Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2018年11月1日 17:07 |
![]() |
30 | 17 | 2018年9月7日 07:07 |
![]() |
63 | 30 | 2018年8月30日 09:59 |
![]() |
41 | 11 | 2018年8月22日 06:08 |
![]() |
6 | 8 | 2018年6月12日 23:29 |
![]() |
8 | 2 | 2018年5月19日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

xbox one版だとPS4版でシェンムー2のQTEが重なるバグなどは無かったですか?
書込番号:22106108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>師匠の弟子さん
はい、なかったです。
必殺技のQTEはタイミング苦労しました。
が、
バグなんかなかったです。
書込番号:22106119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。自分は、PS4版にして失敗しました。xbox one版も買おうかな。
書込番号:22106127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>師匠の弟子さん
QTEのコツ、最後に掴みましたよ。
ほんと、イライラしました。
QTEの戦闘の時のやつって、
押す順番とか攻略サイトで出てますが、
ピピッて鳴った瞬間に押したら、エラーになります。
←←Yとかでしたら、
ちゃんと←←YとQTE中に順番に表示されるのが終わるのを待ってから、←←Yとリラックスしておしたら正解になりました。
途中で入力し始めると、自分の押したボタンとQTEの指示の表示か重なって見えてしまうので、
バグと感じてしまうかもしれません。
あと、QTEの始まったときの音のタイミングに惑わされるので、
明鏡止水の境地で言われたとおり、音を無くしたら
入力ミスが減るかもです、、(^^;
最後の斗牛のところで、ようやくコツを掴みました。
昔はこんなコツわからなかったですが、
よくクリアできたなぁ、、、と思います。
書込番号:22106171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにあのQTEはやりにくいですね。そのせいでドリキャスのシェンムー2は、何回もプレイしませんでしたね。
書込番号:22106606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シェンムーが、800Mくらい
シェンムー2が、2Gほどの
アップデートがありました。
結構な容量ですが、何があったんでしょうかね、、?
書込番号:22117986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーディオの音質改善、UIと機能の改善、照明とレンダリングの修正、さまざまなバグ修正、Savedataアイコンの修正みたいですが、QTEバグは修正されてなかったので自分は、ストーリー進められません。
書込番号:22140907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

steam版は、修正されるのが早いのに家庭用ゲーム機での修正が遅いのがイライラしますね。
書込番号:22140915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>師匠の弟子さん
日本のps4 でプレイすると
QTE のバグがあるらしいですね、ほかのサイトで見ました。
Xbox one は大丈夫ですよぉ
難しいだけです。
音声のクオリティは確かに上がった気がします。
ありがとうございます😊
書込番号:22142009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと今日(11月1日)になって、PS4版では、致命的バクの修正アップデートが来ました。これでやっとクリアまで進められます。
書込番号:22221831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>師匠の弟子さん
長い事、放置されてしまいましたが、良かったです、、。
書込番号:22222864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X


>絶対運命黙示録さん
>The 1stさん
昨夜、無料体験日って出てて、
ホント?
と思って、押したらダウンロードできました。
ふつうにプレイできてます。
ゴールドの今月の無料のところをみたら
右側にでてました。
うっかり買ったのか?と思いましたが
アカウントの購入履歴にでてこないので、
やはり無料かと。
不思議ですが、、、
書込番号:22078172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>絶対運命黙示録さん
調べたら、無料体験日で、
期間限定で遊べるみたいです。
週末だけかもです。
書込番号:22078187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
あーゴールド会員に入らないといけないのか。。。
基本オフゲーばかりですしPS+より月の額が高いのにコンテンツに魅力無くてまだ一度も入ってないや。。。
情報ありがとうございました。
書込番号:22078330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とんくん大阪さん
ゴールドメンバーですが、確認したところFORZA Motorsport 7 スタンダード エディションは無料でなく40%オフになっています。
他のエディションも無料のものは無かったです。
無料体験版ではないでしょうか?
書込番号:22078815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>mitsukikoさん
いえいえ、、
ぼくも、選択してダウンロードしたら
この表示が
消えて、記憶が曖昧でしたので、、、
書込番号:22079402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルツァ7
xboxONE Xと同時購入して以来
暫く積みゲーですね。
ストアで、まだ中々の金額で売られているので、フォルツァ8の発表があるまでは、
無料は、無いでしょう。
しかし、最近ライブの無料特典ソフトが
ヤル気があるので、勘違いしますね。
書込番号:22079422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>絶対運命黙示録さん
出来れば、
なんですが、LIVEの会員になる事オススメしますよ。
毎月 2、3本無料特典ソフトが配信されますし。
PUBGやcod、BF等マルチオンラインゲーム
面白いですよ。
PS4でも、フォートナイトがあるか…
書込番号:22079427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
CODやBFはPS4でやるんですけど、そもそもオフラインキャンペーンがメインで、マルチはおまけ程度って感じでマルチは1時間位やってもうやらなくなっちゃいます。
最近のゲームのマルチはやたらマッチングに時間かかりますし。
Xbox Oneのゴールド会員特典ってなんか洋ゲーが多いイメージなんですが日本のゲームも配信されるのでしょうか?
書込番号:22080064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
特典ソフト たまに
和製ゲームありますよ。
去年の年末は、360版ベヨネッタ
でしたよ。
下位互換のXエンハンスドだったと思います。
爆速で、フレームレートも上がってる。
書込番号:22080352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベヨネッタはエンハンス対応ソフトではありません。
XBOX ONEXのパワーでロード時間短縮やフレームレートは向上してはいますが。
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list
書込番号:22080557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
出先からでしたので、確認不足でした…
申し訳ない。
しかし、それくらい向上してますよ。
書込番号:22080616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
>ずるずるむけポンさん
和ゲーもたまにあるんですね。
ならその都度入るのが、良さそうですね。
書込番号:22080910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
安くなるのは、そのまま使えますが、
無料の分はゴールドの期限がすぎたら
使えなくなります。
ぼくは、たまに三ヶ月のゴールドが600か800円かくらいになるときに入って、期限が切れたら
またキャンペーンの時になるの待って入ります。
10年間くらいはずっと会員でしたが、
最近はそんな感じです。
書込番号:22080938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

360のゲームはゴールドの期間中に会員無料で購入したゲームはゴールドの期間が切れても遊べます
書込番号:22089732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
シェンムー1.2買ってみました。
綺麗になってるのと、昼から夜へ移る時イベントシーンが入らないのと、
読み込みがすっごく早くて快適です。
3も本当はXbox oneで、やりたかったです。
書込番号:22049387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とんくん大阪さん
11月発売予定の国内版はPS4のみなので海外版かと思いますが、海外公式サイトには日本語音声と英語音声の選択が可能とありました。
日本語の字幕やメニューはさすがに無いでしょうか?
書込番号:22049573
2点

>mitsukikoさん
日本語字幕は無いような気がします。
英語音声、新鮮でたのしいです、
日本語音声も懐かしいです。
読み込みがほぼ無いのが新鮮です。
外人さんは、家の表札を探すの大変そうです。
表札などは、日本語テクスチャで、
メモ帳は英語です。
書込番号:22049589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とんくん大阪さん
ご返信ありがとうございます。
海外版なので日本語字幕はやはり無いですか。
PS4の国内版を予約していますが、発売が3ヶ月も先なので日本語字幕があればXbox Oneの方も検討していたので残念です。
ただ、過去にドリキャス等でやった事がある人ならこちらでも良さそうですね。
自分は未プレイの為、今回は素直に国内版にするつもりです。(笑)
書込番号:22049638
2点

日本語がフルボイスなのと、どのキャラも必ず喋る。
何回も聴き直せる
街中のあらゆる看板や表札は日本語なので、
まぁ、迷ったりはしないとは思いますけど、
one xでの動作が1番、多分早くて速くて安定してて、
不思議といつものように画質がひときわ綺麗になるって
のがあると思いますので、
満足ですよ。
もうちょっと、プレイしてまた
プレイしやすいかどうか体験談かきます。
いまのところ、まだ一時間くらいのプレイなので。
書込番号:22049703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オリジナル版とXbox One Xとの比較動画を見てみました。
https://m.youtube.com/watch?v=Jz-TGrhfw_s
二世代以上前のハードと見比べているのは酷かと思いますが、Xbox One Xだとかなり鮮明で全ハード30fps固定の様ですが動きも滑らかですね!
映像重視でいち早くプレイするならXbox One Xがオススメといったとこですかね。
書込番号:22049951
4点

>とんくん大阪さん
えっ
シェンムー1&2
xboxONE 版が発売されてるんですか!?
海外版のようですが。
買わねば!PS4版しか無いのか、
って、思い待ってました。
書込番号:22050431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
例の海外ソフトを買う方法で買ってください。
全員、フルボイスなので、しっかり作ってるなぁも
いまでも感動します。
書込番号:22050445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
8/21に海外でSteam版も発売されました。
ただ、残念ながら日本からの購入はブロックされている状態です。
噂ではバグ等の不具合も結構あるようですが・・
書込番号:22050464
3点

>とんくん大阪さん
情報 ありがとうございます!
早速アマゾンにてパッケージ版購入しました!
8月30日以降のお届け だそう。
ポチる前は、明日以降だったのに
ポチったら30日以降だそう…
まぁ、楽しみに待ちます!
>mitsukikoさん
スチーム版のセガ
は、残念な
仕様が多いみたいです。
龍が如く0
も、プレイ出来るまで四苦八苦しました。
なので、xboxONE 版パッケージ版なら
と、アマゾンにて購入しました!
書込番号:22050469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アマゾンから
連絡がありました。
予定より早く入荷して本日発送。
25日に届きます。
楽しみ 楽しみ〜♪
書込番号:22053228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>アルカン アルルトさん
はやいっすねぇ、、、
1は、最初に家の中でとれるものは一通り取って行きました。
ロード時間が早いので、サクサクとプレイできます。
書込番号:22058396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
操作が、滑らか過ぎて慣れが必要ですね。
メモとオプションのインターフェイスが
英語表記なんで、その辺苦労するかもしれません。
しかし、値段も4510円とお手頃ですし、パッケージも、綺麗ですし、満足しています。
書込番号:22058434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
街中は、rトリガーの半押しくらいで、ゆっくりめに走ると
落ち着いて操作できるかなぁ、、と思います。
シェンムー2の方は、海の表現とか
変わってる気がしました。
書込番号:22058445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ストーリーの後半から
メモ
が重要になると思います。
英語表記なんで心配ですね。
ロードも爆速で、快適。
しかし、ワイド画面に設定しても
両端が切れてるのが残念です。
書込番号:22058476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルカン アルルトさん
ムービーシーンの一部が切れるだけで、
あとは、フルになってませんか?
道場でふくさんと話すシーンとかはフルだった気がします。
街中とか普通の時はフルだと思いますが、
書込番号:22058481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
通常は、フルなんですが
オープニング イベント時のムービーでは
両端が切れて表示されます。
まあ、最初からグラフィックを書き直した
訳では無いと思いますので、仕方ありません。
PS4ユーザーより、3カ月早くプレイ出来ますので満足しています。
書込番号:22058490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルカン アルルトさん
たぶん、読み込みとか動作は安定してるんだろうなぁ、、
と思います。
(^^
シェンムー3 、、、
楽しみですが、ps4 でやらないと。
ほんとはone xでしたかったなあ、、、
書込番号:22058495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
同感です。
本来なら、1&2も正規に国内版出して欲しかったです。
パッケージ版も、コレクターアイテムになるし、気に入りました。
もしかしたら、3も
海外版で、発売されるかも?です。
操作感 滑らか過ぎですよ。
書込番号:22058506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「メモ」が、
英語の筆記体なんで
読みにくいと言うが 読めん。
ドリームキャストとシェンムー1&2、
6月末に、売ってしまって
大後悔。
メモを、翻訳することができたのに〜。
書込番号:22066577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>とんくん大阪さん
ありがとうございます!
そんなサイト?が。あったんですね(笑い)
助かります。
書込番号:22067002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
既にXbox One版を買われているのでアレですが、Steam版の方は日本語化できるみたいですね。
https://wpteq.org/windows/post-42620/
ただ、日本からだとそもそもSteam版がまともには買えないので、コレやる人はあまり居なそうですけど(苦笑)
書込番号:22068056
0点

>mitsukikoさん
セガが社運をかけて作ったソフト。
xboxONE パッケージ版は、
モンハンワールドと同じくらい
後になってレアになりそうなんで
コレクターアイテムになりますよ。
書込番号:22068692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
開発費70億円かけて作ったことが当時話題になってましたが、新作のシェンムー3はクラウドファンディングで開発資金約7億円ですので、今と昔とでは状況が違うとは言え確かにセガが社運をかけて作ったソフトで100万本売れたくらいでは元が全然取れずに結果としてはセガ大敗の要因となったソフトと言われていますね。
今回のリメイク版はコストを極力かけずに出してしまったが為に今となっては粗が目立つ作品になってしまっている様な気がします。
書込番号:22068832
1点

>mitsukikoさん
確かに、今となっては
古臭さは、否めません。
しかし、PS4より3ヶ月早く遊べる
非PSハードで遊べる
メリットはあります。
メニューやメモが、英語表記ですが
それ以外は、問題なく遊べますよ。
パッケージ版なら、ポスターも付いてるし。
書込番号:22068852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
僕も貴方と同じく?PS4版を、待っていた
クチです。
とんくんさんに教えて頂き即買いしました。
満足してますよ。
操作が、滑らか過ぎて最初は、慣れが
必要ですが。
シェンムー3は、元々去年の発売予定でした。
それが、今年中に延期になり、未だ何の発表もありません。
今年中の発売は、まず無いです。
個人的な予想ですが、
次世代機まで、ズルズルと延期になりそうな
気がしますね。
書込番号:22068858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
この作品に関してはEnhancedではないので、現行機のハードならさして違いはないと思います。
国内版の方が後発ということもあり、あまり期待は出来ませんがバグの修正などもされているかもしれませんし
すぐにやりたいソフトでも無い為、今回は日本語環境のPS4版にします。
シェンムー3は2019年8月27日発売予定になります。
https://www.gamespark.jp/article/2018/08/21/83174.html
まあ更に延期する可能性も無いとは言えませんが・・
書込番号:22068882
0点

バグと言われましても、
当時は、当たり前でした。
そのままリマスターしていますので。
でも、バグと言っても、
重箱の隅を突くようなバグなんで、
プレイに支障は無いですよ。
自分は、シェンムーのファンなんで、
PS4版も、買うかも?です。
今のセガ 当時のセガ 違いますもんね。
当時 セガに胸を熱くした自分にとって、
非PS4版で、やりたい
と言う想いがあります。
書込番号:22068897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
シェンムー3 は来年の8/27に発売されますよ。
サーベイも始まってますよ。
サーベイはpc版かps4 版かとか、ダウンロードの受け取り方の決定アンケートです。
公式ページでももちろん、新着ムービーとともに
発表されてます。
書込番号:22069282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
https://jp.techcrunch.com/2018/07/19/2018-07-18-microsoft-to-launch-new-xbox-hardware-next-month/
Xbox Oneには既に普及機のSと高級機のXがあるので新たなバージョンは考えにくいが、記事の予想通り充電式のコントローラだと本当に有難い。
正直、ここまで乾電池式を貫き通した理由が謎過ぎる。
書込番号:21973495 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いや、今のスタイルの方が
応用が効く。
電池・充電池・別売りバッテリー・電池ボックス空にして有線 等。
書込番号:21973554 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

マイクロソフトのサイトの本文を見るとnew Xbox One bundles and accessoriesと書かれています。新しいバンドルモデルですね。
ヨーロッパだとPUBGのXbox One Xバンドル版(写真)などが発売されているので、発表されるのは「Xbox One X Forza Horizon 4 Bundle」なのではと予想します。
accessoriesは、新しいXbox Eliteコントローラーの可能性はありますね。
Xbox Play AnywhereやSteamでWindows PC向けの需要ありますし。
書込番号:21973728
2点

追記。
ニュースの元となった記事の部分を。
https://news.xbox.com/en-us/2018/07/18/xbox-is-coming-to-gamescom/
初期の記事
lots of news, all-new Xbox hardware and accessories, and features on upcoming titles.
訂正後の記事
lots of news, new Xbox One bundles and accessories, and features on upcoming titles
これは誤魔化したのか、間違いだったのかは不明ですが…。
もし新型のモデルが登場するとしたらXbox One Sのコストダウン版と思われます。(Xbox One E?)
マイクロソフトのハードウェアのライフサイクルはおおよそ2年半で、Xbox One Sがもうすぐ2年なので前倒しであれば可能性あります。
書込番号:21973749
2点

最近、ヘッドセットアダプターが取扱い終了になっていて、品薄になってます。
関係あったんですね。
書込番号:21973750 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

内蔵充電式だと充電池がへたったら、コントローラーを買い替えるか、充電ケーブルを差したままプレイするかなので充電ケーブルを差したままプレイしたくない人は、ゲームソフト1本文もするコントローラーを買わないといけないので内蔵充電式は、好きじゃないですね。
書込番号:21979351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>師匠の弟子さん
同感です。
>Nisizakaさん
xboxONE XのPUBG同梱版のパッケージデザイン カッコイイですね。
持っていても、欲しくなります。
日本でも、発売すべきなのに。
書込番号:21979353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も師匠の弟子さんと同じで、コントローラーは乾電池式が便利で好きです。
同梱版に関しては、アルカン アルルトさんとは違った意見で、独自パッケージは好きでなないのです。
本体パッケージのデザインは統一して欲しいですね。
理由を考えてみましたが、恐らく同梱版の独自デザインだと一過性のイメージで、売却する時に古く感じられるから嫌なのかも知れません。
ソフトを割引して頂ける場合は、割引コードをメールででも送って頂ければ。
一個人の意見でした。(^_^.)
書込番号:21982933
1点

>K田中さん
多分ですけど、
二重のパッケージになっていると思いますよ。
PUBGデザインの薄いボール紙のパッケージに正規のパッケージが、入っていると思います。
xboxONE Sのヘイロー同梱版の時は、そうだったと思います。
書込番号:21984098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Xbox One X Shadow of the Tomb Raider Bundle |
Xbox One X Forza Horizon 4 Bundle |
Xbox One X Gold Rush Special Edition Battlefield V Bundle |
Xbox One X Fallout 76 Bundle |
gamescom 2018は怒濤のバンドルラッシュでした。
日本では発売されるのか不明ですが。
Xbox One X Shadow of the Tomb Raider Bundle
Xbox One S Shadow of the Tomb Raider Bundle
気になるのはこのバンドル版のみ日本版のページが存在します。
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/consoles/xbox-one-x/shadow-of-the-tomb-raider-1tb
Xbox One X Forza Horizon 4 Bundle
Xbox One S Forza Horizon 4 Bundle
Xbox One X Gold Rush Special Edition Battlefield V Bundle
Xbox One X Battlefield V Bundle
Xbox One S Battlefield V Bundle
Xbox One X Fallout 76 Bundle
海外だとXbox One Xのバンドルが中心になってきていますね。
書込番号:22048189
1点

コントローラーは、PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Limited Edition.と自由にデザインカスタマイズ出来るXbox Design Labでした。
Xbox Design Lab
https://xboxdesignlab.xbox.com/en-us/customize
書込番号:22048193
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
以前からよく話題になりますが、
ロケーションをアメリカに設定して、
海外ソフトを買うと、買えるソフトが増えますが、
現在大幅な値下げで、
batman arkham knightが10ドルで、買えます。
当時、プレステだけの発売でしたが
ようやく買えました。
海外では、エンハンスドの対応のようで、
2160p 4k でプレイできます。
だから、映像美は発売から3年経った現在でも
すっごいきれいです。
日本語は対応していないようで、英語だけですが、
なんとかプレイできてます。
10ドルでしたので、
batman arkham knightが、one xではどれほどの
パフォーマンスをみせてくれるかを確認する
たまに買いましたが、
納得の快適さです。
battle front2も日本ロケーションよりも少し
安くかえまして、2800円くらい?かな
今さらですが、買いました。
こちらも、キャンペーンモードをクリアしましたが、
とても面白かったです。
とくにリザレクションという、ストーリーモードは
結構感動しましたし、
one xの実力を体験するのには、最適かと思いました。
4k HDR 60fps は感動しますね。
結局、海外ロケーションで
7000円ほどで、
ヘルブラッド、バトルフロント2、バットマンと、
三本の買えた上、どれも
one xならではの素晴らしいソフトで、満足です。
書込番号:21885900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
私もXBOX ONE Xの画質に驚愕し、プロジェクタ(BENQ TK800 4K HDR)を導入し楽しんでいます。
プロジェクタの大画面でプレイするXBOXのおすすめゲームはありますか?
現在、Forza Horizon3、Rise of Tomb Raider、Gears of War(体験版)等を大画面で楽しんでおります。
Hellblade: Senua's Sacrificeに興味がありますが、Steamで日本語版が2980円で売っているので迷っています。
XBOX版は日本語対応してないですよね?英語レベルはどの程度必要ですか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
書込番号:21889205
0点

>buickさん
こんばんわ、後でお返事いたしますねぇ。
書込番号:21889293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>buickさん
Hellblade: Senua's Sacrificeは、
たぶんそれは、ps4版ではないでしょうか?
Xbox one x版を買うには、
海外Amazonで、マイクロソフトポイントを50ドル分ほどかって、
海外ロケーションに本体設定しますと、
本体のstoreに表示されるようになります。
30ドル分ほどで買えます。
詳しくは別スレで書かせていただきました。
とても、よくできていてone xかって良かったと思いますよ。
余った分で、海外ロケーションでないと買えないソフトを買うのがいいです。
ぼくは、バットマン アーカムナイト買いました。
プロジェクタでのプレイですが、
いまなら、バトルフロント2が3000円くらいで買えると思うのですが、そのキャンペーンモード?ストーリーモードが、
最高です。
とくにドッグファイトのシーンが
4k HDR 60fps 140インチでのプレイだと、
すっごいです。
4k対応のゲームは全て素晴らしく感じるはずです。
おススメいくつかあげますと、、
フォルツア7の体験版
バトルフロント2 ストーリーモードプレイ
ウィッチャー3
Unravel two
assasins origin
ですかね、、
どれもセールで買えるタイミングでかってお得に楽しんでくださいませ。
書込番号:21889800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>buickさん
ヘルブラッド、Xbox one xでも
日本語字幕でますよ。
大丈夫です。
画像は、battlefront 2をプロジェクタで投射した画像です。
HDR 効いてて、みてるだけで楽しくなりますよ。
書込番号:21889824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
>Hellblade: Senua's Sacrificeは、
たぶんそれは、ps4版ではないでしょうか?
Steamで買えるのはPC版です。
現在日本語字幕版が2980円で売っています。
セール時には1980円くらいになっていた記憶もあります。
1080tiを積んだPCを持っているのですが、プロジェクターにはつなげていないので購入を迷っていました。
XBOX版も日本語字幕に対応しているそうで、こちらの購入に傾いております。
おすすめの中ではUnravel twoに興味を持ちました。
子供と大画面で協力プレイしたら楽しめそうです。
ところで、
>BenQ TK800 〈〈 LG 55C6P ≦ UHD60
ということになったようですが (^^♪
ずいぶんお気に入りのようでうらやましいです!
私はUHD60の画は見たことはありませんが、投射型のDLPプロジェクタの画と、直視型の有機ELの画は、全く質の異なるものだと思います。
別スレで、有機ELとプロジェクタの画質を比較するような書き込みをしましたが、両方の良い面を強調したくてああいう書き方したまでで、本来は直接比較するようなものではないと思います。
プロジェクターにはプロジェクターの、テレビにはテレビの良い面があって、競合するものではなく棲み分けをすべきものです。
だから結論は「両方あったほうがいい!」です。
書込番号:21891551
1点

>buickさん
優しいお返事ありがとうございます。
いいお方ですね。恐縮です。
感動するとついつい、書いてしまいますし、
押し押しになっちゃいます。すみません、、、
テレビももちろん愛用してますが、
ちょっと、引くほど感動してます。
Unravel two、安いですし、綺麗ですし、
感動します。 が、、、
お子様がいらっしゃるんですね、
なんか、ゲームは可愛いのですが、
あれなんですよ、なんか
ストーリーが絆なんですけど
虐待を受けていた子供を達が、絆で乗り越えて、
やり直しをテーマにしてるようで、
ちょっと大人向けではあるんですね。
ゲームしながら、色々お子様に伝えれる内容とも言えるんですが、そんな感じでございます。(^^;
書込番号:21891655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえこちらこそ今後とも情報提供いただけるとありがたいです。
プロジェクターは遮光もままならないリビング設置のカジュアルユーザーです。
ですのでTK800は明るさ重視(もちろん価格も!)で選びました。
で結果、大満足で大画面ゲームプレイにすっかりはまってしまいました。
何てったってUHD60の半分の値段ですから、残念なお知らせですが、私はプロジェクターは周囲にはTK800一押しです(^^)/
書込番号:21891728
0点

>buickさん
ぼくも、買った頃におそらく発売してたら、
BenQ好きですし、
選んでた可能性大です。
買う時はもうほしくてほしくて、
翌月発売のht2550の発売も待てませんでした。
Ht2050使ってました。
フルHDでは、かなりの名機だと実感してます。
BenQもですが、今回Uhd60 を買って、
Optmaも好きになりました。
どちらも、今後も頑張ってほしいです。
書込番号:21891752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
最近はリモートプレイでmhwばかりやっています。
XOONというマイクロソフトストアにあるソフトを使えば出先でのネットワークからリモートでき、ほぼラグなしで遊べれます。
書込番号:21833027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ご飯Factionさん
素晴らしい!
まさにゲーマーの鑑。
他にも面白いゲームありますので
楽しんでください。
書込番号:21835232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
嬉しい限りです。
書込番号:21835982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


