HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。こちらの商品も含めどれを選べば良いのかわからず、こちらに書き込みをさせて頂きました。宜しければお教えください。
ノートパソコンを探しております。使用用途は確定申告のみでの使用になります。自宅と申告相談所への行き来の為検討しております。
●USBが使える
●確定申告用DVDソフトが読み込める
●申告用カードリーダーが使える
●wifiが使える
●4〜8Gの容量
●予算3〜8万円(安ければ安い方が良い)
●通信速度?処理能力は普通であれば
●テンキーがある
価格.comで色々覗いてつけた知識なので、上手くお伝えできてるかわかりませんが素人なりに記入させて頂きました。
ご教授お願い致します。

書込番号:22465525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/14 12:44(1年以上前)

これで良いですが確定申告だけなら電卓で十分ですよ。今はスマホに電卓機能があるので不要ですね。

書込番号:22465533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/14 12:50(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/14 12:56(1年以上前)


スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/14 12:58(1年以上前)

迅速な対応、ありがとうございます。現在、確定申告でカードリーダーで個人登録カードを刺した状態でネットから申告すると控除が受けられるようで、そちらを利用しようかと思っておりました。ランキングを見るとDELLのもう少し価格が安いパソコンなどがあるので、安ければ安く出費を済ませられればと思っております。やはりこのくらいの価格帯がちょうど良いのでしょうか?こちらのパソコン以外にこれで十分というパソコンがあればお教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:22465566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/14 13:05(1年以上前)

JTB48さん、キハ65さん。ありがとうございます。参考にさせて頂き、ノートパソコンを購入しようと思います。
お時間を割いて頂き、ありがとうございました!

書込番号:22465585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2019/02/14 13:06(1年以上前)

e-Taxで確定申告するんだと思いますが、性能的には問題ないと。
>確定申告用DVDソフトが読み込める
国税庁ホームページからいけますけど、
って、とくにソフトを読み込む必要もないと思うけど。
まあ、使えるブラウザもIEに限定してるし、
Chromeは拒否されますから。
あとは、医療費控除項目がたくさんあれば、
Excelで表に入力しとけばいいんだけどね。

書込番号:22465589

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/14 13:13(1年以上前)

>ocha430さん

わたしは、個人での確定申告ですが、テンキーの無いキーボードで済ませています。
医療費控除などでも、入力データはごくわずかですから。

テンキーが無くてもよいなら、
ideapad 120S Celeron N3350・4GBメモリー・500GB HDD搭載 81A4006WJP
https://kakaku.com/item/K0001001144/spec/#tab
が安いです。

書込番号:22465599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2019/02/14 13:34(1年以上前)

e-taxで電子申告したいということでしょうか。

>確定申告用DVDソフトが読み込める

確定申告書は、国税庁のホームページで作成できますし、必要なソフトはダウンロード出来ます。
青色申告決算書を市販ソフトで作るなら、必要になるかもしれませんが。

>申告用カードリーダーが使える

一度税務署に行って、IDとパスワードを発行してもらえば、マイナンバーカード認証は不要になります。
カードリーダーをまだ買っていないなら、ID申告の方が良いと思います。

>テンキーがある

USB接続のテンキーが1000円位で買えるので、大きさ的にも外付けが良いと思います。

USBとWi-Fiは大抵付いているので、性能的には3万円くらいので十分だと思います。
違いはメモリーと大きさくらいですね。

書込番号:22465631

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/14 14:07(1年以上前)

>ocha430さん

〉●確定申告用DVDソフトが読み込める

国税庁のeTax ではなく、会計ソフトと連携する確定申告用のソフトウェアを使用されるのですか?

DVD ドライブが必要でしたら、インストールだけですから、他のパソコンのDVD ドライブを共有化してインストールすることもできますし、USB DVDドライブを接続してインストールに使うこともできます。

書込番号:22465681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/14 17:02(1年以上前)

対応ありがとうございます、e-taxを使用しての申告になります。e-taxを使うだけなので、見た目や性能も特にこだわりがないのですが、パソコン種類がありすぎて…。

書込番号:22466004

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/14 17:19(1年以上前)

>ocha430さん

eTax には、DVD ドライブは不要です。

eTax には、Windows 10パソコンでUSB 端子があれば十分です。
ただし、Windows パソコンとして維持していくのには、内蔵ストレージが64GB以上必要です。

自宅での利用なら、SSD でなくHDD でも十分です。

わたしの場合ほ、電子申請を行いますが、控えとしてプリンターに印刷します。

書込番号:22466036

ナイスクチコミ!1


スレ主 ocha430さん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/14 17:27(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見ありがとうございます。優しく詳しく教えて頂き、前に進む事が出来そうです!
ありがとうございます。
投稿の仕方も初めてなので分かりづらく申し訳ございません。
今後ともお世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します!

書込番号:22466059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー右のスペース

2019/02/07 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

裏蓋を開けたことのある方がいらっしゃったら教えてください。
メンテナンスマニュアルの図を見る限りでは、バッテリーの右側にメインボードから大きく下にはみ出す形で装着するようなM.2スロットっぽいものがあるように見えるのですが、マニュアルでは一切触れられておらず、気になっています。
もし使えそうなら…と期待しているのですが、何か装着済みでしょうか、それとも正体不明の空きパターンでしょうか。
自分のを開けてみたらいいのはわかるのですが流石に購入1週間で少々ためらわれて…すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:22448239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/02/07 01:57(1年以上前)

>堀フナ一万匹さん

英文のサービスマニュアルの内容でしょうか?
具体的なページ数が記載されていると話が早いと思いますが…

えっと、このモデルに搭載のM.2 SSDはM.2 NVMeタイプの256GBのものが実装されていて、恐らく仰っているバッテリー右に、縦に細長い部分に実装されています。

余談ですが、その逆のバッテリー左側に大きく空いた部分が有るのですが、そこには純正の追加パーツを購入して、市販の2.5インチSATAタイプのHDD/SSDも搭載可能ですし、やはり純正の追加パーツを購入して、市販のM.2 SATAタイプのSSDも搭載可能なようです。
この話題に関連したクチコミスレットは…
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#22425807

参考になさってください。

書込番号:22448315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/02/07 02:14(1年以上前)

>堀フナ一万匹さん

ちなみに今、私も英文のサービスマニュアルを改めて確認したのですが…
45ページにNVMe SSDの記載がパーツリストに有るのですが、具体的な設置場所の記載が確かに無いですね^^;

M.2ソケットへの抜き挿しの仕方の図説だけで、これでは不親切ですね。(苦笑)
そして、恐らく仰っていたのは39〜40ページの図のことだと思いますが、そのバッテリーの右の縦に長細いのがNVMe SSDで256GBのものが2280サイズで実装されています。

よく見ると、さらっと24ページの図でも❿として何故かSATA SSDと一緒に扱われて掲載されています。
正直、このマニュアル作成者は何か勘違いして記載しているとしか思えない(笑)、誤解を生む記載が多いですね。

書込番号:22448326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/02/07 02:43(1年以上前)

>むたはさん

ご回答ありがとうございます、はい、英文のサービスマニュアルを見ながらでした。
知りたいことがすべて網羅されてました、バッテリー右ににSSDが搭載されているのですね。そしてHDDスペースは追加パーツが要るんですね…
てっきりSSDとHDDはバッテリー左に排他で実装されるものと思っていました、もっとちゃんと読むべきでした、失礼しました。
ストレージ2ドライブ構成にできる?と期待しましたがこれはSSD差し替えですね、容量大きいものを物色してみます。お教えいただいたスレッドも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22448340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/02/07 08:53(1年以上前)

>堀フナ一万匹さん

お役に立てて幸いです。
一応、誤解が無いように申し上げますと、標準搭載のM.2 NVMe SSDとは別に、HP公式のパーツストアにて、パーツを取り寄せ・購入することで、バッテリー左の空きスペースに2.5インチのSATAのHDDかSSD、或いは別のパーツを追加でM.2 SATA SSDも増設できるようです。

標準搭載のものと併せて、併用可能ってことですね。
2ストレージ構成が可能ってことですね。
ちなみに日本で未発売のモデルには、そういった構成のものも存在しているみたいです。

私は現在、前出のあちらのスレットで書いていますが、HPパーツストアに「HDD/SSD Connector Board」と、「HDD Cable」の購入可否と見積もりを依頼して回答待ちです。
2つのパーツ代金だけで合計6,900円程度と思われますが、恐らく送料等の諸費用が発生すると思います。
私は、手持ちの2TBのHDDを活かしたいので、購入が可能なようなら入手して増設にトライしてみようと思います。

------------------------------------------------------------------------------------------
それとは別件で、標準搭載のM.2 NVME SSDですが、本機種側のインターフェイスの規格は「PCIe1.0*2」なので、仮に別のNVMe SSDに換装する場合は現在主流の「PCIe3.0*4」の製品でも構いませんが、その性能をフルに発揮することは出来ませんので注意が必要です。
敢えて価格面で若干安価な「PCIe3.0*2」規格のSSDをチョイスするってのも、選択肢だと思います。

書込番号:22448612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Hpのサポートにアプローチ出来ない

2019/02/04 15:27(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:26件

たびたびお世話になっています。

今まで使っていた Hp envy110シリーズのプリンターに接続できないためサポートに問い合わせしたいのですが

シリアルナンバー入力後、製品番号を入力すると違う型番のパソコンになり問い合わせまでに至りません。

なおプリンタへの接続は何回も試みたのですが、プリンタのインクジェットの位置が違うとかのエラー

(位置が違っていたら今までもプリントできてるはずもない)、でつながりません。電話での問い合わせ方法はご存じありませんか?

書込番号:22442474

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/02/04 15:47(1年以上前)

>とげサボテンさん

こんにちは!

HPの電話サポートは以下になるのではないでしょうか。

0120-961-665 ※フリーコール・携帯からもご利用いただけます。
営業時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
土曜日・日曜日 10:00〜17:00
※年末年始、祝日、日本HP指定休日を除く

https://support.hp.com/jp-ja/document/c02099191

書込番号:22442497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/04 15:50(1年以上前)

>【技術的な電話サポート、修理受付窓口】
>0120-961-665 ※フリーコール・携帯からもご利用いただけます。
>営業時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
>土曜日・日曜日 10:00〜17:00
>※年末年始、祝日、日本HP指定休日を除く

プリンタの修理って、有償だと1〜2万掛かるなんてのも普通なので、保証期間過ぎてるとかあったら新しいの買った方がいいと思う

書込番号:22442502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/02/04 18:31(1年以上前)

どうなるさん、 CwGさん

早速お返事くださいましてありがとうございます。

本日は受付時間が過ぎてしまいましたので明日かけてみようかと思います。

ここの皆様には本当に助けられます。ありがとうございます。


書込番号:22442774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスク作成について

2019/01/20 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:283件

第3世代のcore i5 機(8→8.1)を使っていますがだいぶ前から起動に
時間がかかるようになり、最近はタブレットの使用率が高いです。

無償期間中にWindows10にアップしたら起動後にいつまでも
HDDが回転しっぱなしで元に戻しましたが、それでも最近は起動後に
いつまでもHDDが回っていて使えるまでに時間がかかります。

そこで久しぶりにノートPCの新調を考えていますが、この機種は
リカバリDVDを追加できるようですが、自分で作成する機能を
備えているのでしょうか。70%のユーザーが選択しているとなって
いますが、自分で作成できるなら不要かなと考えています。

書込番号:22406159

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2019/01/20 08:44(1年以上前)

使用者自ら作成できますが,正常作動できるか否かのチェックが ????です。
いざ!と言うとき使えなかったら意味ありません。
そういうことからは,有償で購入して置かれるのもありかと ・・・

書込番号:22406245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2019/01/20 09:05(1年以上前)

作成可能なんですね。
念のため調べたところ、あとからでも別途送料がかかりますが
同じ価格で発売しているようです。
ただし本体発売終了から3年又は5年で打ち切りのようです。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:22406281

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/01/20 09:55(1年以上前)

リカバリディスクはユーザーで作成することも出来ます。
>HP PC - Windows 10 リカバリディスクの作成手順&リカバリ方法
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01522306

また、Windowsの機能でUSB回復ドライブを作成することも出来ます。
>HP PC - MicrosoftリカバリUSBドライブの作成と使用方法 (Windows 10)
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04755123

情報を持っている人は、有償のリカバリDVDを購入することはないでしょう。

書込番号:22406392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件

2019/02/02 05:31(1年以上前)

閉めましたが、その後の報告です。
先週金曜日に注文し、一昨日木曜日に納品されました。
今は5営業日で届くようですね。

さて、リカバリディスク作成ですが、HPパソコンナビ243頁に
あるリカバリマネージャが当機にはありません。
243頁記載のリカバリデータがある機種はDドライブが
リカバリデータに割当られ、光学ドライブがEドライブの
ところ、当機はCドライブと光学ドライブDになります。

HPヘルプとサポートにHPリカバリマネージャがなく、
リカバリディスクは作成できません。
結局USBメモリで回復ドライブを作成するしかないようです。
5千円出してリカバリDVDの購入はためらいます。
回復ドライブ作成は16GB以上のメモリを用意してください
との表示が出ましたので、信頼のおけるメモリを購入して
作成します。

書込番号:22436561

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの増設は可能?

2019/01/28 09:47(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

こちらのモデルは、標準構成では256GB SSD (PCIe NVMe M.2)が搭載されているようですが、エントリーモデルの方ははHDD搭載の構成になっているようですが…
もちろん、メーカー保証対象外になる前提の話として、手持ちのSATA2.5インチHDDを活かしたいので256GB SSD (PCIe NVMe M.2)と併用しての搭載は可能でしょうか?
情報お持ちの方は、よろしくお願いします。

書込番号:22425456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/01/28 09:52(1年以上前)

追記です。
裏蓋の開封アクセスに、トルクスドライバー等の工具は必要ですか?

書込番号:22425462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/01/28 10:10(1年以上前)

2.5インチ SATA スロットは有ると思いますが、増設できるかどうかは実際にやってみないと分かりません。
なので、分解の情報を提供します。
型番は違うものの、マニュアル、ブログを紹介します。

>HP Pavilion 15 Laptop PC - Maintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06140008
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-15-cu0000-laptop-pc/20284010/manuals

>4GBメモリー+HDD搭載のHP 15-bw000が遅いので、メモリー増設とSSD換装を試してみた
https://little-beans.net/review/hp15-bw000-02/

書込番号:22425484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/28 10:24(1年以上前)

限定スターウォーズ仕様のHPパビリオンです。

可能です。下記の英文マニュアルに分解方法の記載があります。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05985640

またクローン化のやり方は以下のウェブサイトを参照ください。
https://pssection9.com/archives/19749854.html

他機種ですが分解した画像貼っておきます。右上がSSDですが標準はHDDが付いています。貴殿のPCのSSDは中央付近のメモリの下の空きスペースにあるはずです。

部品交換は簡単ですが筐体を分解する時にコツが要ります。細いへらみたいなもので少しずつこじ開けてください。

書込番号:22425514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/01/28 10:35(1年以上前)

>キハ65さん
>JTB48さん
貴重情報ありがとうございます。
最悪手持ちのHDDは外付けケースでの利用も視野に入れていたので助かります。
追記した裏蓋開封については、普通のプラスドライバー等で大丈夫ですか?
Lenovoあたりはトルクスドライバー必須ですので…

書込番号:22425525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/01/28 10:47(1年以上前)

>>追記した裏蓋開封については、普通のプラスドライバー等で大丈夫ですか?
>>Lenovoあたりはトルクスドライバー必須ですので…

プラスネジで大丈夫です。トルクスドライバーが必要なのは、他にAppleくらいでしょう。

書込番号:22425547

ナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/01/28 11:07(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
特殊ドライバー無しでアクセス出来るのは助かります。

>JTB48さん
Ryzen5で8GB、NVMe SSD搭載で、手持ちのHDDも活かせる…
この条件でこの価格は他に選択肢が無いので助かります。
まあ、ディスプレイがipsじゃないのが、唯一の残念ポイントですが(^^;
DELLのInspironのRyzen5モデルよりも、同じipsじゃないディスプレイでもこちらの方が良さそうですし、何より安いからこれに決めたいと思います。

実際の購入はAmazonにギフト券の残高が有るので、そちらでの購入になります。

当初はLenovoの330sのi5モデルか、530sのRyzen5モデルの購入を検討していましたが、予算的にもかなり安く出来るのが、最大の喜ばしい点ですね。

お二人共にありがとうございました。

書込番号:22425579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/01/28 13:09(1年以上前)

新たな書込みが有りました。
>SATAコネクタが実装されていませんでした (# ゚д゚)ドカーン
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/SortID=22425807/#tab
以上。

書込番号:22425819

ナイスクチコミ!2


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/01/28 14:53(1年以上前)

>キハ65さん
あらあら、タイムリーと言うか、ほぼ同一線上の話題ですね(^^;
やはり、外付けケースでの利用になりそうですね〜( ;∀;)

書込番号:22425985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続トラブル

2019/01/27 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:26件

入金確認のメールから、5日で届きました。

接続設定時に、画面に使用可能なWi-Fiが表示され、その内の我が家のWi-Fiを選ぶと(すでにこのルーターは5年使っています)

セキュリティキーを入力する画面になりますが、入力してもアルファベットは書き込めるらしいのですが数字は反応しません。

と言う訳で接続できないのですがPC側に質問するのか、Wi-Fi側に質問するのかもわかりません。

お分かりの方どうぞご教示ください。

書込番号:22423924

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/27 18:00(1年以上前)

>入力してもアルファベットは書き込めるらしいのですが数字は反応しません。

num lockが有効になってますか?

書込番号:22423942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/01/27 18:07(1年以上前)

>入力してもアルファベットは書き込めるらしいのですが数字は反応しません。
キーボード上部(Fキーの下)の数字ですか?
テンキーの数字ですか?

書込番号:22423956

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/01/27 18:25(1年以上前)

スタートアイコン(左下) → Windows アクセサリ → 「メモ帳」をクリック。
メモ帳を開けたら、入力された英数字は可視化出来ているので、ここで数字が入力出来るか? 
多分Num Lockがオフになっているのでオン。Fnキーの下の数字キーでも入力可能。
これを「ネットワークセキュリティキーの入力」へコピペ。

書込番号:22423996

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/27 22:10(1年以上前)

>とげサボテンさん

〉と言う訳で接続できないのですがPC側に質問するのか、Wi-Fi側に質問するのかもわかりません。

パソコンの問題ですので、このカテゴリーか良いです。

1. Wi -Fi に関係なく、数字を入力できるようにします。
メモ帳などに数字を入力してください。
numlock のON/OFF を意識して入力してください。

仮に入力できなくても、Wi-Fi には関係ありません。

2. メモ帳にSSID のパスワードを書いてください。
それをコピーしてください。

3. Wi-Fi 設定を開き、SSID を選択し、バスワード欄にペーストしてください。

書込番号:22424594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/01/28 12:35(1年以上前)

JTB48さん、パーシモン1wさん、キハ65さん、papic0さん、

接続できました。  皆さんのおっしゃる通りNumlockでした。相変わらず最初テンキーは反応しなかったのですが

念のためFキーの下の数字を入れたら入力でき、接続できました。こんな初歩的なこともわからずお恥ずかしい限りですが

皆さんの親切に助けられました。ありがとうございました。

今はどうしてかも分からないのですが、テンキー入力出来ます。

書込番号:22425736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング