Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

2018年 9月14日 発売

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

(3219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿西口ヨドバシに緊急入荷?

2017/11/18 13:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

ついさっき新宿西口ヨドバシに入荷してました。10台ちょっと入荷した感じです。早速買っている人がいたのですぐ無くなるかも。欲しかったけど、来月のボーナス出てから買います。欲しい人はお早めに。

書込番号:21367128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/19 12:14(1年以上前)

>マッタリくつろぎさん
来月、戦場にてお待ちしております。

首を、洗って待ってます。

書込番号:21369609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/11/19 12:16(1年以上前)

>エレン.家がさん

軍資金を用意して乗り込みます。

書込番号:21369613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫あり

2017/11/18 06:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:30件

昨日からヨドバシでちょこちょこと在庫あり店舗があります。仙台では在庫豊富と表示。聞いたところ毎週末に入荷だそうなので少し待てば定価で買えるでしょうね♪転売屋さんおつかれさまでした〜〜

書込番号:21366339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/18 08:21(1年以上前)

確かに、今までの事を考えると劇的に増えてる。
さいたま新都心行っていようかなぁ〜
でも、yodobashi.comで在庫戻るまで待つべきか...
それにビッグカメラ、ソフマップの方がポイント貯まっているんだよなぁ。

書込番号:21366461

ナイスクチコミ!2


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/18 10:59(1年以上前)

開店1時間経っていないのに、在庫店舗0になりました。
欲しい人が多いのか?
転売屋がすごいのか?
暫くは、買うのためらうと入手は無理そうですね。
時間の問題だとは思いますが...
クリスマスだから、ONE X欲しい...となる子供も残念ながらいないでしょうし。

書込番号:21366758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/11/18 12:00(1年以上前)

人気というより現在は単純に入荷数自体が少ないからでしょうね。売れないハードでも一定の固定ファンは必ずいますし。その固定ファン(とにかくハードは何でも買う人も含め)に行き届いていない現状でしょう。毎週出荷ぎあるみたいですし、早く品切れ解消すればいいですね。

書込番号:21366876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

GAME Wacthにレビュー上がってます

2017/11/16 16:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

GAME WacthにXbox One Xのレビューが上がっていますね。
(ちょっと掲載時期が遅い気もしますが)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1091838.html

入荷に関しても言及有りますのでご参考に!

書込番号:21362445

ナイスクチコミ!1


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/16 21:09(1年以上前)

購入には在庫もそうですが、本体の温度と重さが苦にならない人のみになりそうですね。

書込番号:21363175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 02:01(1年以上前)

>The 1stさん
えつ、xはsより重いだけで激重ではないですよ。あと触れない位熱くも無いです。
挙げられた点は問題点では無いです。


>ひゃっきぺいさん
いつも情報ありがとうございます。

書込番号:21363845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/17 02:12(1年以上前)

重さに関しては、携帯する訳ではありませんし、そんなに気にする程では無いですよ。

書込番号:21363853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 02:48(1年以上前)

据え置きですからね。
xより遥かに重かった初代ps3も、重さが問題視された事は無いと思います。

書込番号:21363872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/17 02:55(1年以上前)

そうですね。

見た目が、真っ黒ですから、余計に重そうに見える。

実際、持ってみた感じは、確かに重いですが、初代XBOXやPS4PROの方が、重く感じる。

書込番号:21363877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/17 03:04(1年以上前)

>The 1stさん
重量に関しては、実際に持つとPS4 Proと比べて気持ち重いかな?という感じです。
(実際、PS4 Proの+500gのようです)
まあ、詰まって多少重量がある分、振動が抑えられている感じはあります。

温度に関しても、プロセッサ温度はPS4 Proも似たような感じか若干低い程度ではないかと思われます。
排熱処理に問題あると、メインボードのプロセッサ設置個所裏面の温度が極端に高くなる傾向があるのでは思いますが、とりあえずXbox One Xは大丈夫な感じです。

まあ、最初One Xの背面触ったときは「おおっ!?」とは思いましたが(笑)
高めではあるけど、問題はないということで。

>大漁登りさん
こちらこそありがとうございます!

書込番号:21363881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/17 06:35(1年以上前)

XBOXONE Sの登場の時点で

360までの悪いイメージは払拭されているんですが、

ACアダプターがデカイ
音がうるさい
よく故障する etc

ps4proと被ったせい?で、ONE Sの存在が薄いですね。

書込番号:21363962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/17 09:38(1年以上前)

私は、ps4proよりも、xboxonexの方が持った感じかなり重く感じました。本体が、最小なのも重さに拍車が掛かっているかもしれないですね。ただ、据え置きハードなので全くさしたる問題では無いですね。今はxboxonexで様々なゲーム(アサシンクリードオリジンズが主ですが)をしてますがやはり真の4Kを謳っているだけあって画質もps4proよりも良いですね。このレビュー通り買って良かったと思えるハードです。

書込番号:21364260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 14:31(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
ちょっと気になったので書き込みしました。
ただxは上に何か置くのはお勧め出来ないかもです。

ゲームではないですが、現在所有しているプレミアムディーガBZT9000はアルミ削り出しで7.5s、持って帰るのが大変でしたが、所有感は半端なかったです。

書込番号:21364812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/17 16:10(1年以上前)

>大漁登りさん
>ただxは上に何か置くのはお勧め出来ないかもです。

そうですね、OneX上面フラットなので何か置きたくなる感じでありますが、基本は樹脂ケースですし、ほぼ四方のフチで支えているだけですので。

>プレミアムディーガBZT9000
う、うらやましい限りです。

ウチはナスネで済ませてしまったのですが、縦置きの割に軽すぎて簡単に倒れるので設置場所に困ります。
軽いのも困りもんですね。

書込番号:21364972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 19:02(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
あとxの上は少し暖かいですしね。基本、柔らかいハンドタオルひいてコントローラー載せてます。

いえいえ、プレミアムディーガと言っても初期のなんで、でも高かっただけに今でもバリバリ現役です。今のも欲しいんですが、資金が・・・

書込番号:21365300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/18 00:12(1年以上前)

>大漁登りさん
あっ、上面の温度のことですね! 確かに、バッテリー内蔵のものなど置くと温まって良くない感じですね。
本体大切にしたいがあまりに・・・・・・・

海外の分解画像を見る限り、ブルーレイドライブの上あたりは熱源ないので、一時的に何か置きたい場合はそこが良い感じですね。
本体正面からみて右半分は完全にプロセッサやらの熱源となるようなので、ここは何も載せずに開放して、熱がこもらないようにというところでしょうか?


さて、GAME Watchのレビュー最後のほうに、入荷に関して記載ありますが、今週まで随時行っているということなので、入手されたい方はそれに期待という感じでしょうか?

あと、本国のMicrosoft Storeのほうは今注文しても、出荷11月30日となっているようです。
ひょっとしたら、国内も11月末から12月頭にかけて、入荷に関して動きあるかもしれませんね。
(そう、期待したいです。)

書込番号:21366036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/18 15:45(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
親切に情報ありがとうございます。

書込番号:21367389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

プレミアソフト発見‼しかし…

2017/11/16 15:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:735件

地元のブックオフに何気に立ち寄ったところ

プレミアムソフトを発見。

XBOX「メタル ウルフ カオス」

9950円。

しかし、ながら下位互換リストには、まだ未掲載。
ん〜〜、買っておくか、どうか迷うなぁ〜

書込番号:21362300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:735件

2017/11/17 11:44(1年以上前)

高いと思いきや、

アマゾンの方が、高かった。

13480円也。

書込番号:21364475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 14:48(1年以上前)

>エレン.家がさん
このタイトルは知らないですが、なかなかの値段ですね。
大抵のタイトルが投げ売り状態なのが嘘のような値段ですね。

書込番号:21364830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/11/17 15:08(1年以上前)

>大漁登りさん
このソフトは

あのアーマードコアを、開発したフロムソフトウエアが発売したバカゲー。

アメリカの大統領がメカに乗り、街を破壊しながら、敵を殲滅する

まさに、トランプ大統領顔負けの痛快アクションゲーム。
幻のソフト、は言い過ぎかな?

書込番号:21364865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/17 15:17(1年以上前)

ペケ箱はハードも中古市場は壊滅してますからね。
無印oneでも買い取り価格はもう千円いかないんじゃないでしょうか。

それでいて、売り出し価格は10倍ぐらいなので、真っ当な商売する気無しとしか。
お買い得と思っていても、実は鴨られている訳です。

書込番号:21364885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2017/11/17 15:42(1年以上前)

>DECSさん
確かに、買い取り値は、安いね。

でも、PS4も、案外下落するの速いよ。

ほんのこの間、発売のグランツーリスモスポーツ、GEOでは、1500円だからね。
発売日に限定版、10000近く払って買った
自分が、バカでしたね。売るのも、阿呆らしいので、肥やしになってますが。

書込番号:21364928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

標準

初週売り上げ台数

2017/11/15 22:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件

初週販売台数1344台だったそうです。
日本は諦めないみたいなこと言ってますが、この数字を見たら諦めてるとしか思えないです。

書込番号:21360842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 02:27(1年以上前)

まぁ、何気にマリオオデッセイが発売されたタイミングで、スーパーラッキーティルを、ぶつけてきたあたり、あながちやる気が無いとは、言えないかも、ですね。

ただ、知名度が…
やってみれば面白いんですよね。

書込番号:21361200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/16 05:09(1年以上前)

>yuuki929さん

確かに取り扱い店舗はかなり少ないですね。
私の地元でも、知りうる限り(探せばもう少しあるかもしれませんが)4〜5軒程しか取り扱いがありません。性能が良いハードだけに中々普及しないのが口惜しいですね。

書込番号:21361265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/16 09:56(1年以上前)

本体が云々以前に、新作ソフトも殆ど店頭で売ってないし、中古も皆無なので。
仕入れさえ多ければ、10000台越えあり得たとか言ってる人は何処に住んでるんだろ。

書込番号:21361692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 09:59(1年以上前)

>DECSさん
イスカンダル星です。

書込番号:21361699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 11:07(1年以上前)

>DECSさん
それは冗談として…

仮に、10000台としても日本の広さ、人口を考えると少ないですよ。
ツイッターでも、欲しいけど売ってない、買えない、という人がいましたし…
販路を広げる努力しない日本マイクロソフトもなんですが、ファミ通なんか総合情報誌と謳っていながら、特集組んでくれないのも、どうかな?と思う。せめて、発売週くらい。

タラレバに、なるけど、もし10000台売っていたら?準備してたら?
売れてたと思う。

書込番号:21361815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/16 11:48(1年以上前)

だから、箱だけ買う馬鹿は居ないって。
ソフトがないと。
だから仕入れない。

書込番号:21361873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 12:08(1年以上前)

だから、
売ってる店は、既存でも、公式ストアや、ヨドバシ、ビッグカメラ等、アマゾン、楽天等のネット通販での在庫でも、構わないんですよ。
なにも、近所のゲオやゲームショップでなくても。
日本マイクロは、みずから商機を逃してるとしか思えないですね。

書込番号:21361911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件

2017/11/16 12:14(1年以上前)

まぁ、xboxユーザーはコアな人が多いと思うので、もう少し数を揃えれば売れたとは思いますよ。
1万売れるかは現状微妙な所ですが・・・

ただxbox oneは日本人が魅力的に感じる独占ソフトが無いと思います。
なので新規で買う人は少ないんじゃないかなと思います。
和ゲーは最近ハブられていますし、買い換えユーザーが多いのかなと。

書込番号:21361926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 12:25(1年以上前)

そうですね。
ちっぽけな一市民が、ボヤキ倒しても何も変わらないですね。

意外とマルチでも、発売されてたりしますよ
ただ、ダウンロード版で…
ダウンロード版だけじゃあ、ダメなんだよなぁ。
ファンの自分も気づかなかったりしますから。
ソニックフォースも発売されてたんですね。
もちろん、買いました。
面白いですよ。

書込番号:21361956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/16 12:27(1年以上前)

繰り返します。

だから、箱だけ買う馬鹿は居ないって。
ソフトがないと。
だから仕入れない。

うちの近所にはたいていの実店舗がありますが、新品ソフトの扱いは皆無で、中古ソフトに至っては絶無。
そんな私がS買ったのは、UHDの再生環境をとりあえず用意するためでした。

ゲームは無料ソフトをダウンロードしていくつか試してみましたが、ラインナップ、質ともに、これは、日本では無理だと確信しましたよ。

書込番号:21361958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 12:35(1年以上前)

だから、
タラレバだって

それに、貴方は、そうでも他の人は
分からないでしょう。価値観は、人それぞれですから。

書込番号:21361985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/16 12:43(1年以上前)

世の中、なんでも何が売れるか何が当たるか
なんて、蓋を開けてみないとわからないよ。

iPhoneだって、最初は、世間の反応は、
誰もかわねーよ。レベルでしたよ?
それが、今どうです?二人に一人は、iPhoneと言ってもおかしくないですよね?

諦めず、地道に努力すればいつかは、当たります。

書込番号:21362016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件

2017/11/16 12:54(1年以上前)

まぁ、価値観は人それぞれですから押し付けてもあんまり良くないですよ。
個人的にはやっぱり良いハードですし、売れて欲しいです。

基本ハードは全種類揃えていますが、やはり競いあってこそ良い物が生まれると思っているので、頑張って欲しいですし、応援したいです。

書込番号:21362043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/16 13:31(1年以上前)

よりによって、例えがiPhoneとは。

初代iPhoneは日本では発売されなかったものの、日本国内で多くの注目を集め、国内初販売となったiPhone 3Gは、それを手にするために独占販売契約を獲得したソフトバンクに乗り換えたという人も多く(契約数前年比で他社より1割以上うわのせ)、それまで三流にすぎなかった同社を先行二社と同列にまで押し上げたのがiPhoneですよ。

>iPhoneだって、最初は、世間の反応は、
誰もかわねーよ。レベルでしたよ?

どこの世界の話でしょうか?
#少なくとも現実の日本の話ではないでしょう。

たらればどころか、過去の現実まで捻じ曲げての自説の強要は見苦しい限りです。

iPhoneの普及にはアプリの開発および開発資金回収がしっかりマネジメントされてるのも一役買っています。
#今となっては行き過ぎの感もありますが。

書込番号:21362130

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/16 15:01(1年以上前)

大阪なんですが、家電量販など軒並み”討ち死”でゲットできません。

据え置きゲーム機器の延長補償に加入にて、Xbox One X を正規価格で購入できんもんかな。


ヤフオクでは、10万ですか@特別エディションモデル。

書込番号:21362290

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuki929さん
クチコミ投稿数:64件

2017/11/16 15:11(1年以上前)

>acid-burnさん
ゲーム機に10万とか出す人いるんだろうか?

書込番号:21362308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/16 15:20(1年以上前)

>yuuki929さん


>>>ゲーム機に10万とか出す人いるんだろうか?


ヤフオクプロフィール/seller/vibro_x


上記での”vibro_x”氏は、10万で落札できるって確信してる”よう”です。

今現在は、2回転なんですがね。即決価格 120,000円 也。


>>>11/7購入品です。
自分用に購入しましたが、この価格で買ってもらえるならお譲りして、
通常版購入とソフト購入の資金にします。
出張滞在が延びたので、再出品します。
最悪でも今週末には帰れる予定ですが、週の途中で切り上げも考えれらます。
帰宅日の時点で入札が無ければ早期終了します。
予めご了承ください。


だそうです。

書込番号:21362332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/11/16 18:31(1年以上前)

このクチコミを拝見させて貰い、日本では少数でも熱きユーザーがまだまだ居るという事が再確認出来ました。

世界最速発売を実現させた厚労は有りますが、日本マイクロソフトさんも現状打破の為に、何かしらの手を打って欲しいですね。

書込番号:21362738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2017/11/18 12:12(1年以上前)

XboX oneに関しては、日本向けって感じはしないですからね。

少し前から話がある「Steam対応」が早く出来ると良いですね。
あとは「WindowsMR」も対応できるとよいかと…。

それでも現状打開は難しいですけどね。

XBOX、360、ONEと進む中で360まではマイナーでありながらそれなりに扱いがあった。
oneになると扱いが殆ど無い状態。

ジョーシンでもoneの扱いしている店舗も見限ってだいぶ減りましたし。

日本マイクロソフトのやる気の無さはどうにかして欲しいです。

担当チームも変えてほしいですね。

ただ、ゲーム市場としての日本の価値が低下しているのも懸念材料ですかね。

書込番号:21366911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/18 16:02(1年以上前)

360時代には完全版商法やら色々あって、最後の方は寂しい状況でしたからね。
何とか盛り返してもらいたいですが、日本マイクロソフトは日本で売れるものがわかってない気がします。
x初め売れそうなものはいつも在庫切れです。
もうXboxビデオとか無くてもいいので他に力入れてほしいです。
第一に日本でもそれなりに売れると思われる、モンハンワールドと進撃の巨人が日本ハブられてるのは納得出来ません。一応輸入盤買ってやるという最終手段はありますが、

しかし、これだけ冷え切ってても撤退は無いですから(多分)安心して買えるのがいい所です。

>聖639さん
steam来てくれれば、ソフト不足は一気に解消されますね。

書込番号:21367420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

Xbox One Xの温度(内部)

2017/11/14 21:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

APU ヒートシンク温度測定

チノーの放射温度計 TP-Sというのを使って、Xbox One Xの通気口から見える内部の温度を測定してみました。

測定時は、Forza Motorsport7を動かし、ゲーム内のクルマ購入画面でクルマを表示させ続け、1時間以上放置しました。
気温はちょっと意地悪をして、暖房で27度前後にしています。
(初期不良吐き出すためのエージングも兼ねていたため)

・APU ヒートシンク 85℃
・電源ユニット 84℃

なお、APU側の排気口(HDMI端子下あたり)から出ている排気温度を通常の温度計で測ったところ、58℃という結果に。
背面から壁まで5cm離れていますが、壁の温度が排気温度と同じ58℃に加熱されていました。
設置している周辺環境の素材などによっては、周辺との距離をもっと離したほうがいいかもしれません。

家庭用機器としてはちょっと高めかもしれませんが、同じ性能を出せるパソコン用グラフィクスボードなどと似たような温度ですので、問題ないですね。

ただ、設置環境はちょっと気を使ってあげたほうがよさそうです。

書込番号:21358256

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/15 00:57(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
偉いですね。

確かに。

気をつけないといけない。

書込番号:21358743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/15 13:36(1年以上前)

>エレン.家がさん
>偉いですね。

ありがとうございます!

補足ですが、この測定時は冷却ファンについてそれほど回っている感じではなかったです。
ですので、より負荷がかかった時はファン回転数を上げるなどして対応するのだと思います。

ところで、ネット上で、Xbox One Xの排熱温度が高い!と話題になっているところあるようですが、APU(プロセッサ)の熱がそれだけ空気へ伝わっているということの証拠だと思うので、本当は良いこと(?)なのですが。
まあ、低いほうがいいのは当たり前ですが。

いずれにしても、設置環境に気を使わないといけないですが、素晴らしいマシンです!
One S購入当時に買ったDOOMがOne Xでよりヌルヌル動いたときは、感動しました!!

書込番号:21359599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/15 13:42(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
XBOXONEは、良いハードだと思いますし、

自分も、希望小売価格より高値で購入しましたが、満足してますし、後悔してません。
大切に使いたいですね。
あとは、日本マイクロソフトが仕事して貰わんと。

書込番号:21359605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/15 14:32(1年以上前)

>エレン.家がさん
>あとは、日本マイクロソフトが仕事して貰わんと。

全くその通りです。
先週末に、Super Luckys Tale買いましたが、ネットで他の方言われているように日本語がとにかくいびつでした。
日本人の手が全く入っていない感じというか。

なので、現状なんといいますか・・・・・・
フィル・スペンサー氏の「日本市場は諦めない!」という言葉を信じたいのですが、それを台無しにしているというか・・・・・・・・

とにかく、このXbox One X発売を機に盛り上がってほしいです!!

書込番号:21359678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/15 14:52(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん
スーパーラッキーテイル

僕も買いました。大変面白いですね。
XBOXONEを、既に持っている人は、ストアのPVを、見ればどんなゲームなのかわかります。
しかし、ながら全くメディアに広告されていないし、ファミ通からも、スルーされ、XBOXONE持っていない人は、どんなゲームなのかも、わからない。
面白いゲームだと思うけど、もったいない。

書込番号:21359706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/15 17:42(1年以上前)

>ひゃっきぺいさん

有用な情報ありがとうございます。
液冷式の効果のせいか、xは凄い静かですね。本体はほんのりと暖かい感じです。
wot(4k)長時間やってもファンがぶん回らないです。
グラボの性能から考えると、これくらい対策しないとならないんでしょうね。

書込番号:21359941

ナイスクチコミ!0


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/15 17:54(1年以上前)

xbox one xって液冷式でしたっけ・・・?

書込番号:21359961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/15 18:20(1年以上前)

>nikaiさん

左様で ござる。

家庭用ゲーム機初で、ござる。

書込番号:21360012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/15 18:37(1年以上前)

>nikaiさん
米マイクロソフトが発表した内容で、Liquid-cooled Vapor Chamberと記載していますね。
そのまま読むと最初の文は液冷とはなり、実際にごく少量の液体を使用していますので、
まあ、液冷といえば液冷ですが・・・・・・・・・

実態は平面なヒートパイプで、細い棒状のヒートパイプをゲーム機に使用したこと自体はドリームキャストが最初だったような。
ただし、ベイパーチャンバーはXbox One Xが初めてです。

ペイパーチャンバーについては、こちらが参考になるかと。
http://www.cm-industry.co.jp/tech/tech03.php

nikaiさんが言われているのは、おそらくポンプで水を循環させる「水冷」のことかと思います。
確かに、パソコン関係の人たちは液冷=水冷ですから。

まあ、微妙な話ですね。

書込番号:21360045

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/15 18:38(1年以上前)

耐久性が...ちょっと心配。

書込番号:21360047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/11/15 18:43(1年以上前)

>ayashiiさん
同感ですね。
ONE Sと同じく空冷式の方が技術的にも、確立されているので、よかったと思います。

書込番号:21360056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/15 20:02(1年以上前)

>ayashiiさん
>エレン.家がさん

ご安心ください!!

ベイパーチャンバーを含めて、ヒートパイプ自体の歴史はかなり古い技術ですので、全く問題ありません。
ヒートパイプの実用化から47年以上は経っているそうですし。

また、液体が入っているとはいえ、ベイパーチャンバーなどヒートパイプ自体、基本的に内部的な劣化はないそうです。
(中で錆びたりなどはしない)

ヒートパイプであれば、Xbox One Sにも採用されていますし、家庭用から業務用、それこそ宇宙用まで強力な冷却を要する電子機器のほとんどに採用されているといっても過言ではないと思います。

なお、今までベイパーチャンバーがゲーム機に採用されてこなかった理由は、コスト的な理由と、今までそこまで必要なかったからだと思われます。
ただ、いよいよプロセッサの高速化に対して冷却が間に合わないため、それこそスマホですら、それ用のベイパーチャンバーを開発する動きもあるぐらいです。

それだけベイパーチャンバーを採用した空冷システムが優秀で信頼性が高いとも言えますね。

なお、ベイパーチャンバーでも冷却が間に合わず、多少信頼性が落ちても簡易水冷タイプの冷却システムを採用しているのが、今のパソコン関連だったりします。ゲーム機でもいずれは水冷になるかもしれませんね。

長文、失礼しました。

書込番号:21360270

ナイスクチコミ!1


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/15 20:38(1年以上前)

耐久性が心配と言ったのはそこではなく、使っているファンが遠心ファンだと言う事。
音が静からしいので、長時間利用でもあまりぶん回す事が無いのかもしれませんが。
液冷は、どちらかと言えば初期不良が心配。
まだ手に入らないものを心配しても、意味が無いが...

書込番号:21360393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/15 21:16(1年以上前)

>ayashiiさん
>耐久性が心配と言ったのはそこではなく、使っているファンが遠心ファンだと言う事。

これは失礼しました。

遠心ファンに関してはホコリがたまった時にどうか?という心配はありますが、よほど変なメーカーのファン使っていない限りは大丈夫かと思います。ファンよりHDDやブルーレイドライブのほうが先に逝くかと。

また的外れなこと言っていたらすみません!

書込番号:21360557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/16 09:00(1年以上前)

この時期でこれほど内部温度が上がって
しまうのはやはり夏は不安ですよね。
今年は割と冷夏だったのでよいですが、
クーラーのない方などもいらっしゃると
思いますので夏はそれなりの対策が必要かもですかね…

書込番号:21361579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/11/16 09:39(1年以上前)

>Shift78-HGさん
そうですね。

ちなみに、今からでも対策をと思いWi-Fiルーターの冷却に使ってた、クーラーマスター製ノートPCクーラーの上にOne X乗せたら、ノートPCクーラー全部塞がって風が通らない状態になり、意味がなかったです。

海外のメーカーあたりで専用のクーラーを出しそうですが、そういうのが欲しいですね。
それか、OneX自体にユーザーが選べる冷却強化モードとか用意してほしいです。

なお、メインボードは熱で壊れることは無いと思いますが、電源ユニットが心配です。
(別で冷却してほしかった。)

書込番号:21361656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
マイクロソフト

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月14日

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング