LG gram 13Z980-NA77J
指紋認証機能に対応した13.3型モバイルノートパソコン
LG gram 13Z980-NA77JLGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2019年9月8日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2019年1月9日 07:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-NA77J
一週間前に、この機種を購入し、使い始めました。
普段はバッテリー駆動していますが、20%以下になったら電源を切り、ACアダプターで充電しています。
それで気づいたのですが、充電を始めてから1時間半後に、ACアダプターを触ると、手で持てないほど熱くなります。
デジタル温度計を購入し、測ってみたところ、充電を始めて徐々に温度が上がっていき、1時間半後には表面温度が「55度」にまでなっていました。
特に、アダプターの真ん中の部分が熱く、心配になるほどです。
海外旅行でも使用を考えているため、日本の電圧でこんなに熱くなるのに、海外の高電圧で大丈夫なのか心配です。
皆さんのACアダプターも、同じように熱いですか?
充電を始めてから1時間半後の写真を添付します。
部屋の温度:29.8度
アダプタ左端(左上):46.5度
アダプタ真中(上):54.8度
アダプタ右端(右上):46.2度
バッテリー下:39.3度
2点

取扱説明書仕様より。
>ACアダプター (全電圧対応)
>電力容量:48 W / 65 W
>入力:AC 100 V ~ 240 V, 1.5 A ~ 1.6 A 50 / 60 Hz
>出力:DC 19 V、2.53 A (48 W) または19 V、3.42 A (65 W)
LG gram 13Z980-NA77Jは48WタイプのACアダプターですが、充電中は55度になるのは致しないことと思います。
満充電後は、温度は下がります。
>>海外旅行でも使用を考えているため、日本の電圧でこんなに熱くなるのに、海外の高電圧で大丈夫なのか心配です。
>>皆さんのACアダプターも、同じように熱いですか?
私は久しぶりにASUS X205TAの受電中のACアダプターを触りましたが、やはり熱いこと。
また、仕様書やACアダプターの銘板に240Vの表示が有れば、海外の200Vの国でも問題なく使用出来ます。
書込番号:22908971
2点


>キハ65さん
55度になるのは普通で、初期不良というわけではないのですね。。
じゅうたんの上で充電していて、何気に触ったら、とても熱くてビックリしました。
これからは、何か放熱できるものの上に置いて充電しようと思います。
>あずたろうさん
そうなのですか!?
実は、パナソニックのLet's Noteをもともと使っていて、日本ではそんなに熱くならないのに、タイ(220V)で使った時にすごく熱くなったんです。
なので、日本でこれだけ熱いgramを海外に持っていったらもっと熱くなるんじゃないかと心配になりました。
とりあえず、様子を見てみますね。
お二人とも、ありがとうございました!
書込番号:22910002
0点



ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-NA77J
を、カフェでリモートプレイするように買いました。
ヨドバシカメラwebで13%ポイントがつきますので、最安値で購入出来ました。core7と、27hバッテリーのお陰で、快適ハンティングが楽しめます。更に1kg切りの重量と丈夫なシェルの為に、毎日持ち歩いていますがお気楽です。
いつでもどこでも空いた時間に、サクッとひと狩OK(^^)v
書込番号:22381554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
