PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r
- eスポーツ競技向け有線ゲーミングマウス。重量85gと軽量でコンパクトながら、耐久性にすぐれたスイッチと高感度センサーを採用。
- 独自のHEROセンサーにより、細かい操作や素早い操作ができるため、プロ領域のゲームプレイに対応。
- 左右ボタン、スクロールホイール兼中央ボタンなど6つのボタンを装備。ゲームに合わせてボタンにさまざまな機能を割り当て、プレイヤーごとの設定が可能。
PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年2月11日 09:58 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2020年1月20日 00:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r
【困っているポイント】本製品のRGB設定が変更できないのでずっといろんな色に変わり続けていてうっとおしい。
【使用期間】一日
【質問内容、その他コメント】
G213 PRODIGYというロジクール製のキーボードと本製品を一緒に買ったもののロジクールのサイトでDLしたソフトウェアではキーボードの発色のほうしか変更できません。RGBの発色はソフトウェア上でキーボードもマウスも制御できるものとして買ったのですがこのマウスは制御できないものなのでしょうか。
一応画像も貼っておきます。黄色で囲っているところにマウスを選択するところがあるのですができない状態です。
RGB以外では特に不具合なく使えています。
もし情報が足りない点がありましたら補足するので言ってくださると助かります。
0点

Logicool ゲームソフトウェアは最終更新が2018-05-10で止まっているので
LOGICOOL G HUBに変えてみては?、下に対応型番が書いてあります。
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html
書込番号:23222831
1点



マウス > ロジクール > PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r
こんばんは。
当マウスをG-HuBソフトウェアでキーボードのG313と同期をとって使用しているのですが端末のシャットダウン後、キーワードのRGBはきえるのですがマウスは光続けています。
電源オフ時の設定はどこかに存在するのでしょうか?
書込番号:23179482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Pursuer5623さん
PCがシャットダウンしてもUSBの給電を続ける設定になっていると思うので、”USB 給電 停止"等で検索して、シャットダウン時にUSBの給電を停止するようにすれば良いのではないでしょうか。
書込番号:23179510
2点

こんばんは、回答ありがとうございます。
調べた結果windowsのシステム設定の電源管理で給電停止し、光らなくなりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
>あずたろうさん
マザーはSteelLegend B450です。
マザーのRGBをシャットダウン時に消したくて
Turn On LED in S5をOFFに設定したのですが
他にも設定が必要なのでしょうか?
>とにかく暇な人さん
指摘して頂いた内容で検索して
解決できましたありがとうございます。
書込番号:23179568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ASRockは DEEP SLEEP → Enabled S4+S5 です
書込番号:23179575
1点

>あずたろうさん
BIOS設定をご指摘のとおり修正してみたところ
こちらでも改善しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23179620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





