PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL のクチコミ掲示板

2018年 9月 6日 発売

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

  • 80gと軽量なeスポーツ競技向けワイヤレスゲーミングマウス。独自の「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」により、無線ながら1msのレポートレートを実現。
  • 独自の「HEROセンサー」により細かい操作や素早い操作が可能。左右対称で左利きにも対応したプログラム可能な8個のボタンを装備。
  • 充電機能付きマウスパッド「POWERPLAY」に対応し、置くだけ・操作しながら・ゲームプレイをしながら充電できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:8ボタン 重さ:80g PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLの価格比較
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのスペック・仕様
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのレビュー
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのクチコミ
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLの画像・動画
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのピックアップリスト
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのオークション

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLの価格比較
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのスペック・仕様
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのレビュー
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのクチコミ
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLの画像・動画
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのピックアップリスト
  • PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLのオークション

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL」のクチコミ掲示板に
PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLを新規書き込みPRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

FPSのゲーム中に視点が飛びます

2020/07/23 13:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

クチコミ投稿数:19件

最近購入したんですが、APEXをプレイ中に視点が急に上を向きます。
かなり不便です。
マウスパッドはLogicool G440tを使用しています。

ロジクールに問い合わせたところ下記の事をしてくれと返答がありました。

• Qチップまたは圧縮された空気缶を使用して、マウスのほこりや汚れをきれいに取り除いてください。
• マウスが十分に充電されていることを確認してください。
• パワープレイをお持ちの場合は、そちらを使用せずにマウスをテストしてください。
• 物理的な接続を確認し、有線接続と無線接続の両方でマウスをテストしてください。
• デバイスをコンピューターのマザーボードに直接接続してください。あらゆるタイプのUSBアダプター、ハブ、またはエクステンダーをバイパスしてください。

試してみたところ改善されませんでした。
なぜかロジクールのサポートから返信が来なくなってしまったのでこちらで質問させてください。

改善方法や追加でいる情報などあればご教授いただければ幸いです。

書込番号:23552393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2020/07/23 14:53(1年以上前)

言われたことを一通りやったなら製品の不良と判断されるんで、とっとと交換してくれと要求するのが良いかと。

だんまりになってるのは恐らく、欠陥商品であると認識しててバックレようという腹かと。

書込番号:23552475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2020/07/23 15:08(1年以上前)

APEX以外のゲームで発生するかも確認してみてはどうでしょう?

ゲーム中だけだったりすると、ゲームコントローラーを差しっぱなしとか、
あとはキーボード等他の入力装置の不良も捨てきれないので、
最低限の接続機器でやってみた方が良いと思います。

それでも症状があるならやはりマウスの異常かも。

あとロジのマウスユーティリティーを一度アンインストも試しても良いと思います。

書込番号:23552507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/23 15:16(1年以上前)

ムアティブさん、アテゴン乗りさんお二人の案に一票ですが、その他にマウスが壊れていない可能性について。

FPS系統のゲームプレイ中に画面が急に上を向く現象、(視点が急に空を向いてしまい不快な思いをする)症状は経験的にはいくつか覚えが。
ひとつはご自身のPC性能特にビデオカードの性能に無理をさせて解像度や画質を上げて遊んでる時に、急に重い処理をさせてしまう時になる現象。

類推案件なので事実かどうか?は置いて欲しいのですが某国の非合法ツールを使うプレイヤーが一緒にプレイしている場合、が二つ

Apexは確か今どきのゲームとしてはそんなに重くなかったと思うのですが、上向く瞬間敵に撃ち倒されたり画面のエフェクトが派手に色々飛び散ったりする場面が多いならば上の可能性もちらっと疑いたいですかね。

書込番号:23552524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 18:44(1年以上前)

再生するマウス飛び

再生するマウス飛びA

その他
マウス飛び

その他
マウス飛びA

>Yone−g@♪さん
>アテゴン乗りさん
>ムアディブさん

返信ありがとうございます。
コントローラー等の操作ができるものは別でつないでいません。
マウスとキーボードとウェブカメラくらいです。

他のゲームは視点移動がそんなに激しいものはしないので問題が発生している感じはありません。
APEXは設定をほぼ最低にしています。
CPUはI7-7700
GPUはGTX-1070

参考までに直近で録画したものをアップロードいたします。
真上に飛ぶ現象は録画できていませんでした。。。

書込番号:23552912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2020/07/23 19:41(1年以上前)

>ジョージexさん
もろ飛んでますね。

飛ぶ方向はまちまちと言うか、ラグってスキップしているようにも見えるけど、
データー帯域が間に合ってないのかな?マウスのポーリングレートが落とせるなら試せそうですが…

他のマウスでは症状が出ないと証明できれば不良として返品なり交換なり要求できるかもしれませんが…

後はマウスのケーブルにノイズが乗らないように取り回し見直すとか、
フィライトコア付け足すとか。(もしついていない様でしたら。)

ごめんなさい、お手上げです。(^^;

4亀のレビューで飛びがあるというのが一寸気にはなりますね。
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180905104/

書込番号:23553041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 20:23(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。

フィライトコアですか、存在を初めて知りました。
こちらを受信機の近くとPCの近くに付けてみます。情報提供ありがとうございます。

これでダメだったら・・・8月に発売する新しいGproの購入を考えます。。。本意ではありませんが。。。

また、来月に新しいPCが届く予定なのでそのPCで試してもダメでしたら性能のせいではないということが証明できるので
ロジクールのサポートへ連絡したいと思います。

書込番号:23553121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2020/07/23 20:42(1年以上前)

>ジョージexさん
通じているとは思いますが、
正しくは「フェライトコア」ですね、誤字失礼しました。(^^;

書込番号:23553169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 21:21(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご丁寧に訂正いただきありがとうございます。

もしGproを持っていたら教えていただきたいんですが、コードの内径は何mmかご存じでしょうか。
定規をあててみたところ3mm程かなと感じたんですが・・・

書込番号:23553261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2020/07/23 21:38(1年以上前)

>ジョージexさん
すみませんが、このマウス自体は持っていません。

フェライトコアは3mmと5mmがタイプが多いと思います。

ずれないように処置できるなら大きい物でも機能的には問題ないですよ。

逆に小さいと付けられない可能性はありますが、

太いのでケーブルを2周させるのも手です。

参考程度に

書込番号:23553320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 22:21(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。
解決済みとさせていただき、フェライトコアの提案していただいた回答をベストアンサーにさせていただきます。

回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23553444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/24 03:53(1年以上前)

再生するマウス飛びB

その他
マウス飛びB

視点が真上になる現象録画できました・・・
5月に購入してこんなのばっかりです。
サポートは返信ないですし。

書込番号:23553872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/24 08:16(1年以上前)

ども、動画見させて頂きました。
個人的にはマウスじゃなくて本体スペックに弱点か設定に無理が有って、のパターンを疑いたいですかね。
有線のやっすい事務マウスか1000円前後の無線事務マウス買って操作してみませんか?
再発するならマウスじゃないとなりますし。

書込番号:23554073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/07/24 08:31(1年以上前)

>ジョージexさん

動画を拝見させてもらいましたがスローモーションでよく見ると視点が飛ぶときに形成されるべきテクスチャが無く空白スキップされてるか一瞬テクスチャがグシャってますね
これVRAMの一部が破損してるケースのように思われます
他グラボを所有してるなら取り付け直して試せば正常かどうか分かるかと思いますよ。

書込番号:23554093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/07/24 14:05(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
>spritzerさん

返信いただきありがとうございます。

GPUが破損している可能性があるんですか・・・
GTX1070でAPEXの設定も低い設定でプレイしています。
動画の左上にFPSが表示されていると思うんですが100以上は出ています。(FPSは関係ない?)

この現象が出始めたのがGproに変えてからなのでGproしか疑っていませんでした。。。
他のGPUは持ってないので交換できないんですが、マウスは他にあるのでそちらを使用してこの現象が起きるのであれば
GPUの交換を視野にいれます・・・

GPUが正常かどうかを調査できるソフトウェア等をご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23554754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/26 22:32(1年以上前)

>spritzerさん
>Yone−g@♪さん

二日間にかけてGproではなくG603を使用してAPEXをプレイしましたが、視点が飛ぶような事はありませんでした。
GPUが原因というのは恐らくないと思います。。。

書込番号:23560758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/28 15:51(1年以上前)

了解ですマウス交換して症状出なかったならば当該マウスが不良品疑いが濃くなりましたね。
取り急ぎ上の経緯、確認した事項を日本語と機械翻訳かけた英文を併記したメールにてロジサポートへ物々交換してくれと連絡とりましょう。

既に一度やり取りされてるようですが現在の路地サポートは日本語の全く出来ない某国人がサポート要員として多く在しており、対応が悪いとのスレが良く立ってます。(主にキーボード板で見かけます)
都合が悪くなったりよく理解出来ない話になると無視して放置されたりと言う事例が言われてますので、早めに確実に相手に理解できそうな手段、方法で伝達し、こちらの要求を相手に飲ませる交渉力が要るように感じてます。

向こうは仕事なのかユーザーのミスや手落ちを疑い難癖をつけてくる様に感じてます。

一応無線マウスですので、USBアダプター(電波飛ばす奴)を目視でマウスと見通して見える範囲にPCケースを近くに寄せて(机のしたにPCケース格納してたりしたら見える位置関係にして)電波が絶対届きます!という状態で使用してカーソルが飛ぶのを動画撮影、証拠としてそのファイルも路地に送りつけましょう。(多分証明代わりに動画を寄越せと言われる事を予測して撮影しとくと良いかと)
本当は同時にマウス周囲の手元の動画も同時に撮ってやれば良いのでしょうけどね。

多分サポート側からごねられて中々交換してくれなかったり時間が掛かる可能性があります。
上手くすんなり交換できると良いのですが。

私的には、他のPC(多分お持ちな訳は無いでしょうから)として有料相談でPCショップとか知人友人でテスト頼める方に頼み、そのマウス個体で症状再発するのを確認出来ればベストかな?と。
そこまでやればマウス故障確定で返品返金又は交換に持ち込めないかな?と思います。

書込番号:23564049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/01/31 12:01(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
返信遅れて申し訳ありません。
サポートに連絡をたくさんしました。

結果、交換していただけました。

交換後3か月程利用していますが視点が変になる現象は発生しませんでした。。。。

グラボではなくマウスの原因だったみたいです。

返信していただいた方々本当にありがとうございました!

書込番号:23937957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Logicool G HUB プロファイル ダウンロード方法

2020/03/19 07:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

クチコミ投稿数:85件

複数のアプリケーションに対して、プロファイルを作成しています。
G HUBのアップデートが行われた際に、それらのプロファイルがすべて消えてしまうのですが
これは、仕様上の問題でしょうか。

また、アップデート後に一つ一つ設定するのが面倒くさいので、プロファイルをダウンロードしておき
アップデート後にインポートしたいのですが、「すべてのプロファイルをインポート」という項目は発見できましたが
プロファイルをダウンロードする項目が見つかりません。

調べると「Logicool ゲームソフトウェア」のプロファイルダウンロード方法は見つかるのですが、
「G HUB」は出てきませんでした。公式サイトには「ゲームプロファイルを作成 カスタムプロファイルのダウンロードも、アップロードも可能」
と記述されていましたので、プロファイル自体のダウンロードは可能かと思いますが
どちらからダウンロードできるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:23292539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/19 23:58(1年以上前)

参考1

参考2

G Hubを起動し画面右下の人影アイコンからアカウントを作成しておきます。(参考画像1)
同画像中上部の青字「デスクトップ デフォルト」の部分をクリックしプロファイル一覧を開きます。
アップロードしたい任意のプロファイルを選択し、プロファイル下部にある共有をクリックします。(参考画像2)
プロファイルをダウンロードしたい場合は人影アイコンからログイン後、同画面よりダウンロード可能です。

書込番号:23293884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2020/03/20 09:50(1年以上前)

>猫の手が借りれないさん
ご回答ありがとうございます。

なるほど、一度アップロードしなければ、ダウンロード出来ない仕組みだったんですね。
非常に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23294382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

げっと!

2019/01/06 18:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

開封

底面

しかし車のなかで気がついた。
「チルトついてないや」困りました。
必要なボタン数が不足します。
右のサイドボタンは最初から埋め殺されてます。
ここを復活させて右のサイドボタン二つを有効化してチルトの代わりにすれば良いですかね?。

手触り、ポジショニングはG903とは雲泥の差でつまみ易いです。

しかし残念ながらチルト無いの忘れてました。
あとはLGSとマウス本体のメモリ機能がどれだけ進化しているか??ですね。
少なくとも5個位のゲーム毎のプロファイル保存が出来ると良いのですが。
→プロファイル5個ありました。使えそうです。

書込番号:22376039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2019/01/06 21:01(1年以上前)

こんばんワン!

>右のサイドボタン二つを有効化してチルトの代わりにすれば良いですかね?。
ちょい操作しにくいがそれが良いんではないでしょうか。

わっしめのDARK COREもチルトホイルでないので
ボタン数9個のうち画像のようにボタン設定しとります。

ぜいたく品大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:22376500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/01/06 21:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
80g・・・軽いですよね。

書込番号:22376540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件

2019/01/07 09:25(1年以上前)

お早うございます。
昨夜ちょっと使ってみましたが、形状良いです。
つまみ持ちには合いますね。
伝統の芋マウスクローンって奴でした。
(知らない人用解説:マイクロソフトインテリマウスオプティカルで略称MS-IMOですな、今でも形状真似されてます)
しかし問題の右サイドボタンですが、やはり誤爆しました。
割り当て内容変えるか何かしらの工夫が必要な模様です。(正面切っての撃ち合いで撃ち勝ったものの銃仕舞って伏せてました(笑))

他に自転車系の掲示板で知り、私も買ったのですが二六製作所というところの粒マグネット(サイコロ型)が性能良いのですが丁度私も購入していた同じものがマウスのボタンや給電メダルの固定に使われてて「お(^^)」となりました。

LGSのゲームソフトとプロファイルの紐付け設定、プロファイル保存による設定変更は何とか出来ましたが、ソフトの作りとか不満ありますね。

書込番号:22377425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件

2019/04/14 20:36(1年以上前)

何やらナイスが増えてます。ありがとうございます。
その後につきまして報告がてら。
実は又無駄に寝かせてます。理由はやはりチルトホイールがどうしても使いたい!ボタン足りねぇ( ノД`)…という次第でして。薬指内側、第二関節辺りが少し痛くてアレなのですが慣れるように我慢しましてG903を使ってます。
軽いです、形状もめちゃくちゃ好みです、性能も文句無いのですが、チルトホイール使いたいです。
てなわけで、有線マンバと一緒にマウスパッドの横で休憩中です。

書込番号:22601940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 01:23(1年以上前)

g903より、高いですね。

書込番号:22094806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2018/09/09 01:44(1年以上前)

ヘイ Razerも負けてますね(笑)
ゲーム人でないのでなんともですが どうなんだろう。

書込番号:22094822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 02:53(1年以上前)

G903でも、十分だと思う。

書込番号:22094882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ベオ29さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/09 10:20(1年以上前)

自分つまみ持ちなんですが、大きさどんな感じですかね?903より小さかったら買おうかな

書込番号:22095462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/09/09 10:35(1年以上前)

本体18000円もボッタクルんならg903並みにパッド給電機能も付けなきゃ価格に見合うインパクトや売りが足りないと思う。

現時点でのコイツの売りは軽さとゲーム対応な無線マウスの2つくらいしかメリットが無いというのが残念なトコ。
ゲーミングマウスなぞ有線で今まで困らなかったし、勿論無線の使い勝手の良さも知った上でこの値段は・・・無いですね。
バッテリー充電時間が短くて使用時間が長いのは凄く良いかもですが。

左右対称型で多ボタン型じゃないって(8ボタンはベーシックだと思います)
解像度変更の専用ボタンも無いなんて信じられませんな。

シンプルいずベストは良いのですが、どうしてこんな値段にしたのやら?

センサーの優秀さを喧伝し、消費電力の少なさをアピールするのはそれが路地のオリジナルでコストが掛かってるって事ですかね?
ヒーローセンサーでg903の下モデルで600番代の品売り出したけど芳しくないのでしょうか。
無線給電売れてないんでしょね。

給電パッドは1万くらいで出さないとダメだと思うんです。少なくとも15000以下でしょ。

企画の方はお抱えのプロゲーマーさんにブログ工作をさせないとダメじゃないかな?
細かいボタンのタッチの良さや軽さのメリット説明と成績向上のデータを示せば売れると思うのですが。
何分今のままですとg903の方が魅力的に見えてしまいます。

そう言えば無線給電つきマンバセット発売されましたね♪
お値段高いっちゃ高いですが、私は買いますかね。
楽しみにしてた品ですし。

書込番号:22095509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:1137件

2018/09/09 11:07(1年以上前)

HEROで「POWERPLAY」に対応、ってことはちっさいバッテリーで軽量化でもしたんかな?
アマゾンのレビューだと軒並み高評価だけれど、この価格だとちょっとなぁ・・・・・・いまマウスにお金をかけられる状況じゃないし( ´Д`)=3

書込番号:22095586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2018/09/09 12:26(1年以上前)

こんにちワン!    お3方

>ベオ29さん
>大きさどんな感じですかね?903より小さかったら買おうかな

わずかに小さい様子ですね。20g以上軽い。



>名人
>本体18000円もボッタクルんならg
>903並みにパッド給電機能も付けなきゃ価格に見合うインパクトや売りが足りないと思う。
あはははは〜 <("0")>   確かにそうだす。


>シンプルいずベストは良いのですが、どうしてこんな値段にしたのやら?
プロゲーマーのお墨付きが みそ ではないのかしらね。
プロゲーマーの中に名人はいたんじゃないの (^_^)


>そう言えば無線給電つきマンバセット発売されましたね♪
>私は買いますかね。楽しみにしてた品ですし。
あら レビュよろ∠(^_^)



>シルバー兄さん
あなたには 9900KとGTX2080が待ってはります∠(^_^) ねっ

書込番号:22095784

ナイスクチコミ!0


ベオ29さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/09 12:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん
返信どもも。
軽いのはありがたいけど、サイズがなんとも言えないな〜。当方くそド田舎の民なもんで、店頭確認にはそうそう行けないんだけど、値段が値段だから気軽に買えんw

書込番号:22095856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2018/09/09 13:40(1年以上前)

∠(^_^) とりあえず ガンバ!

書込番号:22095978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL」のクチコミ掲示板に
PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLを新規書き込みPRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL
ロジクール

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング