COOLPIX P1000
- 光学125倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。広角24mmから3000mm相当の超望遠光学125倍ズームを、気軽に持ち歩けるボディサイズで実現。
- 3840×2160/30p対応、最長約29分のステレオ音声付き4K UHDムービー撮影が可能。フルHDの4倍の高画素で撮れるので、超望遠撮影時にも被写体の細部まで表現。
- ピント合わせや露出補正などの機能を割り当てできるコントロールリングを搭載。画質の劣化を気にせず画像編集が可能な、独自のRAW(NRW)ファイルに対応。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000
現在、Nikon COOLPIX p340を使用して
ネットオークションに出品する洋服などを撮影しています。長年使用しているのですが、p340はメーカーの修理対応も終了しているため、買い替えを検討しています。
商品の撮影が目的のため、細かく色合わせの出来る軽いカメラというのが1番重要視しています。
p340にはホワイトバランス機能や色の微調整が
出来る機能がありますが、同じ様な仕様のデジカメがあれば教えて下さい。メーカーはNikonでなくても構いません。よろしくお願いします。
書込番号:23118006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミキティーイさん
はじめまして。
> 細かく色合わせの出来る軽いカメラというのが1番重要視しています。
このカメラは、極めて重い、です。^_^;
オークション出品向けで細かく色合わせ、ということであれば、
キヤノン G5X mark2
コンパクトカメラではないですが
キヤノン Kiss M標準レンズ付き
などはいかがでしょうか?
いずれも色を細かく設定できます。
書込番号:23118099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
Nikonに問い合わせたところ、このカメラが1番近いと言われたので…重いのはダメです…
早速、教えていただいたCanonのカメラを見に
電気屋さんまで行ってみます。
書込番号:23118396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色味を気にされるのであれば、今のカメラも店に持参して、店員さんの許可を得て【比較】するほうが良いかと思います。
特に、液晶モニター(というか表示に関する回路も含めて)は色のクセがあったりするので、
撮影段階(モニター表示)と撮影画像(本当に必要なところ)とが、あまり一致しない場合もあります。
例えば、撮影段階では多少青みにすれば撮影画像は丁度良いとか、結構苦痛かも知れませんし、
「画像処理で調整すべき」とか「RAWで撮影して現像段階で調整すべき」とか言われてもそこまで時間をかけたり出来ないとか都合があると思います。
また、十分にご存知のように「光源」によって発色が変わり、ホワイトバランスだけで完全に調整できるわけでもないので、そのあたりは比較時に注意が必要ですね(^^)
※P1000、実際に店内で持ったら、まず「本件の用途」には使わないでしょうし、
P1000を「見た段階」で諦めるかも知れません(^^;
書込番号:23118555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





