Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]
- 逆向きに配置した2つのカスタムドライバーが壁に音を反射させ、ワイドなサウンドを実現するスマートスピーカー。BluetoothやWi-Fiで音楽再生が楽しめる。
- 「Amazon Alexa」の搭載により、話しかけるだけでさまざまな曲にアクセス可能。天気予報やニュースにアクセスできるほか、知りたいことにも答えてくれる。
- 本体上部のタッチコントロールで、再生・一時停止・スキップの操作が可能。Bose Musicアプリを使ってインターネットラジオなどにアクセスできる。
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):¥64,350
(前週比:±0 )
発売日:2018年秋
Bose Home Speaker 500 [トリプルブラック] のクチコミ掲示板
(139件)

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年2月25日 08:45 |
![]() |
2 | 3 | 2022年1月1日 15:40 |
![]() |
3 | 4 | 2021年6月19日 10:08 |
![]() |
0 | 2 | 2021年5月28日 14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年2月14日 08:17 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2021年1月3日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
こちらの製品を購入して半年ほど経過して申し分なく使えていたのですが、Amazon musicの方が再生できなくなった方おられますでしょうか?
またどのように解決されたかお教えいただけませんか?
自分なりには
1.製品リセット
2.BOSEユーザーのサインアウト
3.BOSE CONNECTからのアレクサ削除し入れ直し
4.Amazon music アプリのアンインストール、再インストール
5.携帯アレクサアプリのアンインストール
などなど考えられることは一通りやってみたものの、BOSE connectからの再生ができなくなりました。
Spotifyは問題なく再生可能です。
AMAZON側の設定の問題があるのか?探してみましたが、特に設定できそうな部分もありません。
どのようにすれば良いのか、お教えねかがえませんか?
0点

>SHINタオルさん
ユーザーではないので、あとはこれを試してみたら、という程度ですが…。
一つずつ試してみてください。
・Home Speaker 500の電源コードを抜き、5分以上経ってから再び接続する。
・Home Speaker 500を工場出荷時の設定に戻す。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2563/productCodes/bose_home_speaker_500/article.html
・Wi-Fiルーターの電源コードを抜き、5分以上経ってから再び接続する。
・スマホの電源を切って入れる。または再起動する。
・スマホの当該アプリのキャッシュを削除する。
https://mag.app-liv.jp/archive/126948/
書込番号:24692364
0点

お返事ありがとうございます。
実は全てやってみたのですがダメでして。スマフォのクリーンインストールでもしなきゃダメなのかと絶望している感じでした。どうも、スマートスピーカーになりきれないBOSEのソフトウエアの問題のような気がしてます。
書込番号:24697142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も 同じく BOSEホームスピーカー500で ある日突然 Amazonミュージックが再生されなくなりました。
どのようにして 解決されたか 教えてください。
書込番号:26088428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500

本機のBluetoothバージョンは 4.2 です。
コーデックは SBC のみらしいので、遅延が発生するかも知れません。
>4.0以降(5.1)のトランスミッターから飛ばした信号を拾って再生することはできますか?
これは問題無いと思いますが、遅延問題はあります。
書込番号:24522066
1点

下記のリンクの情報によればBluetoothはVer.4.2です。トランスミッターとペアリングを取った場合はお互いにペアリングモードにしておくとその内に繋がるでしょう。スマホのようにリストが出て来ないと不安かもしれませんが、Ver.2.1以上同士なら繋がらない事は稀でしょう。
https://www.biccamera.com/bc/item/6997118/#bcs_detail
書込番号:24522069
1点

>角ハイボール濃いめさん
>Bluetoothの対応versionは何ですか?
4.2です。
BOSEのホームページに記載があります。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/smart_home/bose-home-speaker-500.html#ProductTabs_tab1
ここの「Bluetooth」をクリックしてください。
>4.0以降(5.1)のトランスミッターから飛ばした信号を拾って再生することはできますか?
普通はできます。
BluetoothスピーカーのBluetoothバージョンは気にしなくてよいです。昔の古いバージョンでも再生できるように作られています。
ただ、稀にうまく行かないこともありますが、それは送信側か受信側(あるいは双方)が悪いのであって、Bluetoothバージョンの違いによるものではありません。
書込番号:24522186
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
Bose Home Speaker 500はAirPlay 2に対応しています。AirPlay 2を使えばiPhoneからApple Musicの音楽をロスレスで飛ばすことができると思いますが、Bose Home Speaker 500はロスレス再生に対応していますか?
1点

>ejointjpさん
サンプリングレート48kHz以上量子化ビット数24bit以上のハイレゾ音源は、
AirPlay2でも対応してません。
書込番号:24195959
2点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!AirPlay 2はハイレゾ非対応なのですね。
16bit / 44.1kHz の音源ならAirPlay 2 + Home Speaker 500でそのままの音質で聴けるという認識で合っていますでしょうか?
ご教示いただければ幸甚です。
書込番号:24195976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ejointjpさん
>> 16bit / 44.1kHz の音源ならAirPlay 2 + Home Speaker 500でそのままの音質で聴けるという認識で合っていますでしょうか?
16bit/48kHzまでの音源も行けるはずです。
書込番号:24195993
0点

>おかめ@桓武平氏さん
そうなのですね。とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:24196001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
現在、寝室でcompanion20を使用しています。少しこもりが気になるのと、古くなったので買い替え検討しています。当商品はcompanion20と比較して音質の向上はみられますでしょうか?
感覚は主観によると思うので、両方使ったことある方おられるでしょうか?ご意見願います。
書込番号:24131604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Companion 20はアクティブ・エレクトロニクス・イコライゼーションと言う高低音を増すまあ一種のラウドネスのような回路の効果も有るのかガラスが振動するんではなかろうかと言う強力な低音とそれを補うピーク感のある高音のコンビネーションに加えてTrueSpaceテクノロジーと言うマトリクス処理のようなもので広がりも得ていますね。
Home Speaker 500は低音がガッツリ出ると言う点で典型的なBOSEサウンド、だたダンピングは多少締められていてCompanion 20ほど尾を引きません。高音はややキンキンする感じが耳に付き、近い距離で聞くならやや疲れるサウンドかもしれません。音の広がりに関してはやはり左右の距離を取ったCompanion 20には全く及ばないでしょう。
今回、寝たろう1さんはCompanion 20で篭りが気になると言う事ですが、背面のバフレスから壁までの距離を離してみてどうかをまずは確認されてはと思います。Home Speaker 500はスマホアプリでBaseとTrebleの調整が出来るようなのでそれを使えば寝たろう1さんの目的としている音に近づけられる可能性はあります。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2475/productCodes/bose_soundbar_500/article.html
書込番号:24142039
0点

ありがとうございます!試してみたら少しマシになりました!
書込番号:24159247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
購入を検討しています。
主な使用用途はアレクサでのニュース、amazon musicです。
ただ、使っているWindows PCでYoutubeなどを見るときの外部スピーカーとしても使用したいです。
説明書を見る限り、そのようなことはできなさそうですが、実際にはやはり使えないでしょうか?
物を増やしたくないので、スマートスピーカー&外部スピーカーの2役を1台で済ませたいです。
もし他に、
(1) アレクサが使えて、音声の聞き取りが良い
(2) PCに接続して外部スピーカーとして使用できる
(3) 音質が良い
(4) 5万円まで
という条件がそろっている、良い商品をご存じでしたら、
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

Bluetooth および AUX 接続で使用できます。
・Home Speaker 500 取扱説明書
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/bose_home_speaker_500/PDFs/810699_og_bose-home-speaker-500_ja.pdf
P.27 BLUETOOTH 接続
P.31 ケーブル接続
を参照。
書込番号:23965030
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Home Speaker 500
購入を検討している者です。
Amazon music はprime 会員にさらに追加料金が必要なunlimited しか対応していないと某動画サイトのレビュー動画にありました(正確にはhome speaker 450でしたがおそらく500も同じ仕様と思いますので)。
普通のAmazon music が利用可能かどうかご存じの方、教えていただけますでしょうか?
書込番号:23884407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

300とBose Portable Home Speakerしか持ってないけど
アンリミテッド入ってないけどなにも問題なく使えますけど
アレクサ搭載でアンリミテッドだけ対応とか器用なことできるとは思えないのだけど
大体そんなことする意味ないし
書込番号:23884502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

prime会員ですが、普通にprime musicは利用できています。
書込番号:23884632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナイトコードさん
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:23884906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>coke333さん
ありがとうございました。参考になりました。450も500と同じかもう少し調べてみます。
書込番号:23884909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナイトコードさん
>coke333さん
ありがとうございました。450で使えるかどうかのモヤモヤ感が残りますが、解決済みとさせていただきます。
書込番号:23885985
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





