Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
- 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
- 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
- テレビや複数の周辺機器を操作する「インテリジェントユニバーサルリモコン」が付属。デバイスに応じた操作が簡単にできる。

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 1 | 2019年9月17日 16:52 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2019年8月11日 17:40 |
![]() |
7 | 1 | 2019年3月30日 22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年1月8日 19:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年12月18日 06:37 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月11日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
OLED65C8PJAと本機をHDMI(ARC)で接続して使用してますが、普通にテレビを見ていてリモコン操作もしていない時に、テレビの電源がいきなり消えます。一日に5回くらい起きてストレスです。
HDMIケーブルを抜くと再現しませんので、本機との接続が原因なことは確定しているのですが、どなたか対処法ご存知ではないでしょうか?
書込番号:22882941 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kaz419さん
なんか色々とこの製品は問題ありますね。
私はテレビとの連動がうまく行かず、テレビの電源を切っても再度テレビがついてしまう不具合が発生していて困りました。他にも色々と不具合だらけ。
初期化して接続したらその問題は解消しましたが、今度は音が出なくなるという不具合に悩まされております。
メーカーに問い合わせたら修理との事で郵送して、先日戻ってきましたがまた音が出ないので再修理だそうです。
交換はできませんとの事でした。 一度メーカーに問い合わせされた方がいいかもしれませんね。
書込番号:22928656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [アークティックホワイト]
今日BOSEのお店で気に入って700を購入しました。
セッティングしたはず?なんですが、リモコンがつかえません。どうしたら使えるようになるんでしょうか?
書込番号:22849195 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はじめまして。
開封したら普通に使えるはずなのにおかしいですね。
私の場合、色々いじっていてリモコンが使えなくなった時、確か出荷時の状態にリセットして使えるようになりました。方法はマニュアル見てみてください。
書込番号:22849282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
いろいろいじっていたら、どうやらリモコンは使えているようなのですが、肝心の音がでなくて悲しい限りです。
書込番号:22849380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>manabunoshippoさん
このような時の定番、リセットは試されましたか?
電源プラグを抜いて二分後差し込みます。
書込番号:22851111
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
OS面での不安定性など諸々心配でしたが、音質が非常に良かったため欲望に勝てず先日ケーズデンキで展示品を85000円で購入しました。
テレビとの連動性は全く問題なく音質にも非常に満足していますが、BOSE MUSICアプリに登録しようとしてもスピーカーが認識されず登録できません。ネットで検索したところ、リモコンのテレビアイコンと戻るボタンを長押ししてセットアップモードにすると書いてありましたが、そもそもリモコンすら登録できていない状況です。
どなたか同じ状況で解決された方はいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら対策法を教えていただけたら幸いです。
7点

そもそもネットワークに接続出来てるのか不明ですよね。
有線LANに繋げて試してダメならサポセンに電話して初期不良で交換なりしてもらったらどうでしょう。
書込番号:22569277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
初心者なので基本的なことを分かっていないと思うのですが、質問させて頂けると幸いです。
最近SOUNDBAR 700を購入して日々使用し色々と設定を変えたりしているのですが、私が求めているレベルまでなかなか到達できません。
使用しているテレビはSonyのkj49-9000fでARC端子で繋げていましたが、Spotifyを聞いてる時にテレビをつけると無音になり、スピーカーのリモコンでテレビソースに切り替えても無音のままで、ケーブルを抜き差しして対処しなければならないことが多々ありました。
BOSEカスタマーサービスに聞いたところ、以下の通り回答頂きました。
•アップデート(テレビ、スピーカーともにwifiに繋げているため手動アップデートは不要と認識しています)
•相性問題があるため光ケーブルをHDMIケーブルのかわりに使う(ソースの切り替えは問題なくできるようになったが、リモコンの音量調整がテレビリモコンでできなくなったため引き続き質問中)
また、音楽デフォルトはSpotify に設定したいため、アレクサアプリからデフォルトを変えたのですが、アレクサに「エドシーランかけて」というと「Spotifyでエドシーランをシャッフル再生します」といってくれるものの、なにも再生してくれません。こちらも問い合わせ中です。
スピーカー自体は映画や音楽聞く際とても音がよく気に入っており、Spotifyを毎日利用する上でテレビとの切り替え、連動やアレクサも快適に使えたら満足度がぐんと増すので、同じような問題があった方などいましたらアドバイス頂けるとありがたいです。
書込番号:22375468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・もし手動でアップデートできるなら、気休めかもしれませんが、やってみたらどうでしょうか。
・テレビのリモコンでSoundBar 700がコントロールできるのはHDMIケーブルでつないだときだけです。光ケーブルでつないだときは諦めてください。
一度、SoundBar 700をリセットしてみたらどうでしょうか?(取説 45ページ) Wi-Fiの設定なども初期化されるので、やり直しを覚悟してリセットしてください。
もしHDMIケーブルが古いとか長いとかなら、新しい適正な長さのものに替えたらどうでしょうか。
Soundbar、HDMIケーブル、テレビの相性の問題の可能性があるので、機器をアップデートするとか、HDMIケーブルを替えると直る可能性はあります。HDMIケーブルは、安物ではなく、有名電気メーカーのしっかりしたものを買ってください。
Spotifyは、Bose Musicアプリなら音が出るのでしょうか?
Alexaとの連携ができないなら、Spotify Premiumでないといけないとか、かかもしれません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1151577.html
書込番号:22375715
0点

ソースの切り替えは、相性か自動で出来ないしアプリで再生後再起動やら色々やって切り替わるレベルですね。
私もソニーのテレビですが、基本的にはソフトウェアが弱いんでしょう。
Bluetoothから他のソース切り替えでも音出ないし10万するのにショボい機能です。
諦めてスピーカーからは、テレビからの再生だけにしてます。
書込番号:22380599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
リモコンの電源ボタンを入れますが音量が出ません。
再度、電源をオフにし電源を入れると音が出ます。
みなさんもそんな感じなのですか?
よければご回答宜しくお願いします。
書込番号:22330182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな時もあればソース変更したら出たり初期化必要だったり不安定ですね。
恐らく改善して無いので返品で300にしたらどうでしょう。
書込番号:22332255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鹿路様ご回答有難うございます。
やはり同じ状況が発生しているんですね!
一応、boseカスタマーセンターに問い合わせをして聞いてみたいと考えてます。
書込番号:22332339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
[Bose]SoundTouch 300 soundbarとの違いでアレクサが使える以外に何があるのですか?700を購入予定でしたが不具合のスレから300を検討中で迷っています。ブルトゥースを主に考えてます。どなたか教えてください
書込番号:22303157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シンおっちやんさん
スピーカー性能自体は全く同じとのことでしたよ
書込番号:22316283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ、リモコン、等が違いがあるみたいですが、後は、変わらない様ですね。
300を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22316749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





