Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2018年秋 発売

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]

  • 逆向きに配置した2つのカスタムドライバーが壁に音を反射させ、ワイドなサウンドを実現するスマートスピーカー。BluetoothやWi-Fiで音楽再生が楽しめる。
  • 「Amazon Alexa」の搭載により、話しかけるだけでさまざまな曲にアクセス可能。天気予報やニュースにアクセスできるほか、知りたいことにも答えてくれる。
  • 本体上部のタッチコントロールで、再生・一時停止・スキップの操作が可能。Bose Musicアプリを使ってインターネットラジオなどにアクセスできる。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]の価格比較
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のレビュー
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のクチコミ
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]の画像・動画
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のオークション

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):¥64,350 (前週比:±0 ) 発売日:2018年秋

  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]の価格比較
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のレビュー
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のクチコミ
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]の画像・動画
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]のオークション

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]を新規書き込みBose Home Speaker 500 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

音量が勝手に変わる

2019/12/03 23:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件

BOSEのアプリを通して音楽を再生している際、勝手に音量が変わってしまいます。
iPhoneのアプリでOSもアプリも最新にアップデートしています。どなたか同じ現象なられたことありますでしょうか?

書込番号:23085995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2019/12/04 20:14(1年以上前)

スピーカー本体のファームウェアは最新になってますか。
下記ページからアップデートが確認出来ます。
https://btu.bose.com/index.html?l=ja

書込番号:23087423

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件

2019/12/06 07:45(1年以上前)

ありがとうございます 確認したところ、最新でした。BOSE MUSICアプリでの接続が頻繁に切れてしまうという問題も抱えています。返品考え中です。

書込番号:23090032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件

2020/01/06 20:26(1年以上前)

私も似た症状で、BOSE MUSICアプリに表示されたりされなかったりします。かなりストレスです。

解決策をご提示できなくてすみません。

書込番号:23152771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/10/27 00:19(1年以上前)

同じですよ。すごいストレスです。

書込番号:23750446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 設置位置

2020/07/11 21:19(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

クチコミ投稿数:7件

【質問内容】
20畳LDKの部屋の隅に置いているのですが、
このスピーカーの良いところを発揮できているのでしょうか?

高さは190cmぐらいのところですが、BGM的に聴きたく、敢えて高い位置に置いているので、これは変えないつもりです。

今まではココにsoundlink mini II を置いていたのですが、
折角高額なスピーカーに変えたので、Home Speaker 500の性能を活かせる位置に置きたく、アドバイス頂けますと幸いです。

この位置でも一工夫したらより良くなるなどのアドバイスでも嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:23527476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 sakurashanさん
クチコミ投稿数:2件

家のリビングで音楽を聞いたり、たまに映画を見ますが、soundbar と ホームスピーカーの違いを教えていただきたいです。どちらがいいでしょうか?
soundbar 500 とhome speaker 500の間で迷っています。

書込番号:23293772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2020/03/19 23:43(1年以上前)

soundbar 500 は、純粋な音楽鑑賞には向きません。
逆に、home speaker 500 は、テレビの映画鑑賞には不向きかと。
接続もイヤフォン端子なので、あまり良い音期待できないですし。
もろもろ比べると、取りあえず買うなら、soundbar 500の方が良いかなと思います。

書込番号:23293861

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/20 07:32(1年以上前)

お早うございます。

Home Speaker 500とSoundbar 500を比べると、まず物理的寸法が全く違いますね。Home Speaker 500は小数点以下切り上げで17cm(幅)x21cm(高さ)x11cm(奥行き)ですがSoundbar 500は同じく80cm(幅)x5cm(高さ)x11cm(奥行き)です。TVを見る際に映像と音を一致させようとしたらディスプレイの左右から音が出るのが望ましいですが、Home Speaker 500は21cmの高さからどう設置するのかと言う問題が有り、少なくとも壁掛け等で無ければTVの直前に置く事は不可能でしょう。

そして幅に関してHome Speaker 500が17cmに対してSoundbar 500は80cm有り、ある程度距離を置いて聞いた時のステレオ感に大きな差が有るでしょう。そういう意味での臨場感はSoundbar 500にかなり分が有ります。接続性に関してもSoundbar 500ならeARCを使ったHDMI接続か光を使ったデジタルでの接続がTVと行えると言う点でメリットが有ります。映像との組合せが視野に入っているならSoundbar 500をお薦めします。

書込番号:23294169

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakurashanさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/20 12:54(1年以上前)

詳しくご説明をいただきありがとうございます!やはり幅は重要ですね。大変参考にになりました。sound bar にします!

書込番号:23294731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

クチコミ投稿数:3件

オーディオ関係は素人の私ですが、Bluetoothコンパクトスピーカーの購入を考えています。
現在は自宅でBoseのSOUNDLINK MINI IIを使ってスマホからAmazonミュージックとSpotify等で
ジャズを中心に時々クラッシック、ロックを聞いています。
候補で考えているのは、Bose Home Speaker 500とBang and Olfusen Beolit17です。
どちらがおすすめでしょうか。

また、他におすすめがあれば教えてください。
お願い致します。

ちなみに、持っているCDはBOSE AW-1D ACOUSTIC WAVE STEREO MUSIC SYSTEMで聞いています。

書込番号:23264752

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/05 07:08(1年以上前)

お早うございます。

昨日、店頭で試聴してきました。Bose Home Speaker 500とBang and Olfusen Beolit17は音色としては結構異なります。

Beolit17は腹の底に響くような深い低音と伸びのある高音のコンビネーションで再生自体はモノラルですが何らかのエフェクトによって広がりはあります。僕は試しませんでしたがBang & OlufsenアプリでWARM(中音域を強調)、EXCITED(低音強く)、RELAXED(低音小さく)、BRIGHT(高音域を強調)と言った音色調整が可能です。

Bose Home Speaker 500は比べればBeolit17程の低音ではなく中音域が明瞭になります。高音はやや金属質でSoundLink Revolve+のステレオ版と言った所でしょうか。音の広がりはBeolit17よりも明確にありました。

さて、どちらが良いかと言う事ですが音の質感としてはBeolit17の方が上だと思いますね。更に好みや気分に応じて音色調整が可能である所からBeolit17をお薦めします。Bose Home Speaker 500はWi-Fiにも対応した多機能機と捉えたほうが良いかもです。

後は単品価格を抑えめにしてCambridge AudioのYOYO (M)を2個使いの左右の距離を取ったステレオ感を味わうのも有りかなと思います。分離の良い録音だと思わず聞き入ってしまいそうですね。外観のカラーも落ち着いたものです。

書込番号:23266827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/05 20:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速、試聴までして頂きありがとうございます。

Beolit17はモノラルのスピーカーで、Bose Home Speaker 500はステレオのスピーカーなのですね。
Beolit17は低音と高音のコンビネーションが特徴で、Home Speaker 500は明瞭な中音域が特徴ということですね。

同じ日に両方のスピーカーを試聴したことがなく、また私の耳も大したことがないので、音の広がり、・音色の違い・音の質感が私にはイマイチわかりません。

でも、どちらかというと低音が気になるので、おすすめのBeolit17にしようかと思っています。

但し、Cambridge AudioのYOYO (M)を試聴してからにします。

どこか、3種類を1か所で試聴できるところがあれば良いのですが。

書込番号:23267942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIとの差は??

2019/04/18 16:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

クチコミ投稿数:27件

8畳ほどのリビングで使用したいと考えております。
非常にスピーカーなどに疎く、まったくどれがいいのか分かりません^^;
家電量販店で店員さんに

・リビングで音楽を聞きたい
・今はipodを差し込んで聞くかなり古いタイプのものを使用しているが(logicoolと書いてあります)音質が悪くもっといい音質で聞きたい
・賃貸で大音量でドコドコ鳴らすと近所迷惑になるけど、割と普通の音量でもズンズン響くようなスピーカーがあれば欲しい
(音をバカでかくしなくてもズンズン来る感じのスピーカーがいい)


と相談したらBoseのSoundLink Revolve+ Bluetooth speaker を勧められました。

しかしこちらもかな〜〜り気になってます。
またSoundLink Mini Bluetooth speaker IIもめっちゃ気になってます。

本当にスピーカーなどに疎く、ずっとiPodnanoに直接刺す、500円くらいの手のひらサイズのスピーカーが使っていましたが、その後今使用しているもの(logicool)を譲ってもらい使用していましたが、音楽が大好きで一日中かけているので、せっかくだったらいい音で!と思ったのですが、本当に山ほどあり家電量販店に行っても分からずそのまま帰ってきて、ネットで見ても頭が???状態です(;_;)


こちら以外でもBOSEでオススメのものがあれば教えてください。
メリットデメリットなども教えてくださると嬉しいです
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22610309

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/08 00:59(1年以上前)

SoundLink Revolveをオススメします。SoundLink Mini Bluetooth speaker IIを私は手放しました。

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの音は良いのですが、構造的に音が出る方向がフロント側に決まっていて、しかも左右にスピーカーが付いている割にはステレオ感に乏しかったので。

リビングで気楽に音楽を流すのならば、私も使っていましたが、SoundLink Revolveでも十分だと思います。Bose Home Speaker 500はAlexaとAirPlayがメインでなければ割高な商品でしょう。スマホからBluetoothで繋ぐだけならば、SoundLink Revolveシリーズで良いと思いますよ。

ちなみに、色々買い換えて私自身が今満足しているのがKRIPTON KS-55です。予算があるのであれば、強くお薦めできます。

書込番号:22652370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/05/08 21:55(1年以上前)

音の好みによりますね。
BOSEのスピーカーは、独特のブーストで私は好きになれません。
初めてサウンドリンク2を聞いた時は「なにこれ凄い!」と思いましたが、中高音が篭ってて飽きてきます。
それならビーツのpill+の方が好みですね。
あちこち持ち運びも出来ますし。
定位置に置きっ放しならBluetooth接続できるパワードスピーカーが良いかと。
私はedifireのED-S880DBを最近買いましたが、気に入ってます。

書込番号:22654013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/05/12 13:10(1年以上前)

>Gadget Partyさん
ご回答ありがとうございます(^▽^)/

SoundLink Revolveですか!!
リビングで聴きたいのでオススメと書いてくれて背中を押された気がいたします

KRIPTON KS-55もオススメしてくださりありがとうございます(^▽^)/家電量販店で視聴してみて決めたいと思います

ありがとうございました!!

書込番号:22661328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/12 13:16(1年以上前)

>つったかたぁさん

ご回答ありがとうございました(^▽^)/

ビーツのpill+は知らなかったのでぜひチェックしてみます!!
そしてedifireのED-S880DBもチェックしてみます。

貴重なご意見ありがとうございました(^▽^)/

書込番号:22661337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/05/12 13:29(1年以上前)

>Gadget Partyさん

とても参考になりました。
特に私の聞く環境を考慮した的確な回答がありがたかったです(^▽^)/

本当にありがとうございました!!

書込番号:22661352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/05/19 02:29(1年以上前)

スピーカーは好み分かれますのでBOSEにこだわらなくてもいいかと。安価に済ませたいのであればharman cardonのスピーカーをメルカリで買うのがいいです。ソフトバンクで契約者に無料で配った影響で高音質なのに安価です。BOSEのsound link mini IIよりも個人的には好きで5000円で購入しました。

書込番号:22676114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbb4さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/01 00:28(1年以上前)

リビングで聞く感じであれば、revolte+いいと思います!
音質はhome speakerの方がいいかもしれませんが、大きさとお値段がだいぶ違います。
またスマートスピーカーが良ければ、今ならalexa inputという商品が3000円で買えるので、それを使えばスマートスピーカーとしても使えますのでいいと思います。

書込番号:22770066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Airplay2対応

2018/12/10 08:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

スレ主 とまぞさん
クチコミ投稿数:8件

Bose店頭にて販売員に確認したところ、アメリカではすでにAirplay2対応にアップグレードしているとのことで、日本でもすぐに対応されると思いますと伺いました。そこで、アメリカで対応の有無を調べたのですが、見つかりませんでした。この情報のソースをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:22314037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/10 09:07(1年以上前)

公式サイトで、来年はじめに対応予定と明記されています。
対応済みというには店員の勘違いですよ。

書込番号:22314122

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまぞさん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/10 09:09(1年以上前)

日本では、まだだけど、アメリカでは対応済みという情報でした。

その真偽の確認をしようと、アメリカのHPを探しています。

書込番号:22314128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/10 10:40(1年以上前)

こちら見る限り、2019年予定となってますね。
https://appleinsider.com/articles/18/08/28/airplay-2-coming-next-year-to-new-bose-home-speaker-soundbar-models

AmazonのUSサイト製品ページのQ&Aでも同様の回答がありました。
>We are currently projecting AirPlay 2 integration via update in 2019 - Bose Support
http://a.co/d/7TQsiLe

書込番号:22314255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 とまぞさん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/10 10:46(1年以上前)

更新されてないだけなのか、Boseの店員さんが勘違いしていたのか分かりませんが、日本版で早く使えるようになって欲しいです。

書込番号:22314266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまぞさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 21:34(1年以上前)

やっと、対応になりました!

書込番号:22651989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]を新規書き込みBose Home Speaker 500 [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]
Bose

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]

最安価格(税込):¥64,350発売日:2018年秋 価格.comの安さの理由は?

Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング