『CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて』のクチコミ掲示板

CY-ET2500VD 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥29,499

(前週比:+364円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,499¥40,905 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥32,980 〜 ¥33,000 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

アンテナタイプ:アンテナ分離型 ETC2.0(DSRC)対応:○ 音声案内:○ 新セキュリティ規格:対応 サイズ:70x19x106mm CY-ET2500VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • CY-ET2500VDの価格比較
  • CY-ET2500VDの店頭購入
  • CY-ET2500VDのスペック・仕様
  • CY-ET2500VDのレビュー
  • CY-ET2500VDのクチコミ
  • CY-ET2500VDの画像・動画
  • CY-ET2500VDのピックアップリスト
  • CY-ET2500VDのオークション

CY-ET2500VDパナソニック

最安価格(税込):¥29,499 (前週比:+364円↑) 発売日:2018年10月上旬

  • CY-ET2500VDの価格比較
  • CY-ET2500VDの店頭購入
  • CY-ET2500VDのスペック・仕様
  • CY-ET2500VDのレビュー
  • CY-ET2500VDのクチコミ
  • CY-ET2500VDの画像・動画
  • CY-ET2500VDのピックアップリスト
  • CY-ET2500VDのオークション

『CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CY-ET2500VD」のクチコミ掲示板に
CY-ET2500VDを新規書き込みCY-ET2500VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CY-ET2500VDとCY-DSR140Dについて

2019/04/03 07:51(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD

スレ主 m73016807さん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。新型シエンタ購入、納車待ちです。ナビはパナCN-F1XVDを購入済み、ETCを上記2種類で検討してます。
価格差が大きくDSQ140Dに心が動いてます、ET2500VDでは新たに信号情報活用運転支援システムが搭載されてますが
実際しようされている皆様はのご意見をお聞きしたく情報宜しくお願いいたします。
尚ナビとETCはDIYで取付る予定です。取付に関して2機種の情報あればご教授ください。

書込番号:22576456

ナイスクチコミ!2


返信する
ルナ65さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/04 17:19(1年以上前)

夕方、瀬谷区から関内そして幕張まで一昨日利用しました。殆ど高速道路です。とにかく、高速道路では2.0情報がしょっちゅう流れます。画面で声を消すこともできます。一人だと忙しいですね。故障車情報や渋滞情報はありがたいですね。信号からの情報ですが、それはまだみたいです。参考になるリンク貼っておきます。割引だけが良かったかなという感じです。
https://trafficnews.jp/post/50201

https://kuruma-nandemo.com/etc2-setsumei/

書込番号:22579514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m73016807さん
クチコミ投稿数:21件

2019/04/05 05:44(1年以上前)

ルナ65様
貴重なご意見有難う御座いました。
140Dはゲートが開かないと他の方の口コミが有りますが、2500VDは不具合はありませんか?

書込番号:22580620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/11 08:10(1年以上前)

CN-RA05WDのPanasonicナビにCY-ET2500VDのETC2.0を取り付けてます。
自分が住んでる所は田舎の方ですが、地元の主要国道の一部区間で信号情報活用運転支援システム(TSPS)の対象路線らしく、現在の速度で交差点の通過が微妙な場合には「この先、信号機があります。ご注意ください」と音声案内があり、対象区間での信号待ちの時にはナビ画面に青信号になるまでの秒数がカウントダウンされ、5秒前になると「まもなく青信号です」と音声案内があります。
TSPSの機能は便利と言えば便利ですが、まだ全国でも対象の区間が少なく、首都圏や都会をよく走る人には恩恵があるかと思いますが、自分が住んでいるような地域ではその対象区間も殆どなく、「まぁ、無いよりかはマシかな」って感じです。
この機種はETCの中でも値段が高く、前面上部の窓に取り付ける光ビーコンを兼ねたアンテナのサイズも大きめなのがちょっとネックかなと思います。
光ビーコン付きなので一般道の道路情報表示も頻繁にあり、TSPSの機能を体感してみたい人にはいいかなと思いますが、上記にも書いたように本体価格がちょっとネックですね。
※自分はカーショップで購入・取付してもらいましたが、光ビーコン機能付アンテナが大きく、同モデルの前機種ではダッシュボードに取付するタイプだったらしく、ショップの店員さんも整備士さんも直前までアンテナの取付場所を勘違いしていたので、ちょっとそこら辺は注意が必要かも。

書込番号:22593754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CY-ET2500VD
パナソニック

CY-ET2500VD

最安価格(税込):¥29,499発売日:2018年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

CY-ET2500VDをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング