HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:インテル Pentium Silver J5005(Gemini Lake) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:500GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 605 HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルとHP All-in-One 22 価格.com限定 Pentium J5040/128GB SSD+1TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデルを比較する

HP All-in-One 22 価格.com限定 Pentium J5040/128GB SSD+1TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

HP All-in-One 22 価格.com限定 Pentium J5040/128GB SSD+1TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月15日

CPU種類:インテル Pentium Silver J5040(Gemini Lake Refresh) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:128GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 605

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのオークション

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルを新規書き込みHP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SSDの増設について

2020/03/22 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:4件

このモデルにはm.2 SSD の増設は可能でしょうか?

m.2スロットがあればSSDを起動用ストレージとして
初期装備の500G HDDはDドライブとしての使用を
考えています。

書込番号:23300212

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/03/22 23:20(1年以上前)

可能みたいですよ。 ほぼ同機種です。

https://www.youtube.com/watch?v=iWadVqxHgaY

書込番号:23300220

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/03/22 23:26(1年以上前)

M.2 SSDスロットが有ります。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06512608
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06516480

書込番号:23300233

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/03/22 23:47(1年以上前)

HP All-in-One - 22-c0016jp - ユーザーガイドのURLです。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-22-c0000-all-in-one-desktop-pc-series/19391003/model/21761439/manuals

上記のリンク先は、言語を日本語からEnglishに変更すれば、「HP All-in-One PC 22-c0000 - Part Locator」等が出てきます。

書込番号:23300267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/03/23 04:49(1年以上前)

キハ65さん、あずたろうさん、返信有り難うございます。
M.2スロットあるのですね。SSDに換装出来ればかなりお値打ち品のPCだと思います。
8GBメモリと254GB SSD 用意して、本体届いたらアップグレードしたいと思います。

書込番号:23300450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/25 00:05(1年以上前)

M.2 SSD を用意しようと思いますが、NVME対応かわかる方居ませんか?
取説のM.2SSD 基盤の切り欠きを見るとNVME対応と思われますが、SATAか
NVMEどちら対応不明なので、分かる方が居ればご教示お願いします。

書込番号:23303812

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/03/25 00:21(1年以上前)

切り欠きの形状、また「HP Pavilion All-in-One 24の実機レビュー」ですがPCIe SSDが使われているのでNVMeタイプでしょう。

書込番号:23303835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/03/28 21:35(1年以上前)

本日納品されてSSDへの換装を行いました。 メモリ8g増設、M.2はKingston NVMe A2000としてクローン化し
初期500? HDDはフォーマットしました。クリスタルデスクマーク計測ではread 186→440MB/s, write 154 →349MB/s
しか増えず。
せっかくNVMeを購入しましたが、SATAのスピードしか出ません。おそらくM.2スロットのレーンがx2ではと考えています。
これではSATAのSSDしか使用できないかと思います。
本機でNVMe SSDに換装して2000MB/s以上出た方るでしょうか?また、レーン以外の原因で速度が出ていないか分かる
方がいればお願いします。

書込番号:23310103

ナイスクチコミ!7


Ronda.comさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/30 06:18(1年以上前)

後継機の諸元を見るとintel10世代のベーシック以上は(PCIe NVMe M.2) となっていますがそれ以下やそれ以前の機種は(SATA M.2) と表記されています。

取りつけソケットは写真を見ると(PCIe NVMe M.2) なのに動作は(SATA M.2)ってことがあるのでしょうか。

ただ、All-in-One 22-c0016jpについてはSSDの表記がありませんが。

書込番号:24314641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

安定感

2020/02/18 21:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2637件

この機種を、ちゃぶ台PCとして考えてます。

足の部位がアルミパイプで、水平がおかしいって言うレビューも有りましたが、安定感は如何でしょうか?

現在デスクトップを遠くのキャビネットに置いて、有線スピーカー接続。
長めのHDMIケーブルで、ちゃぶ台の液晶ディスプレイに繋ぎ。
Bluetoothキーボード&マウスで操作。

なんて配線地獄を終わりにしたくて、これを考えてます^^;
何せi7-860の時代のPCですので、何せ電気喰い&そろそろマザボのキャパシタ類の耐用年数も怪しいので^^;

ご使用の方、使用実況オナシャス!

書込番号:23239346

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/02/18 21:57(1年以上前)

4点支持で安定感は良さそうですよ。印象的に。

https://www.youtube.com/watch?v=YstVNmzOHKY

書込番号:23239373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/02/18 22:22(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューで脚について文句を言う人はいなかったので、価格COMで文句をいった人は不良品に当たったのかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WCFCJP7

書込番号:23239427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2637件

2020/02/18 22:28(1年以上前)

>あずたろうさん

画像迄戴き、ありがとうございます!
ほほー、結構大きめの対角ですね^^

下面部位から見るに、弱くもなさそう^^

で、もう一つお訊ねしても良いですか?
この機種附属のキーボード&マウスは、接続はBluetoothでしょうか?

書込番号:23239437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/02/18 22:49(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=kdEzGBZdcIg
7分4秒〜


普通のUSB接続ですね

書込番号:23239473

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2637件

2020/02/19 00:18(1年以上前)

>あずたろうさん
検索、ありがとうございます!
つべに有りましたか(^_^;)

まあ、確かにこの価格でワイヤレスなんて贅沢っすね(笑)

逆にこれなら壊れてもドングル突っ込めるから、安心しました!



SSD化やメモリ増設された方は、いらっしゃいますか?

書込番号:23239623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/02/19 04:46(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=iWadVqxHgaY&t=26s

この動画が参考になるかな。

書込番号:23239717

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2637件

2020/02/19 07:59(1年以上前)

>あずたろうさん
重ね重ね、ありがとうございます^^
これ、M2SSD使えましたっけ?

しかし先ほど、いまi7-860ってどんなもんじゃい?ってベンチやってみました。
結果、848pt。

シネR20で、i5-5300Uの数値(541pt)よりも、まだマシだったんですね^^;
まあ2コアと比べても、って気はしますが…^^;


うーん…
最近はそんなクソ重い作業もしないのでどうかな?とは思いますが…
悩ましい^^;

書込番号:23239815

ナイスクチコミ!1


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2020/02/19 08:53(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
キーボードとマウスはどちらもワイヤレスです。

書込番号:23239882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2637件

2021/05/18 10:22(1年以上前)

結局vesaマウントで現存ディスプレイの裏に背負わせる他の機種を選びましたので、この製品は選外となりました。
皆さまありがとうございました^^

書込番号:24141901

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2021/05/18 10:58(1年以上前)

PCをちゃぶ台にするのかと思った
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQgGwJ3nSaCCL9n_aWee9y4HJBb8-fsp8Sbeg&usqp=CAU

書込番号:24141948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:6件

購入して2日、キーボードの電源スイッチがわかりません。マウスにはスイッチが付いていますが、キーボードには見当たりません。

どなたか教えて下さい。

書込番号:23825420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/02 20:31(1年以上前)

付属品の中にキーボードとマウス用のUSBレシーバーはなかったでしょうか。
あれば本体に挿してみて下さい。

書込番号:23825470

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/02 20:35(1年以上前)

「 ワイヤレスキーボードの電源が入らない。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084151/SortID=23314781/
上記のクチコミは参考になると思います。

書込番号:23825482

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/12/02 20:51(1年以上前)

ユーザーガイド35ページより。
>無線キーボードやマウスが動作しない、または検出されない
>● 無線キーボードまたは無線マウスを USB レシーバーの受信範囲内で使用していることを確認します。受信範囲は、通常の使用時は約 10 m、初回セットアップ時または再同期時は 30 cm以内です。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06584312

USBレシーバをPC本体のUSBポートへ挿して下さい。

書込番号:23825514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/02 20:58(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

マウスもキーボードも普通に使えます。PCを使用しないときはマウス、キーボードともに電源OFFにしようと思いまして。
キーボードのcaps lockボタンがスイッチになっているようですが、そうなのでしょうかね?

書込番号:23825532

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/12/02 21:24(1年以上前)

キーボードに電源スイッチがなければ、電池が入っていればキーボードは常に電源オン状態でしょう。
画像左側URL https://support.hp.com/jp-ja/document/c04604888
画像右側URL https://aozla.exblog.jp/30642653/

書込番号:23825600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/03 12:40(1年以上前)

電池が入っていれば常時onかもしれません、テレビのリモコンのように。

色々と有難う御座います。

書込番号:23826619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:19件

イラストソフトで絵を描いたり、作曲ソフトで曲を制作したいです。
このパソコンで出来そうですか?
予算が4万円しかないので、他に何かおすすめがありましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:23768761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/05 08:06(1年以上前)

>イラストソフトで絵を描いたり、作曲ソフトで曲を制作したいです。

ソフト次第。
具体的に製品名出したほうが、具体的なアドバイスをもらえると思いますよ。

書込番号:23768772

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2020/11/05 08:52(1年以上前)

>予算が4万円しかないので
低性能なPCで効率の悪い作業を続けるくらいなら、先に別の仕事してお金貯めて良いPCを買った方が満足度が高いのでは?とも。流石に4万円では、そういうレベルの回答しか難しいです。

書込番号:23768811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10595件Goodアンサー獲得:691件

2020/11/05 09:45(1年以上前)

使われるソフトの動作を満たす最低必要な動作要件があるのでこのパソコンにプラスアルファー的な考えとしてそれを満たしているパソコンを選ばれた方がいいです。

ただ、満たされていないパソコンでは動かないというわけではないです。一部の機能の動作に支障または、大がかりな補正のレンダリングに時間が掛かるかもしれません。

書込番号:23768881

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/11/05 09:50(1年以上前)

作曲ということは、シンセサイザー(音源)とセットのDAWをを購入するのがいいでしょう。

フリーのソフトでお試しを、ソフト音源内臓もあります。

DAWは結構PCの能力が要求されます、単独で購入しても価格も高いです。

以前、DTMブームだった時は、ヤマハのセット商品がありました。

スピーカー(アンプ内蔵)も必要です、できればMIDIキーボードも。

書込番号:23768889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/05 18:35(1年以上前)

>ゆんたろ123さん
2点ほどご注意をば…
・予算は少なくとも5万円は欲しいところです。
・受注生産の場合、納期は2ヶ月ほど見ておいて下さい。

一応、私が薦めるのはHP 14s-dk1000 ¥46,200です。
https://kakaku.com/item/K0001284581/

書込番号:23769672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/06 21:38(1年以上前)

趣味程度の平面のイラストで、音楽編集も趣味レベルでしたら、この機種でも何とかなると思います。

ですが、少なくとも2,3年使いたいのならもう少し予算を上げても選択肢に入れては。

既存のモニターがある場合などは、そちらでセーブする方法もあります。
取りあえずは本体だけ買い替えて、予算がついたら他の部分も良くするとか。

5,6万円のノートブックでもこちらより全然使いやすいのがあるので難しいです。20インチ以上のモニターが欲しいとか、取り敢えず、自分が必要最低限なものを考えて、出直し?

良いのが見つかるといいですね。

書込番号:23772035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

TV視聴について

2020/10/12 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:58件

このパソコンでTVの視聴は可能でしょうか?
別売等で機器を購入して接続すれば視聴は可能でしょうか?

書込番号:23722175

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/10/12 21:27(1年以上前)

別途USBの外付けTVチューナーを接続してください。
https://kakaku.com/pc/pc-1seg/itemlist.aspx?pdf_Spec104=3&pdf_Spec105=1

書込番号:23722186

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/12 21:32(1年以上前)

USB接続の外付けTVチューナーを使えば視聴可能です。
ただ個人的にはTVチューナー内蔵タイプの機種か
別にテレビを購入された方がいいかと思います。

書込番号:23722202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/10/12 21:44(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!
ワンセグではなくマンションのアンテナ線に繋いで地デジは見られますか?

書込番号:23722233

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2020/10/12 21:48(1年以上前)

マンションのアンテナ線を繋げる必要のあるTVチューナーをPCな繋げれば地デジが見られるでしょう…という当たり前のことしか書きようがなくて、逆に戸惑う…

書込番号:23722248

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2020/10/12 21:50(1年以上前)

IODATA
GV-MVP/AZ
Windows 10に対応したUSB接続のシングルテレビチューナー
https://kakaku.com/item/K0001056227/
\10,260

↑例えばコレとか。
マンションのアンテナ線に繋げば地デジみられます。
BS/CS来てればそれも見られます。

書込番号:23722252

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/10/12 21:53(1年以上前)

Xit Brick XIT-BRK100Wはアンテナ線を接続するようになっており、3波対応(地上デジタルテレビ放送、BS / 110度CSデジタルテレビ放送)です。
http://www.pixela.co.jp/products/xit/brk100w/spec.html
https://kakaku.com/item/K0001063021/

書込番号:23722258

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/12 22:24(1年以上前)

kokonoe_hさんが挙げられたGV-MVP/AZを使っていますが、
これで本格的にパソコンをテレビ代わりにするのは避けた方がいいです。
番組表がきちんと更新されなかったりするので。

書込番号:23722342

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2020/10/13 01:51(1年以上前)

テレビとPC(本体だけ)を別々に購入して、テレビはアンテナに、PC(本体だけ)はHDMIケーブルでテレビに繋げば(テレビをモニターとして使用)テレビ兼PCになります。
レコーダー付ければ録画も出来ます。

書込番号:23722644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD再生

2020/10/04 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

スレ主 kiki1004さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。

DVDは再生可能でしょうか?

書込番号:23705129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/10/04 15:13(1年以上前)

オプティカルドライブ(光学ドライブ)としてDVDライターは有り、DVD、CDの再生は可能です。

書込番号:23705138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2020/10/04 15:20(1年以上前)

DVD再生アプリはプリインストールされていないと思いますので、フリーの再生アプリをインストールした方が良いでしょう。
>定番ソフト「VLCメディアプレーヤー」
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:23705151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルを新規書き込みHP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル
HP

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング