Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

2018年 9月14日 発売

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xboxone xの動作音について

2018/08/27 22:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:9件

xboxone xを2ヶ月前のAmazonセールで購入し毎日楽しんでいます。

最近になって気になったのですがxboxone x起動中に耳をすますと小さな音ですが、カリカリとHDDの動作音がします。
自分はxboxone sも持ってるのですがxboxone sではHDD音はほぼ無音でした。

そこで聞きたいのですが、皆さんのxboxone xは起動中にHDDよりカリカリと動作音しますか?

これが正常なのかが気になったので、こちらで質問させていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:22063752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/27 23:11(1年以上前)

>セブンカフェさん
自分のXbox One Xもカリカリと音しますよ。
Seagate製HDDはカリカリ音が出やすい傾向があります。

Xbox One Sはロット次第ですが、500MBがウェスタンデジタル製、1TBが東芝製の様子です。(生産数が少ないので多分全て同じ)
HDDのメーカーによって動作音は結構違います。
マイクロソフトも調達時期、サイズによってメーカーが変わっています。

書込番号:22063915

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/28 00:47(1年以上前)

自分のは、しないです。

書込番号:22064103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/28 15:22(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
自分のはセブンカフェさんと同じアマゾンセール品なのでロットは同じと思います。
音が違うということは違うメーカーのHDDのロットがあるのかも。

書込番号:22065109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/08/28 23:40(1年以上前)

>Nisizakaさん
早速の解答ありがとうございます!
xboxone xのHDDはシーゲート製が多いんですね。
自分のは再起動やらシャットダウンの時とかのHDDに負荷がかかる時にカリカリ音がします。

自分のxboxone sは500GBなのでWD製みたいですね。
ほとんど無音です。

>アルカン アルルトさん
早速の解答ありがとうございます!
HDD音が聞こえないのもあるのですね。

書込番号:22066346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/05 21:13(1年以上前)

>Nisizakaさん
メーカーに問い合わせたところ特に問題ないとの事でした。

自分事ですが過去にHDDの初期不良にあった事があるので神経質になっていました(^_^;)

書込番号:22086251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/06 03:17(1年以上前)

耳をすませば聞こえる
くらいなら、大丈夫かもですね。

外付けHDDと並べて配置してますから

分かりにくいです。

書込番号:22087105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RDR1

2018/08/01 22:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

RDR1を現時点で最高の状態で遊ぶにはOneXでしょうか?。
それともOneSで十分でしょうか?。
OneXだと更なる映像面の向上が有るのでしょうか?。
Xboxを未体験で全く分かりません。  
PS4proは持っていてRDR2はPS4proで今のところは遊ぼうと考えています。

RDR2に関してはOneXが上なんだろうなぁというのは理解しています。
あくまでRDR1に限定した話です。
Xboxのオリジナルタイトルには全く興味は有りません。

テレビは2Kです。 
次に買う時は4Kでしょうが現時点で予定は無し。
予算は問題無し。 

OneSとOneXのどちらを買うべきでしょうか?。 

書込番号:22002742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 02:41(1年以上前)

2kでも、それなりに

向上するのは、xboxONE Xの方。

書込番号:22003115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/08/02 05:00(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
返信、ありがとうございます。
前述の通りXbox未体験者です。 
OneSの場合とOneXの場合での相違点を抽象的な言葉ではなくて具体的な言葉で教えては頂けないでしょうか?。
専門用語等を交えてもらっても構いません。

いや、寧ろ専門用語等を交えて相違点を明確にして頂けないでしょうか?。
相違点が知りたいです。  

アルカン アルルトさん、素人の私に教えてください。
どうぞ、よろしく御願い致します。   

書込番号:22003162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 05:04(1年以上前)

xboxONE Xの方は、2kテレビでも

テレビの性能をフルに活用できる補正がかかる。

詳しくは、マイクロソフトのサイトに載ってる。

書込番号:22003165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/08/02 05:21(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
具体的に言うと、どういう事なんでしょうか?。 
素人の私にも分かる様に専門用語等を交えながらで構わないので、両機のRDR1での相違点を教えて頂けないでしょうか?。

書込番号:22003175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 05:23(1年以上前)

RDR1って、何?

書込番号:22003176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/08/02 05:31(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
RDR1→レッド デッド リデンプション1 です。 
RDR2→レッド デッド リデンプション2 です。 

すいません、略させて頂きました。 
よろしく御願い致します。 

書込番号:22003182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 05:43(1年以上前)

ユーチューブでも、

ONE SとONE Xの比較動画上がってますよ。

比較動画では、フォルツァ7なんですが、

Xの方が、影のエフェクトが入っていたりして、リアリティが増しています。

グラフィックの向上だけでなく、ホーム画面の操作なんかでも、Xの方が快適ですよ。

その前に、4kモニターの購入を、オススメしますが。

書込番号:22003187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/08/02 06:59(1年以上前)

One SとOne Xでは描画解像度が違います。
それこそ本当にYouTubeを見るのが良いですが、
One Xではドットの密度が4倍となっています。
よって、遠景や線のような表現が格段に向上しています。

書込番号:22003257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/02 08:43(1年以上前)

https://youtu.be/qyoUtEmzCl4
https://youtu.be/C751zI98iGc

XBOX ONE X Enhanced対応のソフトはフルHDのTVでも違いはハッキリわかりますよ。
追加で金を取るワケでもないのに旧世代のソフトをここまでよくやってくれます。

私もプレイ中ですw RDR2はXBOX ONE Xでプレイします。

書込番号:22003400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/02 10:48(1年以上前)

>犬か猫かで死ぬ迄ケンカしよっ♪さん
RDR1は、Xbox360用のソフトでXbox Oneでは下位互換(エミュレータ)対応で動作します。
このエミュレータ自体は解像度(720p)、fps上限(30fps)、テクスチャ等のエミュレータ内のレンダリング処理は変更できないですが、動作速度は上がっているのでXbox 360時代に処理落ちが発生していた箇所は改善されています。
(これは動作速度を上げても問題ないため速度リミッターを解除しているかと思われます)
画質が変わっているのは、Xbox 360エミュレータでレンダリング完了後、Xbox Oneの画面にアップコンバートしていて、ここの所の効果が要因と思われます。
上記仕様のため、RDR1のみしか遊ばない、2Kのテレビの場合は、Xbox One Sで十分です。

書込番号:22003572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 11:13(1年以上前)

具体的にやりたいタイトルがあって

Xを、買える予算があるなら、

Xの方がいいと思う。

書込番号:22003607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/02 11:20(1年以上前)

レッド・デッド・リデンプションはXBOX ONE X Enhanced対応なので、1080p環境でもONE Sでプレーするより画質は上ですよ。

Enhanced対応のオブリビオン フォールアウト3何かも同様ですね。

まぁレッド・デッド・リデンプションのタメだけにONE Xを買うのはもったいない気もしますけど。

書込番号:22003619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/08/02 14:15(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
>Nisizakaさん
>ふみちゃんまんさん
動画、拝見させて頂きました。 
確かに差を確認出来ました。
リマスターと言っても過言じゃないですね。
フォールアウト3も未プレイなのでOneXを購入しようと思います。
ついでなのでRDR2もプレイしようと思います。
互換って素晴らしいですね。  

最初は具体的な話も聞けず、無駄なやり取りに少しイライラしましたが、後半は具体的な話も聞けたので質問して良かったです。

ありがとうございました。 

書込番号:22003922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/02 14:22(1年以上前)

自分から、質問しといて

失礼極まりないヤツやな。

書込番号:22003933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/02 14:45(1年以上前)

解決しましたが補足。

>ずるずるむけポンさん
レッド・デッド・リデンプションはXBOX ONE X Enhanced対応対応でしたね。
XBOX ONE X Enhanced対応はエミュレータであって、ゲーム自体はXbox 360の枠から出れません。
エミュレーター自体がCPU、GPUの性能、メモリを生かしてレンダリングの質を向上させたのかもしれません。
高性能なハードほど、エミュレータの質は向上しますし。

>犬か猫かで死ぬ迄ケンカしよっ♪さん
Xbox One用でXBOX ONE X Enhanced対応のタイトルを遊ぶのであれば、Xbox One Xが良いです。
私も2Kテレビ + Xbox One Xですが、Xbox One Sと比べて色々な速さは感じています。

書込番号:22003950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/02 16:02(1年以上前)

ん?レッド・デッド・リデンプションはEnhancedに対応してるんで、1080p環境でもONE Sより「画質は向上する」と書いているだけで、
ワタシはエミュレータがどうとかゲームが360の枠からどうとかは問題にはしてせんよ。
手法がなんであれONE X内部で4K描写してフルHDにダウンコンバートして出力するコトに違はありませんし。

360のEnhanced対応ソフトは現世代機とタメを張れる画質だったりしますね。

書込番号:22004070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/02 16:32(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ゲーム自体は元のプログラムは修正されていないので720pの描画から変わっていないです。
その720pからXbox One Xのアップコンバートで画質向上を行っています。
確実に言えるのは4K描画は行っていません。

XBOX ONE X EnhancedはXbox One X時に何かしらの専用機能を使っていれば所得できるロゴです。
XBOX ONE X Enhancedだから4Kに対応している訳ではありませんのでご注意を。
4K ULTRA HDロゴがついているゲームが4K描画対応ゲームです。

どちらにしてもマイクロソフトはエミュレータをよく作ったなぁと思う次第です。

書込番号:22004123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/08/02 16:45(1年以上前)

レッド・デッド・リデンプションは4kで描写しています。

書込番号:22004145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/08/02 17:42(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
あらら、4K描画していましたか。
720pからどうアップコンパートしているかが興味ありますね。

書込番号:22004231

ナイスクチコミ!0


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/02 19:28(1年以上前)

Nisizakaさんは720pでエミュレートしてから後からアップコンバートしていると仰られていますが、
恐らくそのままXは2160pで、Sは1080pで出力してるのではないですかね。
(確かに360は720pで作られていますし、このゲームもコード自体は殆ど弄られていないようですが)

このゲームは持っていませんが、私もYoutubeの比較動画を数個見てOne XとOneと360の違いが大きくビックリして少し調べてみました。
解像度は一見して違いが判るのですが、特に木目等のテクスチャが以下のようにクリアになっていて驚きました。
「[4K] Red Dead Redemption: Technical analysis of the 4K patch and frame-rates X|X1|X360:Youtube」
https://youtu.be/CKMRHtV4Q1s?t=110

これはどうやらテクスチャフィルタリングの違いみたいです。
テクスチャフィルタリングが何かは各々画像検索して頂くとして、以下のサイトで予言されていたXの強みがドンピシャで当たっているようです。(特に2で説明されています)
「5 Major Improvements And Benefits Xbox One X Brings To 1080p TV:Project Scorpio」
https://xboxscorpio.net/5-major-improvements-and-benefits-xbox-one-x-brings-to-1080p-tv/

書込番号:22004412

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

ふたつばかり質問があります。

 タイトルのようなoneソフトを探しています。
高性能を堪能してみたいのはやまやまなんですが、好みの作品が皆無に近い。
トゥームレイダーの新作は買うつもりですがそれ以外の作品を探せない。
PS4の「ワンダと巨像」なども好きです。

しかたないのでXを購入したおりは、所有しております未開封の初代xbox版のMYST3でも遊ぼうかと。
このソフトも格段に綺麗に描画してくれるのでしょうか?
なお4kTVは所有していません。

書込番号:21980505

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/07/22 17:28(1年以上前)

初代XboxソフトのMYST3はXbox360ではプレイ可能ですが、現行機のXbox Oneの後方互換には対応していない為、Xbox One Xでもプレイできないと思います。

初代Xboxのソフトは下記リンク先にある通り今の所ごく一部のものしか対応していません。

https://hako1local.jimdo.com/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7/




書込番号:21980607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/07/22 21:30(1年以上前)

>mitsukikoさん
アドバイスありがとうございます。
360でないと動作しないとは思ってもみませんでした。
やはり互換能力ではゲーミングPCに分があるようですね。

書込番号:21981213

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/07/22 21:39(1年以上前)

MYSTのクリエイターの最新作が『OBDUCTION』というゲームですが、残念ながらPlaystation4とSteam版のみでXbox One版は現時点では発売されていないですね。

https://www.jp.playstation.com/games/obduction-ps4/

表題のような謎解き要素が高いアドベンチャーならPS4で探した方が色々あるかと思います。

書込番号:21981250

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/07/23 00:03(1年以上前)

>mitsukikoさん

 紹介ありがとうございます。
早速に購入しました。
PSストアのダウンロードオンリーソフトは密かに熱いラインナップなのは承知していましたが、
まさかxboxoneカテゴリでこんな嬉しいソフトとの出会いがあるとは想像し予想できませんでした。
本当に紹介ありがとうございました。

書込番号:21981574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/23 03:14(1年以上前)

>Red_ribbonさん
本当のゲーム好きが、集まるカテゴリーが

xboxONE のカテゴリーなんですよ。

書込番号:21981713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/28 23:52(1年以上前)

Mystタイプのゲームは以下の様な物が有ります。

Gorogoa
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/gorogoa/c41m2f4nwb2s

目となる者 (The Witness)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E7%9B%AE%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%80%85-the-witness/bx1wpt5rjsb2

Pneuma: Breath of Life
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/pneuma-breath-of-life/c0d102lm66w5

この中でもGorogoaは X-enhanced です。

書込番号:21994873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/07/29 12:45(1年以上前)

The Witnessに関してはPlayStationStoreで7/26〜8/15までの期間限定で1,592円のダウンロード販売しているのでそちらの方がお得かと思います。

https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP2124-CUSA00498_00-JPPS400000000001

K田中さんがご紹介されているGorogoaやPneumaはPS4でもありますが、日本のPlayStationStoreではなく海外のPlayStationStoreのDL販売限定なので、別途海外のアカウントが必要となり手間がかかることもあってXbox Oneの方が買いやすいかと思います。

書込番号:21995791

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/07/29 16:50(1年以上前)

レスが遅くなりました。

>アルカン アルルトさん

ホントにそうですね。
時間が経過してもレスを付けてくれる人がこのカテゴリにはいます。


>K田中さん
紹介ありがとうございます。
まったく未知のタイトルばかりで、わくわくします。
これでxboxoneXを購入するに辺りトゥームレイダーシリーズを含めて合計四本の作品が見つかりました。

>mitsukikoさん

早速購入しました。
目を皿のようにみても、このようなバーゲンセールソフトは見つけられませんでした。
よく観察して見ておられるのですね。

書込番号:21996231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/07/29 17:06(1年以上前)

追記
MYST好きですがパズルゲームは大の苦手なのを報告しておかねばなりません。
MYSTにはパズル要素は少しはありますが、あまりパズルパズルしていない作品です。

書込番号:21996271

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/07/29 18:46(1年以上前)

>Red_ribbonさん

Xbox OneのカテゴリでPS4のソフトばかりを紹介して申し訳ありませんが、現在PlayStationStoreがサマーセール中という事もあり、ソフトによってはXbox Oneの同タイトルよりもかなり割安で購入できる為、ハードに拘らなければそちらの方でDL版購入された方がお得なものが結構ありますね。

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00002948/1

書込番号:21996484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/07/29 19:13(1年以上前)

>mitsukikoさん

前回紹介してくださった『OBDUCTION』が面白いです。
同じクリエイターが制作したという情報が先入観になっているかもしれませんが、
謎の解かせ方がツボをついています。
まだ未プレイのMYST3がxboxoneXで動作しないのは非常に残念です。

PSストア紹介ありがとうございます。
RPGの和製大作も半値になっていますね。
昔はRPG派だったのですが、最近はまったく遊ばなくなりましたので大作は買い控えると想います。
アドベンチャーで拾ってみたいものが安くなってないのが残念。

書込番号:21996549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/08/02 06:51(1年以上前)

RiMEとかどうでしょう。
海外ストアかもしれませんが、日本語入りです。

書込番号:22003246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/08/04 13:13(1年以上前)

>ふみちゃんまんさん

こんにちは。
RiMEは戦闘のないゼルダの伝説ってのが序盤の印象でした。

書込番号:22007869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/08/04 13:16(1年以上前)

 こうして色々な紹介された作品を遊ぶと、
MYSTシリーズは孤高な存在なクリエイターが制作したものだと判ります。
xboxで何故MYSTシリーズの完結版まで発売されなかったのか不思議です。
PCでプレイしろということでしょうか?

書込番号:22007875

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/06 20:44(1年以上前)

Mystタイプのゲームをやるには最終的にPCが必要なんですよね。

コンソール機とは出版されている量が桁違いです。
日本や北米では余り目立たなくなりましたが、
現在は東欧方面からの出版が多いように感じます。

私が気になっている現在開発中のVR型のタイタニックのゲームも今の所PCだけなんですよね。
「Virtual Reality Highlight Reel - TITANIC: Honor and Glory (Fan Feature)j:Youtube.com」
https://www.youtube.com/watch?v=ymC_0gobmI0

書込番号:22012930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/08/11 16:09(1年以上前)

レスが遅くなりました。
>K田中さん

暑いですね。
XboxoneXでMYST3が未対応なので、プレミアがついてるPS2版を購入してしまいました。
画質がとてもとても粗いです。
それでも幅広いラインナップと高画質を併せ持つのに、ゲーミングPCを購入する気力もないのです。
暑いですね・・・。

書込番号:22023830

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2018/08/16 22:37(1年以上前)

お盆も終わりですね。
 今更ながらxboxoneX本体の販売サイトを検索してみましたが、長期保証付きの販売サイトって全然無いですね。
MSストアはクレジットカード限定だし、普及の妨げになっていると思います。
コンビニ払いくらいできないと気軽に買えない。

書込番号:22036786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR表現について

2018/07/14 22:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:1740件

Forza Motorsport 7をプレイしているのですが、暗部階調がおかしいです。
色割れを起こしたようになって、うまく表示されません。

HDRをオフにすると暗部も綺麗に表示されます。
使用しているテレビはREGZA Z810Xです。

4K・HDRに期待して購入したのに、これではガッカリです。

書込番号:21963237

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1740件

2018/07/15 15:12(1年以上前)

この問題が、Forza Motorsport 7だけの問題なのか、
他のソフトでも出るのか分かりません。

検証のためだけにソフトを買うのも勿体無いですし。

REGZA Z810XでForza Motorsport 7をプレイされておられる方の感想が聞きたいです。

書込番号:21964776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/16 05:06(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
HDRの設定

本体の映像設定

テレビの映像設定

ゲームの映像設定

三つ供、HDRの設定は、なされてますか?

本体の映像出力設定を、YCC4:2:2にしてみると繊細に見えたりします。

書込番号:21966174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/16 10:34(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
本体は、4K HDRで出力されるように設定してあります。
テレビも高速信号モードでHDRを受けれるようになっています。
ゲームの映像設定とは、何でしょうか?
ゲームを起動すると自動で4K HDRに切り替わります。
一応ゲーム内設定でガンマと輝度設定ができるので、それは調整しています。

YCC4:2:2設定も試してみました。
出力される映像はYCC4:2:2になり色深度も30bitから36bitになりました。

ただ、暗部階調はまだおかしいところが有ります。
もしかしたら、ゲームの仕様なのかもしれません。

一部暗部階調がおかしいところを除けば、凄く綺麗な映像です。

書込番号:21966669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/16 11:35(1年以上前)

輝度や明るさの調整してみては?

輝度が高いとボケたりしますよ。

書込番号:21966800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/16 15:14(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
輝度が高くてボケると言うより、
暗部階調が、ある一定以下でバッサリと切られて、グレー1色になる感じです。

書込番号:21967298

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/16 16:39(1年以上前)

REGZA Z810Xを所有しておらず申し訳ないのですが、参考まで。

Xbox の「色空間」の設定を確認して下さい。

「Xbox One で画面設定を調節する方法:xbox.com」
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/adjust-display-settings


次にテレビの「RGBレンジ設定」を確認して下さい。
(説明書P.126)

ここで、Xbox側では「標準」と「PC」を、
テレビ側では「フルレンジ」と「リミテッドレンジ」を、
それぞれの組み合わせ4つを全てお試し下さい。

「オート」は使わないで下さい。

書込番号:21967492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/16 16:45(1年以上前)

メーカーが意図的にボカしている場合が

ありますよ。

ライセンス問題等。

リアル系実車なんで。

書込番号:21967505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/16 17:30(1年以上前)

>K田中さん
XBOXで、標準とPC、REGZAでフルとリミテッドの組み合わせで試してみましたが、
暗部階調に変化は有りませんでした。
(メニュー画面では組み合わせが合っていないと黒浮きしたりします)

4K HDR 60p表示のときはYCC4:2:2 36bitで出力されて、そもそもRGB出力では無いので、
この設定は関係ないかもしれません。

>アルカン アルルトさん
意図的にぼかしている場合も有るのですか。
そんなことも有るんですね。

書込番号:21967619

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/16 23:19(1年以上前)

なるほど。

それでは更に、
「YCC 4:2:2 を許可」と
「HDRを許可」の
チェック・アンチェックを上記の「色空間」と組み合わせて試してみて下さい。

書込番号:21968513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/16 23:30(1年以上前)

>K田中さん
YCC 4:2:2 を許可は、許可にすると、4K 60p 36bit 4:2:2になりますが、
暗部階調に変化なし。

HDRを許可をオフにすると、HDRではない4K映像になり、暗部階調も安定します。
そのかわりHDR特有の煌めく映像表現が無くなってしまいます。

このソフト単体の問題なのかを切り分けるために別のソフトでも試してみます。

書込番号:21968534

ナイスクチコミ!2


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/17 02:41(1年以上前)

なるほど。
かなり狭まってきましたね。

「YCC 4:2:2 を許可」をアンチェック(=RGB出力)にすると、
始めのような症状に戻るという事で正しいですかね?

RGBで色空間をリミテッドに統一して101010bitでHDRに設定するのが、本来期待できる設定なのかなと思いますが。
(且つ、HDMIが2.0で問題無く通っている)

次善がYCC 4:2:2 36bitなのか知らん……。

確かに、他のソフトでも切り分けする必要があるかも知れませんね。

書込番号:21968714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/17 12:45(1年以上前)

>K田中さん
「YCC 4:2:2 を許可」をアンチェックにすると、
YCC4:2:0 30bitになり、RGB出力にはなりません。

そもそもHDMI2.0の規格上、4K 60pでのRGB出力は24bitが限界なので、
>>RGBで色空間をリミテッドに統一して101010bitでHDRに設定する
という設定はそもそも不可能だと思うのですが。

書込番号:21969439

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/18 00:27(1年以上前)

嗚呼、確かにそうですね。
という事は、HDMI2.0は無事通ってるようですので、結局以下の2択になるんですかね。、

1、RGB 8bit出力
2、YCC 4:3:3 10〜12bit出力

この上で、テレビ、Xbox、ゲーム上、それぞれでHDRのオンオフの組み合わせを試して、
どこに原因が有るか探ってみるしかないですかね。

後は他のソフトでも確認してみて、
その後、Microsoftと東芝のサポートに連絡ですかね。

書込番号:21970860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/20 13:45(1年以上前)

FF15で試してみました。
こちらは暗部階調も気にならず、抜群の高画質。
ソフトの問題だったのかな??

他のソフトもプレイして結果を報告します。

書込番号:21975862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/08/30 18:00(1年以上前)

ウィッチャー3を購入したので、プレイしているのですが、
暗部に盛大にブロックノイズが出ます。
HDRをオフにするとブロックノイズが出なくなるので、
HDR信号をうまくテレビが処理出来ていないような感じです。

どちらに原因が有るかわからないので、とりあえず、マイクロソフトと東芝に連絡することにしました。

書込番号:22070109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/08/31 09:48(1年以上前)

マイクロソフトのカスタマーサポートに連絡して、
言われるように様々な操作をしてみましたが、解決できませんでした。

来週に東芝のサポートの方が来てくれるので、それに懸けてみます。
う〜ん。どこに問題が有るのだろう。

書込番号:22071720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/09/09 17:21(1年以上前)

東芝のサポートの方に来て頂き、メインボードの交換等を行ってもらいました。
症状は改善せす、ソフトウェア側の問題ということで、再度の報告待ちです。

書込番号:22096502

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/16 10:23(1年以上前)

う〜ん、メインボードの交換とは凄いですが、対応が仰々しいですね。(悲)
東芝側でXboxとForzaを買って検証できないものか……。

まあ、今やってる最中なのかもしれませんが……。

東芝機はHDR関連の問題をよく見ますので、発表が待たれますね。

書込番号:22112969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/09/16 12:40(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
おかしいと思われる、シーンの画像をアップしていただけ
ませんかね?

うちの環境で同じシーンを撮影して比較しますよ。

ウィッチャー3 はもってて、
フォルツアは体験版です。

書込番号:22113274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/09/16 12:46(1年以上前)

>とんくん大阪さん
ウィッチャー3のタイトル画面が分かりやすいので、これをアップしてみます。

書込番号:22113282

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

YCC 4:2:2の設定について

2018/07/08 19:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:1740件

Xbox One Xの設定でYCC 4:2:2を許可するという設定項目がありますが、
この設定をオンにした方が良いと書かれた書き込みや、
逆にこの設定はオンにしてはいけないという書き込みの両方があります。

実際のところどっちが良いのでしょうか。

書込番号:21950174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/08 20:00(1年以上前)

マニュアルに書いてある通りでは?
Aで問題があればBに、Bで問題があればAに、問題が無ければそのままで。

Xbox One で画面設定を調節する方法
[ビデオの詳細設定] でビデオの設定をさらに細かく指定することができます。
[YCC 4:2:2 を許可]
・YCC 4:2:2 が無効で、HDMI ビデオに問題が発生している場合は、この設定を有効にしてください。
・YCC 4:2:2 が有効で、HDMI ビデオに問題が発生している場合は、この設定を無効にしてください。

書込番号:21950298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/08 20:24(1年以上前)

>cymere2000さん
有効にしても無効にしても、どちらでもビデオに問題が起きないので、
どちらの設定が良いのか悩んでいます。

書込番号:21950348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/08 20:26(1年以上前)

問題が無ければそのままで。

書込番号:21950352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/08 20:29(1年以上前)

>cymere2000さん
結局オンとオフどっちのほうが良いのですか?

書込番号:21950361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/08 20:53(1年以上前)

4K HDRで画面表示させるときの色空間に関するビデオフォーマットの指定の有無に関する設定のようですが、殆どの場合自動で設定してくれる為どちらに設定されていても構わないのだと思います。

ただ、機器の組み合わせによっては自動でビデオフォーマットを選択してくれないこともあるのでしょう。
その場合、例えばYCbCr 4:2:0までしか対応していない機器などでHDMIビデオに問題が出た時などに無効に設定したりするのでしょう。
ヤスダッシュさんの場合、どちらでも問題が起きていないのならどちらでも良いのかと思います。

書込番号:21950424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:02(1年以上前)

オフだと4k 24p/30pをRGB各10bitで出力します。

↑だと4k 24p/30p HDRまで対応のREGZA Z10X/J10XでUHD BDを再生した際に、HDRで再生できなくなります。
そこでYCC(YUV)4:2:2 各10bit出力がアップデートで追加されました。

それとRGB各10bitで出力すると、TV側のアップサンプリング機能が利用できなくなるので、TV側のアップサンプリング機能を利用したいならYCC4:2:0を選択してください。
どちらが正解ってワケでもないですけどね。

書込番号:21950446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:07(1年以上前)

YCC4:2:0を選択してください。 じゃなくてYCC4:2:2だ。

書込番号:21950458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:28(1年以上前)

>オフだと4k 24p/30pをRGB各10bitで出力します。

正確じゃなかったですね。

オフの場合TVが4k 60p RGB各10bit対応が必須になり、4k 24p/30p HDRもRGB各10bitで出力します。
↑だと4k 24p/30p HDRまで対応のREGZA Z10X/J10XでUHD BDを再生した際に、HDRで再生できなくなります。
そこでYCC(YUV)4:2:2 各10bit出力がアップデートで追加されました。

書込番号:21950506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/09 17:26(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
テレビが対応していればオフでいいのですね。
有難うございます。

書込番号:21952056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/07/10 01:48(1年以上前)

>ヤスダッシュさん

解決済かもしれませんが、、

テレビやプロジェクタの入力できる中で最適なものを選びます。
4k 60fps HDR 信号を出すときには10bit以上ないと厳しいのですが、、

ぼくのプロジェクタでは、
4:2:2 8bit
4:2:0 10bit 12bit のものを入力できまして、



オフにして、4:2:0を
色深度で、10bitか12bitを選ぶのですが、
12bitを選ぶことができるので、とりあえず12bitにしてます。 これが一番きれいです。

オンにした場合は、
4:2:2の場合、8bitまでしか対応していないので、
10bit以上だとノイズが入り、
8ビットだと、ノイズは入りませんが、色が浅いです。

お持ちのテレビはどうなのをみて、設定します。

書込番号:21953031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDRの詳細表示について

2018/06/30 01:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:1740件

この度、XBOX ONE Xを購入して遊んでいるのですが、
REGZAのZ810Xとの接続で使用していて、
4K HDRのゲームやネットフリックスをした時に、REGZAのHDR入力信号詳細表示の表示がすべて表示されていないのですが、そういう仕様なのでしょうか?

UHD BDを再生したときはHDR入力信号の詳細表示は正常に表示されます。

書込番号:21930847

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/30 05:21(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
僕はUHD60というプロジェクタを使ってますが
ウィッチャー3 など、4k HDR のゲーム、
およびNetflix やその他の起動時もHDR との表示がでます。
4k解像度のピクセル数の表示とHDR との表示でますし、

プロジェクタ側の設定に、入力信号の内容を表示する、しないの設定があり、しないにすると出ません。

で、まず、確認の為にですね、
@
テレビ側で同じような設定があるかもしれませんので、それを確認するか、
Xbox one xのビデオ出力で、HDR を許可する項目と、
テレビ側をXbox がどう認識してるかをチェックしてください。
画像の上二枚を参考にしてください。

たぶん、ここまでは確認されておられると思うのですが、
問題なければ、以下のような確認をしてください。

A
Xbox one xがHDR で出力しているときって、
三枚目のウィッチャー3 の画像のように、
色が浅く出力されてるはずなので、
テレビのHDR をオフにしたらこのように表示されるはずです。
ですから、色が浅くなってたら、HDR との表示はされていないものの、間違いなくHDR の信号を出力しています。

色が浅くなかったら、普通の信号で表示されてて、
テレビ側もそれを認識していて、HDRを自動でオフにしてそのまま表示していると思います。



書込番号:21930939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/30 10:31(1年以上前)

HDRのメタ情報のコトだと思いまが、映像ソース側がHDRのメタ情報を入れていなければ、Z810Xでメタ情報を表示するコトはできませんね。

書込番号:21931417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/06/30 10:59(1年以上前)

>とんくん大阪さん
回答有り難うございます。
テレビではHDRで認識しているので、XBOX ONE Xの設定は大丈夫だと思います。

>ずるずるむけポンさん
そうです。メタ情報の事です。
XBOX ONE Xのゲームにはメタ情報が入っていないのでしょうか。
それとも、ゲーム一般にはそもそもメタ情報が無いのでしょうか。

書込番号:21931477

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
マイクロソフト

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月14日

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング