Bose Soundbar 700 [ボーズブラック] のクチコミ掲示板

2018年秋 発売

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

  • 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
  • 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
  • テレビや複数の周辺機器を操作する「インテリジェントユニバーサルリモコン」が付属。デバイスに応じた操作が簡単にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]の価格比較
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のスペック・仕様
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のレビュー
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のクチコミ
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]の画像・動画
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のピックアップリスト
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のオークション

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]の価格比較
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のスペック・仕様
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のレビュー
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のクチコミ
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]の画像・動画
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のピックアップリスト
  • Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]のオークション

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック] のクチコミ掲示板

(610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]」のクチコミ掲示板に
Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]を新規書き込みBose Soundbar 700 [ボーズブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アレクサの位置情報がずれている

2020/05/13 03:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 koahさん
クチコミ投稿数:7件

アマゾンのアカウントと連携し、アレクサを使えるようにしたのですがどうも位置情報がずれているようです。
たとえば、渋谷区○○と設定では登録しているのに、答える天気情報は渋谷区××のものとなっている、というような状態です。

ちなみにsoundbar購入前からアマゾンエコーを導入しておりましたが、
それが関係しているんでしょうか?
soundbarを設置した後は、アレクサに問いかけるとエコーとsoundbarのLEDが反応し、
答えてくれるのはsoundbarという状況です。
そのため、エコーは別の場所に移動させ、エコーに同じように聞くとちゃんと設定した住所で答えてくれます。

どなたか解決方法をしっていらっしゃったら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:23400651

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/05/13 09:14(1年以上前)

>koahさん
おはようございます。

> ちなみにsoundbar購入前からアマゾンエコーを導入しておりましたが、それが関係しているんでしょうか?
> soundbarを設置した後は、アレクサに問いかけるとエコーとsoundbarのLEDが反応し、答えてくれるのはsoundbarという状況です。
> そのため、エコーは別の場所に移動させ、エコーに同じように聞くとちゃんと設定した住所で答えてくれます。

アレクサは声に近い位置にあるデバイスが動作する仕様のようです。
サウンドバーが動作するということは、エコーよりサウンドバーの方が声に近い位置にあったのでは?
エコーの所在地は正しかったのに、サウンドバーの所在地が正しくないなら、アレクサアプリからデバイス(サウンドバー)の所在地を確認し、正しい所在地を登録して下さい。

横三本線のメニューアイコンをタップ→「設定」→デバイス(サウンドバー)を選択→「デバイスの所在地」の「編集」→デバイスの所在地を確認し正しく登録して下さい。

書込番号:23400870

ナイスクチコミ!2


スレ主 koahさん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/17 18:16(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

ありがとうございます。
いただいた通り設定から進んでみたのですが、そもそもデバイス一覧にsoundbarが表示されていない状態でした。
そのため初期化して、アレクサに接続する前に、
一度アレクサ側でデバイス確認をし、正式な住所を入れたところ無事に正しい住所で天気予報してくれるようになりました。

書込番号:23410102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/05/17 19:23(1年以上前)

>koahさん

解決したようで何よりです。
楽しんで下さい^^

書込番号:23410253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

他メーカーのウーハーは?

2020/04/12 20:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

クチコミ投稿数:45件

Bose Soundbar 700に他のメーカーのウーハーは使用出来ないのでしょうか?

それとBose Soundbar 700のサラウンドスピーカーは価格コムでは買えないのでしょうか?

教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23335770

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:45件

2020/04/13 19:17(1年以上前)

お騒がせしました。
価格コムで買えるみたいでした。ウーハーは他メーカーにしようと思います。

この機種と相性のいいウーハーご存知でしたら教えて頂きたいです!

すいません!
サウンドバーやウーハーは初なのでさっぱりわからなくて助言よろしくお願いします🥺

書込番号:23337308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2020/04/13 20:14(1年以上前)

価格.comってサイトは、各お店が価格を登録しているだけで、
サイトそのものが、販売している訳ではないです。

書込番号:23337431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2020/04/19 12:26(1年以上前)

それはわかっています(^^)
ありがとうございます😊

書込番号:23347610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/04/19 16:12(1年以上前)

>Happy My Lifeさん
こんにちは。

一般的なサブウーファーはRCAピンケーブルで接続するのですが、Bose Soundbar 700と専用サブウーファー(Bose Bass Module)の接続は3.5 mm音声ケーブルで行うようです。
BOSEは自社製品でシステムを完結させる傾向にあり、仕様の詳細も必ずしも明確に開示しない傾向にあり、他社製品との組み合わせを最重要視はしていない傾向にあると個人的には感じています。
変換ケーブル、変換プラグなどを使えば端子同士の接続自体は可能かもしれませんが、他社のサブウーファーでは正しく音が鳴らない可能性もあると思います(あくまで個人的推測です。間違っていたら申し訳ありません)。

BOSE SURROUND SPEAKERSは、価格コムでは、価格比較としての掲載はないようですね。

書込番号:23348031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ウーハー接続について。

2020/04/10 17:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 VOLVO V70さん
クチコミ投稿数:1件

どなたかわかる方教えて頂きたいです。
現在、soundbar 700を使用しておりますが、低音をもっと出したくてウーハーの購入を検討しております。
本来はBOSEのBass Module 700のセットアップが理想だとは思うのですが、BOSEのBass Module 以外の他のメーカーのウーハーの接続は可能でしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:23331252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 mikomirinさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
amazon fire stickで動画を視聴したくてプロジェクター(エプソンEH-TW650)を購入しこちらを外部スピーカーとして使おうと思いましたがうまくいきませんでした。
EH-TW650にはBluetooth機能がないのでHDMI接続をと軽く考えていましたが、BOSE700にはARC対応HDMIが1つと光デジタルINが一つ、エプソンには普通のHDMIが2つしかありません。
勉強不足でお恥ずかしいですが、ストリーミングチャンネルをBOSEの音でプロジェクターで視聴するにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみにBluetooth機能がついてるプロジェクターでしたら問題なかったのでしょうか?エプソンのBluetoothのバージョンは3.0だそうです。


【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23257489

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/29 05:26(1年以上前)

>mikomirinさん
HDMI入力より光音声を分離可能な分配器を導入する。
光入力でサウンドバーと繋ぐ。
HDMIはプロジェクターに繋ぐ。

Fire stick => 分配器 => HDMI プロジェクター
          => 光 サウンドバー

これが音出すには早いと思います。

書込番号:23257708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mikomirinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/29 07:38(1年以上前)

>kockysさん
kockys様
早速のご返答ありがとうございます!
試してみます。
田舎なものでAmazonなどで購入するのですが、おっしゃっているものは下記のようなもので良いのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/オーディオ分離-Toslink-ステレオアナログ出力-3-5mmオーディオケーブル-日本語の取扱説明書付き/dp/B07YFDDPX7/ref=sr_1_1_sspa?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=hdmi%2B音声分離器&qid=1582928762&s=electronics&sr=1-1-spons&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExWUY1WTdTVzdMTTZZJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNzIzMjIyMTJXU082RDRGV1dRRiZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUExTExPOFozMkM3SFlRJndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ&th=1
何かおすすめあればよろしくお願いいたします。

書込番号:23257775

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikomirinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/29 11:40(1年以上前)

>kockysさん
URLが貼れていなかったみたいです。すみません。
この商品です。
いろいろあって難しいです。4k対応とか7.1ch対応とか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23258112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikomirinさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/02 14:21(1年以上前)

>kockysさん
おかげさまで無事音を出す事ができました。
アドバイスありがとうございました(^^)

書込番号:23262319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 Ayaくんさん
クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
パナソニックの55CS600に付けたいなと思っています。音楽番組などを聴いていると、とても音質がしょぼくてスピーカーを買おうかなと検討してました。
ある日BOSEの直営店があり寄ってみたらとても音質が良く、映画館みたいで「ほしい!」となりました。
その時はサブウーファー有りでした。
調べたらサブウーファーは500と700がありどちらの方が良いのかも知りたいです。
お願いします!

書込番号:23235808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2020/02/16 22:34(1年以上前)

>Ayaくんさん

スペクタクル映画にあるような、地響きのような音は、サブウーファーがなければ再生できません。
したがって、映画館のような音がご希望なら、サブウーファーは必要でしょう。
値段、置き場所、近所迷惑などの制約で、諦める人も多いわけですが。

書込番号:23235837

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/16 22:41(1年以上前)

>Ayaくんさん
スピーカー本体だけで低音部まで表現できるならばなしで良いです。
しかし、サウンドバーの場合、単体では無理です。その為、サブウーファーは低音充実の為には必要です。
あと機種は買えるなら上位機選ぶのが無難ですよ。

書込番号:23235852

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaくんさん
クチコミ投稿数:8件

2020/02/16 22:56(1年以上前)

>あさとちんさん
やっぱりウーファーがないとダメなのですね
後日サウンドバーとウーファーを買いに行きたいと思います!

書込番号:23235894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaくんさん
クチコミ投稿数:8件

2020/02/16 23:00(1年以上前)

>kockysさん
ウーファーがないとダメなんですね
後日サウンドバーとウーファーを買いに行きたいと思います!

書込番号:23235910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

Bose bass module

2020/02/14 00:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

クチコミ投稿数:23件

Bose bass module のウーファーを接続すると、サウンドバー本体のウーファーから低音が出なくなるのは仕様ですか?

サウンドバー本体のウーファーと、Bose bass moduleの両方から低音を出す事は出来ないのでしょうか?

書込番号:23229311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:23件

2020/02/15 22:41(1年以上前)

ウーファーを接続してアプリからウーファーをオンにすると、サウンドバー本体からの低音が減るのは仕様のようですね。

低音ボイスの渋い声の俳優さんのセリフが、サウンドバー本体の低音が減る為に声が高くなってしまい残念な感じです。

アップデートで何とかしてほしいですね・・

書込番号:23233394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]」のクチコミ掲示板に
Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]を新規書き込みBose Soundbar 700 [ボーズブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
Bose

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング