PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r のクチコミ掲示板

2018年 9月 6日 発売

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r

  • eスポーツ競技向け有線ゲーミングマウス。重量85gと軽量でコンパクトながら、耐久性にすぐれたスイッチと高感度センサーを採用。
  • 独自のHEROセンサーにより、細かい操作や素早い操作ができるため、プロ領域のゲームプレイに対応。
  • 左右ボタン、スクロールホイール兼中央ボタンなど6つのボタンを装備。ゲームに合わせてボタンにさまざまな機能を割り当て、プレイヤーごとの設定が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:83g PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rの価格比較
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのスペック・仕様
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのレビュー
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのクチコミ
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rの画像・動画
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのピックアップリスト
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのオークション

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rの価格比較
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのスペック・仕様
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのレビュー
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのクチコミ
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rの画像・動画
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのピックアップリスト
  • PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rのオークション

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r」のクチコミ掲示板に
PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rを新規書き込みPRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信43

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r

クチコミ投稿数:85件

FPSをやるためにどのマウスがいいのか迷い中。プロゲーマーはG-PPD-002WLが多いですがスペックを見るとワイヤレスだけのように
思うのですが違うのでしょうか?またG604やG403H、G502など、G-PPD-001rが発売された後に出た製品との違いについてもスペックを見る限りボタン数やフォルムは違いますが性能自体は変わらないように感じるのですがどなかたご教授ください!!

書込番号:23155164

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:85件

2020/01/11 14:55(1年以上前)

Yone−g@♪さん、ありがとうございます!

パッドの件、ありがとうございます。コントローラのことだとはわからず、
お恥ずかしいw
ゲームの知識もないので詳しく説明ありがとうございました!
シージーを虹6とか初めて知りましたし(笑)

マウスパッドの件はsteelseriesは知っていましたが、
ARTISANは初めて知りました。日本のメーカーなんですね。
知らないメーカーばかりで教えて貰わなければ、安くても絶対買わないメーカーでしたね〜。
PCは自作するのである程度メーカーは知っていますがマウスとキーボードに関しては
いつもマウスはあきばおーで300円ぐらい、ジャンクのキーボード100円とかだったんで本当に知らない世界ですw
聞けば聞くほど沼にはまりそうでYone−g@♪さんみたいになって怖いですが(笑)
知らない世界教えて頂き、感謝感激ですw

話を戻して、マウスの件ですがやっぱりYone−g@♪さんがおすすめするのは1万円越えかーーーーーー
やっぱり、この口コミのG-PPD-001rで手を打つか〜wまーこれでもかなり頑張ってますがw
安物買いの銭失いにならないことを祈りますw

書込番号:23161171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/12 14:34(1年以上前)

マウス類はPCパーツの中ではまだ比較的に安く、気軽に着替えの可能なファッションアイテムだったりします。(キーボードとかサウンド関連に比べると、ですが)
まぁ勿論、好事家が好むお高い奴は良いお値段になっちまうので中々あれこれ買うのは難しいですが。

無線マウスの悪いところ、残念なトコ、これはユーザーがものぐさでダメなだけでもありますけど。
面倒でつい有線繋ぎっぱなしにしてしまう事ですかね(笑)
充電間に合わなかったりでついやってしまうなんてありますね。
マウス買ってあまり効果を感じられないかもしれませんがパッドの効果は確実に体感出来るかと思います。
PUBGでしたっけか?
チルトで単発連発の切り替えと反対側に武器しまう様にして、サイドボタンの使いにくい遠い方に地図のMを設定し、手前に左アルトかな?(体を動かさずに周囲をマウスで確認する奴)
あと左手パッド(レイザー社オーブウィーバー)のサイドボタンで親指ボタンにて「伏せ」を入れてます。
左手パッドはチェリーキー使ってるのが好みでオーブウィーバー使い続けてますが、これまたお高いのでひとつしたのタルタロスがコスパ的にも頑丈さからも、買うならオススメします。
瞬時に使える「伏せ」ボタンはFPSではなかなか優秀です。
尚左手パッドは私はレイザー一択で路地、他の怪しい中国製品は未使用なので説明解説は省きます。




書込番号:23163207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/12 21:51(1年以上前)

Yone−g@♪さん、ありがとうございます。

マウス類はこんだけ教えて頂いたにも関わらず、やはり今まで使っていたマウスが数百円
なだけに高く感じてしまうwせめて保証期間が5年あれば、1万ぐらいでも納得できますが。。。。
まーもともとゲームなんてやってこなかった人間だったんでしょうがないのかもしれませんが
私はほぼグラボぐらいしか買い換えないのでそれに比べれば安いですが
やはりこの価値観を埋めるのは宝くじでも当たらないと乗り越えられそうにないですw

オーブウィーバーですがこれはもう操縦士の世界ではw
こういうのを見たことはありますが以前は興味ゼロですが
マウスの世界を教えて貰ったら、興味がわいてきましたが
なんかYone−g@♪さんの話を聞いているとやばいなー、
マインドコントロールされそうで恐いw

パッドに然り、もう迷走だーーーーーw

書込番号:23164245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/14 02:22(1年以上前)

必ず洗脳されて買わねばならぬ!と言う訳では決してありません。
金銭感覚は若ければ尚更買えない額でしょうね。
なので入門機種、5〜7000円位のを!とオススメしました。
私はゲーミングデバイス系統が好き過ぎてあれこれ試してる人でしたので。
ゲームに勝てないなら大人の「ち・か・ら」を魅せてやるぜ!という事で。
腕が悪けりゃ金とアイテムで解決!です。
環境的にほぼ解決出来た筈なのですが
まぁあれです、ゲーム趣味は止められませんでしたが、脳筋でボンクラ過ぎてFPSはあまり上手くなれませんでしたね。
故障等の保証が厳しくなってる昨今なのでお店の延長保証入れて買いましょう。
保証代金は何もなければ捨て金ですが、早すぎる故障で泣かされたとき役に立ちます。
アタリハズレある品物ですしね。

書込番号:23167091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/14 02:46(1年以上前)

じゃあ左手パッドの話でも。
10年近くになりますが、たまにお店で(PC店)で偶然会って仲良くさせて頂いてる価格投稿者の方が居ます。
その方に是非にと薦められて左手パッドを使いはじめました。
最初はタルタロスの旧製品、これ別の潰れたメーカー製品でレイザー社が買収したんじゃなかったかな?
から始めました。
使い出すとやめられない魅力有ります。
どんなゲームでも対応可能(まぁ実質、入れ換え設定可能なただの変形キーボードですから)
ええとレイザーなのでユーティリティはシナプス2.0
使います。
新しい奴で3.0も出ていますが、イマイチですね。
常駐させるユーティリティで路地はG-Hubが相当します。
それぞれゲームクライアントを起動させると対応した(先に自分でカスタム設定をプロファイル登録しておくです)
プロファイルが起動しゲーム専用の設定で遊べます。
そこらはマウスも同じですが。
そう、最近のゲームはオプション設定が結構親切な作り方になってきてますね。
ゲームのクライアント(ソフト側)のオプションでキーアサインを弄り、それでダメな場合にマウスの設定(シナプス側)で弄り、自分の好みのボタン設定を使います。

書込番号:23167102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/14 02:50(1年以上前)

>resonaresonaさん
>Yone−g@♪さん

G903なら、左右対称マウスなんで

右 左 使えますよね。

一万超えるけど、そう考えたら安い。

書込番号:23167105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/15 09:34(1年以上前)

Yone−g@♪さん,ありがとうございます。

すみません、連絡遅くなりまして。
今成田空港のラウンジでPC借りて、コメントしていましてw
これからポルトガルに旅立ちますw

Yone−g@♪さんに洗脳とかいったのは冗談なのですみません。
寧ろ感謝しているのですみません。

それでマウスに戻ると、ドドド初心者なので5〜7000円位ということなので
やはりここのクチコミ場所であるマウスが妥当なのかな〜(コメント書かせて頂いていますし(苦笑))
私も確かに大人の力で何とかと思っていたのですが想像以上に高すぎるので・・・
とりあえず5800円なので範囲内ですし、2年保障付いていれば、安物買いの銭失いにはならないかな???
Yone−g@♪さん みたいに金持ちじゃないからな〜(笑)

パッドに関してはまだ150円のジャンクキーボードを使っている私にとって、ハードルが高すぎるーーーーーー
ゲーム専用だしな〜PC業界に搾取されている感じなんでっていうと怒られちゃうけどw
ここは異次元になりそうーーーーーで、ジモティーあたりで誰かくれる人探そっと←無理だけどw
あとユーティリティーまで紹介頂いてマジ感謝マジ卍です、ユーティリティーは確かに大事ですよね〜特に私みたいな初心者には
本当に重要さを感じます。改めてそういうところも気にしないといけない危機感?感じないとなーって、無知だなーって、私感じまする〜〜〜〜wwww

