Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]
- 逆向きに配置した2つのカスタムドライバーが壁に音を反射させ、ワイドなサウンドを実現するスマートスピーカー。BluetoothやWi-Fiで音楽再生が楽しめる。
- 「Amazon Alexa」の搭載により、話しかけるだけでさまざまな曲にアクセス可能。天気予報やニュースにアクセスできるほか、知りたいことにも答えてくれる。
- 本体上部のタッチコントロールで、再生・一時停止・スキップの操作が可能。Bose Musicアプリを使ってインターネットラジオなどにアクセスできる。
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):¥64,350
(前週比:±0 )
発売日:2018年秋
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板
(66件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年6月9日 19:55 |
![]() |
0 | 3 | 2025年2月25日 08:45 |
![]() |
2 | 3 | 2022年1月1日 15:40 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2020年3月20日 12:54 |
![]() |
44 | 8 | 2021年5月17日 09:30 |
![]() |
14 | 4 | 2020年10月27日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
ある日突然赤いランプがついたまま消えず、何もできないという不具合が発生しサポートに問い合わせたところ何の解決策も提示されずに14000円税別で有償修理になるとだけ言われました。
同じ症状の人や解決方法がわかる人がいれば教えてほしいです。
書込番号:24783460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t.k99さん
次のページの方法を試してみてください。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC1075/productCodes/bose_home_speaker_500/article.html
書込番号:24785353
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
こちらの製品を購入して半年ほど経過して申し分なく使えていたのですが、Amazon musicの方が再生できなくなった方おられますでしょうか?
またどのように解決されたかお教えいただけませんか?
自分なりには
1.製品リセット
2.BOSEユーザーのサインアウト
3.BOSE CONNECTからのアレクサ削除し入れ直し
4.Amazon music アプリのアンインストール、再インストール
5.携帯アレクサアプリのアンインストール
などなど考えられることは一通りやってみたものの、BOSE connectからの再生ができなくなりました。
Spotifyは問題なく再生可能です。
AMAZON側の設定の問題があるのか?探してみましたが、特に設定できそうな部分もありません。
どのようにすれば良いのか、お教えねかがえませんか?
0点

>SHINタオルさん
ユーザーではないので、あとはこれを試してみたら、という程度ですが…。
一つずつ試してみてください。
・Home Speaker 500の電源コードを抜き、5分以上経ってから再び接続する。
・Home Speaker 500を工場出荷時の設定に戻す。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2563/productCodes/bose_home_speaker_500/article.html
・Wi-Fiルーターの電源コードを抜き、5分以上経ってから再び接続する。
・スマホの電源を切って入れる。または再起動する。
・スマホの当該アプリのキャッシュを削除する。
https://mag.app-liv.jp/archive/126948/
書込番号:24692364
0点

お返事ありがとうございます。
実は全てやってみたのですがダメでして。スマフォのクリーンインストールでもしなきゃダメなのかと絶望している感じでした。どうも、スマートスピーカーになりきれないBOSEのソフトウエアの問題のような気がしてます。
書込番号:24697142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も 同じく BOSEホームスピーカー500で ある日突然 Amazonミュージックが再生されなくなりました。
どのようにして 解決されたか 教えてください。
書込番号:26088428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

本機のBluetoothバージョンは 4.2 です。
コーデックは SBC のみらしいので、遅延が発生するかも知れません。
>4.0以降(5.1)のトランスミッターから飛ばした信号を拾って再生することはできますか?
これは問題無いと思いますが、遅延問題はあります。
書込番号:24522066
1点

下記のリンクの情報によればBluetoothはVer.4.2です。トランスミッターとペアリングを取った場合はお互いにペアリングモードにしておくとその内に繋がるでしょう。スマホのようにリストが出て来ないと不安かもしれませんが、Ver.2.1以上同士なら繋がらない事は稀でしょう。
https://www.biccamera.com/bc/item/6997118/#bcs_detail
書込番号:24522069
1点

>角ハイボール濃いめさん
>Bluetoothの対応versionは何ですか?
4.2です。
BOSEのホームページに記載があります。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/smart_home/bose-home-speaker-500.html#ProductTabs_tab1
ここの「Bluetooth」をクリックしてください。
>4.0以降(5.1)のトランスミッターから飛ばした信号を拾って再生することはできますか?
普通はできます。
BluetoothスピーカーのBluetoothバージョンは気にしなくてよいです。昔の古いバージョンでも再生できるように作られています。
ただ、稀にうまく行かないこともありますが、それは送信側か受信側(あるいは双方)が悪いのであって、Bluetoothバージョンの違いによるものではありません。
書込番号:24522186
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
家のリビングで音楽を聞いたり、たまに映画を見ますが、soundbar と ホームスピーカーの違いを教えていただきたいです。どちらがいいでしょうか?
soundbar 500 とhome speaker 500の間で迷っています。
書込番号:23293772 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

soundbar 500 は、純粋な音楽鑑賞には向きません。
逆に、home speaker 500 は、テレビの映画鑑賞には不向きかと。
接続もイヤフォン端子なので、あまり良い音期待できないですし。
もろもろ比べると、取りあえず買うなら、soundbar 500の方が良いかなと思います。
書込番号:23293861
3点

お早うございます。
Home Speaker 500とSoundbar 500を比べると、まず物理的寸法が全く違いますね。Home Speaker 500は小数点以下切り上げで17cm(幅)x21cm(高さ)x11cm(奥行き)ですがSoundbar 500は同じく80cm(幅)x5cm(高さ)x11cm(奥行き)です。TVを見る際に映像と音を一致させようとしたらディスプレイの左右から音が出るのが望ましいですが、Home Speaker 500は21cmの高さからどう設置するのかと言う問題が有り、少なくとも壁掛け等で無ければTVの直前に置く事は不可能でしょう。
そして幅に関してHome Speaker 500が17cmに対してSoundbar 500は80cm有り、ある程度距離を置いて聞いた時のステレオ感に大きな差が有るでしょう。そういう意味での臨場感はSoundbar 500にかなり分が有ります。接続性に関してもSoundbar 500ならeARCを使ったHDMI接続か光を使ったデジタルでの接続がTVと行えると言う点でメリットが有ります。映像との組合せが視野に入っているならSoundbar 500をお薦めします。
書込番号:23294169
2点

詳しくご説明をいただきありがとうございます!やはり幅は重要ですね。大変参考にになりました。sound bar にします!
書込番号:23294731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
Wifiはつながりますが,その後の「アクティベート」に失敗し,「製品のアクティベーションに失敗しました」と表記されます.
どのようにすればよいでしょうか?
教えて下さい.
現在は,Bluetoothで音楽を聴いている状態です( ;∀;)
よろしくお願いします.
10点

BOSE アカウント、Amazonアカウントなどは正しく設定されてますか。
まずはセットアップ手順を良く確認してみて下さい。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/setting-up-your-system-bma.html
書込番号:23117002
1点

返信ありがとうございます.
アプリをDLしてBose ID取得,AmazonMusicをスマホで聞くこともできています.
今は仕方なく,AmazonMusicをBluetoothで聞いています.
Wifiにつなげた後,製品の追加で,「500」を選択しますが,結果は「アクティベーションに失敗しました」です.
改善する方法を教えていただけるよう,お願いします.
書込番号:23118471
16点

私も同じようなことが起きてます。
アクティベートできる方法をご存知の方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:23464095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解決済かもしれませんが一応載せておきます。
私も同じ状況でしたが一度初期化したら問題なくアクティベーションできました。
おそらく中古で購入したため、前の利用者の情報がスピーカーに残ったままだったのが原因でした。
初期化方法は以下に載ってます。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/restoring-factory-defaults-hs500.html
書込番号:23620398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々トライしてもアクティベートに失敗するため、BOSEのサポートのチャットでやりとりをして、この製品は設定時にWiFiの帯域をかなり使い、帯域が足りない場合にアクティベートに失敗することがわかりました。
そこで、光回線モデムをチェックしたところ、省エネモードがONになっているのを発見しました。
省エネモードをOFFにして再度トライしたところ、アクティベートもすんなり終わり、問題なく全ての設定が完了しました。
ご参考になれば、と投稿します。
書込番号:23978063
6点

soundbar500を購入して同じ問題にぶつかり、この掲示板を見つけました。おそらく同じ原因と思われますので教えてください。
ここに書かれているルーターの確認や本体のリセットも行いましたが解決しませんでしたので、Boseのサポートに電話で問い合わせていろいろ指示どおりに試しましたがやはりダメで、マンションの場合は接続しにくいような話となり、結論的には他のWifiで試したり、別のiPhoneにアプリをダウンロードして試してくださいという話で終わりました。いずれもすぐにはできないので、LANケーブルで直接室内のアクセスポイントに繋いでみたりしましたが、これも効果はなくお手上げ状態です。
その後、クロナマコさんは解決策を何か見つけられたのでしょうか?
対策を教えて頂ければありがたいです。
書込番号:24134872
0点

>びあ1982さん
マンションの壁に埋め込まれているWi-Fiですか?
次のようなタイトルで別の質問スレを立ててください。
「マンションの壁面埋込Wi-Fiでアクティベーションに失敗します」
そうすれば、より的確な解決策の回答があると思います。
書込番号:24139886
1点

>osmvさん
ありがとうございます。
通常はモデムからルーター経由でWifiを使用しているのですが、それとは別に室内に有線LANの差込口があるのでそちらも試してみた、ということです。わかりにくい書き方で失礼しました。
Home speaker とは接続などが異なるのかもしれません。soundrbar500の方で聞いてみます。
書込番号:24140024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
BOSEのアプリを通して音楽を再生している際、勝手に音量が変わってしまいます。
iPhoneのアプリでOSもアプリも最新にアップデートしています。どなたか同じ現象なられたことありますでしょうか?
書込番号:23085995 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スピーカー本体のファームウェアは最新になってますか。
下記ページからアップデートが確認出来ます。
https://btu.bose.com/index.html?l=ja
書込番号:23087423
2点

ありがとうございます 確認したところ、最新でした。BOSE MUSICアプリでの接続が頻繁に切れてしまうという問題も抱えています。返品考え中です。
書込番号:23090032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も似た症状で、BOSE MUSICアプリに表示されたりされなかったりします。かなりストレスです。
解決策をご提示できなくてすみません。
書込番号:23152771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





