Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年1月6日 06:34 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2017年12月29日 17:11 |
![]() |
5 | 9 | 2017年12月25日 09:15 |
![]() |
9 | 8 | 2017年12月7日 06:59 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2017年12月2日 16:54 |
![]() |
11 | 13 | 2018年1月21日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
XBOXONEのストアに
モンハンワールドが、出てるけど
「え、出るの?」と思いましたが、やはり
違うようでした。あれは、なんなんだろう?
海外では、発売されるのかな?
書込番号:21486907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.amazon.com/Monster-Hunter-World-Xbox-One/dp/B071G5JJDW
お決まりの日本だけ発売されない、ですね。
書込番号:21487001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱりか。
真三国無双8と同じですね。
買えないなら、ストアに表示しないで欲しいですね。蛇の生殺しと言うか、紛らわしい。
サプライズ、隠し球で、発売するのか、と思った。
返信ありがとうございます。
書込番号:21487002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
XBOXの電源を入れると下記メッセージが毎回表示されます。
「テレビ信号がありません
お使いの外付けテレビチューナーの電源が入っており、
XBOX本体に接続されていることを確認してください。」
勿論、テレビには繋いでますが外付けテレビチューナーは持っていないので繋いでいません。
これは何か設定で消せないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21466186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは、単に「ONE GUIDE」アプリを
選択されているだけでは?
本体背面のHDMI INに何も接続していないのでしたら、無視しても良いです。
書込番号:21466470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
それは、単に「ONE GUIDE」アプリを選択されているだけでは?
とのことですが選択を解除するのにはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:21466739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
次の設定を変更しては如何かしら。
「設定」→「電源と起動」→「電源モードと起動」のオプション画面で「起動時にテレビに移動」のチェックをはずす
少し前の情報ですので項目名などが変わっていたらその付近を探してみて下さいませ。
書込番号:21466863
11点

一応、Bボタンで解除できます。
書込番号:21468127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kiznaさん
ありがとうございます。
チェックを外すと表示されなくなりました。
>坂田 金的さん
ありがとうございます。
Bボタンで消えるのはわかっていたのですが毎回押すのは面倒なので表示されないようにしたかったのです。
書込番号:21468805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

>けんさんひろさんさん
>>>どこの店に行っても在庫がありません。
って、どこのお店ですか? 大まかな居住地域でも記載あるほうがいいのでは。
書込番号:21439712
1点

東京都内です。
都内にある家電量販店は全て探しました。
書込番号:21439751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんさんひろさんさん
>>>東京都内です。
大阪のビックカメラでは在庫あり購入できてます。
もう、ヤフオクしかないのではないでしょうか、市価の1万載せの価格ですがねぇ。
>>xbox one x在庫
って新規の口コミ投稿じゃなくて過去にもありますが・・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21403315/#tab
書込番号:21439829
0点

>けんさんひろさんさん
いくら東京と言えども、1日て、探して見つけるのは、運とタイミングが合わないと難しいでしょう。
ヨドバシやビッグカメラ、ソフマップを重点的に要チェックです。
書込番号:21440852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんさんひろさんさん
ん〜、ボーナス商戦、クリスマス商戦真っ只中の今だと、ただでさえやる気のないマイクロソフトのXBOXONE Xを、探して購入するのは、年内だと厳しいよ。
来年10日に、出荷するみたいなんで、ビッグカメラやヨドバシカメラに、店頭予約出来るか、問い合わせてみては?
どうしても、年内だと、アマゾンか楽天、ヤフオクしか、無いと思う。
1日も早くお仲間になれること、願います。
書込番号:21440917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ヨドバシカメラで入荷するのを待ちます。
書込番号:21440984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けんさんひろさんさん
新規の口コミ投稿にて、オチが
>>>ヨドバシカメラで入荷するのを待ちます。
って、予想できませんでしたか。
書込番号:21441184
0点

>けんさんひろさんさん
実店舗でも、ただ在庫が、あるかなぁー、
って眺めるだけではダメですよ。
店員さんに、予約出来るか?いつ、入荷するのか?問い合わせるのが、大事です。
今、忙しい最中なんで、在庫切れの札でも、在庫ある場合が、ありますよ。
書込番号:21441388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けんさんひろさんさん
全体的に取り扱い店舗が少ないようですね…
早くご購入できるといいですね!
書込番号:21458520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
今日、キングストンのハイパーXクラウドリボルバーSを、購入しました。
XBOXONEも、PS4も両機種とも使用は出来ます。
しかし、しかしながら7.1chバーチャルサラウンドは、PS4のみの対応。
XBOXONEのUSBに、挿しても通電するものの音が、出ない。
コントローラーに挿して普通のヘッドセットなら、使えます。
どこのヘッドセットの宣伝文句も、その辺明記して欲しいですね。
自分も、悪いですが。
XBOXONEで、7.1chバーチャルサラウンドヘッドセットってありますでしょうか?
書込番号:21402306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エレン.家がさん
うまく機能しなかったみたいで申し訳ないです。
7.1はUSBだけとは手厳しいですね。
となると3.5oジャックでサラウンドに出来るものという事ですかね。
ロジクール、レーザー辺りはどうなんでしょうかね。どちらにしても情報少ないですね。
後はDolby atmos for headphoneは試されましたか?
書込番号:21403587
1点

>大漁登りさん
ありがとうございます。
キングストンのハイパーXクラウドリボルバーSでも、満足なんです。
以前使ってたヘッドセットと比べたら、断然よくは、なりました。
ただ、7.1chバーチャルサラウンドが、両機種使えると思ってただけに、残念ですし、ネット上の仕様にも、明記されていなかったですね。
PS4で、パワプロやってみたところ、臨場感がアップして満足してます。
書込番号:21403613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XBOXのみ未対応というのは、残念ですね。
DOLBY ATMOS for Xbox Oneを試してみるしか無さそうですね。
でも、ゲームでの対応はもう出来ていましたっけ?
> XBOXONE対応7.1chヘッドセットってあるの?2017/12/03 03:07
正しく、お薦めできない我が家のAstrogGamingのA50と、有線のA40ですがXBOX接続で7.1ch対応です。
勿論、PS4も、PC接続も7.1ch対応ですが。
でも、A50でFPSやる時は、7.1chにしない時もあります。
聞こえすぎて、ちょっと離れた場所でドローンが飛んできただけで、ビクッてなります。
書込番号:21406543
0点

>ayashiiさん
やはり、A50にするべき、でしたね。
両方で、使用する場合、当たり前ですがアンプの差し替えが、(光端子?)煩わしいと思ってしまいました…
ドルビーアトモスのアプリ、インストールしましたが、英語表記で、意味がわかりませんでした…
まぁ、リボルバーSでも、以前使用していたヘッドセットよりは、断然良くなってますので、満足はしてます。
書込番号:21406718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOLBY ATMOS for Xbox Oneですが、まだ正式にはGears of War 4くらいにしか
対応していないですね。
これからが楽しみです。
7.1chの話とは別ですが、XBOXのワイヤレスコントローラの通信を使って、接続可能な
ゲーミングヘッドセットが各社から今秋出るとネットで見かけましたが、結局どうなったん
でしょうか?
噂だけだったのかな?
書込番号:21407355
1点

>ayashiiさん
XBOXONEで、使用は出来ても、7.1chまで対応なのか
ですよね。
書込番号:21408101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エレン.家がさん
one では、アトモス対応ヘッドセットの記事が若干ありますね。
実際に発売されないと何とも言えませんが、
MRなんかと組み合わせたら面白いかも
書込番号:21410880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大漁登りさん
ありがとうございます。
一番間違いないのは、マイクロソフトが純正で、7.1ch対応もしくは、アトモス対応のヘッドセット発売してくれれば、良いのですが。
MRは、XBOXONE Xに対応するのでしょうか?
ソフトの発売も、ままならないのに…
マイクロソフトも、はっきりして欲しいですね。
書込番号:21412331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
外付けHDDを接続しようと説明書を見ましたが簡単すぎて何処に接続するのか全くわかりませんでした。
ネットで XBOX ONE X 外付けHDD 接続 で調べたんですが見つかりませんでした。
接続された方いましたら何処に接続するのか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21399735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず背面の左から3番目のUSBに接続したところメディアまたはゲームとアプリに使用しますか?と表示されました。
メディアに使用を選択するとゲームを外付けHDDに保存出来るのでしょうか?
もう少し分かりやすい表現にして欲しいですね。
書込番号:21399739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら真ん中のデータ保存機器の初期化を選択するようです。
プレステ2以来の購入なんでよくわかりませんでした。
書込番号:21399756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TV好きさん
USB端子なら、前面、後面どちらでも、大丈夫ですよ。
頻繁に抜き差ししないと思うので、後面のいずれかで良いと思います。
書込番号:21400960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
XBOX ONE Xの購入を検討中の者です。
使用しているテレビはREGZA 58Z9X(4K、HDR非対応)、HDMIはHDCP2.2が1個、
HDCP 1.4が3個です。HDCP2.2のHDMIにはスカパー4Kチューナーを接続しています。
XBOX ONE XをHDCP1.4のHDMIへ接続して4Kゲームを実現できている方いらっしゃい
ますでしょうか。他社のテレビ、PC用4Kモニター等でも結構です。
情報を頂ければ幸いです。
HDCP1.4ですから4KのBlu-rayは考えていません。
また、HDCP1.4の方がビットレートを上げる設定ができるようです。
HDCP2.2のみの場合はHDCP 2.2の切換器も検討してみます。
よろしくお願いいたします。
2点

こんばんは
>使用しているテレビはREGZA 58Z9X(4K、HDR非対応)、HDMIはHDCP2.2が1個、
HDCP 1.4が3個です。HDCP2.2のHDMIにはスカパー4Kチューナーを接続しています
XBOX ONE XとZ9Xを使っているわけではありませんが、各々の仕様等で分かりますので。
HDCPですが、ご存じの通りHD規格以上のデジタル放送及びBDの著作権保護を目的としたコピーガードの規格になります。
そのなかで、HDCP2.2は4K規格のそれに対応させた物です。
ゲームをする上では、著作権保護は無関係になりますから、ゲーム機から4K出力された映像は、HDCP2.2の対応に関係なく、4K対応HDMI端子規格(バージョンで言えば 1.4「30Hz」,2.0「60Hz」相当)であれば、表示が可能になります。
そしてZ9XのHDMI端子全て(1〜3も)の仕様は、通常モードでも、高速モードでも4Kに対応しています。
(その詳細は、マニュアル123Pを参照)
書込番号:21396592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LVEledeviさん
返信ありがとうございました。
実は先程、マイクロソフトのXBOX ONEのサポートセンターの電話番号を知り
電話してみました。
HDMIのビットレートがどの位必要か質問してみましたがわかりませんでした。
そこでHDCPのバージョンの件を聞いてみました。
結果は4KのBlu-rayを使用せずゲームだけでも4K出力するにはHDCPは2.2が
必須、またHDR対応も必須と言われました。
HDRは設定で[HDR を許可] オプションを選択解除すればHDRでの表示はできな
いが4K出力ができないのかと聞いてみましたが、HDRがサポートされていなけ
れば4K出力もできないと言われました。今いち納得がいきませんでした。
LVEledeviさんの若き込みを見るといけるような気がします。
もう少し悩んでみます。
書込番号:21396625
1点

〉LVEledeviさんの若き込みを見るといけるような気がします。
若き込み→書き込み の間違いです。すみません。
書込番号:21396637
0点

>ぬーみーさん
>そこでHDCPのバージョンの件を聞いてみました。
結果は4KのBlu-rayを使用せずゲームだけでも4K出力するにはHDCPは2.2が
必須、またHDR対応も必須と言われました。
>HDRは設定で[HDR を許可] オプションを選択解除すればHDRでの表示はできな
いが4K出力ができないのかと聞いてみましたが、HDRがサポートされていなけ
れば4K出力もできないと言われました。今いち納得がいきませんでした。
おそらくサポートの方が言われている内容は、「Xbox One X Enhancedソフトの ネイティブ出力」のことだと思います。
これはUHD仕様(4K HDR)のようですので、Xbox One Xからネイティブ出力するには、接続機器側も HDCP2.2であることが必要ということなのでしょう。
ただコンシューマゲーム機は、普通にプレイ出来るのが当たり前ですので、そういった理由でプレイ自体も出来なければ売れるはずがありません。
こちらにそういった環境の場合の救済措置が記載されています。(この措置はUHD BDプレーヤにも同様にあります)
「フルHD(1080p)ディスプレイを使っている場合Xbox One Xは4K解像度で描写された映像からスーパーサンプリングと呼ばれるテクノロジーを使って高解像度イメージから低解像度にダウンサンプリングを行います。」
https://wpteq.org/xbox/post-29212/
お持ちのZ9Xの HDMI1.4端子 に接続した場合の動作イメージは、
Xbox One Xで上記処理を行った上でZ9Xに1080P映像で入力され、Z9X側で4Kアップスケールされて表示されるイメージになります。
書込番号:21396847
1点

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。
〉おそらくサポートの方が言われている内容は、「Xbox One X Enhancedソフトの
〉ネイティブ出力」のことだと思い〉ます。
〉これはUHD仕様(4K HDR)のようですので、Xbox One Xからネイティブ出力
〉するには、接続機器側も HDCP2.2であることが必要ということなのでしょう。
XBOX ONE ]で4K対応ゲームをする場合、テレビ側のHDRは必須でしょうか?
画面はSDRの4K出力ができればいいなと思っています。
HDCP2.2は切替器または差し替えでなんとかなると思います。
〉お持ちのZ9Xの HDMI1.4端子 に接続した場合の動作イメージは、
〉Xbox One Xで上記処理を行った上でZ9Xに1080P映像で入力され、Z9X側で4K
〉アップスケールされて表示されるイメージになります。
ということは4K対応ゲームを動かした場合、ネイティブの4K出力は無理ということ
でしようか。
書込番号:21397188
1点

>LVEledeviさん
HDCP 1.4の場合は.
〉お持ちのZ9Xの HDMI1.4端子 に接続した場合の動作イメージは、
〉Xbox One Xで上記処理を行った上でZ9Xに1080P映像で入力され、Z9X側で4K
〉アップスケールされて表示されるイメージになります。
ということでしようか。度々すみません。
書込番号:21397431
2点

>ぬーみーさん
>XBOX ONE ]で4K対応ゲームをする場合、テレビ側のHDRは必須でしょうか?
HDR対応ソフトであっても、TV側が非対応なら、
SDR表示になります。
>HDCP 1.4の場合は.
>ということは4K対応ゲームを動かした場合、ネイティブの4K出力は無理ということ でしようか。
>ということでしようか。度々すみません。
そういうことです。
逆に言えば、HDCP2.2対応端子に接続すれば、
それが可能となりますよ。
書込番号:21397845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LVEledeviさん
何度もご丁寧な対応、本当にありがとうございました。
でもいつになったら購入できるようになるんでしょうかね。
書込番号:21398524
1点

http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/421.html
XBOX BOX ONEシリーズってゲームプレイ時には、HDMIにHDCPが乗っかっていないはずだけどだなぁ。ONE X手に入んないから実機で試せないけど。
PS4PROなんかは本体側でHDCP切っても4k出力可能なんですけどね。
書込番号:21399972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
HDCP1.4で接続できればベストなんですけどね。
まだまだ手に入りそうもないので気長に情報を待ってみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:21400694
0点

自己レスです。
昨日夜8時に]BOX ONE ]が届きセットアップ(テレビのHDCP1.4の口へ接続し、設定で4 Kに)しました。
早速「Forza Motorsport 7」をダクンロードしました。ネット環境が貧弱の為、朝までかかったようです。
結果は問題なく4Kで遊ぶ事ができました。
もちろんHDRではありませんが特に気にはなりませんでした。
また「Ultra HD Blu-rayソフト」も再生できないですがこちらもAVアンプが4K対応していないのでもう少し
様子を見たいと思います。(音声は光デジタルでAVアンプへ繋ぎました。)
本日届いた「Halo5」「GEARS of WAR4」も試してみたいと思います。
書込番号:21525674
1点

自己レスです。
「Halo5」も少しだけ遊んでみましたが問題なさげ(4 K、非HDR)です。
ネット環境が貧弱でパッチ込みのインストールに1 1時間もかかってしまいました。
「Forza Motorsport 7 」のダウンロードので残りがあったようで只今、ダウンロード中です。
明日にでも「Gears of War 4」をインストールしてみたいと思います。
書込番号:21527895
0点

自己レスです。
「Gears of War 4 [日本語字幕サポート] (輸入版:北米)」も問題ありませんでした。
書込番号:21530904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


