何が違うんでしょう??^^;
書込番号:24297711
0点

バッテリーの製品保証が1年になっているからじゃないですか?
DJI Mavic2 バッテリー 12ヶ月且つサイクル数150回以下
製造年月が判りますから、それを元にだと思われます。
書込番号:24299214
1点

>metsheroさん
それがphantom3の時も「1年以内」で充電回数なんて7回だったんです。
なのに「対応不可」と言われてたもので・・・
今回のようにスムーズに対応していただけたのは
「DJIの対応方針の改善」なのか「他に理由があるのか」気になったんです・・・。
まあ 今回も送った時点で 何だかんだ言われてしまうのかもしれませんが^^;
とりあえずは送付してみようと思います。
書込番号:24303882
0点

Phantom3では、対応が違っていたんですね。
僕の場合は、製造日が1年半前の19年製造で充電30回程度で膨らんだ件を問い合わせたときに、修理や交換などは一切できませんという感じで返答を受けました。
バッテリーの管理方法などに関しては、詳しく説明をうけましたが、素っ気ないという感じではなかったですね。
すみません、大して参考にはなっていませんね。
書込番号:24303972
0点

>metsheroさん
>すみません、大して参考にはなっていませんね。
いえいえ、そんな事ないですよ^^
こうやって体験談を頂けてるだけでも
十分 参考になります ありがとうございます^ー^
書込番号:24306291
0点

>metsheroさん
本日 無事にDJIさんから「無償交換」の連絡を頂きました。
代替新品を送ってくれるそうです。
製品到達1日の迅速な対応を頂けてひと安心です^ー^
こうなると やはり なぜphantomの時とこう対応が違うのか不思議です。
やはり故障内容の差でしょうかね・・・
「phantom セルバランスのバラツキ 使用不可」
「mavic2 セルバランス ステータス共に正常なのに充電不可」
書込番号:24309926
0点

そういえば、ふと思いだしたのですが、以前はバッテリーの保障は半年ではなかったでしょうか?
書込番号:24310241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





