HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンの音について

2019/01/19 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 snupyさん
クチコミ投稿数:2件

何もしていないアイドル状態のファンの音がちょっと気になるんですけど、
この機種はファンが止まる状態にはならないんですか?

書込番号:22404598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/19 15:34(1年以上前)

HPデスクトップの場合、BIOS設定でファンのスピードを最小に出来るそうですが。
https://support.hp.com/in-en/document/c04740290

書込番号:22404691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snupyさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/20 00:45(1年以上前)

BIOS設定のFan Always OnをDisabledにしたら、止まるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:22405902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/05/08 18:01(1年以上前)

初めまして。質問の様な内容になってしまい申し訳ありません。

私はこの3月に購入して以来、ファンの音が気になっております。
特に夜などは、周りが静かですので「ウォーン」という音が結構耳障りです。

スレ主様のように、BIOS設定のFan Always OnをDisabledへと変更しましたが、音が鳴ったり止まったりを繰り返し、逆にそれがストレスになったりします。

基本このPCはファンが常時回り、比較的音が小さくはない(かすかに聞こえる程度ではない)と考えてよろしいものなのでしょうか?


書込番号:22653512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesなどの質問です。

2019/01/15 10:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 gjgtjpwさん
クチコミ投稿数:2件

itunesやCDで音楽聴いたりスマホに音楽を入れたり動画視聴したりするのにこのノートパソコンを買おうと思っているのですがストレスなく使えますか?それと曲は何曲ぐらい入れられますか?

書込番号:22395202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2019/01/15 10:50(1年以上前)

>>itunesやCDで音楽聴いたりスマホに音楽を入れたり動画視聴したりするのにこのノートパソコンを買おうと思っているのですがストレスなく使えますか?

CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コアでCPUスコア:7314だし、ストレージがSSD、メモリーが8GBとストレスなく使える性能を持っています。


>>それと曲は何曲ぐらい入れられますか?

MP3だと1曲だと約10MB(圧縮率にも依ります)。WAV形式だと約50MB。
PCのCドライブの使用領域を30GBとして、空き容量は約230GBとし、約150GBに音楽ファイルを保存するとします。
MP3だと、約15,000曲。WAV形式だと、約3,000曲。

書込番号:22395247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/01/15 11:03(1年以上前)

>キハ65さん
1曲50MBって何分の曲で、って指定してやらないとだめじゃないですか。
つめがあますぎですよ。

CDからリッピングしたWAV形式のファイルだとおよそ1分10MBで計算できるそうです・・・・・・もうリッピングなんて何年やってないだろう、忘れてたよ(^_^;)

書込番号:22395266

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/01/15 11:27(1年以上前)

>gjgtjpwさん こんにちは

ファイル形式がWAVですと、おおまかに>キハ65さんお書きの50MBでよろしいかと思います。
一旦それでDLしてから、ファイル形式の変換をやって、MP3などへ小さくすることが出来ます。
音がどのように変わるか?はスレ主さんご自身で体験されてください。
前もって予備情報を書くことは控えます。

書込番号:22395300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/01/15 11:36(1年以上前)

>里いもさん
あんたバカ、とマジで言いたくなるぞ。
曲数とファイルサイズは比例しないんだから、1曲50MBとか適当なことを書くくらいならレスするなよ。
1曲5分として50MB、とか書くんならまだしも。

>gjgtjpwさん
前提条件がおかしいレスをする人の書くことは信用しないように。
ビットレートが固定であるとき、曲数とファイルサイズはかならずしも比例しません。
曲の演奏時間とファイルサイズはだいたい比例します。
まあ、わたしを信じていいのかどうかも知らんがな(ΦωΦ)フフフ…

書込番号:22395309

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2019/01/15 11:44(1年以上前)

>>PCのCドライブの使用領域を30GBとして、空き容量は約230GBとし、約150GBに音楽ファイルを保存するとします。

本人が言うのも何ですが、これも適当に書いて有ります。
音楽ファイルの容量も仮定ですし、空き容量も仮定なので、厳密に考えるのも何だとは思いますが…

書込番号:22395317

ナイスクチコミ!4


スレ主 gjgtjpwさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/15 12:47(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:22395452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

3ヶ月程前に手持ちのデスクトップPCをSSD 1TBに換装しました。
今回そのデスクトップPCとモニターを処分してノートパソコンに買い替えたいと思ってます。
しかしSSDが勿体無いのでノートパソコンに載せたいです。
メーカー保証が使えなくなるなどのリスクがあると思うのですが、ノートパソコンへのSSD換装は素人でも簡単にできるものでしょうか?
またSSDに換装すること前提で、この機種と同じくらいの価格帯でおすすめのノートパソコンはありますか?

書込番号:22390351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:129件

2019/01/13 12:26(1年以上前)

SSD換装は、ハードとソフトの両面の作業が必要です。ネットで調べれば素人でもできますが、ノートの筐体をあけなければいけない場合は簡単ではありません。SSDのハードウェア的な交換は、HDDが取り出しやすいか否かによって難易度が変わります。

ソフトウェアとしての作業については、HDDのクローンを作成することですが、最近のパソコンはストレージ(ディスク)の暗号化がされていたり、MBRではなくGPTディスクになっていることが挙げられます。そのため、そのあたりの問題をクリアしなければなりません。

書込番号:22390375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/13 12:27(1年以上前)

限定スターウォーズ仕様のHPパビリオンです。

>メーカー保証が使えなくなるなどのリスクがあると思うのですが、ノートパソコンへのSSD換装は素人でも簡単にできるものでしょうか?

筐体底板が外れれば簡単ですよ。ただしマニュアルが英文ですので多少訳することがあります。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05985640

手順としては下のWebサイトを参考にしてみてください↓
https://pssection9.com/archives/19749854.html

書込番号:22390383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2019/01/13 13:04(1年以上前)

分解を前提とするなら、ThinkPad E585でしょう。以前のThinkPadと比べ簡単には分解出来ませんが、日本語のマニュアルが用意されています。

ThinkPad E585 20KVCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス
http://kakaku.com/item/K0001068624/

E580およびE585ユーザー・ガイド
https://usermanual.wiki/Lenovo/tpe580e585ugja.2134650485/view

書込番号:22390451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2019/01/13 17:17(1年以上前)

ノートパソコン側の元のストレージは、換装SSDが正常に起動することを確認できるまでは、絶対に消去をしない方がいいです。
出来れば保管したほうがいいです。

書込番号:22390991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2019/02/24 22:37(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>キハ65さん
みなさん、ご返信ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
DVDドライブが必要なのでThinkPadには出来ません。
現在デスクトップで使ってるSSDは必要なデータを外付けHDDにコピーし、SSDにはデータが残ったままの状態で、ノートパソコンに換装し、ノートパソコン側でリカバリすることは可能ですか?

書込番号:22491874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2019/02/25 09:36(1年以上前)

手持ちのSSDが2.5インチSATAの場合は↓を読んだほうがいいかもしれません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/SortID=22425807/

書込番号:22492535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2019/03/21 22:21(1年以上前)

>BOPEさん
ご回答ありがとうございます。
SATA3.0のSSDをつかってるんですが当機種には取り付けられないっぽいですね?

書込番号:22548893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

メインメモリはデュアルチャネルですか?

2019/01/12 07:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

シングルだと著しく性能が下がるという話なので

書込番号:22387451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/12 07:42(1年以上前)

1枚メモリーなのでシングルチャンネル

ゲームくらいしか性能差わかりにくいですよ。

書込番号:22387464

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2019/01/12 08:28(1年以上前)

HP15シリーズは全てシングル構成(シングルチャンネル)。
詳細スペック
http://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/15_db0000_d.pdf

>>シングルだと著しく性能が下がるという話なので

そんな話をどこから聞いたのか。著しくではない。ほんの僅か。気づかないのでは。

書込番号:22387526

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2019/01/12 08:51(1年以上前)

Dual Channelでないと、メモリ性能は半分。
ただ、普段の処理は、CPU内のキャッシュでだいぶフォローされるので、体感性能はさほど変化はないですが。CPU内蔵グラフィックの性能にはかなり大きな差が出ます(4割くらい下がる)。せっかく内蔵グラフィックがIntelより強力なので、ちと勿体ない。

4GBしか積んでいないのなら+4GBでDual化は十分アリと思いますが。既に8GB積んでいるところを合計16GBにまでする必要があるかというと、ちと悩み所。
いっそ4GBモデルを買って増設する?

書込番号:22387555

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2019/01/12 09:07(1年以上前)

>>いっそ4GBモデルを買って増設する?

英語版の HP 15 Laptop PC - Maintenance and Service Guideが公開されています。
メモリー増設には分解が必要なので、35ページ以降を参照して下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05985640
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-15-db0000-laptop-pc/20395843/manuals

書込番号:22387585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2019/01/12 10:17(1年以上前)

内蔵グラは確かにデュアルチャネルにしないと速度が低下しますが、それもゲームをやればのお話しですね^^;

自分が使う用途でそういう用途が有るかどうかです。
因みに、ゲームをやるならCPU側でも多少の性能差は出ます。
まあ、Ryzenは高クロックメモリー+デュアルチャネルが規定路線ですが、それはほぼゲームをやる人のお話だけです。
落ちないかと言えば、落ちるんですけどね^^;ゲームやる人はそんなに多くないし、ガチでやる人はゲーミングノートに行くから^^;

書込番号:22387723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows7 インストール不能

2019/01/11 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:175件

エラーの画面

BIOSのlegacy サポート有効にして Windows7 SP1のインストールDVDからブートさせようすると、最初はディスクを読み込むのですが、Starting Windows と表示された所で写真のようなエラー画面(ブルースクリーン)になりインストールが続行出来ません、Windows7 使いたい人や 7Proから10Proにアップグレードして使いたい人は要注意です。

書込番号:22386370

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2019/01/11 19:16(1年以上前)

BIOSにセキュアブートとCSMは、ありませんか?

書込番号:22386534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

本機を起動時に一瞬だけ異音

2019/01/08 08:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

本機にHDMIケーブルを付けてデュアルモニターをしようモニターに接続したあたりから起動時に一瞬だけDVDドライブあたりからジッという異音がするようになりました。
HDMIケーブルを外してもそのような起動時に音がします。

本機は買ったばかりで買った当初無音だったのでとても気になります。

本当に一瞬だけジッといった後に起動したあとは特に不具合はないです。

これは初期不良でしょうか?

書込番号:22379449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/08 08:32(1年以上前)

ドライブを使う動画関係のアプリがバックグラウンドで起動しているかPC起動時に自動起動しているのかもしれません。CCクリーナーなどで余計な自動起動アプリ停止させてみるのも手です。まだ個人ファイルとか保存していなければ工場出荷状態に戻してみてもいいと思います。

書込番号:22379454

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2019/01/08 08:38(1年以上前)

電源が入ったときに、ヘッドの位置を確認するためにちょっと動くのは仕様かと思います。
プリンターなんかでも、電源入れたときにヘッドが一通り動くのと同じです。

>本機は買ったばかりで買った当初無音だったのでとても気になります。
気がつかなかっただけでは?

きちんとドライブとして使えているのなら、無問題です。

書込番号:22379460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/01/08 12:10(1年以上前)

起動時のBOOTでディスクドライブを“見に行ってる”のでは?
ディスクドライブをBOOTから外す。

JTB48さん
>CCクリーナーなどで・・・
CCクリーナー?
CCleaner(Cクリーナー)のことを仰ってるのだと思いますが、同ソフトにそのような機能があったのですか、知りませんでした。

書込番号:22379772

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2019/01/08 13:24(1年以上前)

POST時のデバイスチェックで、瞬間的にDVDドライブに電源が入るから音がするんじゃないの。

書込番号:22379944

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:16(1年以上前)

bootはOSでした

書込番号:22380148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:19(1年以上前)

どうやればそのような設定ができますか?

書込番号:22380154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 15:22(1年以上前)

HDMIに繋げてからなったと思います。
しかし気にしてなかっただけでもともと使用だった可能性があるかも知れないです汗

書込番号:22380160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2019/01/08 15:50(1年以上前)

最近のOSでは聞いたこと無いですが、DVDドライブの自動再生が
有効になっていると、OS起動時にメディアチェック行うために
アクセス音がすることがありましたね。

書込番号:22380194

ナイスクチコミ!0


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 22:06(1年以上前)

オフにしてもダメでした

書込番号:22381004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/01/08 22:31(1年以上前)

BOOTはOSで・・・
ディスクドライブがBOOT Priorityに含まれてたらIgnoreに。
その他、OSが入ったストレイジ以外はすべてIgnoreにするといいです。

書込番号:22381083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング