
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 9 | 2021年10月12日 13:58 |
![]() |
8 | 2 | 2019年10月21日 10:27 |
![]() |
19 | 1 | 2019年10月4日 21:33 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年3月27日 23:33 |
![]() |
2 | 1 | 2019年2月10日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
>菜穂子1982さん
>ナビと連動させずに単体で使用可能でしょうか?
単体で使用できますよ。
販売する人は、単価の高い2.0を売りたいので2.0を進めるのです。
書込番号:24389536
4点

菜穂子1982さん
CY-ET2010Dは下記のようにナビ連動専用で、単体での使用は難しいです。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC2.0/ET2010D/
単体使用なら下記のCY-ET2620GDを設置しましょう。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC2.0/ET2620GD/
あとは下記のデンソーのDIU-A210も単体使用が可能です。
https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/etc/products/
書込番号:24389544
3点

プローブ情報はナビから取得する仕様なのでETC2.0固有サービスを使わないで
ゲート通過するだけなら単独使用も可能です。
書込番号:24389592
0点

>菜穂子1982さん
下記を読んでください。
ですから単体で使用できます。
参照場所 https://www.go-etc.jp/faq/etc2.html
ナビがないとETC2.0サービスは受けられないの?
ナビ(ETC2.0対応カーナビゲーション)がない場合でも、発話型ETC2.0対応車載器でETC2.0サービスを“音声で”受けることが出来ます。ただ、画像表示はありません。ETC2.0対応カーナビゲーションにカーナビゲーション連動型ETC2.0対応車載器を接続した場合は、ITSスポットで受信した様々な情報を、接続したカーナビゲーションで音声や画像に再生/表示することができます。尚、当該サービスに係る通信費用はかかりません。
書込番号:24389596
0点

>発話型ETC2.0対応車載器
私がご紹介致しましたCY-ET2620GDやDIU-A210の事です。
書込番号:24389607
2点

ナビと連動しないETC2.0は実際使い物にならない(連動したからと言って大して使えないが)
普通の安価なETCにされた方がと思います。
書込番号:24389614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>菜穂子1982さん
ETC2.0はGPSデータなどを使って進行方向の道路情報を得ます。
ナビ連動型はETCでGPSが受信できませんので、単独では高速道路での運転支援情報サービスは入手できません。料金の支払い関係はできます。
独立型はGPS装置が付いていて、単独で利用可能ですが、ナビにデータを送ることもできます。
ナビ連動型を連動させないで使用するのはせっかくの2.0機能を使わないということですので、無駄だと思います。それならただのETCで良いと思います。
https://panasonic.jp/car/its/products/index.html
書込番号:24390028
3点

皆さん親切に返信ありがとうございます。
「ナビと連動しなくても単体で使用できるが、ETC2.0の機能はないです」よと理解しました。
私は、圏央道をよく利用するので新しく購入するならETC2.0と思っております。
※費用対効果は難しいですが・・・・
書込番号:24390194
3点

可能です。
ご自慢の割引機能は問題なく使えますが、渋滞情報などは一切使えません。
書込番号:24392028
4点



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D

ドラレコも合わせてナビパッケージで購入しないのですか?
書込番号:22998921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ETCが市販品で連携出来れば、オプションは、本体+リアカメラの予定です。
ドラレコも社外品用意する予定です。
書込番号:22999763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
日産純正ディーラーオプションナビMM318D−W(パナソニック製)にETC2.0 パナソニックCY-ET2010Dを取り付けたいのですが、
取り付け、連動可能でしょうか?日産純正ETC2.0は5万円ほどするので・・・・
配線図等みてたらできそうなんですがねー
メーカーに聞いてもわからないとのことです。助けてください
18点

以前オートバックスだったかイエローハットだったかで聞いたけど「一応は同じパナだし大丈夫じゃないか」って話でした。
ただ、実際には試してません。(話を聞いた後、ETC不要になったので)
書込番号:22967642
1点



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
現在スペーシアカスタムの納車待ちです。全方位カメラ装備の為に純正パナソニックstandard8インチナビを選びました。こちらのETC2.0の購入を考えています。ナビとの連動は問題無く出来ますでしょうか?1つ前のモデルでは可能とのクチコミを見つけたのですが…こちらのモデルはどうでしょう?
書込番号:22284026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はんかち王女さん
だいじょうぶです。スピーカーがついていないのでナビからしか音声が出ません。
https://panasonic.jp/car/its/products/index.html
書込番号:22284451
2点

安心して購入出来ます!
ありがとうございました!
書込番号:22285141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ車でナビも同じものを装着予定です。連動できたかおききしたいです。
書込番号:22562904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
タントでNSZN-X69Dを使用しております。ETCをナビと連動しようと思っているのですが、パナソニックのCY-ET2010Dと連動できるでしょうか?
書込番号:22455690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ks122さん
NSZN-X69Dはパナナビなので、付くのではないでしょうか。
取説の162ページ
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/N218_21-08545-K9121_22.pdf
DIYですか?セットアップ作業が必要なので、取り付けてくれるところに丸投げすればよいだけでは?
書込番号:22455946
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