とりあえず、今からポルトガルから東に放浪旅に行ってきますので海外のマウス、キーボード事情みてきて、
帰ったら、PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r 買うぞーーーーー!!っでいいのかなw

書込番号:23169375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2020/01/15 09:42(1年以上前)

神山 誠十郎さん、ありがとうございます。

1万円超えるの、、、、そこなんですよねー!
まー買えなくはないんですが、自分が納得ができず、許せない・・・・(Yone−g@♪さんに怒られるけどw)
左右対称に関しても私が左利きなら、まー納得いくのですが
右利きなもので、ボタン数は欲しいですが
やっぱりセンサー同じで形とかボタン数で1万ラインを超えた値段は
重い腰があがりませぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PUBGでドン勝して、アマギフとか貰ったりもありますが
1万は届いていないから、手がでませぬ〜。
頑固者だからな〜、こんだけ色々と相談のってもらっているのにこのテイタラクな私w
許してください。。。。

書込番号:23169387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/15 10:03(1年以上前)

>resonaresonaさん
ポルトガルですか?

鉄砲とキリスト教の伝来の地ですね。

自分は、海外に行ったことないですから

羨ましいですね。

マウスは、このPRO HEROでもいいと思いますよ。
ワイヤードに慣れているようですし。

書込番号:23169425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/15 10:09(1年以上前)

>resonaresonaさん
追記

中東情勢がキナ臭くなってますので

くれぐれにも、お気をつけてください。

日本に戻ってきたら、PUBGで貴方と

殺り会えること楽しみにしていますよ?

書込番号:23169435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/28 12:57(1年以上前)

神山 誠十郎さん
ありがとうございます。
無事に昨日帰ってきましたw
海外でもネカフェでPUBGしましたw
マウスとかもコルセアとかASUSのいいやつだったと思うのですが
マウスとヘッドセットの設定がいじれなかったりで全くキル取れませんでしたが
海外でネットゲームできるという海外の楽しみ方の一つを覚えましたw
(友達には海外行ってまでゲームとかってって笑われましたがw)
1時間1.5〜3ユーロ(ポルトガル、スペイン、ギリシャ)手頃な値段でしたので、暇潰しには持って来いの場所でしたw(ゲームのネカフェは各国1店舗ぐらいしか、見つからない程、ゲームができる店がなかったですが・・・幸い泊まった場所から近いことが多くラッキーでした)

それで本題に戻しますと、amazonでPRO HEROポチりました!!
到着まで楽しみです!!
これ使ってワイヤレスがほしいーーってなったら、もう買うっきゃないですね!!
商品が届くのが楽しみ〜♪

書込番号:23195959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 05:11(1年以上前)

>resonaresonaさん

ご無事で何よりです。

しかし、紛争とは別で 新型ウィルス問題で

空港とか大変だったのでは?


ポチったマウスも、いいマウスだと思いますよ。

書込番号:23197318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/29 05:49(1年以上前)

>神山 誠十郎さん ありがとうございます。

意外に空港は発熱サーモグラフィティーで監視していて、熱が発熱した人意外はスルーかと思われますのでかなり緩い感じしました。
もともと入管でもスルーですし、日本人が日本に帰ってくるときはほぼ何にもなくスルーなんで管理が緩いですね。シェンゲン協定も同じくですが。ただ今後中国人が春節で何十万人も日本に訪れるのでそれこそ今後日本が感染率ゼロで被害を食い止めるのはきついかと思われるので私も神山様をお気をつけくださいまし!以前のSARSでさえを落ち着くまで6か月かかったらしいのでオリンピックまでに治まるか、また
オリンピックでさらに拡大する可能性は否めないかと思われます。

ちなみにというか本題のぽちったマウス届きました!設定はそこまでしていませんが今までと違い、明らかにキルをできるように
なったような気がしますというか、キルできました、マジでwここまで違うとやばいwwwwwwwです、感謝感謝ですーーーーー!!!

書込番号:23197330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 06:19(1年以上前)

>resonaresonaさん
自分は、海外に行った事がありません。

神経質が災いして 食事とか水とか外国は

怖いです。

スレ主さんが、羨ましいですね

外国 行ってみたい気持ちは あります。

マウス 自分は、ワイヤレスのG903の前のモデルを、使用してます。

ワイヤレスで、便利は良いけど 光らせると

バッテリーの持ちが悪いです。現行型は

改善されてるみたいですが。

僕も、スレ主さん見ると もう一台欲しくなりますね。

よいゲームライフを。

書込番号:23197341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/29 18:08(1年以上前)

>神山 誠十郎さん

海外でいつも思うことは日本最強ですので
わざわざ行く必要はないかなーーー、本当にw

ただ自分がここに住んでいたら、どういった人生を送っていたのかとなど、
色々と感じたいと思って行ってるだけですし、食事に関してもおいしーーーーって
思ったことほとんどないですね〜今回で言ってもスペインで有名なパエリエ3軒行きましたがいまいちというかおじやでしたしw
敢えて言うなら酒が安い!!!とかですね
特にヨーロッパは安いワインですが1ℓ100円切った値段だったりなので水がワインでしたw
ちなみに海外は基本的に水は買う認識なのでそのへん神山さんの神経質的な要素であれば、クリアできるかと思います。

マウスに戻りますと、G903とは意外にメジャーなやつ遣っているんですね。てっきりクラウドファンディングとか参加して
そういったものを使っているのかと思いました。。。ロジのマウスはやはり優秀ってことかー、、、

書込番号:23198264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 19:17(1年以上前)

>resonaresonaさん
もう 一昨年にG903を購入しました。

ロジクールのフラッグシップを買ってみようと。
しかし、今は G PROの方が人気があるみたいですね。
G903 人気がない。

レイザーのマウス
バジリスク アルティメット
ワイヤレスでスタンド式。20000DPI
のロマンあるマウスが、羨ましいですね。
ただ19800円…

書込番号:23198427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/01/30 16:39(1年以上前)

戻りましたか。
貴重な経験されたようで。
空港でのやり取り、通過の様子ももしかしたら九死に一生を得ていたのかもしれませんね。
感染率低いって話もあるので。
感染しても仕方がないけど死傷率低いと良いのですがねー(というか罹患、感染はパンデミックなりそうだとの話を昨夜友人経由で医療関係者から聞きました)政府の無策も未だに腹立たしいですが・・・。
まぁ別な話題なのでここまでに。
ゲームでの感想お待ちしてます

書込番号:23200087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2020/01/30 16:51(1年以上前)

>神山 誠十郎さん


ロジクールのフラッグシップより、GPROのほうが値段が高いなんて、人気が後押ししているんですかね〜
もう何がなんだかわからないですね〜。
RAZERも理解不能の値段で値段と性能がマッチしているなら、、、まーーーーわからなくないですが
どうなんだろう、、、グラボみたいに明らかに違うのか、、、これもまた人それぞれ合う合わないがあるからって
言われてしまうと何も言えないですが・・・
とりあえず、明らかにPRO HEROに変えてキル取れます!!
ここまで違うとやばいwww設定も変えたのもありますがここはせっかく買ったのでマウスのせいでキル取れたことにしますw

書込番号:23200100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2020/01/30 17:08(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

空港ではマウスしている人、3分の1以下でしたね〜。
ここ何日か、WBSというニュースを旅行に行っていた時の録画を見ていますが
なんか、この話で持ち切りですね、株価も下がっていますし。。びっくりです。
空気感染しないから、あんまり危機感ないですwただ電車の中とか密室の場所には
できるだけマスクをしなければと危機感は感じますがw
どちらにしてもパンデミックにならないことを祈るしかないですよね。。
その話より私の場合スペインにいたとき時
大型低気圧「グロリア」という天候とぶつかり、最悪なスペインでしたよw

そんな話は置いといて、ゲームでの感想は明らかに打ち勝てるようになりました!!
キルレが0.7ぐらいだったのが1.25まであがるという、これは神山さんが仰っていた
大人の力を使った感じがモロでましたw設定も変えましたがなんか怖いですね〜
ここまで変わると、こうなると益々PC業界に搾取されている今の自分を冷ややかな目で
搾取されているよと言わなければと感じる今日この頃ですw

書込番号:23200121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/02/03 18:47(1年以上前)

効果を得られて幸いです。
MISCは金かけて、金があっても無くてもですが更に工夫してなんぼです。

マウスパッドも布系の安い奴で是非お試しを。
更に細かいエイミングが出来て撃ち勝てる事でしょう。

因みにスレ主さんの先を走ってる私は新マウス試しに買いました。

書込番号:23207749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r」のクチコミ掲示板に
PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rを新規書き込みPRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r
ロジクール

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001r

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日

PRO HERO Gaming Mouse G-PPD-001rをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング