HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIケーブルでテレビに接続

2019/04/14 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

HDMIケーブルでテレビに映りません。
なにか設定必要でしょうか?

書込番号:22602296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/14 23:31(1年以上前)

1.HDMIは、TVやPCとも刺さっていますか?

2.「Windowsキー」+Pキーを同時押しして、「PC画面のみ」となっていたら、「複製」または「セカンドスクリーンのみ」に切り替えて下さい。

3.それでもTVにPCの画面が映らなかったら、HDMIケーブルを交換して下さい。

書込番号:22602333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/14 23:36(1年以上前)

きちんとささってます。
HDMIケーブルは種類ありますか?
4K対応の1200円くらいのもの買いました

書込番号:22602345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/14 23:45(1年以上前)

TVの型番は? TVの入力は、間違いなく切り替えていますか?

書込番号:22602364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/15 00:08(1年以上前)

シャープのAQUOSです。
入力切り替えでHDMI1にしてます

書込番号:22602399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/15 03:20(1年以上前)

AQUOSとは一括りざっくりなので、私の出番は終わり。
メーカーサポートへ問い合わせて下さい。

書込番号:22602548

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

リカバリディスク?回復USB?

2019/04/07 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

2度目の質問となります。

リカバリディスクを作成しようとしたのですが、リカバリディスクと回復USBは、別物なんですか?色々調べると、リカバリディスクはDVDでつくる、回復USBはUSBでつくるメディアだけの違いだけと言う人もいるし。実際リカバリディスクは、工場の初期状態へ、回復USBだとWindowsを、含めた回復と違うものという人は違うというし。どっちが正解なのでしょう?両方作った方が確実ですか?つくるとしたらどちらもUSB32ギガで作ろうと思います。(リカバリディスクもDVDでなく、USBで作れるらしいし)

書込番号:22585498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/07 10:17(1年以上前)

>リカバリディスクはDVDでつくる、回復USBはUSBでつくるメディアだけの違いだけと言う人もいるし。実際リカバリディスクは、工場の初期状態へ、回復USBだとWindowsを、含めた回復と違うものという人は違うというし。どっちが正解なのでしょう?

個人的には後者ではないかと思います。リカバリーディスクはPCメーカーが標準添付(別売りも)またはユーザーに作らせるもの、回復USBはWindows(マイクロソフト)がユーザーに作らせるものだと解釈してます。

書込番号:22585519

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/07 10:34(1年以上前)

>>リカバリディスクを作成しようとしたのですが、リカバリディスクと回復USBは、別物なんですか?

結論から言いますと、リカバリディスクと回復USB(USB回復ドライブ)は別物です。

リカバリディスクについては、アプリ「HPリカバリマネージャー(Recovery Manager)」がPCにインストールされていれば、リカバリディスクの作成はPC 1台につき1セット(1回)のみ出来ます。
リカバリディスクは、DVDメディア又はUSBメモリーに作成出来ます。
>HP PC - Windows 10 リカバリディスクの作成手順&リカバリ方法
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01522306
ただ、最近のHPのPCについては、HPリカバマネージャーがインストールされていない書き込みを最近目にするようになりました。この場合、リカバリディスクを作成することは出来ません。

回復USB(USB回復ドライブ)は、Windowsの機能を使って作成します。
>HP PC - MicrosoftリカバリUSBドライブの作成と使用方法 (Windows 10)
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04755123#AbT0

>>実際リカバリディスクは、工場の初期状態へ、回復USBだとWindowsを、含めた回復と違うものという人は違うというし。どっちが正解なのでしょう?両方作った方が確実ですか?

リカバリディスクはアプリ「HPリカバマネージャー」で作るものですし、回復USB(USB回復ドライブ)はWindowsの機能を使って作成するものですから出来たものは当然違いますが、目的はPCの初期化で有ることは同一です。
両方作れば万全でしょうが、アプリ「HPリカバマネージャー」がインストールされていなければ、リカバリディスクは作成出来ません。
やはり、Winodowsの機能でUSB回復ドライブを作成するのが王道でしょう。

書込番号:22585551

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/07 10:43(1年以上前)

過去スレ参照。
>リカバリーディスクが作れません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028359/SortID=22503190/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Recovery+Manager#tab
より転記。

>HP PC - システムリカバリの実行 (Windows 10)
>補足: 2018 年から Recovery Manager は Windows 10 搭載のコンピューターにはプリインストールされません。お使いのコンピューターに Recovery Manager がインストールされていない場合、詳細は、「HP PC - コンピューターのリセット (Windows 10)」 を参照してください。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04777659

書込番号:22585572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/04/07 11:50(1年以上前)

>キハ65さん
>JTB48さん
ありがとうございます!ご丁寧に教えて頂き感謝です。やはり別物ですよね。同一でメディアだけ違うといい加減な情報もあったもので。
念のため両方作るようにします。信頼できそうな32ギガUSBにて。16ギガだと万一不足しそうですよね。

書込番号:22585687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/07 12:00(1年以上前)

>ボンゴレボンゴレさん

〉リカバリディスクはDVDでつくる、回復USBはUSBでつくるメディアだけの違いだけ

上記は正しくありません。
リカバリディスクは、工場出荷状態に戻すためのものです。リカバリディスクを作成できる時なら、いつ作成しても同じ内容になります(一度しか作成できないのに、「同じ」という表現は、誤解を生みそうですね)。

リカバリメディアを作成できる時なら、とあえて書きましたが、Windowsが破損した状態では、リカバリディスクを作成できないかもしれないからです。

USB回復ドライブは、作成時点のWindowsの状態をバックアップするものなので、何度でも作成することができますし、それらの内容は異なりまず。

書込番号:22585706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2019/04/07 18:00(1年以上前)

PCメーカーが分かりやすく説明しています。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020593

書込番号:22586387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2019/04/09 20:27(1年以上前)

報告です。


Recovery Managerが本機には無く、リカバリディスクは作成できませんでした。回復ディスクはできましたのでそちらのみということになります。

教えて頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:22590879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/04/09 20:38(1年以上前)



>Recovery Managerが本機には無く

3月末にHPのサイトに 
HP Recovery Manager がプリインストールされていない一覧を公開したので一応。

コンピュータのリセットについて(Windows 10)
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/informations/20190327_information/

HP Recovery Managerの機能の一部であったリカバリメディア作成ツールも、
Windows 10の標準機能である「回復ドライブ」に集約されます。

書込番号:22590918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード保護

2019/04/06 10:53(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

このパソコン、安い割にサクサクで大変気に入ってますか、キーボード保護がピッタリ合うやつないんでしょうか?探したけど、切り取るタイプしかなくて。誰か使ってる人いますか?

(妻が昔コーヒーこぼして、大変な目にあったもので、必須なんで)

書込番号:22583278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/06 11:49(1年以上前)

ピッタシのキーボードカバーは有りません。
どうしても必要性を感じるなら、フリーサイズをカットして下さい。

書込番号:22583372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/04/06 13:37(1年以上前)

ありがとうございます!

やっぱり無いんですね。フリーでカットして使います。

書込番号:22583546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/06 13:50(1年以上前)

>ボンゴレボンゴレさん

100円ショップ ダイソーの「シリコンラップLL」は、かなり延びるので、ハサミで切らずに、
ピッタリ、キーボードをカバーできるかもしれません(本機での経験はありません)。

わたしのフルキーボードは、「シリコンラップLL」でカバーしているのですが、写真を貼るのは省略して、

■ダイソーのシリコンラップの使い方は?【100均 便利グッズ】
http://sawayaka0113.xyz/2018/07/23/daiso-silicone-wrap/

の中に、汎用キーボードのカバーに「シリコンラップLL」を使っている写真があるので、見てください。

書込番号:22583570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/04/06 17:40(1年以上前)

papic0さん

ありがとうございます!
HPまで添付して頂き。少し見てみます。

書込番号:22583982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらを購入したら良いでしょうか

2019/04/06 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 na-sunasuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
HPのパソコン購入についてご相談させてください。

パソコン買い替えのため店頭に行き、HP販売員の方に相談したところ
HP15-db0000を勧められました。
ただCPUがAMD Ryzen5 2500Uと、今ままで使ったことがない物のため踏み切れずにいます。
HPのサイトを見ると、HP 250 G7をカスタマイズしたほうが安く、CPUがCoreで選べるためどちらがいいのか悩んでいます。

用途としては
・音楽CDの再生、取り込み、焼き増し
・ネット上での動画試聴(頻度高)音楽試聴
・時々フリーソフトゲーム(RPGツクールが多い)
・officeはあってもなくても良い(必要時購入すればよいと考えてます)

HP 250 G7の口コミがないため、比較もうまくできず悩ましい状態です。
ご助言いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22583257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/04/06 13:08(1年以上前)

AMD Ryzen5 2500Uに相当するIntel CPUは第8世代以上の4コア Core i5です。
HP 250 G7/CTで言えば、Core i5 8265U(Whiskey Lake)1.6GHz/4コアです。
AMD Ryzenは同クラスのIntel CPUと比較すると、価格は安く、GPU性能は良いです。
スレ主さんの用途で有れば、ゲームが入っているので、AMD Ryzen搭載モデルが良いかもしれません。ただし、GPU性能を過信しないように。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001084144_K0001129773_K0001135136&pd_ctg=0020

書込番号:22583499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 na-sunasuさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/06 16:04(1年以上前)

>キハ65さん
丁寧なお返事ありがとうございます。
CPUといえばIntelが一番良いという認識しかなく、初めて聞いた名前だったので戸惑ってしまいました。
確かに販売員の方も、性能はcoreと大きく差はないと(求めるレベル的に)説明してくれました…
安心できました。ありがとうございます!

書込番号:22583807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDライターについて

2019/03/25 17:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:16件

こちらの購入考えてます。

DVDのコピー&焼きまわしは、特別なソフトをインストールすることなく、簡単にできますか?

初期設定は説明書を読めば簡単にできますか?

書込番号:22557619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2019/03/25 17:56(1年以上前)

ソースにもよりますが、問題ないと思います。

書込番号:22557664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/03/25 18:03(1年以上前)

すみません、ソースってなんですか?

書込番号:22557679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/03/25 18:05(1年以上前)

DVD再生アプリCyberLink Power Media Player 14は、プリインストールされているようですが、ライティングアプリはインストールされていないようなので、フリーソフトのImgBurnをインストールしてはどうでしょうか。
>ImgBurn
https://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html

書込番号:22557686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/03/25 18:14(1年以上前)

>すみません、ソースってなんですか?

一般的には調味料のソースではなく、情報源、発信源の事を言いますね。

この場合には、ソースというよりも保存内容物だからコンテンツと言った方が良いかな。

で、著作権で保護されているコンテンツ以外は標準の書き込みでいけます。
特段ソフトは不要です。
映画DVDなどは違法になるからダメです。

書込番号:22557700

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/03/26 01:15(1年以上前)

レンタルDVDや購入した映画DVDの複製(コピー)は不可です。
自作のDVDなら、ものによっては特別なソフトなしでもコピー可能です。

初期設定はPCの電源を入れればあーしろこーしろと指示が出ますので、それに沿って行えば比較的簡単です。

書込番号:22558639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2019/03/26 08:10(1年以上前)

>レンタルDVDや購入した映画DVDの複製(コピー)は不可です

これを知らない方が時々いますね。

書込番号:22558940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/03/27 08:02(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

書込番号:22561260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

3ヶ月程前に手持ちのデスクトップPCをSSD 1TBに換装しました。
今回そのデスクトップPCとモニターを処分してノートパソコンに買い替えたいと思ってます。
しかしSSDが勿体無いのでノートパソコンに載せたいです。
メーカー保証が使えなくなるなどのリスクがあると思うのですが、ノートパソコンへのSSD換装は素人でも簡単にできるものでしょうか?
またSSDに換装すること前提で、この機種と同じくらいの価格帯でおすすめのノートパソコンはありますか?

書込番号:22390351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2019/01/13 12:26(1年以上前)

SSD換装は、ハードとソフトの両面の作業が必要です。ネットで調べれば素人でもできますが、ノートの筐体をあけなければいけない場合は簡単ではありません。SSDのハードウェア的な交換は、HDDが取り出しやすいか否かによって難易度が変わります。

ソフトウェアとしての作業については、HDDのクローンを作成することですが、最近のパソコンはストレージ(ディスク)の暗号化がされていたり、MBRではなくGPTディスクになっていることが挙げられます。そのため、そのあたりの問題をクリアしなければなりません。

書込番号:22390375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/13 12:27(1年以上前)

限定スターウォーズ仕様のHPパビリオンです。

>メーカー保証が使えなくなるなどのリスクがあると思うのですが、ノートパソコンへのSSD換装は素人でも簡単にできるものでしょうか?

筐体底板が外れれば簡単ですよ。ただしマニュアルが英文ですので多少訳することがあります。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05985640

手順としては下のWebサイトを参考にしてみてください↓
https://pssection9.com/archives/19749854.html

書込番号:22390383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2019/01/13 13:04(1年以上前)

分解を前提とするなら、ThinkPad E585でしょう。以前のThinkPadと比べ簡単には分解出来ませんが、日本語のマニュアルが用意されています。

ThinkPad E585 20KVCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス
http://kakaku.com/item/K0001068624/

E580およびE585ユーザー・ガイド
https://usermanual.wiki/Lenovo/tpe580e585ugja.2134650485/view

書込番号:22390451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2019/01/13 17:17(1年以上前)

ノートパソコン側の元のストレージは、換装SSDが正常に起動することを確認できるまでは、絶対に消去をしない方がいいです。
出来れば保管したほうがいいです。

書込番号:22390991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2019/02/24 22:37(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>キハ65さん
みなさん、ご返信ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
DVDドライブが必要なのでThinkPadには出来ません。
現在デスクトップで使ってるSSDは必要なデータを外付けHDDにコピーし、SSDにはデータが残ったままの状態で、ノートパソコンに換装し、ノートパソコン側でリカバリすることは可能ですか?

書込番号:22491874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2019/02/25 09:36(1年以上前)

手持ちのSSDが2.5インチSATAの場合は↓を読んだほうがいいかもしれません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/SortID=22425807/

書込番号:22492535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2019/03/21 22:21(1年以上前)

>BOPEさん
ご回答ありがとうございます。
SATA3.0のSSDをつかってるんですが当機種には取り付けられないっぽいですね?

書込番号:22548893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング