このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 20 | 2021年2月12日 12:59 | |
| 11 | 5 | 2020年12月27日 12:16 | |
| 13 | 2 | 2020年8月8日 14:38 | |
| 19 | 5 | 2020年3月5日 21:36 | |
| 86 | 2 | 2020年1月21日 20:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
まだYouTubeなどで試聴したレベルです。製品自体は注文中です。
他社製品もいろいろ見ましたが、肉声のモデルはほとんど無いですね。やはり録音の手間がかなりかかるということでしょうか?
ETC2.0になればさらに情報量が増えるので難しいのでしょうね。ETC1.0だと売値も安価になりがちですからね。
個人的には好きな声優さんの声なら、ちょっと高くても購入対象になりますけどねえ、、、、
まぁ、日高のり子さんが超大好きかといえば、それほどでも無いのも現実です。何しろみなさん日高さんといえばタッチのみなみちゃんを思いがちのようですが、私それ見てませんので、、、らんま1/2も同様です。
メーカーはETC2.0を普及させたいのでしょうが、地方在住の一般ドライバーにはあまり恩恵は無いので、どんどん声優さんモデルを出して付加価値をつければ乗り換え需要も増えると思うのですけどねえ、、、
6点
>KIMONOSTEREOさん
他の製品は書いてありませんが、この製品の声優は日高のり子さんでしょう。
これを使えばよいだけでは?
書込番号:23959734
0点
>funaさんさん
はい、私はすでに注文してます。
質問は同様の製品が少ない理由です。
書込番号:23959768
3点
>質問は同様の製品が少ない理由です。
声優さんの声は商品ですので使用料です。ちなみにうちのは日高のり子さんです。
書込番号:23959781
2点
いや、だから製品価格に反映させていいから出せば売れるんじゃないですかね〜
書込番号:23959801
1点
>KIMONOSTEREOさん
ナビの声優モデルは地味に固定層はあると思います。
しかし、ETCになると更に限定されるのでは?と思います。
書込番号:23959802
1点
ETCはすでに90%以上の普及率と聞いてますから、乗り換え需要を求めるならインフラの整備が遅れているETC2.0より1.0に付加価値をつけたほうがいいんじゃないのかなと思ったしだいです。
2022年問題での乗り換えは少ないけど、2030年問題での乗り換え需要は大きそうなので、ここは各社魅力的なモデルを出して欲しい物ですね。私が使ってるETCも2030年問題には引っかかりますので、いずれ乗り換えが必要ですしね。
まぁ、ETC自体、半分はお役所仕事みたいな感じなのでメーカー的にはついで仕事であまり開発意欲が無いのかも知れませんね。
新車取り付けが義務化とかなればまた話は違うのでしょうけど、、、
書込番号:23959828
0点
>KIMONOSTEREOさん
パナだけでは?
書込番号:23959834
0点
>funaさんさん
あの〜質問の主旨を理解して回答ください。
書込番号:23959860
2点
有料で好みの芸能人など音声データをダウンロードしてくれたらいいですね。
書込番号:23959895
![]()
3点
>たぬしさん
ですね〜。料金の読み上げはバリエーションがかなり必要なので、それ以外の規定の部分だけでも声優さんのバリエーションがあるといいですね〜〜。
書込番号:23959918
0点
質問の趣旨はわかりましたが、
肉声の意味間違ってますよ。
書込番号:23959948
3点
>KIMONOSTEREOさん
こんばんは。
想像だけですが、コストの問題かと思います。
そこには複雑さの回避も内包されていると思います。
・声優さん(プロダクション)への支払報酬
・製品パッケージ等の複数バリエーションの製造コスト ※声優別に複数ラインナップする場合
・FAQ充実およびサポートへの問い合わせ対応コスト ※有料オプション化やダウンロード方式にした場合、PC操作不慣れな人からの質問はやってきそう
ユーザ側としては選択肢が増える分には良いですけど、
無いなら無いで仕方ないかなという気がします。
ウチのは前車/現車ともに、日高のり子さんです。
強い拘りは無いですが、聞き慣れているのでコレで良いかなという感じです。
書込番号:23959971
![]()
1点
>1stlogicさん
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%82%89%E5%A3%B0/
間違ってないと思いますけどね。
>でそでそさん
YouTubeを見てると本製品以前に同様のモデルがあるようですね。データ的には昔のものをそのまま使ってるのでしょうかね。
これから2030年問題に向けて乗り換え需要が増すので、同様の製品が他社からも出ないかなぁなんて思ってるのですけどね。
キティちゃんモデルというのは見ましたが、、、そもそもキティちゃんの声ってのがピンと来ませんし、、、
書込番号:23960006
1点
>KIMONOSTEREOさん
>メーカーはETC2.0を普及させたいのでしょうが
私個人の妄想としては、B-CASのminiカードのようにカードを小型化、そのうえで本体を小型化して売りなおすことが、一番メーカーが儲ける手段になりそうだなと。
e-SIM的な物は無理でも、最小ではmicroSIMサイズにはできる。
そうなれば今のETCアンテナサイズで一体化できそう。。。配線もドラレコ並みに簡素化できるし。
と、ここまで書いたところで問題点を今更気が付いた。移設が容易になってしまうw
こりゃ無理か、まぁバイク用ETC向けだと考えれば、あり得なくもないって感じかな。
書込番号:23960022
0点
>aw11naさん
私の嫁さんはシンガポール人なんですが、シンガポールでは日本より遙かに早くETC的システムが全車(原付クラスのバイク含む)に標準装備されてます。これは日本のように高速専用というだけではなく、時間帯で有料になる区間用にも使います。またこれは全ての機器が対応してるのか知りませんが、駐車場などでも料金精算に使えます。
日本でも駐車場とかでの精算に使えると便利と思いますけどね〜。まぁ、シンガポールと日本では国の大きさも違いますからなかなか難しいでしょうね。
書込番号:23960186
2点
>KIMONOSTEREOさん
>シンガポールでは日本より遙かに早くETC的システムが全車(原付クラスのバイク含む)に標準装備されてます。
スマートプレート的な物かな?
そういえば昔聞いたことあるなと思ったら、これ記事(URL)の日付見ても分かるように、もう20年も前からある話題だねぇ。
response:【スマートプレート】必要? それとも不要? 通過するだけでナンバー把握
https://response.jp/article/2001/01/18/6648.html
電子決済とは別の車両管理システムなんだろうけど、自動運転と結び付きは強そうだけど、この先どうなるんだろうねぇ。
書込番号:23960420
![]()
0点
>aw11naさん
いや、それとはちゃいます。ETCみたいな機器が各車に取り付けてあります。(写真参照)
そのナンバーの連動してるのかもしれませんが、、、
クレジットカードかプリペイドを挿すような構造になってたと思います。
帰省すると嫁の弟の車で移動することが多いのですが、彼の車ではその機器で民間の駐車場の入場及び精算をやってました。
ちなみに彼はトヨタカローラに乗ってますが、700万円くらいするそうです。
書込番号:23960504
2点
>KIMONOSTEREOさん
なるほど、拡大してみたら奥の2輪にも付いてそうですね。
こういう所は都市国家の強みですねぇ、新技術で生まれた物の標準化。
日本でのシステム完全更新は地デジ化を思い出す。移行期間が2004-2011だから7年だった。
ETCは2001から。。。もう20年経つんか。文化の違いか標準化すら全然しないねぇw
(最近、会社に納車された中古ダンプに、絶対に使わないだろうETC付いてて笑ってしまった。。。結局、私だってこういう認識だからなぁ)
>トヨタカローラに乗ってますが、700万円くらいするそうです。
シンガポールでの車の価格、昔から何度聞いても苦笑いしか出ねぇ。。。
書込番号:23960683
0点
>シンガポールでの車の価格、昔から何度聞いても苦笑いしか出ねぇ。。。
ですよね〜〜。シンガポールは衣食は安いのですが、住が日本の首都圏並(一戸建てが億クラス、マンションは地方都市並)なのと、車が高いのがキツイですね。高いから古い車でも大切に乗る人も多く、しかも日本車がメイン(右ハンドルがルール化されてるので)で観光客的には面白いのですが、、、、なにしろポルシェやベンツはもちろんランボルギーニやフェラーリも右ハンドルで走ってます。
私はバイクに興味があって車はあまり写真撮ってませんが、いろいろ走ってましたよ。
で、上記のように車が高価なので、当時付き合ってた時は私はロードスター(NA6CE)に乗ってたので嫁の兄弟からは金持ちと思われたのが困りものです。私のロードスターは100万もしない中古でしたが、、、現地では新車は1000万円クラスですもんね〜。まぁ、もちろん嫁がちゃんと説明はしてたとは思いますが、嫁の弟からすると日本の環境は羨ましいそうです。
私も日本人でよかったと思いますね〜〜。
話がだいぶ逸れたので、このへんでこのスレッドは閉めたいと思います、おつきあいいただきありがとうございます。
発送の案内メールが届いたので、週末にはみなみちゃんETCは届くことでしょう。でも取り付けは4月なんすよね〜〜。
書込番号:23960953
0点
ドラレコにも、エヴンゲリヨン仕様があり、ケースの模様にNERVと書いてあるだけです(少々高い)
ETCはDIYで取り付けました(3台目に換装)、キャシュバックキャンペーンで、すでに元は取ってます。
書込番号:23961577
1点
コスパ重視でETC車載器を検討中です。
こちらが第一候補でしたが、
安価なものが11月中旬以降軒並み値上がりしてますが、
何が原因でしょうか?
2倍近く値上がりしてる感じで、困ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:23859884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
使用している部品を製造している工場の火事が原因のようです。
書込番号:23859901
![]()
0点
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
>スーパーアルテッツァさん
やはり供給側の問題ですね。
出火工事の部品が安価な車載器に共通で使用されてるんですかね…。
納車が近いので購入したかったのですが、
しばし様子見してれば、欠品が解消されるのかが不明なんで割高な代替品にするか思案中です。
書込番号:23859948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も12月の納車に合わせ、これを5000円ちょいで買って安く済ませようと思ってましたが11月以降にまさかの入手困難&爆値上がり。
上の方が書いてあるように部品工場の火災が発生し主にパナ製品が製造一時停止。そして購入先が他社に流れ他社分も値上がり&品薄となっているようです。ナビにも影響しているとのこと。
結局、中途半端に高い値段となったETC1.0を買うのを止めて、DOPでナビ連動するETC2.0を購入することにしました。
書込番号:23871774
2点
>Mattyan999さん
本当ですよね。
自分も11月中旬までは6千円弱だったなんで、
買い替えてもいいと下取車から外さずに売却したのに、
これなら工賃だして外してもらえば良かったです。
来月中旬に納車なんで、もう少し様子見しつつ、
ダメなら一番安い車載器を買うことにします。
書込番号:23872275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特価情報というわけではないので、その他で。
クルマパーツドットコムさんで、セットアップ費/送料/税込み6,990円でした。
(会員登録すると6,900円です)
https://www.kurumaparts.com/category/item/itemgenre/etc_setup/
ただ、箱なし・ポスト投函メール便で届くようなので、その辺を気にする方はご注意ください。
他、初めて買う方へのメモとして
他店(Amazon)で、6月は6,690円ほどでした。
ヤフオクなどはもうちょっと安く出品されていますが、実際は送料別途1,000円以上かかる場合があります。
別料金のETCセットアップ費の相場は、2,500円〜3,000円ぐらい。
(中古ETCを買って、再セットアップの費用も同じぐらい)
参考までにどうぞ
4点
ホンダでは車に取り付けた状態でないとセットアップできないと言われました(偽造防止が厳しい)、前の車ではできたのに。
その業者は緩いのですねぇ、軽だと言ってセットアップ、大型に取り付ける悪質者もいますが、そのうちばれます(ゲート通過車は全車録画してます)
書込番号:23586026
2点
>NSR750Rさん
メーカー直下のディーラーさんはなおさら信用命ですからね💦
ネット経由で注文して、車検証のコピーをFAX/メール送信して、セットアップして送ってくれる業者は昔からありましたよ。
先日のポルシェの事故もそうでしたが、ポルシェやトラックが悪いのではなく、ポルシェに乗っていた人が悪質だっただけで、
この業者さんが悪いというわけではなく、悪質利用者が悪いだけなので…(;^_^A
書込番号:23586239
7点
音声を担当されている日高さんも代表作がいくつもあるので
人によって期待する声がいろいろありますよね
個人的にPSYCHO-PASS(サイコパス)の
携帯型心理診断鎮圧執行システム・ドミネーターの声だったら最高でした(笑)
9点
日高って日高晤郎?
北海道で日高と言えば日高晤郎なんで(故人)。
書込番号:23266567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いや、日高義樹でしょう。
ワシントンレポートなつかし。
書込番号:23266576
0点
日高晤郎は知らんけど、日高義樹はなつかしいなあ
ワシントンレポート見始めるとつい最後まで見ちゃうんだよなあ
書込番号:23266714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は日高のり子しか思い浮かばなかった(笑)
書込番号:23266797
6点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
私ゎラーメン屋しか思い浮かばなかった(´・ω・`)b
ハマーンの声だと嬉しい(´・ω・`)ゞ
書込番号:23268031
2点
>桜吹雪が風に舞うさん
新セキュリティ対応しています。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET926D/
書込番号:23182903 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
>F 3.5さん
ありがとうございます。
娘が新車買うので、わからない事ばかりで
本当に助かります。
バックカメラでも詳しく教えてくださり、
頭が下がりますm(._.)m
書込番号:23182925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)








