2018年10月30日 発売
NP-TZ100-W [ホワイト]
- 高温で洗い上げ、「ナノイー X」で庫内を清潔に保つ食器洗い乾燥機。センサー部分を軽くタッチすると自動でドアが開く「自動ドアオープン」機能を搭載。
- 洗い上がりや乾燥効果を高めたいときに最適な「高温除菌」ができ、洗剤の酵素パワーを引き出し汚れを落とす「酵素活性化洗浄」を採用。
- 1日分の食器がまとめて入り、小さいシリコンカップや弁当箱など、軽いものをしっかり固定できる「ちょこっとホルダー」を装備。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]
現在、パナソニックの上下オープン式の食洗機を使用しています。古くなってきたので買い替えを検討してます。
最近のパナの食洗機は前開き式(上下2枚)ばかリで、使用に不安があります。下に扉が2枚になることで、水が溜まらないかとか、パッキンの掃除がしにくいのではないかとか・・・購入した方、どんな感じですか?教えて下さい。やっぱりNP-TY10を購入すればいいんでしょうかね。。
書込番号:22415026
6点

私はTOTOの食洗機からの買い替えです。
かごの配置が違う事に戸惑いましたが、
ご心配されているようなことは特にありません。
パッキン部分は、むしろ全体が見易く掃除もしやすいのではないかと思いますよ。
文句を付けたいところは、給水ホースの余分な部分が本体に収納できない事と、排水ホースが専用台を使ってもシンクに直落ちさせる事ができず給水ホースと並べて取り回ししなければいけない点です。
書込番号:22427263 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





