HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

本機を起動時に一瞬だけ異音

2019/01/08 08:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

本機にHDMIケーブルを付けてデュアルモニターをしようモニターに接続したあたりから起動時に一瞬だけDVDドライブあたりからジッという異音がするようになりました。
HDMIケーブルを外してもそのような起動時に音がします。

本機は買ったばかりで買った当初無音だったのでとても気になります。

本当に一瞬だけジッといった後に起動したあとは特に不具合はないです。

これは初期不良でしょうか?

書込番号:22379449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/08 08:32(1年以上前)

ドライブを使う動画関係のアプリがバックグラウンドで起動しているかPC起動時に自動起動しているのかもしれません。CCクリーナーなどで余計な自動起動アプリ停止させてみるのも手です。まだ個人ファイルとか保存していなければ工場出荷状態に戻してみてもいいと思います。

書込番号:22379454

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2019/01/08 08:38(1年以上前)

電源が入ったときに、ヘッドの位置を確認するためにちょっと動くのは仕様かと思います。
プリンターなんかでも、電源入れたときにヘッドが一通り動くのと同じです。

>本機は買ったばかりで買った当初無音だったのでとても気になります。
気がつかなかっただけでは?

きちんとドライブとして使えているのなら、無問題です。

書込番号:22379460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/01/08 12:10(1年以上前)

起動時のBOOTでディスクドライブを“見に行ってる”のでは?
ディスクドライブをBOOTから外す。

JTB48さん
>CCクリーナーなどで・・・
CCクリーナー?
CCleaner(Cクリーナー)のことを仰ってるのだと思いますが、同ソフトにそのような機能があったのですか、知りませんでした。

書込番号:22379772

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2019/01/08 13:24(1年以上前)

POST時のデバイスチェックで、瞬間的にDVDドライブに電源が入るから音がするんじゃないの。

書込番号:22379944

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:16(1年以上前)

bootはOSでした

書込番号:22380148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:19(1年以上前)

どうやればそのような設定ができますか?

書込番号:22380154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:22(1年以上前)

HDMIに繋げてからなったと思います。
しかし気にしてなかっただけでもともと使用だった可能性があるかも知れないです汗

書込番号:22380160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2019/01/08 15:50(1年以上前)

最近のOSでは聞いたこと無いですが、DVDドライブの自動再生が
有効になっていると、OS起動時にメディアチェック行うために
アクセス音がすることがありましたね。

書込番号:22380194

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 22:06(1年以上前)

オフにしてもダメでした

書込番号:22381004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/01/08 22:31(1年以上前)

BOOTはOSで・・・
ディスクドライブがBOOT Priorityに含まれてたらIgnoreに。
その他、OSが入ったストレイジ以外はすべてIgnoreにするといいです。

書込番号:22381083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

ディスプレイはIPS、VA、TNどれでしょうか?

2018/12/28 01:16(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

ディスプレイはIPS、VA、TNどれでしょうか?今どき視野角の違うTNは無いと思うんですが。

「15.6インチワイド・フルHDディスプレイ (1920×1080)・非光沢」

としか書いていませんね。

書込番号:22354323

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/28 04:00(1年以上前)

いや、書いていないなら、立派にTNパネル。

書込番号:22354413

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/28 04:07(1年以上前)

そして極めつけのレビューです。
>ディスプレイ
>TN液晶です。タブレットやモバイルノートの多く、また上位クラスのノートPCに使われているIPS液晶と比較して視野角が狭いものになります。
https://win-tab.net/hp/hp_15_db0000_1812142/

書込番号:22354417

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/28 04:32(1年以上前)

>おそらく価格を考えれば、IPSパネルよりも安価なTNパネルを搭載しているのだと思います。
http://www.lowprice-pc.com/p-note-HP15-db/index.htm

下記サイトも文字の抽出は出来ませんが、TNと書いて有ります。このように検索すれば、一発に分かりますので、質問自体ナンセンスとなります。
https://ykr.ykr414.com/2018/09/20/hp-15-db0000/

書込番号:22354426

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2018/12/29 19:45(1年以上前)

>キハ65さん
書いていなければTNなんですか?

IPS→IPSと記載する
VA→視野角が等しい事を記載する
TN→何も記載しない

こういうことなんでしょうか?

書込番号:22358068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2018/12/29 19:51(1年以上前)

>キハ65さん
>おそらく価格を考えれば、IPSパネルよりも安価なTNパネルを搭載しているのだと思います。

当該機種と同価格帯でCPUやメモリが同じものでも
メーカーや機種によってはIPSなものもありますよ?
例えばThinkPad E595(フルHD等)

当該機種は何も書いてないのでTN液晶ということでよろしいのですね。

書込番号:22358086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/29 19:52(1年以上前)

IPS→IPSと記載する → ○
VA→視野角が等しい事を記載する → VAパネル搭載のノートPCは知らない
TN→何も記載しない → ○

書込番号:22358090

ナイスクチコミ!3


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2018/12/29 19:54(1年以上前)


ThinkPad E585 (フルHD/IPS)の間違いです。
当該機種と同等価格と同等スペックです。

書込番号:22358095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2018/12/29 19:57(1年以上前)

>キハ65さん

IPS→IPSと記載する → ○
VA→視野角が等しい事を記載する → VAパネル搭載のノートPCは知らない
TN→何も記載しない → ○

分かりました。
VAパネルも視野角は等しいのでVAと書いてないと、TNと思われますね。

書込番号:22358102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/29 19:58(1年以上前)

>>例えばThinkPad E595(フルHD等)

ThinkPad 585ですか?
仕様表を見れば、
>ディスプレイ*2
>LED バックライト付15.6型 FHD IPS 液晶 (1920 x 1080)、光沢なし
>LED バックライト付15.6型 HD TN 液晶 (1366 x 768)、光沢なし
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/22TP2TEE585

この場合は、IPSパネルとTNパネルを併記しています。

書込番号:22358103

ナイスクチコミ!3


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2018/12/29 20:13(1年以上前)

>キハ65さん
まさかこの価格帯で他の同価格同等スペックの機種のほとんどがIPSなのでまさかTNとは思わなかったです。
記載し忘れではなくTNなんですね。
よく分かりました。

書込番号:22358137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/07 14:25(1年以上前)

TNかぁ、やっぱりな・・・
急にノーパソが壊れて、できれば安いのと探して行き当たったけど、
TNだけは、要らんな。ゲームやるわけでなし、一般ユーザはスピード重視よりは視野角重視ですからね。
こういうことは大きくはっきり表示することを消費者庁が義務付けないといけませんな。

キーボードも安っぽそうで打ちにくそうだな・・・個人の感想だけど。
それから自分個人の経験上、HPはデスク、ノート問わず早い目に変な壊れ方するイメージ。

やっぱりケチらずもうちょっとお金出そ・・・ 退散退散

書込番号:22377898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/07 19:23(1年以上前)

近頃、アメリカのメーカーに、敢えてセールスポイントを書かない、な〜んて言う余裕には無いかも。送料が別途掛かることも価格コムの段階では書かれてないしね。

書込番号:22378380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/01/15 18:39(1年以上前)

この価格帯でIPSになるのは、ideapadとe585だけかと思います。
他社はどこも8万円以上の価格になりますね。
e585 IPS搭載モデルは標準16GBで約8万円ですが、8GBにカスタマイズすることで6.2万円になります。

書込番号:22395986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今買ったらどれくらいで届きますか?

2018/12/16 19:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

買って早めに使いたいので購入後どれくらいで手元に届くのか知りたくて質問しました。

書込番号:22329097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/16 19:41(1年以上前)

>買って早めに使いたいので購入後どれくらいで手元に届くのか知りたくて質問しました。
直接HPに問い合わせて見ては如何でしょうか?

>サービスのご購入前

>HP Care Pack購入前の
保証内容やサービス内容のお問い合わせ
HP Information Center
03-5749-8349

書込番号:22329123

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/16 19:45(1年以上前)

>納品予定日
>欠品のため納品までお時間をいただいております
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/ViewBasketForConsumer-Add

当分先でしょう。

書込番号:22329129

ナイスクチコミ!1


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/16 20:03(1年以上前)

1ヶ月ほどはかかりますか?

書込番号:22329160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/16 20:10(1年以上前)

他の機種でも話題になっているようですが、HPの納期はあってないようなものっぽいです。
早く使いたいなら、多少高くなっても、他のものにしたほうが賢明かと思います。

書込番号:22329179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/16 20:17(1年以上前)

3ヶ月くらい待つ心の余裕を持ちましょう。
急ぐなら、店頭在庫のある製品にしましょう。

書込番号:22329205

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 20:37(1年以上前)

HPに問い合わせて、大体の納期教えてもらって、そこから2〜3回は延期されると思った方が良いかと。
過去ログ見てると、そんな書き込みがゴロゴロあります。

新しいランドセル背負った新入生が入学するのと、どちらが早いかって感じかも?

書込番号:22329276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/16 21:00(1年以上前)

いつもなら1ヶ月程度で済むのですが、今はいろいろと品不足で2〜3ヶ月はかかる模様。
毎日のように、納期についての書き込みが見られます。

もしかすると、改善するかもしれませんが、今は時間かかりますy

書込番号:22329343

ナイスクチコミ!0


TKbooさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 12:38(1年以上前)

私も早く入手したく探していました。
トライスリー楽天市場店というお店で
在庫ありでしたので、12/16夜注文し、
12/17発送で12/19着の連絡きました。
関東あたりではあす楽対応かと。
細かいカスタマイズはできないと思いますが、
選択肢のひとつにされてはいかがですか。

書込番号:22330548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nap.matsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/17 21:30(1年以上前)

>特捜班さん

PC初心者です、あくまで参考という意味で返信させていただきます。
私の場合は、12/6にコールセンター経由で注文して
12/7にカード決済の確認メールが到着。自宅に納品されたのが12/13でしたから5営業日で届きました。偶々在庫が残ってたのかもしれませんがもっと待たされると覚悟してたので幸いでした。
他の方々もご指摘の通り、在庫状況は刻々と変化すると思うので直接HPに問い合わせるのが良いと思います。幸運をお祈りします。

書込番号:22331531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

display はタッチパネルでしょうか?

2018/12/16 13:48(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

お題通りです。

書込番号:22328292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/16 13:51(1年以上前)

非対応です。
タッチパネルであれば、仕様に記載ありますから。

書込番号:22328300

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/12/16 14:06(1年以上前)

HP 15-db0000 製品詳細
>タッチパネルはついていますか?
>非タッチパネル搭載をしており対応していません。
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_db0000/

書込番号:22328339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設ってできますか?

2018/10/01 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 Maezさん
クチコミ投稿数:6件

裏蓋開けてメモリ増設とかって出来るんですか?
8GBのメモリ1枚買って8+8の16GB構成にした方がグラフィックの面でもいいと思うんですが。
保証が効かなくなるのは承知の上ですが。

書込番号:22152456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/10/01 21:21(1年以上前)

メモリースロットは2つ有って、1つ8GBが実装されており、空きスロットに8GBを増設して16GBは可能ですが、16GBに増設しても効果は余り期待できないと思います。

書込番号:22152489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/01 22:08(1年以上前)

最近のHPのノートってメモリやストレージを交換するとき裏面が一枚カバーになってるのが大いので昔のノートPCとかに比べると手間かもしれないね(以前はメモリとかHDDのところだけパカって外せるようなのが多かったので)

https://little-beans.net/review/hp15-bw000-02/

↑これは前のモデルになるのかな?(確認してないけどこんな感じだと思う)

それさえクリアすれば特に難しいものではないけど

使い方にもよるんだけど、オンボードGPUのノートPCだとGPUにメモリ取られちゃうから8GBだったとしてもOSやアプリで使えるのはもっと少なくなるし…と思っちゃうけど、この辺も上手く出来てて使う必要のないときはホントにわずかなメモリしか使わないし、それほど困ることはないんじゃないか?って気がする

すでにPCを持ってるのかPCも一緒に買うのかわかんないけど、実際に使ってみてメモリが足りてないかどうかを確認してからでいいんじゃないかな?

書込番号:22152620

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング