Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
- 音楽鑑賞用やホームシアターに適したサウンドバー。Wi-FiやBluetoothにも対応。スマホやタブレットのコンテンツを簡単に再生する。
- 「Amazon Alexa」を搭載。話しかけるだけで音楽配信サービスにアクセスしたり、ニュースや天気予報などが確認できる。
- テレビや複数の周辺機器を操作する「インテリジェントユニバーサルリモコン」が付属。デバイスに応じた操作が簡単にできる。

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2020年11月9日 18:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年10月22日 07:04 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月5日 15:38 |
![]() |
10 | 3 | 2020年9月16日 10:38 |
![]() |
8 | 4 | 2020年8月18日 23:59 |
![]() |
7 | 4 | 2020年8月9日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [アークティックホワイト]
Bose Soundbar 700を購入して1年が経過しました。その間に解決した問題点を報告します。
1.東芝のテレビ レグザにつないだ任天堂のゲーム機のスイッチの電源を入れると、Bose Soundbar 700の音が鳴らなくなる件
・任天堂のゲーム機のスイッチの電源を入れるとHDMI CECの機能によってBose Soundbar 700などのHDMIが切り替わり動作しなくなるようです。HDMIの13ピンをカットするとHDMI CECを遮断できるようで、HDMI CEC遮断アダプタSRPJ2029やLINDY HDMI NON-CECアダプタなどが販売されています。これを、任天堂のゲーム機のスイッチのHDMIケーブルにつけると他の接続した機器に影響を与えなくなりました。ただし、任天堂のゲーム機のスイッチのテレビの入力切替は手動で行う必要があります。
2.東芝のテレビ レグザにつないだBose Soundbar 700の音がコマーシャルの時、最初の音が飛ぶ件
・テレビ側の音響設定を変更することで解決できました。
3.BOSE BASS MODULE 700をつなぐと、雑音が入る件
・付属のステレオケーブルが問題のようで、市販のaudio-technica GOLD LINK Fine オーディオケーブル ステレオミニ 1.5m AT544Aに交換すると全く雑音が発生しなくなりました。ただし、ケーブルの長さは付属品より短くなるため、設置する場所が限られます。
高価なサブウーファーなので、ケーブルの改善を期待します。
2点

是非教えて下さい。
2.東芝のテレビ レグザにつないだBose Soundbar 700の音がコマーシャルの時、最初の音が飛ぶ件
・テレビ側の音響設定を変更することで解決できました。
私もこの症状に悩まされ、
BOSEのサポートセンターでは暖簾に腕押し、
初期不良で交換しか言われません。
※1度交換済み
ハイセンスのテレビと700を繋いでいます。
REGZAエンジン搭載ですので同様の設定で解決出来るかも、と。
恐れ入りますがよろしくお願い致します。
書込番号:23738974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声設定の1つ光デジタル音声出力をDolby Digitalにすることで解消できました。
書込番号:23778195
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
サウンドバー700に、BOSE HOME SPEAKER 500とBOSE PORTABLE SMART SPEAKERを連携(グループ化)させて使っています。
Wi-Fi経由やBluetoothでAmazonミュージックを聴くときはすべてのスピーカーから同時に音が出ますが、BluetoothでYouTube等の映像付きの動画を見ると、サウンドバーからしか音が出なくなります。
これは仕様だとホームページに書いてあったのでそれは仕方ないのですが、問題はそのあとで、Wi-Fi接続に切り替えてAmazonミュージックを聴いたとき、500とポータブルスピーカーから音が出ないのです。サウンドバーからしか聞こえません。
500のディスプレイにはジャケットが表示されているので、連携は維持されているのですが、音が出ません。
試行錯誤のすえ、500とポータブルスピーカーのコンセントを抜いてしばらくして差し直し、改めてグループ化するとWi-Fi経由ですべてのスピーカーから音が出るようになります。
これは仕様なのか不具合なのか、同じような状況の方いらっしゃったら教えてください。
ちなみにサウンドバーと500の二つだけに絞っても同じような症状が出ます。
書込番号:23740701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
せっかく買ったのですが、耳が痛くなったり偏頭痛のような感じになってしまいます。
標高とか関係があるのでしょうか?
ちなみに標高1700mくらいの所に設置してあります。
標高2000m以上で使用しないでくださいと、書いてありますが。
書込番号:23707231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
テレビとの相性の問題かも知れませんが、
画面の切り替わり時に1〜2音が切れてしまいます。(いつもではないですが、高確率でおこります。)
サポートにも問い合わせましたが、仕様ですの一点張り。
普通に見てたら気づくレベルなので、仕様で納得できるものではなく、欠陥品レベルだと思います。
最新のテレビならテレビ側の設定などで多少軽減できるのかも知れませんが、私のテレビもそこまで古いものではありませんし、サポートの対応と価格に対する製品の仕様にはガッカリです。
仕様なそうなので、今のところ改善点はないとのこと。少しでも気になる方は他メーカーのものをおすすめします。
書込番号:23502230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

65X9500Gで、Bose Soundbar 700を使用しています。
テレビのデジタル音声出力の設定によっては、仰るようにテレビ放送の場面の切り替わり時や、CMの切り替わり時に0.5秒位音声が途切れます。
blaviaでは、デジタル音声出力設定が「オート1」「オート2」「PCM」がありますが「オート1」以外にすると音声が途切れます。
「オート1」では途切れません。
音が途切れるのが仕様ではないと思います。
快適に使われている方も沢山いると思いますよ。
ご参考までに。
書込番号:23502354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななしちゃんちゃんさん
ノイズ対策のミュートであれば仕様だと思います。
テレビ側から音の切れ目がないように送る必要がありますね。
この手のはCM事が一番気になります。逆にBlu-rayなど見ていると発生しないはずです。
書込番号:23502395
2点

>zantetsukenさん
zantetsukenさんと同じBRAVIAのKJ65H9500GとBoseサウンドバー700の組み合わせで使用していますが、オート1にしても音の頭切れが発生します。
他の設定内容を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:23665947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
bass module 700 + サラウンドスピーカーの構成で1年ほど使用してます。
購入時からなんですが、サウンドバー本体とbass moduleを接続してる線が掃除などで少し動いただけで、
bass moduleの方からすごい雑音がします。
購入時に、soundbar 700本体を2回、bass module 700を1回交換してもらいましたが、
改善されなかったので、そういうものかなと思いとりあえずそのまま使っていましたが、
半年過ぎた頃から、何も触ってないのにbass moduleから雑音がするようになってきました。
本体の裏の接続コネクターを少しいじると一時的に直ります。
保証期間中に一度修理に出そうと思って、出したのですが、本体には問題なしって帰ってきました。
またサポートに電話する予定ですが、
同じような症状の方おられませんでしょうか?
製品自体は音も見た目もすごく気に入っているのですが。
2点

> soundbar 700本体を2回、bass module 700を1回交換してもらいましたが、改善されなかった
> 本体の裏の接続コネクターを少しいじると一時的に直ります。
> 本体には問題なしって帰ってきました。
ユーザーではありません。申し訳ありません。
一般論として、
・ケーブルがしっかりと端子に刺さっていない
・ケーブルの不良
ということは考えられないですか?
書込番号:23592753
2点

DELTA PLUSさんありがとうございます。
線の抜き差し、交換も何度も試しました。
書き忘れてましたが、修理に出してる間にBose TV Speakerが発売されたので、
とりあえず買ってBose TV Speaker + Base Module 700の構成で使っていましたが
何も問題なかったです。
書込番号:23593183
1点

ケーブルに問題があるかもです。
試しに市販のステレオミニプラグケーブルに変えてみたら、動かした時の雑音が消えました。
書込番号:23607532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mimi_hanさん
ありがとうございます。
修理出す前にサポートの人に言われて市販のものに変えてみましたが同じでした。
先ほど、もう一度うちにあるミニプラグ全部(5本だけですけど)試したら、5本中2本は大丈夫でした。
さらにその2本のうち1本はどんだけ動かしても雑音しないです。
こんなものにも相性ってあるんですね。勉強になりました。
とりあえず解決しました、ありがとうございました。
書込番号:23608053
2点



ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]
ヨドバシカメラ梅田店で、4連休中のみの大特価。
95,600円にヨドバシポイント5%で、実質90,820円。
買い時で悩んでます。
ここから崩れるのか、それとも4連休限定で終わるのか・・・
5点

bose製品はそんなに大きな値崩れはないので買ってしまっていいのではと思います。
特に最近コロナの関係で値上がり傾向ですので。
買いにくくなるかもですがこれまでの最安値は4月の
90,211円10%ポイント。
楽天ビックと楽天ヤマダでの価格です。
店舗もこれに合わせてくれました。
ちなみに私は楽天で買い回りポイントアップを利用してさらに10%つけました。
書込番号:23559027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最安値は去年の75000円くらい。けど、なーんも根拠は無いですが、2年くらいでフルモデルチェンジが有ってるサウンドバーは700がもうすぐ2年経過。もう買わない!と私は決めました。
ただ欲しい時が買い時です!
書込番号:23569948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>若輩さん
「うんうん」と頷きながら拝読。
で、結局どうすりゃええねん!!って叫びたくなるアドバイス、有り難うございます 笑笑
大幅な値引きが見込めない今、新モデル登場を待ってみようと思います。
次のモデルはどんな進化を遂げるのでしょうね?
部屋を自動的にお掃除してくれる機能とか?携帯電話を内蔵するとか? 笑
書込番号:23570528
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





