Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
- 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
- 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
- テレビや複数の周辺機器を操作する「インテリジェントユニバーサルリモコン」が付属。デバイスに応じた操作が簡単にできる。

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2020年7月9日 21:22 |
![]() |
8 | 3 | 2020年7月8日 23:07 |
![]() |
6 | 4 | 2020年7月5日 09:43 |
![]() |
8 | 1 | 2020年7月3日 19:01 |
![]() |
11 | 7 | 2020年7月3日 11:34 |
![]() |
4 | 6 | 2020年7月3日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
この機種のメリットはリア無線スピーカーがあり、5.1チャンネル化ができることと理解しています。
他にはこのようなサウンドバーもしくはアンプはあるのでしょうか。
SONYのz型番は今回は選択外です
書込番号:23522591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くさぽさん
『リア無線スピーカーがあり、5.1チャンネル化ができることと理解しています。
他にはこのようなサウンドバーもしくはアンプはあるのでしょうか。』
ヤマハのMusicCast BAR 400 YAS-408 がリア無線スピーカー対応であるもののリアスピーカーは少し特殊です。
詳しくはWebページをご参照下さい。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/musiccast_bar_400/index.html
ヤマハのWebページより以下抜粋
「ワイヤレスリアスピーカー
ヤマハ独自のワイヤレスネットワーク機能「MusicCast®」に対応し、複数の「MusicCast(R)」対応機器との間で
音声の共有やリンク再生などができ、専用アプリ「MusicCast CONTROLLER」を使って複数の部屋に設置した
対応機器の操作・設定などが一括して行えます。MusicCast Surround機能により、対応スピーカーの
『MusicCast 20』や『MusicCast 50』を、本機のワイヤレスリアスピーカーとして設定・使用することも可能です。
書込番号:23522699
4点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
SONYブラビアの足の間に設置予定ですが、
ちょうど左右がブラビアの足で塞がれてしまいます。
サラウンドに問題はありますでしょうか。。
書込番号:23520712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

700はバー両端に左右に向けたスピーカーを備えているわけではないので、大きな影響は受けないように思います。
書込番号:23520846
2点

ありがとうございます。
500は左右にスピーカーがあるようですが、700とは異なるということでしょうか。
書込番号:23520870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 500は左右にスピーカーがあるようですが、700とは異なるということでしょうか。
異なります。
ホームページにスピーカーユニットの様子が分かる写真が掲載されています。
「機能の紹介」の所までスクロールして下さい。
500 https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-soundbar-500-package.html
700 https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-soundbar-700-package.html
書込番号:23520939
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
過去数回ADAPTIQで最適化をやり特に問題もなかったのですが、昨日、ADAPTIQを行ったところ、スピーカーから音が出ず、エラーになります。通常使う時は普通に音は出るのですが、原因が分かる方いらっしゃいますか?宜しくお願い致します。
書込番号:23468839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>るうすさん
内部的にエラーが起きてる可能性があります。
電源抜いてしばらく放置などやってみましたか?
書込番号:23469035
0点

ご意見ありがとうございます。電源を抜き暫く放置とか、本体の初期化とかお手軽に考えられるものはやりました。ADAPTIQの設定中画面はいつも通りなのですが、音だけがでず、結果、音か検出できないためだめのようです…。
書込番号:23469063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>るうすさん
こんばんは。
故障の可能性も少なからずあるように思います。
書込番号:23469806
3点

うちも全く同じ状況です。アプリの画面が変わったような。。。。アプリアップグレードの不具合かな。
書込番号:23513174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

現時点において公式には何も発表されていないようです。
BOSEに問い合わせるのが一番良い方法だと思います。
BOSE 問い合わせ先 https://www.bose.co.jp/ja_jp/contact_us.html
書込番号:23509514
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
AQUOS bn1のテレビ(ACR対応)にBose Soundbar 700とbose surround speakerを接続して使用していますが、Bose Soundbar 700からは音声が出ますがsurround speakerからテレビからの音声がでません。AQUOS bn1でsurround音楽を再生した場合もbarからは出ますが、surround speakerからは出ません。
また、Bose Soundbar 700からの音楽やスマホをBluetoothでBose Soundbar に接続した音声はsurround speakerから音声が出ます。
設定がうまく出来ていないと思うのですが、よくわかりません。
どなたかお知恵を拝借出ますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:23464779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m.chi.mさん
こんばんは。
電源コンセントの抜き差し等、サラウンドスピーカーの取説24ページ以降のトラブルシューティングの該当事項は全て確認しましたか?
書込番号:23464847
2点

>DELTA PLUSさん
お返事ありがとうございます。
全てためしております。
テレビ発信の音声はBose Soundbar からは出力されますが、surround speakerから全く出ないのです。テレビの音声は全てsurround speakerから出るわけでは無いと思うのですが、テレビのアプリでYouTube5.1チャンネル音声などを再生してもbarだけで、surround speakerからは出ないのです…
Amazonミュージックなどはbarとsurround speaker両方出ます。
書込番号:23464920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということは、テレビからの出力の設定の問題かもですね。
テレビの「Digital音声設定」はどうなっていますか?
設定メニューの「外部端子・ファミリンク」のところにあると思います。
PCM、DolbyDigital、DolbyDigitalPlus(ARC)、ビットストリーム(デジタル音声出力)、ビットストリーム(ARC)のいずれかになっていると思うのですが、ここをビットストリーム(デジタル音声出力)以外の設定にいろいろと変えて試してみて下さい。
ちなみにBOSE SOUNDBAR 700の仕様では、「サポートされるオーディオ形式::Dolby Digital、DTS」となっていますね。
書込番号:23464948
2点

>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
デジタル出力設定でも全て試しましましたがダメでした…。
PCM、DolbyDigital、DolbyDigitalPlus(ARC)、ビットストリーム(デジタル音声出力)、ビットストリーム(ARC)どれを設定してもsurround speakerから出力されません。
書込番号:23465308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他思いつく定番の対処法は
・HDMIケーブルの抜き差し
・HDMIケーブルが古い規格のものなら、新しいものに交換してみる
・各機器のファームウェア更新
とかでしょうか。
書込番号:23465422
2点

あとはサウンドバーのリセットとか(サウンドバーの取説p53)。
但し、全ての設定が工場出荷状態に戻って再設定が必要になってくるので最後の手段ということで。
書込番号:23465447
3点

私も数ヵ月前にはバーとリアの接続で数々の不具合が出てイライラしていました。取説やサポセン情報で色々試されたと思います。一つだけ。設定をアンドロイドアプリでなくiosのアプリで行ったら解決したことがあります。なぜかはわからないですが。
書込番号:23508762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [アークティックホワイト]
テレビの音量なんて、大きすぎると感じれば下げ、小さすぎると感じれば上げるものではありますが、リモコンで音量操作したときに画面に表示される数値を結構当てにしています。 Bose Soundbarはどのメーカーのテレビに接続しても音量数値は表示されるのでしょうか。
3点

>はげあんどんさん
最近サウンドバー700を購入した者です。
音量レベルの表示はサウンドバー付属リモコンで操作した場合は表示されませんでした。
TV側リモコンで操作した場合はサウンドバー側の音量が変更され、勿論音量レベル表示もされました。
書込番号:23494477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みおけんたさん
ありがとうございます。ちなみにお使いのテレビはどこのメーカーのものですか?
書込番号:23494749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はげあんどんさん
東芝 REGZAの55BZ710Xです。
書込番号:23498530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みおけんたさん
ありがとうございました。
書込番号:23498645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、購入しました。
音量の数字は、表示されません。
テレビの付属リモコン、BOSEの付属リモコンどちらも同じ画面です。
ちなみに、3年前に購入したパナソニックのTVです。
書込番号:23501089
1点

>男気スイッチ92さん
ありがとうございます。確かに店頭でパナソニックのテレビとBOSE(500の方でしたが)の組合せで操作したときにプラス/マイナス表示しかされなかったですね。
書込番号:23508408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





