NA-VX9900L-N [ノーブルシャンパン]
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」搭載のななめドラム洗濯乾燥機。やさしく洗い、衣類の傷みを抑えながら黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」を搭載。
- すすぎの回数・時間を増やしてたっぷりの水ですすぐ「パワフル滝すすぎコース」により、「おまかせコース」の約2倍のすすぎ性能を実現。
- フラットな新ステンレス乾燥フィルターとクシ歯形状の排水フィルターを採用し、ほこりや糸くずのお手入れがしやすい。
NA-VX9900L-N [ノーブルシャンパン]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日
このページのスレッド一覧(全136スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 5 | 2019年4月4日 09:25 | |
| 11 | 1 | 2019年4月1日 01:13 | |
| 1 | 0 | 2019年3月31日 18:58 | |
| 46 | 9 | 2019年3月31日 08:13 | |
| 11 | 4 | 2019年3月19日 23:07 | |
| 10 | 2 | 2019年3月14日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
購入してまだ1ヶ月なんですけど、乾燥フィルターの右下の角が少し破れました。最初から引っかかるな〜と思ってた部分なので接着が甘かったのか?フィルターは保証外だから初期不良にはならないのでしょうか?
ティッシュで優しく埃だけを取ってる感じで壊れてしまうものですかね?
ノジマの5年無料保証に入ってます。
書込番号:22574125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
rei0203さん こんにちは
今回のステンレスフィルターがポンコツナなのは否めませんが!
ティシュで拭いては、ダメです(引っ掛かる元)
取説は、手で塵(綿ゴミ)をとり濡らし硬く絞ったタオルなどで拭く様にとかかれています
一番簡単で何も要らない方法は、塵(リント綿ゴミ)で塵を取ると事です
元は、洗濯乾燥の衣類から出た塵ですから(引っ掛かりもすくない)
フィルターは、消耗品とはいえ作りがキャシャすぎるのが原因
購入店に無償での交換要求をしてください(強気の態度で!)
書込番号:22574644
![]()
7点
今ノジマに電話して聞いたら、やはり「消耗品は保証対象外なのですが、まだ1ヶ月と言うことなのでパナソニックさんとお客様でのご相談によります」と言われました。
そして今パナソニックからの折り返し電話待ちです。
もし、1ヶ月で破損してしまうなら、この先毎月\2400のフィルターを買うって事なんですかね…。高い洗濯機買ってもらってルンルンな気持ちが悲しみに変わってしまう!
書込番号:22574707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
朝11時前に電話して全然折り返しがなく、催促の電話を入れて結局夜18時過ぎに話がつきました。明後日にパナソニックの方が来てくれるそうです。
ノジマはノータッチらしいです!
書込番号:22575451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>rei0203さん
無償交換になると思いますが、上手に交渉しましょう。
ユーザーの手落ちであれば自己負担というのはどのメーカーも常識です。
既存書き込みでは不良品とも取れるものが多いですので。
来訪する前に、最初から最後まで説明書を読みましょう。
また対策品の開発はしているのか?なども尋ね開発品が出たら一番で交換するよう
要求しておくことも大事です。
書込番号:22576571
1点
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
ありがとうございました!
本日9時に無事、フィルター交換してもらえました。色々聞いてみたんですけど、初めて担当したから、よく分からないんですけど〜って言ってました…。
ただあまりにも同じようにフィルター破損が多ければ改良されることもあるそうだと言う話でした。
そして!!うちのカラーはノーブルシャンパンなのに交換したフィルターはクリスタルホワイトでした(笑)今日も洗濯できないのは困るので、そのままで良いとしましたが!結構適当なパナソニックさんなのね…
書込番号:22578862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
神奈川のヤマダ電機で、決算ということもあり、230000円(税込・リサイクル費込み)、2%ポイント還元で購入できました!
店員さん、とてもとても良い方でしたが、やはり相場などを下調べして交渉しないと、お安くしてもらえないのかな、と周りの方を見ていて思いましたので、情報として共有させていただきます。
決算・最終ということもあって無理してお安くしてくださったと思うので、レシートや店舗名などは伏せさせていただきます。
もう少し待てばもっとお安く購入できたのかもしれませんが、満足できる買い物ができて良かったと思っています。
書込番号:22571471 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
素晴らしい値段でのご購入おめでとうございます!思わずレシートも貼らずに自慢カキコミしたくなるのも無理はない値段ですね!
ちなみにヤマダ電機は保証が弱く、6年保証を謳っているものの、洗濯機が壊れやすい4年目以降はほぼ保証が効かず、自己負担で修理しなくてはなりませんので、そこはご注意くださいね
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html
ただ、使い方によりますが、修理代金を考えてもきっと価格com最安と同等のお値段だと思います!重ねておめでとうございます!
書込番号:22571966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
【ショップ名】
ビックカメラ池袋
【価格】
¥260000 + 10%(ポイント)
【確認日時】
3/31
【その他・コメント】
5年長期保証付き
書込番号:22571079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
Panasonic洗濯機NA-VX9900Rの愛用者です
Panasonic洗濯機の乾燥フィルター超脆くないですかね?さすがに呆れてます
説明書記載通りお手入れしてるのに普通に破れるんですが…(乾燥フィルターの角の方糞脆い!💢)
Panasonicの製品結構好きなのですがさすがにこれには呆れました
どうしたら樹脂とステンレスの組み合わせが思い付くのでしょうか…
それに何が丈夫なのでしょうか?全然丈夫じゃ無いですが?
Panasonicはふざけてるのでしょうか?ふざけるにも程があります!💢
書込番号:22523650 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
さすがにこれには呆れました
乾燥フィルターリコールして
設計見直して貰いたいですね!💢
説明書の記載通りお手入れしてて
こんだけ簡単に破れておいて乾燥フィルターは保証の対象外(消耗品扱い)は完全にPanasonicふざけてますね!💢
書込番号:22523712 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
どれくらいの期間使用されたんですか?
書込番号:22524359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ購入してから一年もたってません
前にも説明書の記載通りお手入れしてたにも関わらず乾燥フィルターが破れノジマに無償で交換して貰った奴がまた破れました
書込番号:22524673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局ノジマに電話したらPanasonicに問い合わせてくれて業者が訪問しに来る事になった
それで異常があるようなら同品種の物と無償交換してくれることになった!w
同品種の物と交換しても同じはめになると思うが?
単に乾燥フィルターの設計ミスだろ!笑
書込番号:22525271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>黒雪姫(ブラック・ロータス)さん
以前、東芝掃除機?のナンチャッテサイクロンで樹脂とステンのフィルターだった記憶がありますが
しっかりしていて、破れたりしませんんでした。効果は不明。
この洗濯機種の過去ログにも同じような書き込みがありませんでしたか?
不良品であれば対策品が出るのではないでしょうか?
こつこつと伝えましょう。
書込番号:22525352
0点
Panasonicが無償で乾燥フィルターの交換をしてくれることになりました
そして破れた乾燥フィルターは弊社の方で研究材料としますとの事
もしかしたら乾燥フィルターのリコールするかもしれません
書込番号:22525418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
黒雪姫(ブラック・ロータス)さん こんにちは
今回のステンレスフィルターは、ポンコツです (^^)/
フィルター自体の作りもコストダウンその物って感じです
zαzαwαさんのレビューでは、1週間で破れ指をケガしたそうです(画像UP)
フィルター自体の部品価格は、500円もUPしてるのに
ウチのNA-VX7000L のフィルターなどは、8年強使用していますが
破れずに、健在です (ほぼ、毎日洗濯乾燥)2個ローテイション
書込番号:22529244
5点
今回のステンレスフィルターにおいてはすぐに伸びるしすぐに破れる
どうやってお手入れすれば良いんだよ!って感じです
書込番号:22531464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様の情報のおかげで丁寧に扱っている為今のところ10回以上拭き取りしですが破けは御座いません。
購入は今年の2月です。
ただ、たしかに破けそうなくらいペラペラですね笑
書込番号:22569859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
縦型からの買い替えで初めてのドラム式購入です。初歩的な質問ですみません。
縦型7キロからこちらに買い替えました。
今まで7キロで洗濯していた量の衣類をこちらに入れるとぎゅうぎゅうで、洗えているの?というくらいだったんですが…ギリギリに押し込んで大丈夫なんでしょうか?
また、これまでは脱いだ衣類はカゴに入れずそのまま洗濯槽にポイだったのですが(物理的にカゴを置くスペースが無いため)ドラム式を使っている方は洗濯するまでの脱いだ衣類はどうされてますか?
書込番号:22529484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
脱いだら、入れてます。ただし、洗濯が終わったら、すぐ取り出してます。
ぎゅうぎゅうは、変ですね。
まともな洗濯はできないし、乾燥もしないでしよう。
分割して洗濯することをお勧めします。
書込番号:22529511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通りがかりの主婦さん こんにちは
縦型は、縦なので入れるだけで衣類の自重で押しこまれます
ドラムは、垂直に近いので!どの機種でもシッカリ押しこむことが大切(必須)
とくに、洗濯量が多い場合は!!
ドラムは、縦型と違い天地が入れ替わるので大丈夫です(叩き洗いがベース)
以上の事は、洗濯コースでの事です
洗濯乾燥の場合は、乾燥時に衣類の舞うスペースが少ないと
乾燥ムラ・皺・時間の延長な・消費電力量UP(電気代)など
取説にもイラストで、6割くらいでの使用を勧めています
通りがかりの主婦さんの衣類のヨゴレ度や衣類の種類が分かりかねるので!
洗濯乾燥コースで仕上がり具合のチェックをして判断してください(納得できるか)
縦型やドラムに限らず洗濯槽は、ヨゴレた衣類を入れるカゴではないですから
王道と言うか正しい使いかた(理想)は、ヨゴレ衣類用洗濯カゴが理想です
冬場は、イイですが夏場など悪臭(戻り臭)などの原因になりかねません
気にならないならイイのですが
NA-VX9900Lは、IOT対応機種ですから!ゆりかごモード(ナノイーX)でニオイ臭汚れにも対応
洗濯量が多い様なので水温15度設定オススメ(折角有る機能)
本体に使いかたガイドは、ありますが
取説を今一度熟読してください(分かりやすいお宝本)
高価なドラムも魔法の洗濯機ではないので上手に使わないとモッタイナイですョ (^^)/
書込番号:22531446
![]()
6点
>通りがかりの主婦さん
ドラムは洗濯量と仕上がりが縦型に比べて反比例です。
色々試してみると理解できると思います。
水量が少ないので色移りなども生じやすいですよ。
洗濯機をカゴ代わりにするのはやめた方が良いです。
検索すると色々出てきます。
一例
https://life-repo.com/2633.html
マニュアルより頻繁に槽洗浄をおすすめします。
ドラムの時は月1度実施。現在縦型ですが、1−2ヶ月に1度実施。
書込番号:22531619
1点
ご回答ありがとうございました。
汚れ物用のカゴを置くように検討したいと思います。
>デジタルエコさん
詳しくご説明くださりありがとうございました。
書込番号:22544242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
【ショップ名】ジョーシン
【価格】\239,500
【確認日時】3/11
【その他・コメント】
ジョーシンにて購入
洗濯機本体¥270,000(税込)
ポイント付与-20,000
ジョーシンカード作成-3,000ポイント
ジョーシンカード決済割引-3%
=(270000-20000-3000)*0.97=\239,590
う〜ん 1人一回しか出来ない決済方法だな汗
2点
ヤマダ電機で25万5000円のポイント1万、リサイクル込み、更に2%の5200円バックでした。
ほぼ一緒ですね笑
今はそこらへんなのでしょうねー
書込番号:22532207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>太陽とちゃきさん
疲れるから最初から24万税込ポイント無しとかにしてくれたら楽なのにねぇ
書込番号:22532485 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





