Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 36 | 2018年2月8日 06:20 |
![]() |
13 | 5 | 2018年1月10日 09:12 |
![]() |
209 | 58 | 2018年1月9日 02:49 |
![]() |
5 | 1 | 2017年12月19日 06:25 |
![]() ![]() |
11 | 12 | 2018年1月24日 04:37 |
![]() |
4 | 3 | 2017年11月25日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

2018年1月31日に入荷予定です。
って書いてますが、、、
買ったらそういうメールが届くってことですよね、、、、
キャンセルするのってできますか?
それで、AMAZONでも販売元がちがったりするので
早く着くところを選びなおすか、
ダウンロード版に変えるかですね。
発売日にプレイしたいですもんね、、、
書込番号:21551630
0点

これこそ、ブログにでも書いてろと言われるべき内容のスレですね。
書込番号:21551654
15点

>坂田 金的さん
情報ありがとうございます。
今日ポチりましたが、到着が2月5日から9日の間でメール来ました。
遅れるのかな?
書込番号:21551713
2点

>とんくん大阪さん
Amazonは発送前ならキャンセル出来ます。
但し発想確定に入ったらキャンセル出来ません。
書込番号:21551721
1点

元々、興味が無いと騒いでた癖に、また無駄スレ立ててウザい。
書込番号:21551793 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>大漁登りさん
僕の場合だけかも?ですが、
最短で、2月13日〜3月13日発送となってました。
キャンセルは、もちろんできます。
どうしようかな?二週間も、あるし。
書込番号:21551889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
早く届いたらいいですね。^^
解決できますように。
モンハンワールドは人気ゲームですし、
one x とpcのみがネイティブ 4Kってこともありますし、
このソフトのクオリティを最大限に活かせて
pcよりコスパのいい
one x が売れるといいですね。
one xに興味ある人が
モンハンもできるんだって事しらない方も多いですし、
こういうところで目にすると、
本体をポチっと購入されるかもしれませんね。
まずは本体、普及してほしいです。
書込番号:21551954
2点

>とんくん大阪さん
>大漁登りさん
結局、PS4版を購入しました。
届くまで、二週間は、モチベーションが下がる気がして仕方ないので。
アマゾンで、購入したXBOXONE版は、キャンセルは、しないで購入するつもりです。
XBOXONEのパッケージ版なら、後々プレミアが、つくかもしれませんし。
両方を、比較して遊ぶのも、一興かも、です。
書込番号:21551985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
同感です。本体の所有率も、ソフトの発売に
関わってきますし。
この度のアマゾンの発送の遅れ、はおかしいですね。
ソニーの圧力では?と勘繰ってしまいます。
書込番号:21551994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
>ソニーの圧力では?
憶測が過ぎる発言です。
思慮の浅い発言は控えた方が賢明かと存じます。
書込番号:21552183
14点

もともと今作は、国内でもマルチで、発売される予定だったんですよ?
その証拠に、北米版でも、日本語に変換可能なんですよ。
書込番号:21552204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
さすがにAmazonには圧力かからないでしょう(笑)
デリケートな話は怖い人が沢山飛んで来るので、発言は慎重に
書込番号:21552254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大漁登りさん
関係あるか、わかりませんが、XBOXONE版は、ネットの接続性に問題があるそうです。
カプコンは、PS4を、優先して対応するとの事。
発送遅れでは、無くて 発売遅れなんかな?
ダウンロード版は、どうなんでしょうか?
書込番号:21552311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カプコンの海外版ソフトは、結構な確率で日本語対応してたような気がしますけど。
デッドライジング3や4。バイオ7、ロックマン等。
書込番号:21552626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
一般の方の比較動画とか有りますから発売はしてるでしょうね。
ダウンロード版という手もありますが、支払い方法は何になるのかな?
>江戸の隠密渡り鳥。さん
北米版モンハンも中身は国内のプレステ4版と全く同じみたいですね。カプコンの方針なのかな?
こういう時はXbox oneのリージョンフリー仕様は助かりますね。
書込番号:21553009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはバイオ7の様に北米版と国内版で表現規制の違いなどがあれば、XboxOneの北米版を買ってしまいそうですが、海外のモンハンワールドのプレイ動画等を見る限り違いは無さそうですね。
書込番号:21553179
0点

>大漁登りさん
ダウンロード版の購入は、
海外でも使えるクレジットカードもしくは、
北米版のプリペイドカードが、必要みたい。
書込番号:21553609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
それは、日本でも発売されるから、日本語も表記可能にしてる訳ですよ。
今作は、日本では、未発売です。今のところ。
ストアを、米国仕様にすると驚きます。
日本未発売の「ARK」も、XBOXONE版がある。「ARK」も、ソニーがPS4のプロモーション兼ねて、宣伝してましたよね。
モンスターハンターワールドも、PS4本体同梱版とか発売されたから、大人の事情で、XBOXONE版のモンスターハンターワールド、出なかったと、推察できます。
書込番号:21553786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂田 金的さん
手間かかりそうなので待ってみることいします。
しかし、このままだともろソードアートオンラインとかち合いそうなんですよね。
書込番号:21554704
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
第二次世界大戦時の連合国、中国空軍機のパイロットになり、日本軍機を撃ち落とすシューティングゲーム。
2052円。
美しいグラフィックで、格安でゲームとしては、面白そう。
が、いかんせん設定が、日本人の心情を逆撫でと言うか、複雑な気分です。
発売しなくても、いいソフトは発売して、
発売して欲しいソフトは、海外では発売されるのに関わらず、日本では発売されない。
直近では、
「モンスターハンターワールド」
「真三国無双8」
「進撃の巨人2」…
海外ゲームメーカーなら、ともかく
日本のゲームメーカーなら、最悪ダウンロード版で、構わないので、発売して欲しい。
なんか販売戦略が、チグハグと言うか
日本市場に、嫌がらせに感じてしまいますね。
書込番号:21492514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ単純に日本版を出しても売れないからでは?
ボランティアではないんですから、費用に見合わないなら出さないですよ。
インディーゲームとかと違って大作ゲームは開発費が高いでしょうから。
書込番号:21496908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先だってのスレッドもそうですが
とにかく「ソフトウェア」の方に書いていただけませんか?
One X専用ソフトなら別ですけれども。
書込番号:21497476 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yuuki929さん
そんな事言っていたら、ソフトが一本も
出なくなる。
書込番号:21497995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Zero-oneMaxさん
フライングタイガースのソフトのスレが、ありまへんがな。
書込番号:21498280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=4127/ViewLimit=2/?lid=game_pricemenu_4127_anytingbbs
こちらに『Xbox One ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板』御座います。
どうぞご活用下さい。是非XBox Oneの情報をみなさんに広めて戴けますよう宜しくお願いします。
書込番号:21498527
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
ここ最近、XBOXONE Sが売れてますね。
1506台。因みに Xは 75台。
一XBOXONEユーザーとして
嬉しいやら、惜しいやら。
おそらく、アマゾンプライム限定の投げ売り
キャンペーン効果とPUBG効果でしょう。
確かに、マイクラパック19800円は安い。
XBOXONE Sも、無論良いです。
でも、せっかくなら、XBOXONE Xを
買って欲しかった。
それだけ、マイクロソフトが、売り逃がし
している証拠。
書込番号:21465322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他会社のゲーム機を含めて購入の一番の決め手になっているのは価格ではないでしょうか。
遊べるゲーム作品も変わりませんし、「どちらか好きな方を購入して下さい」というスタンスで販売しているのに売り逃しという言葉が出てくるのはおかしいですね。
書込番号:21465440 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>杉崎ゆきるさん
日本マイクロソフトがしっかり販売体制整えていたら、こんな状況にはならなかったはずです。
でも、去年末も、旧XBOXONEバトルフィールドパックを19800円ていう破格の投げ売りキャンペーンしましたね。
今年は、アマゾンプライム限定とはいえ、マイクラパック19800円安い。
書込番号:21465505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
販売体制の影響で「『Xbox Oneシリーズ』が国内で売れない」状況ならば分かりますが、「ハイエンドモデル『Xbox One X』が標準モデル『Xbox One S』より売れない 」のは購入者次第であり、多くの購入者は機能や性能よりも販売価格の方に重きを置いているという事です。
書込番号:21465523 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>杉崎ゆきるさん
確かに一理ありますよ。
しかし、あまりにもXの入荷量が少なすぎる。先週75台売れたと言っても、恐らく大半は転売ヤーが買い占めてしまったのではないでしょうか。
公式ストアでも、実際売っているかどうかも怪しいのが現状です。
せっかく新商品を発売するんだったら、それなりの数を用意して販売体制を取るべきなんです。
日本マイクロソフトだけの問題ではないと思いますが。
総合ゲーム情報誌と謳っているファミ通なんかも、XBOXONEに関して全く特集組んでくれないし、取り上げてもくれない。
ユーザーに対する周知不足なんです。
書込番号:21465547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

会話がびっくりする程噛み合っていませんね。
書込番号:21465626 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いや、いろんな意見があって然るべきです。
>杉崎ゆきるさん
の仰ることも間違いありません。
自分としては、今の現状が大変もどかしく思っているだけなんですよ。
XBOXONE Sが1500台売れたのも素直に嬉しいですし。
でも、もっとXも売れて欲しい。
書込番号:21465707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意見の対立と噛み合っていない会話は海と雨の日にできた水溜まり程は違いますけどね。
書込番号:21465734 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

余計な事を言うようで申し訳ないですが、
坂田金的さんはびっくりするくらい相手の言ってる事が理解出来ていないですね。
cymere2000さんも仰っているように全く話が噛み合っていませんし
話が噛み合っていないと言う言葉の意味もわかっていませんね。
話が噛み合っていないというのは対立をしていると言う意味ではありません
例えるなら、杉崎ゆきるさんが野球のルールについて質問しているのに
あなたはサッカーのルールについての答えてる
このような状況を話が噛み合っていないと言いますよ。
もう一度相手が何を言っているかをしっかり考えてから返信をした方がいいと思います。
書込番号:21465985
10点

ですから、意見があって然るべきなんですよ、たとえ食い違っていても。
人それぞれ考え方が違いますから。
>杉崎ゆきるさん
の仰ることも間違いありませんし、
>次郎です!!さん
や
>cymere2000さん
も間違いありません。
書込番号:21465994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

坂田さん=エレンさん、という説がありますが、いかが。
書込番号:21466077
6点

>復讐のGUさん
お久し…
いや、エレンさんは、壁外調査に行っているのでは?
書込番号:21466092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XBOX ONE X と、XBOX ONE Sがどちらも購入できる状態だったしても、価格差が倍程あるから、どんなに性能が良くてもXBOX ONE Xを全ての人が買うわけではないと言うことでいいですか?
書込番号:21466234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは
どちらを買おうと個人の自由ですよ。
XBOXONEユーザーが増えるのは、有難い事
ですよ。
書込番号:21466445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日のスレの流れをみれば、同一人物説は正解だったみたいです。
もうそろそろ、新しい名前に変えるのでは、ないのでしょうか。
書込番号:21466557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>坂田 金的さん
〉でも、せっかくなら、XBOXONE Xを 買って欲しかった。
このスレッドの主旨はここですよね?
「Xbox One S」と数万円の価格差があっても、誰もが「Xbox One X」を購入したくなる魅力がこのスレッドに全く書かれていなかったので、普通に感じた事を投稿してみました。
正直なところ、小売店に「Xbox One X」の在庫があっても、現在の価格と市場規模では「Xbox One S」の売上数を逆転するどころか、追い抜く事も困難だと思いますよ。
〉どちらを買おうと個人の自由ですよ。
それをスレッド主が書いてしまっては意味が無いですよ(前述のご自分の投稿を自ら打ち消している)。
〉日本マイクロソフトがしっかり販売体制整えていたら
日本MSも「もっとXbox Oneを購入してくれたら…」と考えているのではないでしょうか。
結局、たらればの記載に意味は無く、クチコミ掲示板らしく(他人事にせずに)ご自分で「Xbox One X」をアピールしてはどうでしょう。
過去の「Xbox One」の売り上げ状況や現在の「Xbox One X」の販売状況を見てもMSや小売店などはそれほど国内には期待していない気がします。
そもそも先に見限ったのは国内市場ではないでしょうか(Xbox Oneだけの頃はMSもゲーム雑誌会社もギリギリまで諦めずに頑張っていましたよ)。
そういった意味では件名の「皮肉にも…」と感じているのは坂田 金的さんですので、敢えてこの掲示板で新規投稿した分は頑張って欲しいと思います。
もしご自分の書きたい様に書かれるだけでしたらクチコミ掲示板では無く、ブログやtwitterなどのご利用をお勧めします。
書込番号:21466741 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>坂田 金的さん
って何を目指してるの?
>>>しかし、あまりにもXの入荷量が少なすぎる。先週75台売れたと言っても、恐らく大半は転売ヤーが買い占めてしまったのではないでしょうか。
http://kakaku.com/shop/2177/?pdid=K0000973205&lid=shop_itemview_shopname
上記で購入できるじゃない。
書込番号:21466981
1点

>杉崎ゆきるさん
1500台売れたのも素直に嬉しいですよ。
(たった1500台で、情け無いですが…)
でも、存在感皆無のXBOXONEが1500台売れたのも潜在的な需要があった訳です。
日本マイクロソフトは、自ら商機を逃しているとしか思えない。
しっかり販売体制整えて、消費者に対し告知PRすれば、少なくとも現状のようには、ならなかったはずです。
1500台が、まんまONEXを買った、と言っている訳では無いですよ。
確かに安いから、安価なウルトラブルーレイプレイヤーとして買った人も、いるでしょうし。
書込番号:21467443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>acid-burnさん
>何を目指しているのでしょうか?
XBOXONE教の宣教師です。
あなたは、ゲイツを 信じますか?
と言うのは、冗談として。
自分としては、若い子達にも新しい技術のゲームにときめいて欲しい。
自分も小学六年生の頃、友人の家でみた
PCエンジンのアールタイプのグラフィックに衝撃を覚えたのは、未だに忘れられません。
よく、マシンスペックやグラフィックは、ゲームの面白さに比例しない、と言われますが
それは
逃げの一言でしか無いですよ。
グラフィックやマシンスペックの向上なくしてゲームの進歩は、ありえません。
今の日本、世代遅れのスイッチやスーパーファミコンミニクラシックに行列が出来るのも、ある意味異常だと思う。
書込番号:21467517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>坂田 金的さん
話が相変わらすかみ合わないのは置いといて
この入手困難なXBOX ONE Xをどのような手段で購入出来たのでしょうか?具体的に教えていただけないでしょうか?
書込番号:21467753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
以前から、XBOXONE Xが欲しいと言っていたユーチューバーの子、とうとう手に入れた
とのことで、(今月15日にアマゾンから定価で購入)開封したら、
コンセントが、海外のもの。
日本のコンセントと形状が、違う。
あんなに、楽しみにしていたのに…
気の毒としか言えない。
書込番号:21443496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本のコンセントへのアダプター、販売してるんじゃないですかね。
それとも、電圧の違いでダメかな。
書込番号:21443584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
11月19日に本体、11月28日に東芝Regza M510X購入、それまではRegzaJ9Xでゲームしていました。M510Xにして、4KHDRに対応しているアサシンクリード オリジン,Gears of War4,Shadow of Warをプレイしている最中に画面が白くフラッシュするようになりました、一瞬なのでプレイに支障はないですが、フラッシュした場面をクリップに保存して確認してみても何にも起こっていないのでテレビの不具合だと思い、12月8日に東芝の方に来ていただいて基板交換をしてもらいましたが改善されていませんでした、同日Xbox one xのアップデートが来ていたので更新してGow4をプレイしてもフラッシュしていました。
Xbox one xでアマゾンTVで映画や、試しにUltra HDの映画やYoutubeで4kの動画を観ましたが今のところフラッシュは起こっていません。
12月下旬にテレビのソフトウェアの更新があるのでそれで試してみようと思いますが、同じく4KHDRのゲーム中に白くフラッシュする方はいらっしゃいますか?
東芝の方は今のところそういった件はないし1年間保証があるので待ってみてはのことでした。
私は部屋にテレビコンセントがないので地上波は視聴しませんが、そういうことならテレビ側の故障かは分からないとのことでしたので、テレビを他の部屋に移して様子を見てみます、調べてみると前のM500Xでも同じような症状が起きていたとか・・・
1点

>H toshiさん
自分は、去年買った東芝の55z700Xですが、そんな事は、ありませんでしたよ。
ん〜、なんか途中で、電圧が変わった風ですね…
書込番号:21415665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ヒストグラムバックライト制御」をオフにしたら、直ったかなと思う頃に1回になりました。
MSに一度電話してみます。
書込番号:21420087
0点

全く同じ環境で、YCC4:4:2オフにしたら、直りました!
書込番号:21422511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Shojismさん
そうでしたか、貴重なアドバイスありがとうございます!
昨日違うHDMIケーブルを購入し、3時間ほど使用しましたがフラッシュは起こっていないので、また発生したらオフにしてみようと思います。
書込番号:21422841
0点

何度もすいません、フラッシュ起きてしまいました(-_-;) ただ頻度は減っており、今まで行った設定、アップデートで改善されていることは間違いないのですが、、、
MSに電話して聞いてみたところHDRに関する映像の問題はフラッシュに限らず起こっているようです、何故ゲームだけフラッシュするかは、同じ4KHDRでも動画や映画に比べてゲームのほうが負荷、情報量が多いらしく、TV,ゲーム機の故障ではないので現状では設定で負荷を軽くしたりTVモードを変えて試してみるしかなさそうです。
正直もう色々いじるのは疲れたので、12月下旬のファームの更新、ゲーム機のアップデートで完治することを願います。
書込番号:21424609
0点

>H toshiさん
自分はテレビがパナソニックDX950で、アンプ経由でつないでますが、フラッシュは起きてないですね。アンプのオンオフ問わずです。
HDMIケーブルはエレコム、パナソニックの四千円位のプレミアムケーブルです。
状況からするとケーブルが最初に疑われますが、何を使われてますか?
後は接続場所位かな?(端子1とか2とか)
書込番号:21426521
2点

xbox one x 側でYCC4:4:2オフしても、直らないでしょうか?自分の場合はケーブル変えたり、接続方法変更したりして見たんですが、結局解消されず、発生頻度もバラバラでしたが、YCC4:4:2オフしたら、直りましたので、一度試してみてください。
ちなみに、現在同梱されてたhdmiを直接にテレビに繋いでます。
ただ、全く同じテレビで同じ症状が出ているのはやはりテレビとの相性に問題はあると思います。
書込番号:21427056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大漁登りさん
現在、HDMIケーブルは12月10日に買ったエレコムのプレミアムHDMI認証ラベルが貼っているやつですね、端子は4→1に試してみてもなりました、起こる前の前兆が全くなく、動きが鈍くなったり映像が乱れたりしていることもなく、激しい銃撃戦等で負荷が大きそうな場面でなんともないのに、無操作で棒立ちしているときに起こったりするので不思議です(-_-;)
>Shojismさん
YCC4:4:2オフにしてもなりました(/_;) MSはYCCのオフ、色空間、色深度の設定を変えてみて、負荷を少なくすることも解決につながるかと言っていましたが、どれいじっても結局起こってしまうので、YCC以外はすべて元に戻しました、スローで見ても、真っ白になることはなく、暗→明→元に戻る、って感じでした。
あれこれいじって検証している間にアサクリ、GOW4のストーリーが終ってしまったので、しばらく長時間プレイすることはないのでアップデート待ち、それでもだめなら、部屋移して、地デジ、CATV等をこのテレビで観てみます。
書込番号:21427374
1点

>H toshiさん
後は、テレビとxboxのどちら側に原因があるか確認するしかないですね。
電気屋か友人宅行って他の4kテレビで試させてもらうと言う方法がありますが、購入店がいいと思います。
あとテレビ板で質問し直すという手もあります。
書込番号:21427744
1点

と思ったら、既にテレビ板にスレありました。
失礼しました。
書込番号:21428690
1点

>H toshiさん
>>>画面が白くフラッシュするようになりました、
この Xbox One X のソフトって、WOT ワールドオブタンク ってな戦車のしか遊んでませんが、砲撃での爆発では
画面って光ってますがねぇ。これって”効果”ってオチなのでは。
遊んでる環境は、TVが、パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 AVアンプは、DENON AVR-X6400H 接続のHDMIコードは、ソニーのDLC-HX20XF です。
書込番号:21433516
0点

あれからおよそ1か月間ゲームはしていませんでしたが、TVのファーム更新、Xbox one Xのアップデートだけを何度か行い、先日アサクリオリジンのDLCを購入、プレイしてみたところ設定は変えていませんが1度もフラッシュは起こらず、他のソフトでも1度もおこらなくなったので、おそらくTVのファームか本体の更新しているうちに改善されたのだと思います。 最初はいつフラッシュするかドキドキしていましたが全く起こらないので安心してプレイできるようになり、やっと悩みが解決されました。
遅くなりましたが返信、アドバイスしてくださった方々に感謝申し上げます。
書込番号:21536714
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
PC版とPS4版だけ4K対応ダウンロード販売をしているのに、何故かxbox版だけ国内販売していない
Darksiders Warmastered Edition。
one xにあわせて調整しているのかと期待していましたが、いつまでたってもダウンロード販売が
国内では行われず...確かに、売れるかと言えば微妙なゲームですが。
先程、ガマンできずセールでPS4版をダウンロードしてしまった。
one x入手困難はまだしも、ゲームくらいは国内でも普通にダウンロード販売して下さいよ > Microsoft
1点

>ayashiiさん
まぁ、ローカライズ費用に対して売り上げが割りに合わないのでは。
最近は売り上げ1000本くらいとか普通にありますからね。
市場が死んでる。
もっと宣伝に力入れてたらもっと良い状況になってたかもしれないのに・・・。残念です。
書込番号:21382926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ayashiiさん
設定メニューで、使用する国と地域を、アメリカに設定すると、ストアのソフトのラインアップが、格段に上がるそうですが…
購入出来ても、当然ながら、アメリカ仕様なんで、ローカライズされてません。
悩ましいところですね。
書込番号:21383013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローカライズする必要なくて、英語版のまま売ってくれればOKなんですが。
Storeのダウンロード販売の場合、そんなソフト山程あるんですから。
どうも、Storeで売る/売らないの基準がようわからん。
更に言えば、セールで売りに出ていても何故か買えないタイトルがあったり。
書込番号:21383090
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


