HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

適合するメモリについて、教えてください

2023/09/20 08:27(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:784件

15-db0156AU(CPU:E2-9000e)という機種を使っています。
クリーンインストールの際に、メモリ換装とSSD化を検討しています。

裏を開けてみたところ「メモリスロット1個・M.2 SSDのスロットなし」でした。
そこで、純正メモリ4GB→8GBへ入れ替えをしようと思うのですが、
適合するクロック数とチップの数がわかりません。

・DDR4-1866(PC4-14900)以上あれば、いいのでしょうか?
・片面4チップ(両面8チップ)のものを選べばいいでしょうか?
(片面8チップ(両面16チップ)のものはダメでしょうか?)

お手数をおかけしますが、教えてください。

書込番号:25430098

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2023/09/20 09:12(1年以上前)

>>15-db0156AU(CPU:E2-9000e)という機種を使っています。

スペック表から。
>4GB (4GB×1) DDR4-1866MHz(最大4GB)
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/15_db0000_d.pdf

メモリーは下位互換で動作します。

面倒と思うなら、下記Crucialサイトを参照してください。

>HP - Compaq HP 15-db0156au メモリ(RAM) & SSD件のアップグレード
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/hp---compaq/hp-15-db0156au

書込番号:25430146

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2023/09/20 09:15(1年以上前)

検索すれば記事はごろごろ。
https://no-voids.hatenablog.com/entry/20210403#%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5
記事で購入したよというメモリを買うのが無難ですね。

あと。今時のPCは、メモリ2枚で倍速動作になります。4GBから8GBに差し替えるよりは、4GB追加して計8GBで。

書込番号:25430150

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2023/09/20 09:44(1年以上前)

https://ikt-s.com/hp-15-db0206au-ssd/

確かに空きスロットが1つありますね。

SODIMM DDR4 PC4-19200 4GBの一覧
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001045987_K0001175378_K0001039240_K0000881991_K0000905144_K0000945543&pd_ctg=0520

既存の4GBと合わせて4GB×2のデュアルチャンネルとして動作します。

書込番号:25430188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2023/09/20 10:40(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

HP 15-db0000シリーズは、メモリスロットが1個のものと2個のものがあります。
キハ65さんがリンクしていただいたページ見ていただくとわかるのですが、
スロットが1個しかないモデルがあります。
(メモリを挿すプラスチックのスロットが実装されていないのです)
https://ikt-s.com/hp-15-db0206au-ssd/
最初にお書きしました通り、私のも空きスロットがありません。

>キハ65さん

いつもありがとうございます。HPの仕様書、見ました。
1866以上で大丈夫そうですね。ただ、最大4GBとのこと。
一方、クルーシャルのHPですと、8GB互換ありのようですね。
残念ながらメモリ裏面の画像がないのですが、片面8チップの両面16チップでしょうか><
型番で検索もしてみたのですが、私の検索能力が低く、両面実装なのかわかりませんでした。


>KAZU0002さん

ありがとうございます。リンク先、見ました。
この方のパソコンは、メモリスロットが2本あり、4GB×2枚のようですね。
私のは、メモリスロットが1本しかなく、どのメモリを選んだら良いものやらと><
8GBのメモリに換装して、メモリの型番がきちんと表示されているページが見つけられません。

メモリスロットが1個しかないモデルに8GBのメモリを換装する場合、チップ数はどれが無難でしょうか?
私がリンクしたページの方のメモリの型番もピンボケで読めませんでした(--;)
もちろん、メーカーの仕様を超えているので、認識しなかった場合は諦めます。

書込番号:25430247

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2023/09/20 11:01(1年以上前)

>きりんじっちさん
>スロットが1個しかないモデルがあります。

色んな「造り」が有るので、今回に当てはまるかどうかは不明ですが・・・。

メモリー、キーボード下に空きスロットの有るマシンってあります。ご確認を。
仕様に「空き1」って記載が有れば、どこかにあります。

書込番号:25430268

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2023/09/20 11:16(1年以上前)

CT8G4SFS824A 表

CT8G4SFS824A 裏

>>一方、クルーシャルのHPですと、8GB互換ありのようですね。
>>残念ながらメモリ裏面の画像がないのですが、片面8チップの両面16チップでしょうか><

失礼。1スロットは潰されていますね。

Crucial 8GB DDR4-2400 SODIMM CT8G4SFS824Aは7両面実装です。

>Crucial 8GB DDR4-2400 SODIMM
>CT8G4SFS824A 構成ID: CT14607849

Amazonから。
>Crucial [Micron製] DDR4 ノート用メモリー 8GB ( 2400MT/s / PC4-19200 / 260pin / SODIMM ) CT8G4SFS824A
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BIWKP58/

書込番号:25430287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2023/09/20 17:13(1年以上前)

>JAZZ-01さん

ご回答、ありがとうございます。
残念ながら、私のPCは仕様書上でも「スロット×1」です><
低スペックモデルなので、拡張性も差別化されてます(-_-;)

>キハ65さん

たびたび、すみません。1スロット、削られました><
画像上げていただいて、ありがとうございます。
「両面実装、両面で8チップ」が無難そうですね。探してみます。

おかげさまで、欲しい情報が手に入りました。ありがとうございます。
Win10のサポート切れまで、頑張ってもらいます(^^)

書込番号:25430656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows11アップグレード対象外

2021/09/28 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:283件

Ryzen2世代モデルから対応のようですが、2世代でも本機のような
Uのつく省電力モデルは対象外のようです。
それでもWindows10はしばらくサポートされるので打ち切り時が買い替え時かな。
今は息子に譲ってリモート授業に活躍しています。

書込番号:24367649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/28 12:34(1年以上前)

>家電道楽さん
これ、第一世代ですよ、2000番台だからといって、第二世代とは限りません、(例、2400G、デスクトップ用ですが、2000番台でも、第一世代です)

書込番号:24367658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2021/09/28 12:37(1年以上前)

そうでしたか、勘違いしてました。

書込番号:24367667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 stoshi41さん
クチコミ投稿数:4件

HP 15-db0000 メモリ8GB&Ryzen 5を今年使い始め
半年でPCが電源が入らず修理に出しマーザーボードの交換で対応で
直接の原因は不明と言われました。

PC戻ってからタブを複数開いてタブを切り替えたときに
画面が増設メモリぐらいの大きさで緑や点のようなものが一部出る。
画面のスクリーンショットするの忘れてしまい。
原因とそういうエラー画像一覧載ってるとこ知りませんか?

メーカー相談するにもスクショないし常に出るわけでなく
3週間の間で3回ほど出ました。また修理でしょうか?

同じようなトラブルにあわれた方いらっしゃいますか?PCがたまたま外れ(/ω\)ですかね。

書込番号:23009278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/10/26 03:56(1年以上前)

トラブル時はスマホのカメラで撮影して
HPに送れるように撮っておきましょう。
PCのスクショで撮影が一番よいのでしょうが。

書込番号:23009303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/26 10:10(1年以上前)

明らかな故障でしょう。
異常がでたら、
1)カメラで撮影
2)全画面キャプチャー
します。
1)、2)に違いがあれば、表示装置の故障。
1)、2)が同じなら、マザーボードの故障。
できれば、新品交換してもらえると、安心です。

書込番号:23009630

ナイスクチコミ!0


スレ主 stoshi41さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/05 15:28(1年以上前)

>ガラスの目さん>みなみさわさん ありがとうございます。
キャプしてHPから本日連絡来てクロームのリセットとグラフィックドライバのアンインストールと更新で
一度再検証で同じ症状出るか様子見となりました。来週また連絡するとのことでした。
担当の方は初めての症状と仰ってた。

以前はないのに修理から戻ってこれかとがっがり(/ω\)

HP今回初めてだけど評判いいから期待してたのに・・・
カスタマは中国なんですかね?いつも片言の方なので通じるかドキドキ・・・複雑な会話なのにすごい。

書込番号:23028911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが買いでしょうか?(購入検討中)

2019/09/23 13:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 pyaco_haruさん
クチコミ投稿数:3件

9年程前にTOSHIBAのdynabook B350/22Aを購入し、増税前のこの機会にPCの買換えを検討しています。
今検討しているのは
・SSD 256GB
・画面は非光沢
・光学ドライブ有り
・予算は80000円以内
のPCで、口コミや評価、ランキングなどからこのパソコンにたどり着きました。

そして現在↓のPCと迷っています。
dellのinspiron 15です
https://s.kakaku.com/item/J0000031099/

スペックはだいたい同じようなものだと思うのですが、これはどちらが買いでしょうか?
気になっているのは、画質の悪さについての口コミがあったことなのですが、画質はどちらが良いのでしょうか?
また他に大きな違いなどがありましたら教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:22941503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/09/23 13:30(1年以上前)

詳細スペックを見ると、液晶はTNパネル。視野角も狭く、画質は余り良いとは言えない。
両者の大きな違いは、CPUでIntelかAMDでしょう。普通に使う分には、使い勝手に差は有りません。
デザインなどで、お好きな方をどうぞ。

詳細スペック
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpbsd1/inspiron-15-5583-laptop/inspiron-5583-setup-and-specifications/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4?guid=guid-34d67002-dbe2-41a9-9c65-5a1d1a3a2bdb&lang=ja-jp
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/15_db0000_d.pdf

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031099_K0001084144&pd_ctg=0020

書込番号:22941540

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/23 13:44(1年以上前)

どちらと言えば私はDELLですね。HPは液晶が弱い気がします。DELL製の液晶はいくつかあるけど不良も故障もありませんがHPのノートパソコンは保証が切れて一ヶ月ぐらいでバックライトが不良になりました。それとキーボードも弱い。※個人の経験による

書込番号:22941591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pyaco_haruさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/23 17:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
まだ検討段階なのですが、Amazonの方で調べたところ同じようなスペックで値段が安いものを見つけました↓

https://www.amazon.co.jp/Vega8%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%80%91HP-15-db0000-Windows10-Vega8%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%90%AD%E8%BC%89-15-6%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%ABHD%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/dp/B07KZR57P1/ref=mp_s_a_1_3?_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&keywords=hp+15-db0000&phoneCarrier=wifi&phoneType=iPhone&qid=1569226255&rd=1&s=gateway&sr=8-3&view=Touch9

これスペックに違いはあるのでしょうか?
また発送も早ければ3日後と、だいぶ早いようなのですが、価格.comの直売店で買う場合とで何か違いはありますでしょうか?

書込番号:22942068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/23 17:37(1年以上前)

これでも悪くはありませんが、持ち運びされるのならば、CPU(APU)が Ryzen 5 3500U 搭載モデル探されたものの方がバッテリー持ちがカナリ改善されているいるのでオススメです。

書込番号:22942110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/09/23 17:50(1年以上前)

>>https://www.amazon.co.jp/dp/B07KZR57P1/ref=mp_s_a_1_3?_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&keywords=hp+15-db0000&phoneCarrier=wifi&phoneType=iPhone&qid=1569226255&rd=1&s=gateway&sr=8-3&view=Touch9

>【Radeon Vega8搭載】HP 15-db0000 Windows10 Home 64bit AMD Ryzen5 クアッドコアAPU 8GB SSD 256GB DVDライター 高速無線LANac Bluetooth webカメラ 日本語キーボード デュアルスピーカー SDカードスロット AMD Radeon Vega8グラフィックス搭載 15.6型フルHD液晶ノートパソコン (Office なし)

>>これスペックに違いはあるのでしょうか?

ざっと見ましたが、同じようなスペックです。(AmazonモデルのSSDはSATAかNVMeか不明)

>>また発送も早ければ3日後と、だいぶ早いようなのですが、価格.comの直売店で買う場合とで何か違いはありますでしょうか?

価格COMモデルは税込合計金額 ¥67,824とAmazonモデル ¥61,980 と高い。
納期も注文モデルだから、不確定。

書込番号:22942143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pyaco_haruさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/23 22:17(1年以上前)

迷いましたがhp 15-db0000をamazonで買うことにしました。
親切に色々教えて頂き有難うございました。
助かりました…。

書込番号:22942858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

熱暴走について

2019/06/15 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:22件

電源入れっぱなしにして寝てしまったら、起きたらファンがブンブンいっていました。lenovoの580はそういったことはなかったのですが、このパソコンはファンが弱いのでしょうか。熱を逃がさないとすぐにダメになるので、OPOLAR LC06でも買おうかと思ったのですが、よく見たら排気口が全面にしかありませんでした。裏蓋外してそのまま下からノートパソコン用のクーラーを設置して、冷却ファンを回し続けるか、裏蓋に排気用の穴を開けて同様にしようかと思っています。熱対策はどうすればいいでしょうか。

書込番号:22737006

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/06/15 17:58(1年以上前)

>起きたらファンがブンブンいっていました。

温度が高くなる原因があるはずです。 そこから確かめなきゃです

温度モニターする。
タスクマネージャでCPU使用率見る → 電源入れっぱなしで更新中とか。

書込番号:22737016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/06/15 17:59(1年以上前)

>トチクリゲさん

私の環境では熱問題は無いので、何とも言えませんが…
設置場所の周りの環境に左右されているのではないでしょうか?

そもそも、この機種でそこまでファンがフル稼働になること自体が、何か別の不具合が有るように思えます。

書込番号:22737020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/30 00:23(1年以上前)

熱暴走まで行きませんがWindowsアップデートインストール中は室温29度でDiskInfo読みでSSDの温度が警告ラインの62度まで上がっていました、夏場は注意が必要かも。

書込番号:22828587

ナイスクチコミ!1


lucilisさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/01 14:33(1年以上前)

最近2回熱暴走と思われる原因で落ちました
再起動するとHDDが無いという感じのメッセージがでて起動できず
しばらく電源を切って放置したら起動できるようになりました
これが続くようだとSSDが壊れそうで怖いです
なぜかcore tempが動かず温度がわからないので実際熱暴走かどうかは不明なんですが
まあ私の環境はエアコンなし35度以上の部屋なので落ちてもしょうがないかなとは思うのですが

書込番号:22832812

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ222

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッドの無効化の方法

2019/02/23 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 なせんさん
クチコミ投稿数:10件

前までは、マウスの設定からマウスをUSBで入れた場合に無効化にすることが可能でしたが、本製品では、それが出来ません。
どうすればよいかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:22488916

ナイスクチコミ!16


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/23 21:49(1年以上前)

>Notebook PC シリーズ - タッチパッドを無効にする方法 (Synaptics Touchpad Driver)
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01769384

書込番号:22488945

ナイスクチコミ!3


スレ主 なせんさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/23 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。
以前はこの方法が出来たのですが、この「USBマウス接続時に内臓ポインティングデバイスを無効にする」という場所が出てこないんです。

書込番号:22489235

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/23 23:49(1年以上前)

最後の手段は、デバイスマネージャーで該当デバイスのプロパティで「デバイスを無効にする」。
なお、アップした画像のPCは、 HP 15-db0000 では有りません。

書込番号:22489285

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2019/02/24 11:22(1年以上前)

>以前はこの方法が出来たのですが

前に使っていたパソコンでは出来てたってことですよね。
だとしたら、この機種は「USBマウス接続時に内臓ポインティングデバイスを無効にする」という設定が出来ないタイプの製品ってことでしょう。
私が今までに使ってきたノートパソコンの中にも、出来る機種と出来ない機種があり、出来ない機種はドライバをアップデートしようが何をしようが出来ませんでしたから。
おそらくですが、タッチパッド関連のハードウェア部分でこの設定が出来るかが決まっているんだと思います。


ちなみに、この機種の場合は、ショートカットキーにタッチパッド無効化が用意されていないため、簡単にタッチパッドの有効/無効を切り替える手段はありません。
タッチパッドを無効化したい場合は、キハ65さんが言っているようにデバイスマネージャから無効化するしかありませんし、有効化したい場合もデバイスマネージャから行うしかありません。

書込番号:22490227

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2019/02/24 14:34(1年以上前)

・HP 15-db0000ラップトップPC - ドライバーのダウンロード
https://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/hp-15-db0000-laptop-pc/20395843
Synaptics TouchPad ドライバーは、Windows 10のバージョン毎に用意されていますね。
以前は設定できたということなので、当時のドライバに入れ替えれば復活できると
思いましたが、入れ替えると問題が発生しそうです。

自己責任で試してみる手もありますが、どうかなっても知りません。

尚、出荷時のドライバは「C:\SWSetup\DRV\InputDevices\Synaptics」フォルダに格納
されていると思いますが、使う場合は↑と同じで自己責任で。

書込番号:22490673

ナイスクチコミ!2


スレ主 なせんさん
クチコミ投稿数:10件

2019/02/24 15:25(1年以上前)

>ktrc-1さん
>キハ65さん
返信ありがとうございます。
デバイスの無効化がアクティブになっていなかったので、touchpadについてアンインストールをしてみましたが、
なぜか直後にデバイスが構成されて、開始されています。
スタートメニューでもそうなのですが、削除しても再起動すると復活してしまします(;'∀')

書込番号:22490753

ナイスクチコミ!0


KK-2000Rさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/27 00:15(1年以上前)

Windowsのスタートメニューに「Synaptics Touchpad」があるのでそれをクリックしてください。
設定画面が立ち上がり「USBマウス接続時に内臓ポインティングデバイスを無効にする」の項目があるので、そこにチェックを入れればマウス接続時にタッチパッドを無効にすることが出来ました。

書込番号:22496351

Goodアンサーナイスクチコミ!148


スレ主 なせんさん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/03 18:58(1年以上前)

>KK-2000Rさん
ありがとうございます。
出来ました。
なんで、初めに気づかなかったのか(;^_^A
ありがとうございます。

書込番号:22506890

ナイスクチコミ!4


KK-2000Rさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/07 01:20(1年以上前)

>なせんさん
自分もHPのサポートページの通り、マウスのプロパティ開いて設定が無いことに悩んだ口です・・・
設定方法変わっているのならHPもサポートページ更新しておいてほしいと思います。

書込番号:22514231

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:20件

2019/07/17 15:42(1年以上前)

検索してきました。
KK-2000Rさんありがとうございます。自分も全くわかりませんでした。
デバイスマネージャーで無効にしようかと思ったけどそれもできず困ってました。
hpのサポートページよりこちらのほうがよっぽど役に立つわ。

書込番号:22804017

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング