

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXH30P
数年前に喘息と診断され、最近症状がひどくなってきました。ステロイドの吸入器の使用でなんとかましにはなりましたが、掃除機を買い替えて掃除を徹底しようと思っています。
こちらはHEPAフィルターが使用されているので排気がきれいだろうと思うのですが使用している方の感想を聞きたいです。
また、付属のふとん用ノズルの性能はいかがでしょうか。
別の商品の書き込みで国産の布団用ノズルは布団に吸い付かないように出来ているのでホコリをそんなに吸い込まないというのを見かけて気になっています。
まだこの製品の口コミやレビューがないので人気がないのでしょうか。
主な使用場所は畳と布団です。
この製品をお持ちの方の返答をお待ちしています。
2点

三菱の風神は一時期人気がありましたが、最近はコードレス人気に押されています。
コードレス掃除機と違いキャニスターはスペース的に余裕があります。
フイルターも大き目のが付いています。
フイルターは各社各様で、色んな形になっています。
HEPAフイルターを使っているメーカーが多い時もありました。
似たような蛇腹式フイルターを使っているメーカーもいます。
名前はみんな違います。
それとスポンジ状のフイルターも多いです。
フイルターが大きい分排気は綺麗だと思います。
一度量販店で実際に動かしてみて、フイルターの所を見ることを勧めます。
喘息の場合、室内の空気を綺麗にする。
ペットを飼わない。
絨毯は敷かない。
掃除機を新しい物に買い換える。
こまめに掃除機をかけて、ゴミ捨てはベランダか、風呂場で処理する。
持ち家なら、壁材を調湿に優れているものにする。
予算があれば空気清浄機を買い、フイルターはこまめに掃除する。
エアコンを定期的に掃除する。
布団類を埃の舞にくい物にする。
近くに生コン工場や清掃工場などがない所に住む。
幹線道路(大きい道路)の無い所に住む。
書込番号:23577837
4点

>ヨガ猫さん
こんにちは。
本機はサイクロン式の掃除機ですが、ダイソンのように小サイクロン筒を持つタイプではありません。おそらくダイソンの特許を避けたいからだと思いますが。
サイクロンのメリットの一つは、細かいダストまで遠心分離することで排気がきれいになる点ですが、この掃除機はダイソンのような小サイクロン気筒を持たないため、細かいダストまで遠心分離することができず、後段フィルターにたまる結果になります。
本機はフィルターが細かいため、排気はクリーンですが、フィルターなのでダストで目詰まりしますし、目詰まりすると吸引力が格段に低下します。
なのでフィルターのメンテが必要なのですが。。。
フィルターのメンテナンス作業は細かい粉塵をたたいて落としてから水洗いする段取りですが、この細かい粉塵を落とす作業でホコリが舞いますのでスレ主さんにはお勧めできかねます。
またキャニスター型ですので、排気がどうしても床方向にでてしまい、掃除中に床のダストを巻き上げます。
ということで、このタイプのキャニスターサイクロン式は先がないと思いますね。
今のトレンドはコードレスタイプのサイクロンです。性能面で事実上ダイソン一択になりますが。
V8 Slim Fluffy+などが売れ筋です。
コードレスなので充電は必要ですが、思い立ったときにコンセントを挿さなくても、すぐにちょちょっと掃除できる点は大きなメリットです。排気は手元にきますので床のダストを巻き上げませんし、私のように花粉症もちの人でもくしゃみなんて全然でません。非常にクリーンな排気です。
ダイソンの場合、マイクロダストまで遠心分離する性能を持つので、後段フィルターの負荷が小さく、1〜2か月に一度のメンテで十分です。フィルターが薄っすら色づく程度なので、ほこりを落としたりする作業は不要で水洗いして乾燥させるだけです。
サイクロン掃除機は皆そうですが、ゴミ捨ての際は注意してください。ごみ箱の上に本体を置いてレバーを引けばホコリが舞うことはありません。スレ主さんの場合、マスク位して行った方が良いと思います。
紙パック式はごみ捨ての際にほこりが舞いにくいのがメリットですが排気は汚いです。
書込番号:23578153
2点

色々アドバイス助かります。
実は既に愛猫がいるので尚更掃除を徹底しようと思っています。
コロナで外出が億劫になってしまっていますが、やはりいろんな掃除機をお店に見に行こうと思います。
コードレスだとバッテリーが。。という意見も見たのですが段々とコードレスの物へ気持ちが動いています。
お返事ありがとうございました。
書込番号:23579693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイソン、かなり良さそうですね。
二階の和室用なのでちょっと勿体無いかなと思うのと小回りが利くのが欲しいです。
とりあえずこの風神の機種はやめることにして、お店にダイソンを含めで色んな掃除機を触りに行こうと思います。
お返事ありがとうございました。
書込番号:23579714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





