ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J

  • プレミアムモデルであるXシリーズの2019年モデル。ファンを自動で掃除して汚れを洗い流す「凍結洗浄ファンロボ」や「くらしカメラAI」などを搭載。
  • 独自の「ステンレス・クリーンシステム」を採用。各部にステンレスを採用し、エアコン内部の菌や汚れを抑制。臭いの一因となるカビの発生も防ぐ。
  • 「くらしカメラ AI 」が人を識別し在室時間と体感温度の変化を把握。冷やしすぎを予測して、あらかじめ気流をコントロールする。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2018年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 年間電気代:19062円 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jの価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jの画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「AIこれっきり」自動運転について

2021/10/27 17:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40J2

スレ主 paxeqさん
クチコミ投稿数:19件

私が寒がりだからでしょうか?
外気温19℃で運転すると+2.5℃まで温度設定を上げないと、暖かい風が吹いてくれません。
「ファン加熱」「カビ見張り」「空晴フィルター」「イオン」の各機能を設定しています。
「暖房」に切り替える以外の解決方法があればご教授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:24416305

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2021/10/27 19:38(1年以上前)

>paxeqさん

暖房に切り替える以外というと現在の運転は自動モードって事でしょうか?

自動運転の場合外気温が18℃以下にならないと暖房に切り替わらない筈です。

寒いようなら暖房運転にしたほうが良いと思います。

書込番号:24416495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 12:21(1年以上前)

私もこのエアコンの暖房には不満があります。

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40F2の書き込みされているのですが、
もしかしたら、その症状と同じでしょうか。
>この機種で暖房運転をしてる時、設定温度に達すると、

>冷たい微風になる→室温が下がると温風運転→冷たい微風になる

私もこれには困っていて、もう、これで、何度、寒気がして喉が痛くなったりしたことか。。。
仕方が無いので、暖房時は、設定温度を上げて設定し、熱くなりすぎたらエアコンを手動で切るという、とても残念な使い方をしています。

書込番号:24525105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 12:28(1年以上前)

この症状は AIこれっきりモードにしても、暖房にしても起こります。

書込番号:24525116

ナイスクチコミ!0


スレ主 paxeqさん
クチコミ投稿数:19件

2022/03/02 19:31(1年以上前)

皆様、レスが大変遅くなり申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
その後試行錯誤を繰り返して以下のように対処しています。
>レイワンコさん
はい。「AIこれっきり」ボタンでの現象です。これが18°Cが目安なのですね。
今は最初は暖房で運転し、暖まってから一旦切って、「AIこれっきり」ボタンを押すようにしています。
>KOJI COZYさん
仲間がいて嬉しいです。確かに暖房時でも涼風は吹きますよね。機械への負担を考慮しているのでしょうがAIもまだまだですね。
風が当たらない場所に移動するとか、最初はガスや灯油の暖房気を使うとか、ムカつきますが人間が工夫しないといけないですね。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:24629175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格推移グラフの妙な動きについて

2021/03/11 17:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X36J

スレ主 paxeqさん
クチコミ投稿数:19件

https://kakaku.com/item/K0001084025/pricehistory/

2020.7.14から12.21は新型コロナ禍の影響でメーカーからの供給がストップ?
再開時には一気に2万円近く下がっていますから、在庫処分?
7.14時点で終売にできない理由って?
200vの「RAS-X36J2」はこういう動きがないので、在庫が豊富だった?

答えがわかったところで、どうということでもないのですが、
お暇な方はかまってやってくださいm(_ _)m

書込番号:24015208

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/11 17:44(1年以上前)

>paxeqさん
こんにちは

在宅勤務の影響もあるかも・・・

書込番号:24015224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2021/03/11 17:51(1年以上前)

供給云々よりもお店の販売判断によるところが1番ですね。
売れないものを仕入れてどうするよ…な感じですけど。

書込番号:24015237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/11 18:31(1年以上前)

>paxeqさん

日別ではなく直近の価格変動を見てみてください。
店舗が違う事が理解できると思います。最近はいつもの店舗が在庫分で遊んでいるだけの様な。。

書込番号:24015307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paxeqさん
クチコミ投稿数:19件

2021/03/12 16:34(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん

 なるほど、そうかもしれませんね。

>麻呂犬さん

 売れないもの…確かにこのランクで100vは中途半端かな?

>kockysさん

 鋭いご指摘ですね!これも各店舗の販売方針の違いによるのでしょうね。


お店側からのコメントを是非お伺いしたいところですね。

書込番号:24016988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/05/22 14:14(1年以上前)

200vですよね。
価格が12万代になったら購入予定。
それまで気長に待ちます。

書込番号:24149515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン停止後の音について

2020/08/15 23:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63J2

クチコミ投稿数:23件

エアコンを停止後、可動パネルが閉じられる際に異音が発生します。
暑くなり夜遅くまでエアコンをつけることがあり、隣人に音が聞こえてないか心配になってきました。

みなさんは可動パネルが閉じられる際は、異音など発生しておりませんか?

書込番号:23602555

ナイスクチコミ!13


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/16 04:56(1年以上前)

>クリオ太郎さん
可動パネル閉じる際の異音とはどういうものですか?
元々は正常な可動パネルの音が変わったということですか?もしくは開くときと音が違う?

ブ〜ン、ガリガリ 程度のお掃除機能も併せた音? が普通とすると異音はどうなるのでしょう。
こういう音は具体的に録音するなどしないと伝わり難いです。

正常な音、異常な音はそれぞれ何ですか?

書込番号:23602823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/08/16 08:17(1年以上前)

再生する可動パネルの閉じる音

製品紹介・使用例
可動パネルの閉じる音

申し訳ありませんでした。

動画をアップロードできるようですので、
可動パネルが閉じる際を動画で撮り、
アップロードしてみました。

ご確認いただければ幸いです。

書込番号:23602984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/16 08:36(1年以上前)

動画は見てないけど
保証期間がまだあるなら販売店に相談して見てもらったほうがいいと思うんですお

保証がきれて擦れて音が出る場所が手の届く範囲なら、鉛筆でうるさい部分を擦れば音が小さくなるんですお

書込番号:23603012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/16 09:26(1年以上前)

>クリオ太郎さん
こういう音は少なからずします。
音のレベルが不明ですが。。

http://n-faq.daikincc.com/faq/show/11040?category_id=729&site_domain=n-faq
ここのピシッ、パキッに該当する音にも聞こえました。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/post-65.html
こちらが日立。キシキシ、パキン です。

どのメーカでもあり得ます。
最初に書いた音のレベルに寄りますが、音が大きすぎると感じるならば
この動画を元にメーカー相談して良いレベルにも思います。

書込番号:23603078

ナイスクチコミ!1


ぶ〜助さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63J2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63J2の満足度3

2020/09/19 23:52(1年以上前)

>クリオ太郎さん
この機種ではないのですが、私が以前使用していたエアコンは、フィルター自動掃除機能の時に同じような音がしました。
今の機種(RAS-X56J2)へ買い替える3年前に、エアコン掃除をプロ(業者)に依頼した時に
「これ、取付けの時の歪みが残ってますね。何か音が気になりませんか?」
と、ズバリ悩みを指摘されたことを思い出しました。
歪みを調整いただいて幾分かは音が軽減しましたが、取付け歪みの状態が長ければ長いほど音そのものがクセになるようです。
取付け時の歪みを疑ってもよいかもしれません。
ちなみに、今のRAS-X56J2は取付け時に厳しく!?監視してチェックしたので、クリオ太郎さんの動画のような音はしていません。
※8月末に取付けなのでまだ間もないですが。

書込番号:23674173

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

運転再開について

2020/08/30 16:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56J2

クチコミ投稿数:11件

今年の7月より当該エアコンを使用しており、気になる点があり他の使用者様の状況をご教示下さい。

普段は25度設定で冷房運転後にAIこれっきりを押してEco運転をしております。
動き初めは全く問題なく、涼しくしてくれるのですが、設定温度に達すると運転停止もしくは全く涼しくない微風を出します。
そこからしばらくして、程部屋が暑いなと思い、エアコンの音声教えてボタンを押してみたところ、室温は29度ですと流れ、さすがに暑いなと設定温度を下げると運転が再開し始め涼しい風がでました。

設定温度25度は25度をキープする様にエアコンが稼働してくれるものと思っていたのですが、違うのでしょうか?
さすがに29度過ぎても運転を再開しないのは快適とは程遠いのですが、故障でしょうか?それともそういったものという事なのでしょうか?
あまりエアコンを使用してこなかったもので疎いのですが、ご教示下さい。

書込番号:23631686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:156件

2020/08/30 17:33(1年以上前)

説明書を見ると、エコ運転の時は人の動きとかいろいろ見て目標温度を自動的に調節する、と書いてあるので
おそらくエアコンの中ではいろんな条件を見て、目標が25度ではなくもっと高い温度に調節されてるんだと思います。

なので25度キープを優先したいならエコ運転はしないほうがいいかもしれません。
消費電力を減らすために、温度が多少犠牲になってるんでしょうね。

書込番号:23631753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/08/30 20:09(1年以上前)

>ちゃんよぴさん

>普段は25度設定で冷房運転後にAIこれっきりを押してEco運転をしております。
動き初めは全く問題なく、涼しくしてくれるのですが、設定温度に達すると運転停止もしくは全く涼しくない微風を出します。

25℃設定のまま維持してくれないの?でそのまま29度まで上昇っていう意味っすか?

>暑いなと設定温度を下げると運転が再開し始め

さらに設定温度を下げるっていう意味っすか?

書込番号:23632073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/09/01 12:29(1年以上前)

>煮イカさん
ご返信ありがとうございます。
そういう仕様という事ですね、それが嫌ならエコ運転はやめたほうがいいという事ですね。

確かに、どちらかが多少なりとも犠牲になる、なんか納得します、ありがとうございました!

書込番号:23635175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/09/01 12:35(1年以上前)

>koutontonさん

ご回答頂きありがとうございます。
また分かりにくい文章で大変申し訳ございません。

仰る通りです、25度で設定しておりますが、気づけば室温は29度まで上昇しております。
それから暑いなと思い最初に設定ておりました25度からさらに23度まで設定温度を下げると運転が再開します。

書込番号:23635186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

先行スリーブ管の位置

2020/06/17 16:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63J2

クチコミ投稿数:113件

新築で先行で穴開けしてもらいます。
リビングに、日立のRAS-X63J2、または、三菱のMSZ-ZXV6320Sを検討しています。
天井から穴の芯まで350〜360mm離せば大丈夫でしょうか?廻り縁はありません。
400mm離せば間違いないようですが、掃き出しサッシの上に室内機がくるので
カーテンレールの都合であまり下げられません。
掃き出しサッシの木枠から天井までは550mm位です。
施主支給の為、電気屋さんが間違えると心配なので事前に知っておきたいです。

書込番号:23474941

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2020/06/17 17:22(1年以上前)

先行スリーブ工事をするときは
自社でもそれくらいの寸法で入れてます
スリーブ下面がおおよそ400ミリ程度
スリーブ工事のついでに補強板の取り付も
されたほうがいいですね、安心して施工できますので。

書込番号:23475013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2020/06/17 17:52(1年以上前)

>りゅうNO3さん

早速のお返事ありがとうございます。
スリーブ下面で約400mmなんですね。だとすると天井から穴芯だと360〜370mm位でしょうか?
ちなみにスリーブ管の内径はいくつにしていますか?機種によりけりでしょうか?
ダイキンのうるさら以外なら内径65mmで大丈夫でしょうか?
リビング以外は、8畳用×2台、6畳用×1台の先行スリーブをしてもらう予定なのですが
まだ機種が確定してません。

書込番号:23475071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2020/06/17 18:38(1年以上前)

>だとすると天井から穴芯だと360〜370mm位でしょうか?
はいそうです、うるさらならば90のスリーブ
機種が確定してない部分でしたら75〜80で入れてます。
あまりにも小さいスリーブですと
エアコン下面と壁が浮いて見える場合もありますので。

書込番号:23475156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/17 19:12(1年以上前)

施行要領書によると 天井から穴芯まで292mm以上

室内機 の下面は292+49mm以上になります。

穴は65mmですから、スリーブは呼び径60mmになります。

たしか水平フラップがさがると100mmくらいあきますので、カーテンレールの上はちょっと考えますね。。。。。


スリーブを入れておく理由ってなんでしょうか?  コンクリート住宅とかでしょうか?
一般の住宅ならスリーブも穴空けも施工に含まれていると思いますけど。。。。

書込番号:23475217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/17 19:35(1年以上前)

RAS-X63J2

>プレプルさん

画像の大きさが 変だったらっごめんなさい。

天井から 掃出し窓 天面まで550で こんな感じでしょうかね。

書込番号:23475274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2020/06/17 20:06(1年以上前)

>りゅうNO3さん
ありがとうございます。穴径75〜80mmでお願いしようと思います。

書込番号:23475325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2020/06/17 20:17(1年以上前)

>スットコすざん7さん

お返事ありがとうございます。
在来木造の2階建です。施主支給の場合は先行スリーブはオプションでした。
穴位置を早めに決めてと言われたのですが、機種がまだ決定してないので
どのメーカーの機種でもほぼ大丈夫なようにしておければと考えてます。。
掃き出しサッシの上はカーテンレールも付けるので、心配ではありますが、
サッシ木枠の上端から天井まで550mmあるので大丈夫かなと思ってますが厳しいでしょうか?

書込番号:23475351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2020/06/17 20:29(1年以上前)

>真空ポンプさん

返信ありがとうございます。図面までわざわざ書いて頂いて感謝です!!
ほぼ図面のようなイメージです。室内機と天井のスペースは50mmだと不安なので
100mm位で考えてますが、そうするとカーテンレールに近くなるので
心配ですが大丈夫でしょうか?
カーテンレールはダブルレールでカバー付き(厚み40mm、出幅130mm)です。

書込番号:23475382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/17 21:11(1年以上前)

額縁上に カーテンレール

日立の仕様書では 天井から50mm以上 左右100mm以上のスペースをと

在りました 、

あと50mm下げても 額縁天から エアコン下面まで 約150mmほどクリアランスが有るので

カーテンのカバーを見込んでも 100下がりでも問題なさそうですね。

あとは 背面に 何もなければ大丈夫かと。


サイディング下地の透湿防水シートを切ることに成るので

その辺の仕舞もお願いしてください。

書込番号:23475495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/17 21:14(1年以上前)

訂正 この エアコンも昨今の流行りに漏れず 下にフラップが飛び出しますね・・・・

しばし・・・

書込番号:23475503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/17 21:23(1年以上前)

断面 追加

出来るだけ あげておくのが よさそうですかね〜

暖房時フラップが再下端まで開いてカーテンカバーに干渉しないまでも

気流を 妨げる可能性は有るかも・・・・

書込番号:23475519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2020/06/17 23:13(1年以上前)

>真空ポンプさん

何度も図面頂いて、本当にありがとうございます。
分かりやすくて助かります。
家の図面を再度確認したところ、天井からサッシ木枠まで570mmあるようなので
室内機を20〜30mmほど下げて、天井からスリーブ管芯までで330mm位にしようと思います。
気流の心配はありますが、問題無しと思うようにします。
雨仕舞の心配もありがとうございます。
きちんと、防水処理と気密処理をお願いしようと思います。
コンセントの位置を含め、他の部屋のエアコン穴もこれから頭悩ませますが
一つ前に進めたので良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:23475739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/18 08:03(1年以上前)

エアコン下地さえ入れておいてもらえれば、事前の穴空けもスリーブいらないと思うけど。。。。

エアコン工事するかたに 必要か聞いておくといいですね。。。

機種が決まってないなら、なおのこと いらない。


>在来木造の2階建です。施主支給の場合は先行スリーブはオプションでした。
穴位置を早めに決めてと言われたのですが、機種がまだ決定してないので
どのメーカーの機種でもほぼ大丈夫なようにしておければと考えてます。。

書込番号:23476124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/18 09:40(1年以上前)

ごめん、 常連さんの書き込みを見ると  穴や配管は 室内で露出している前提だけど。。。。

新築なら見えないほうが絶対いいし、できれば業務用で室外で電源とれば部屋にコンセントも不要なんだけど。。。。

そのほうがキレイじゃないかな?

書込番号:23476256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:30件

2020/06/18 13:17(1年以上前)

>プレプルさん
どこのメーカーでも据付説明書をダウンロードできますからご確認しておかれた方が良いですね。

例えば、白くまくん ですと

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/raj/item/docs/ras_x22j_d_sue.pdf

あと、左右配管どちらにするかで穴位置
も大きく変わりますので、ご注意下さい。白くまくんですと室内機右側が素直と思いますが、家の都合もありますからお任せですね。

書込番号:23476570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2020/06/18 14:08(1年以上前)

>スットコすざん7さん
こんにちは。穴開け時の気密処理や防水処理を考慮して先行でお願いしました。
断熱欠損による内部結露も怖いので、量販店の電気屋さんでは無く工務店責任施工で
依頼した次第です。
配管は室内に露出してないです。室内機裏になります。
専用コンセントは一般的に室内機近くに付けようと思います。

書込番号:23476633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2020/06/18 14:14(1年以上前)

>ピナ_プリさん
こんにちは。据付説明書は何度か確認しました。
穴位置は、高さ以外は確定しているので高さの微調整とコンセント位置だけ
打ち合わせ中です。
他の部屋はこれからですが・・。
ありがとうございます。

書込番号:23476637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/18 16:14(1年以上前)

そうですか、80mmのスリーブだと、、、 換気、加湿機能のエアコン以外はスリーブなどが隠れないかもしれないけどね。。


気密性を気にするなら、 工務店手配でエアコンをつけてもらないと、試験を別にすることにならないかい?

書込番号:23476811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2020/06/18 17:35(1年以上前)

>スットコすざん7さん
ご心配いただきありがとうございます。スリーブ管周りの気密処理、防水処理が
きちんとなされてればOKと考えてるので、穴径による隙間は気にしていません。
と言うか、多少余裕が無いとエアコン買い替え時に困りそうなので。
あくまで壁内結露が不安なので、、
断熱材がセルロースファイバーなので、いずれにしても先行でスリーブ管入れてから
断熱材を施工する手順でお願いしてます。
ツバが少し見えてしまうのはしかたないですね。


書込番号:23476951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2020/06/18 22:37(1年以上前)

>プレプルさん
>室内機を20〜30mmほど下げて、天井からスリーブ管芯までで330mm位にしようと思います。

それくらいがよさそうですね。

書込番号:23477586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱MSZ-ZXV2819と迷ってます。

2020/03/21 13:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J

スレ主 shige2316さん
クチコミ投稿数:109件

木造住宅8帖寝室のエアコンを更新しようと、選定中で迷ってます。

静かなエアコンを探しています、カタログ騒音値だけで判断が難しく、
制御方法により就寝時の風量等が変わると思います、

RAS-X28Jは洗浄方法に魅力を感じていますが、三菱の方が
売れ筋ですので、良いのかなと思い、悩んでいます。

就寝時、エアコン騒音等に詳しい方、ご教授願います。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001105806_K0001084024







書込番号:23296902

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/03/21 22:07(1年以上前)

>shige2316さん
こんにちは。

これはもう日立Xの圧勝です。
何故なら、日立は温度安定時の超微風が売りの会社だからです。
ついてるかどうかと思うほど静かです。
つまり、部屋全体が均一な温度になっていないかどうか不安になるくらい超微風で運転し続けようとします。

三菱ZXVはそんな無茶な制御はしません。普通に微風でも騒音がします。
上級機クラスで比較して(つけた時ではなく)温度安定時の騒音は日立<パナ<三菱電機<ダイキンの順でうるさくなっていきます。

また、このクラスは温度超過後いったん送風(or停止)に切り替わって、再起動したときも静かに再起動しますので、多少は音は大きくなりますが、廉価クラスのようにうるさくはなったりはしません。

ご参考までに。

書込番号:23297905

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 shige2316さん
クチコミ投稿数:109件

2020/03/22 08:12(1年以上前)

>ハ○太郎さん
おはようございます。

早速、明確なご回答ありがとうございました。

大変参考になり、日立RAS-X28Jにて手配しようと思います。

私以外にも参考になった方々がいらっしゃるのではないかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23298531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jの満足度5

2020/03/22 21:45(1年以上前)

>shige2316さん

こんばんは!

私もハ○太郎さんのアドバイスで、日立の同エアコンの4.0KWのタイプを
購入しました。適切で素晴らしい、アドバイスだと思います。

私も三菱と最後まで、悩んだのですが、同機種、本当に静かですよ!

まだ、夏はまだ未経験ですが、楽しみです。

書込番号:23300044

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jを新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Jをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング