Bose Soundbar 500 のクチコミ掲示板

2018年秋 発売

Bose Soundbar 500

  • 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
  • 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
  • Bose Musicアプリを使えば、ウェブ検索のほか、音楽配信サービスへのシームレスな切り替えが可能。さまざまな設定をカスタマイズできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Bose Soundbar 500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bose Soundbar 500の価格比較
  • Bose Soundbar 500のスペック・仕様
  • Bose Soundbar 500のレビュー
  • Bose Soundbar 500のクチコミ
  • Bose Soundbar 500の画像・動画
  • Bose Soundbar 500のピックアップリスト
  • Bose Soundbar 500のオークション

Bose Soundbar 500Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

  • Bose Soundbar 500の価格比較
  • Bose Soundbar 500のスペック・仕様
  • Bose Soundbar 500のレビュー
  • Bose Soundbar 500のクチコミ
  • Bose Soundbar 500の画像・動画
  • Bose Soundbar 500のピックアップリスト
  • Bose Soundbar 500のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bose Soundbar 500」のクチコミ掲示板に
Bose Soundbar 500を新規書き込みBose Soundbar 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

本機から600に買い替え

2023/03/30 14:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

スレ主 nanaloveさん
クチコミ投稿数:7件

本機から600に買い替えた方の感想が聞きたいです。
700も持っていますが、こちらとの比較あると嬉しいです。
600を試聴する環境が近くに無いもので、、よろしくお願いします。

書込番号:25201724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:1029件

2023/03/30 19:07(1年以上前)

>nanaloveさん

何をご視聴で変わるかと思いますが、600と900は同じシリーズでブルーレイ映画ディスクでの比較ですと、お使いの製品とは全くの別物音響ですね。どこのサウンドバーメーカーもこのシリーズに勝てる音響が無いと言うのが実感です。

映画ディスクなら900ですね。600も素晴らしい立体音響ですが、このシリーズなら900が良いですね。これで気に入らないと残念ながらお勧め出来るサウンドバーは無いと断言出来るレベルです。と言いますか、中途半端なオーディオシステム軽く負ける感じです。

とにかく50インチテレビ画面の3倍の広さで前と上、左右の壁から音が出る感じで、高域は超クリアー低音域は凄まじい低音ながら上品で耳に突き刺さらない。サブウーハー700導入で映画館の低音域残響音表現するので、サウンドバーの領域超えています。

ですので、900お勧めです。


書込番号:25202033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaloveさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 19:32(1年以上前)

ありがとうございます、やはり900ですか。
今使っているサウンドバー700やサウンドバー500と比較してもわかるレベルなんですね。
候補機は600でしたが、悩みどころです。

書込番号:25202052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:1029件

2023/03/30 19:44(1年以上前)

>nanaloveさん

長く使用出来るので、将来の拡張性を考えると900購入で後悔無いと思います。6畳ぐらいの部屋なら600で十分とも思えます。とは言え先々広いリビングで使うとなると900です。試聴できない様でしたら、ボーズオンラインで購入の場合は、90日以内なら自己都合無償キャンセル出来ます。

書込番号:25202067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaloveさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 22:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
900ですね、皆様ありがとうございます。

書込番号:25202272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BOSE 修理 納期

2020/12/29 12:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

スレ主 ms104さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。

BOSEサウンドバー 500の修理や交換した方に質問です。

商品をBOSEに発送後、どれくらいで終わり自分のとこへ帰って来ましたか?



宜しくお願い致します。

書込番号:23876609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/01/18 10:12(1年以上前)

最近修理しましたが、1/10発送、1/11到着メール受信、1/12修理完了、発送メール受信、1/13届きました。かなり早くて驚ました!

書込番号:24550497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

スレ主 TheGameさん
クチコミ投稿数:13件

Soundbar 500 にBass Moduleを追加したところ満足し、さらにリヤスピーカーを追加しようと考えているのですが、部屋の構造が真四角ではないため、うまくAdaptiQで調整されるか知りたく投稿しました。

部屋の四隅にリヤスピーカーを設置する場合、右リヤに対して左リヤが1.5Mほど後方になります。
当然右リヤがリスナーに対して近くなるため、左リヤの音を大きくしないとバランスしないと考えています。
そこで役立つのがAdaptiQだと思うのですが、同様の四角でないいびつな部屋の構造の方、リヤスピーカーの調整がうまくいっているか教えてください。

書込番号:24517439

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16198件Goodアンサー獲得:1323件

2021/12/29 12:47(1年以上前)

そんなに四角四面で考えなくとも良いと思いますけどね。
コンサートなんかに行っても左右の客席で聞こえようは違いますよね、前席後席で反響音とかもね。
バランスよく聴きたい、は分かりますが柔軟度を高めれば気も変わると思いますよ。

書込番号:24517504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheGameさん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/29 17:46(1年以上前)

麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。
そういった一般論でなく、実際の使用感を教えて下さい。

書込番号:24517893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットにつなげると

2019/08/10 07:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、初心者の質問させて頂きます。
ネットにつなげるとネットが遅くなる?のですが、何か対処法わかりますか?
テレビでYouTubeなど観るのですが、読み込みが遅くなってしまいます。

書込番号:22848066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2019/08/10 08:52(1年以上前)

>ほりよし☆さん
本機をネットにつなげることとYouTubeの読み込みが遅くなることは無関係でしょう。
ネットの回線速度はどの位でしょう?

書込番号:22848156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/08/10 08:58(1年以上前)

>Minerva2000さん
さっそくのお返事ありがとうございます!
普段、普通にテレビでYouTubeなどを見ていても普通の速度で途中止まる事はないのですが。。
サウンドバーをつけるとなぜかYouTubeなどの読み込みが遅くなります。
Bluetoothなどは問題がないのですが。。

書込番号:22848166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/10 11:05(1年以上前)

本機とテレビはどうやって繋げていますか?
また、テレビではどうやってYouTube見てますか? 無線?有線?
具体的なテレビ名称は何ですか?

書込番号:22848392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/12/26 15:03(1年以上前)

新しい家電が好きで買い替え頻度も高いです

書込番号:24512817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/12/26 15:04(1年以上前)

はじめまして。私は300を購入したのですが
繋げるとYouTubeが遅くなるだけではなくフリーズをして、Wi-Fiが落ちます。Netflixやアマプラでも同様です。こちらは解決されましたでしょうか。

書込番号:24512818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビをつけてからの挙動

2021/05/08 23:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

クチコミ投稿数:24件

以前こちらの掲示板で購入の相談をさせていただいたものです。
【困っているポイント】
音が出るまでの時間

【使用期間】
半年

【利用環境や状況】
東芝z700xとHDMIケーブル(ARC)で繋いでいます

【質問内容、その他コメント】
テレビをつけてから5秒前後音が出ません。また、音が出る前にチャンネルを変えたり、Amazon Fire Tstickを起動したりするとそのまま音が出ず、やむなく一旦テレビを一旦消すことがあります。
こちらはこのサウンドバーとしては普通でしょうか?もしくは、サウンドバー全体として常識的なものでしょうか。テレビをつけた瞬間に音が出るサウンドバーがあればそれも教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:24126177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2021/07/30 21:01(1年以上前)

BOSEに限らずどのメーカーもそんな感じですよ。
HDMI CEC連動だと瞬時に立ち上がるのはないかと。
DENONのDHT-S216だと約20秒かかります。
高速起動で10秒ぐらいかな。

電源つけっぱなし、光デジタルまたはアナログ接続だと瞬時に音が出ますがオートスタンバイをOFFにできるか、ですね。

※オートスタンバイ=無音時間が20分以上あると節電のため電源をオフにする機能。
ソニーのサウンドバーはオフにすることができる。

書込番号:24265498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/08/12 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。ずっと気になっていました。
買い換える日が来たらSONYを検討します。

書込番号:24286432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ライトバーの白の点滅が消えません。

2021/02/14 10:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

スレ主 lolosuzaさん
クチコミ投稿数:2件

ライトバーの白の点滅が消えません。
アレクサをアクティブにしているとずっと点滅が消えない状態です。

ブラビアとアレクサを連携する前はアレクサをアクティブにしても点滅していなかったのですが、
一度ブラビアとアレクサを連携してからは消えなくなりました。

その後連携を解除したり、wifiを接続し直したり、初期化も行ったのですが、
アレクサをアクティブにするとまた点滅状態になります。

アレクサをオフにすれば点滅は消えます。
google assistantをアクティブにしても点滅状態にはなりません。

白の点滅はwifiに接続中というのは調べて分かったのですが、消す方法が分かりません。

どなたがご教授していただけたら幸いです。

書込番号:23965463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 lolosuzaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/19 20:07(1年以上前)

追記です。

数日後、再びアレクサをアクティブにしたら自然と直っていました。

書込番号:23976456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kurorobinさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/06 14:33(1年以上前)

Bose musicアプリで設定後、ソフトウェア更新を実施しましたが、いつまで経ってもライトバーの白の点滅が消えませんでした。
コントローラから電源のON,OFFをしても同じ、電源コードを抜き差ししても同じでした。で、その日の解決は諦め、電源コードを抜いたまま、翌日の昼頃電源コードを再度さして立ち上げると、ライトバーの白の点滅も消え、何事もなかったかのように動きました。動いている原因はわかりません。Lolosuzaさんの記載の通り、なぜか動いています。

書込番号:24225943

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bose Soundbar 500」のクチコミ掲示板に
Bose Soundbar 500を新規書き込みBose Soundbar 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bose Soundbar 500
Bose

Bose Soundbar 500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

Bose Soundbar 500をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング