VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
- 4K Ultra HD(3840×2160)解像度を持つ液晶モニター。HDR10対応で、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- NTSCカバー率86%、NTSC比95%に対応。幅広い色域をカバーして高い色再現性を実現する。写真や映像などで鮮やかな色彩表現が可能。
- なめらかな表示を可能にするAMD FreeSyncテクノロジーの対応。画像のティアリングがなく、あらゆるシーンの表示がスムーズになる。
VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]ViewSonic
最安価格(税込):¥39,800
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月 6日



PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
このモニターかLGのIPSモニターの購入を検討しています。
レビューの方の情報の中に、モニターの主電源がないとの書き込みがあり、
常時電源を入れたPCのモニター用に考えているため、主電源がないとかなり困ってしまいます。
購入者様の中で電源のON/OFFはこうしているよ、との情報があれば
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22266763
2点

普通に主電源はついていますよ。
https://www.viewsonic.com/jp/products/lcd/VX3211-4K-MHD-7.php
下の方にスクロールしていっていただけると、メーカーのサイトにもはっきり書いてあるのがおわかりいただけると思います。
私は個人的にですが、黒が締まってとても見やすいディスプレイだと思っています。
まあ、確かにスタンドは場所をとりますが、これだけの大きさのモニターなので、グラグラするよりは安定感があっていいと思っています。
書込番号:22266803
3点

>たかぶうちゃんさん
私の表現の下手さで誤解を招いてしまい申し訳ありません。
電源のコネクタ(差し込み口)ではなく、電源ボタン(I/O)の有無が知りたく質問させていただきました。
>キハ65さん
私も公式ページの写真を確認したのですが、電源コネクタの差し込み口しか見当たらず…
マニュアルも確認しましたが、意味深な表現がありまして。。。
---
2-5. 電源オン
LCD モニターとコンピュータの電源オン
LCD モニターの電源をオンにしてから、コンピュータの電源をオンにします。この順序(コンピューターの前にLCD モニター)は重要です。
---
この表記が正しければ、私の使いたい方法(KVMによる複数PCでの利用)は難しそうです。
書込番号:22266862
1点

背面Bって電源コネクタだと思いますよ。
マニュアルだとその位置に電源コネクタがあります。(P.9 2-4.クイックインストール)
同じP.9の下から見た図に本体底面右端にボタンらしきものがあるので、もしかしたらそちらが電源ボタンかも。
一応マニュアルに「LCDモニターの電源をオンにしてから・・・」とあるので電源ボタンはあると思うのですが、はっきり図として明記されていません。
一応Windowsなら電源オプションで「ディスプレイの電源を切る」で何分かで切れるようにするというのも一つの手としてはあります。
勝手にディスプレイが表示しないようにマウスから電源が入らないようにしておく必要はありますが。
書込番号:22266864
0点

キハ65様の画像で言うと
02 OSDメニューコントロールパネル
の一番下のボタンが主電源スイッチになっています。
書込番号:22266894
1点

みなさん、いろいろとありがとうございました。
>EPO_SPRIGGANさん
マニュアルを見てもわからないのはちょっと問題ですよね。
私の環境の場合、ESXi、Windows、Linuxを使用していており、
メインをESXiにしているため、モニタを使わないときは電源をOFFにする必要がありました。
>キハ65さん
ありがとうございます!OSDメニューコントロールパネルの一番したが電源なんですね。
あと余談なのですが、今ならNTT-Xストアにて\5,820引きのクーポンがでているので、
4万円以下で購入するチャンスですよ!!
書込番号:22266985
1点

英語版のマニュアル8ページを見ると、背面左側の一番下にあるPower buttonになっています。
https://www.viewsonic.com/jp/products/lcd/VX3211-4K-MHD-7.php#specs
書込番号:22266988
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





