Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 17 | 2025年4月1日 23:46 |
![]() |
1 | 2 | 2022年10月8日 16:47 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年6月12日 15:42 |
![]() |
14 | 6 | 2020年6月9日 23:41 |
![]() |
13 | 23 | 2020年6月4日 07:28 |
![]() |
7 | 13 | 2020年6月3日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Xbox one X を購入してもうすぐ1年が経とうとしていますが、最近になってきて高負荷時の排気音(ファンノイズ)が大きくなって来た感じがします。
起動してホーム画面操作の時にはほぼ無音状態です。
トゥームレイダーの時から気にはなりだしてきて、昨日ジャストコーズ4をやっていると常に排気音(ファンノイズ)が鳴っている状態で、気になってしまいます。
スマホアプリで騒音の大きさを測定してみたら、本体近くに置いて50dB前後でした。
これは、高負荷時の動作音としては普通なのでしょうか?
ファン騒音についていろいろ調べてみても、「1時間プレイしてもいたって静音」だと言ったレビューもみられます。
使用者のみなさんは排気音(ファンノイズ)はそう気になるレベルではないのでしょうか?
まだ保証期間内なので、修理・交換依頼をしようか悩んでいます。
1点

フォルツァモータースポーツ7
は、結構音が、します。
タイトルに、よりけりだと思う。
高負荷なゲームの場合は、致し方ないと思います。
書込番号:22307017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなものです。
ファンは新品では静かですが、時と共にグリスの減少や磨耗による摩擦の増加、埃による冷却機能の低下によってより高回転が求められるようになる為、段々と煩くなってきます。
一番の対策はまめな埃取りで、後は設置場所の周囲を風通しをよくするのも有効です。
正直、水冷で極めて消音なXで煩いと感じるのでしたら、PS4などただの騒音発生機にしか感じないでしょう。
書込番号:22307703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のレスありがとうございます!
本日もジャストコーズ4やりましたが、排気音と言うよりファンの回転した時の高周波的な音が大きく感じました。
すごく耳について気になってしまいます。
ラックの上下にps4とXbox one Xを置いているのですが、PS4の方がファンの音は幾分小さく感じます。
年末年始にも入ってしまいますので、年明けにでも一度修理、交換依頼してみようかと思います。
書込番号:22308712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投ですみません。
ちなみにファンの影響かどうかはわかりませんが、ジャストコーズ4を2時間プレイして3回フリーズしてしまいました。
書込番号:22308718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
うちのは、静かですが、
たまにコントローラがつながりません。
そんなときは、コンセントごと抜いて、
挿し直すと問題がなくなります。
毎日つかってますが、静かですねぇ、、、
ゲームの時も動画視聴のときも。
書込番号:22308893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
一度、再起動してみて下さい。
困った時の 再起動です。
書込番号:22308895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
昨日昼間はコンセントをずっと抜いておきました。
夜に繋いで立ち上げてみましたが、変わらずでした。
>アルカン アルルトさん
再起動も気になり始めてからは数回行いましたが、変化無しです。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22309047
0点

>ユイカ15さん
ジャストコーズ4
は、発売してまだ僅かなんで、
バグの可能性がありますよね。
しかし、本体の保証があるうちに
診てもらう方が良いかもしれませんね。
書込番号:22309528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「高周波ノイズ」
「PS4よりも煩い」
「最近になって煩くなった」
「ゲームでフリーズか?」
これらのご証言を元に想像しますと、
・ファンのグリス切れ
・ヒートシンクの接着面が乖離しチップ温度の上昇
・水冷部分の劣化
これらのいずれか複数が原因かと思われます。
塵の掃除なら誰でもできるでしょうけれど、保証期間内に見て貰うのが良いでしょうね。
詳しい症状を添付して下さい。
書込番号:22312944
1点

あ!
「ホーム画面では無音」なら、水冷部分は大丈夫でしょうかね。
書込番号:22312952
0点

>ユイカ15さん
夏でもそんな、うるさい事なかったんで、
修理がおススメではありますね。
書込番号:22313042
2点

>K田中さん
複数の想定される原因参考になります。
ありがとうございます。
どれも原因の様に思えてしまいますね。
昨日は立ち上げて5分も立たない内にフリーズ。
そのあとに3回ほど繰り返されたので、その後直ぐにサポートで修理・交換依頼の手続きをしました。
先ほど本体発送してきました。
修理品か交換品かはわかりませんが、返って来た機体が今までのよりか良くなっている事を願うばかりです。
また、返って来たら報告したいと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:22313056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日曜日の夕方に発送し、水曜日の夕方に交換品が届きました。
まだセットアップとソフトのダウンロードをしてジャストコーズ4を1時間ほどプレイしただけですが、負荷がかかって排気音は当然しますが、ファンの音は以前よりかなり小さくなっています。
しばらく様子を見たいと思いますが、今のところ交換依頼をして良かったと感じています。
ただ、ジャストコーズ4のフリーズ多発は変わらず、こちらはソフト自体の不具合としてあきらめるしかないのかと思っています。
ps4版を購入しようかどうか迷っています。
レスいただいたみんさんの意見参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22320783
1点

>ユイカ15さん
良かったですね。
ジャストコーズ4
アプデが、あるまで
あるいは、アナウンスがあるまで、
PS4版買うのは、待った方がいいですよ。
マルチのソフト、PS4版を、基軸に開発されてることも、あり
PS4版も同様の場合もある。
書込番号:22320813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、私も一時期Xのファンノイズが気になってたのですが、
テレビ台の上に移動したら高負荷のゲームでもほとんどしなくなりました。
多少空間があっても、左右壁があったテレビ台の中が空気循環的に悪かったようです。^^;
参考になれば幸いです。
書込番号:22320902
2点

>アルカン アルルトさん
ジャストコーズ4については、グラフィックについても悪いと言う事もレビューなどに書かれていまして、そのアップデートも予定しているとの事ですので、アップデート来るまではps4版の購入を見合わせようと思います。
「キムタクが如く」を購入したので、しばらくそちらに専念してアップデートを待つ事にします。
アドバイスありがとうございます。
>ふみちゃんまんさん
置き場所の工夫などのアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
自分もファンノイズが大きくなり気になりだしてから、置き場所をラックから床直置きにしたり、縦置きにしてみたりと色々と試行錯誤してみましたが、変化が無くここでの質問として書き込みさせていただきました。
現在交換品ではファンノイズも小さくとても快適に動作してます。
ファンの動作する音は致し方ないとしても、ノイズと言うか干渉している音は大きく気になってしまうものですので、今後そうならない事を期待しています。
書込番号:22322196
1点

>cymere2000さん
>K田中さん
Xbox one xは空冷だぞ?
書込番号:26131563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
XBOX 360の代わりに、中古で購入しようと考えています。
ただ、なぜか本体のみの中古が多くて、別にコントローラーを用意する必要がありそうなのですが、USBポートがあるので、360のコントローラーを直接有線でつないでつかえたらよいなぁ。と思ったのですが、全く互換性がないのでしょうか?
ワイヤレスコントローラーも互換性ないんですよね?
やはり専用のコントローラーが必要なんですか?
0点

使えません。
One発売当初は互換させる為のアダプターが売られていましたが、これもとうの昔に市場から姿を消していますし、もしそれが見つかったとしてもOneの純正コントローラーより高くつく事でしょう。
余談ですが、seriesとOneのコントローラーは相互に互換しますので、新たにOne様に買い求めるのであれば、series用のものが良いかもしれません。
書込番号:24956226
1点

>cymere2000さん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
疑問解決しました
書込番号:24956248
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
XBOX ONE XのアプリのTwitchではライブ配信している人に対してキーボードを使用してのチャットはできないのでしょうか?
もし、できるならやり方を教えてください
2点

これは設定側の問題で、解決しました
また問題が出てきてしまいましたが・・・
書込番号:23463941
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]
XBOX ONEは 2台目は同じアカウントなら 同時に起動していなければ
ソフトやゲームパスは2台目で使えるのでしょうか?
PSとかは使えるんですけど。。。 XBOXはどうなるのかと
オークションで入札した残りが落ちてしまった場合の対処を考えるために気になりました
2点

利用できますわ。
ネットで調べても確認できますが、質問前に確認していないのかしら。
https://support.xbox.com/help/games-apps/game-setup-and-play/playing-your-games-on-other-xbox-one-consoles
書込番号:23448043
7点

>kiznaさん
ゲームパスとオンラインはアカウントが同じなら使えると考えていいんですか?
ダウンロード版とディスク版はつかるとあるんですが?ゲームパスはふわっとした説明なんで聞きました。。。
例えば1台をリビングで1台を書斎で同じアカウントで同時使用しなければどっちでもゲームパスとオンラインは使える
てことですかね?
プレステとswitchにできることはXBOX ONEもできると考えていいですかね?
書込番号:23448117
0点

もう一度書きますが、『利用できます』わ。
ゲームパスはカテゴリとしては「デジタルゲーム」ですの。
書込番号:23448268
4点

>kiznaさん
そうなんですね。。。実際にやってる方から聞けて助かります
まぁオークションでだれか自分より高く入札してくれれば問題解決なんですが。。。
書込番号:23448298
0点

>katsu19801026さん
kiznaさんも回答していますが、同時起動でなければ利用できます。
PS4と違い、Xbox Oneではセーブデータはクラウドに保管されるのでどのXbox Oneからでも最後のプレイ情報から継続できます。
経験上、PS4とXbox OneだとXbox Oneの方が複数ハードの制限は緩い印象です。
書込番号:23457364
1点

>Nisizakaさん
返信ありがとうございます そうなんですね
オークションのは無事ほかの方が入札してくれたので落ちなかったのですが
リビングにちょっといいBDプレーヤ買ったと思ってももう一台あってもいいかも?って思える魅力ですね
リアル5.1chでギヤーズやったらすごいことになりそうかなって思っちゃいました
書込番号:23458779
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]
昨日落札して 落札した方がとてもいい方で直接 届けていただいて 今 セットアップと
オンライン24ヶ月入れて ゲームパスいれて 無事2022年6月29までゲームパスつきました
息子がテストプレイでフォートナイト今プレイしていて 本人が感動プレイしてます
しかし switchとかで使ってるヘッドセットが音は聞こえるけどマイクが使えないです
なんか純正の変換アダプターがあるみたい何ですが もう作ってないんですかね?
PS4みたいにアストロアンプとかクリエイティブのG6とか入れるしかないですか?
2点

switch用のヘッドセットがどういうものかわからないですが、ヘッドセットはPC用の4ピン端子のものが普通に使えますよ。
コントローラーの下にイヤホン端子があると思いますがそこに接続します。下部真ん中の大きい端子は純正のヘッドセットやミニキーボード等を接続するものです。
書込番号:23437051
0点

そこの端子が音しかてなくて
マイクが拾わないです
ソフトはフォートナイトでジャックは4ピンでパソコンと同じやつです
書込番号:23437103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
xboxoneのコントローラの下の部分に
取り付けるアダプターが必要です。
マイクロソフト純正と他社製がありますよ。
書込番号:23437367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとは本体のボイチャ(ヘッドセット)の設定を確認してみてください。
マイクが消音とかになってませんか?
書込番号:23437385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと訂正ですが
×4ピン端子
○4極端子
>神山 誠十郎さん
S以降に搭載された新型コントローラーはアダプタ無くてもPC用のヘッドセット付けれるようになりましたよ。
書込番号:23437389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応 アマゾンに
xboxヘッドセットアダプター
あるけど、9000円前後と転売ヤー価格…
アストロミックスアンプ
xboxone x で、使用可能。
ボイスチャットは、
自分マイク使わないので、わかりません(汗
書込番号:23437422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katsu19801026さん
>大漁登りさん
アダプター無しで
ミニジャックのヘッドセットを接続してみました。
使用可能でした。
しっかりと、奥まで差し込めば使える。
書込番号:23437433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神山 誠十郎さん
>大漁登りさん
解決できました Xのコントローラーは対応してるのを息子に言って何回か抜き差しして
急にあたりがよくなったのか? 入るようになったみたいです
この新品のX なかなか おおあまなつくりみたいで。。。箱から出してみたらゴム足取れてたりして
ヘッドセット用端子もなかなか硬くて、面白いですね?
HDDもギヤーズ12345とヘイロー5 フォートナイト マイクラダンジョンズ?とかで あっという間に残り300Gです
ロードは気になるほど遅くはないですが、ダウンロードはすごいかかりました
内臓HDDをあんまり使うと壊れますかね?
外付け2〜3テラHDDにしようか? 外付け1テラSSDにしようか?悩むところです
書込番号:23439670
0点

>katsu19801026さん
ヘッドセット端子 結構奥まで差し込まない
と、いけません。自分も勘違いしておりまし
た。アダプターが あった方が 便利は便利
なんですが。
外付けHDDで、いいと思います。
3〜4TBくらい。
書込番号:23439729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
使えるようになって良かったですね。
自分はスティールシリーズのゲーミングヘッドセット使ってますが端子は丁度良い感じでしたね。因みにプレステもこれ使ってます。
>神山 誠十郎さん
アダプタはマイクロソフトの両耳タイプのヘッドセットにもついてますよ。もしかしたら単品で買うより安いかも?
書込番号:23442545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大漁登りさん
自分も、マイクロソフト純正のヘッドセット
持ってます。それに同梱されてたアダプター
を、付けてます。自分は、RAZER スレッシャー7.1を、使ってます。
書込番号:23442559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり あんまり よくないですね。。。 何回も抜き差ししないとできないです
コントローラ-が悪いみたいです ヘッドセットはswitchやPSやPCでは一発で使えるので。。。
WIN10で使えるUSBサウンドカードとか認識しないですか?
PSやswitchみたいにUSBサウンドカード使えるとかなり助かるのですが
最近でたクリエイティブのSound Blaster G3とか安くてよさそうなんですが
子供用のヘッドセットなんでホリゲーミングヘッドセットハイグレードPSってやつなんですがヘッドホンより高いUSBサウンドカード。。。
しかも、兄弟げんかしないようによかったら二つ買わないといけないので。。。
書込番号:23443873
0点

>katsu19801026さん
コントローラへ差し込むミニジャックを
何度も抜き差しするのではなく
奥まで隙間なく差し込んでみて
ダメですか?
書込番号:23444038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメですね。。。 奥までグっと入れてもなかなか反応しないです
それに息子的にはswitchって本体にさすのでコントローラーにさすと邪魔みたいです。。。
線が本体からでてほしいみたいですね。。。
switchと兼用でヘッド使いたいんで有線がいいですし。。。
書込番号:23444085
0点

>katsu19801026さん
もどかしい問題ですね…
有線で繋げるとなると、自分の言ったアダプターで繋げば使えると思いますが、コントローラに繋ぐことになる。
無線だと、RAZER のスレッシャー7.1が使えるけど、少し高いし、スイッチで使えるか
不明。
アストロA40の高いですものね。
マイクロソフトの純正ヘッドセットにアダプターが付いているのでその方が割安なんですが…
書込番号:23444197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katsu19801026さん
イヤホン端子に接続して反応が悪いと言うことはコントローラーの初期不良も考えられますが、他のヘッドセット挿して試さないと分からないです。
すみませんがUSBタイプのヘッドセットは試したこと無いですね。
そういえばAmazonかヨドバシにコントローラーに付けるスピーカータイプの物を見た事ありますが、持ってないので使い勝手は不明です。
書込番号:23444409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katsu19801026さん
XBOX ONEの設定で本体とは別にコントローラーのファームウェアの更新は行いましたか?
アダプターは不要ですよ。私は普通に直結でボイチャで楽しんでいます。
ただ、プレイ中に抜き差しするとマイクが切れたままになります。
書込番号:23445022
1点

USBタイプのヘッドセット
長年 xboxone使用してますが、
聞いた事ありませんね…
ありそうなんですが…
書込番号:23445079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>独身貴族desugananika?さん
本体ファームはやったと思うのです リモコンはやってないと思います
リモコンと本体をUSBで直結にすればいいですか?
最悪追加のリモコン買おうか悩んでました。。。
>神山 誠十郎さん
XBOXの近くに アストロのmixanp あるんで ダメもとで刺してみます
XBOX用はPS4で使えるみたいなんで 逆もできるかも?ですし。。。
書込番号:23445294
0点

>katsu19801026さん
xboxoneでも
アストロA40使用可能です。
すでに お持ちですか?
書込番号:23445385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katsu19801026さん
コントローラーは無線でファームウェアのアップデートできますよ。コントローラーの設定画面にあったと思います。コントローラー毎にアップデートが必要です。
それと話がそれますがドルビーアクセスのアプリがおすすめです。1600円くらいしますがアンプ無しでも気軽にドルビーアトモスをヘッドセットが体験できます。アプリ内で音質の設定も出来ますし、フォートナイトするなら簡単に立体感が出ておすすめです。
書込番号:23445469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神山 誠十郎さん
PS4用MIX ANP単体で買ったのでA40はもってないです
ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-AD500Xってやつです
MIX ANPはヘッドホンで5.1chするために買ったのでマイクは分岐ケーブルでつけてますが自分はほぼ使わないです
>独身貴族desugananika?さん
バージョンアップやってみました なんとなくヘッドホンの認識がよくなったような気がします
ただ XBOXのヘッドホンのメインの音量はどこで変えるのでしょう? 音量が全体的に小さいです。。。
書込番号:23446140
1点

>katsu19801026さん
たしかヘッドセットをコントローラーに挿した状態で光る中央のXボタンを押すと画面左にメニューが現れて、メニュー内の右の方のタブに音量設定があるはずです。そこでヘッドフォンとマイクと音量とバランスの設定が出来たと思います。
書込番号:23446455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB]
まだ 本体探してる途中ですが XBOXのフォートナイトやるのにXbox Liveってのに入らなきゃいけないみたいですが
XBOXシリーズXでも有効なら アマゾンで (Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード オンラインコード版)ってのを
買ってからゲームパスにすると 毎月1100円が100円でゲームパスになってお得になるって見たのですが?
オンラインコード 5072円+ゲームパス初回100円?×オンラインコードの残り=6272円ってことですかね?
1点

>katsu19801026さん
自分は最近ゴールドから移行しました。
初月100円+その時点で残っているゴールドメンバーシップがそのままゲームパスに移行されます。
つまりゴールドメンバーシップ1年分買って移行させると13カ月分がゲームパスになります。
自分はゴールドメンバーシップ2年分買って移行させました。
注意することはゴールドメンバーシップから移行させると全てアルティメット扱いになります。あとゴールドメンバーシップから移行出来るのは1回だけだったと思います。
ゲームパス購入前に必ずゴールドメンバーシップ登録してください。
書込番号:23434860
0点

次のページで記載されている内容かしら。
https://corriente.top/xboxgamepass-reduce-cost/
そもそも「Xbox Live Gold」しか利用しないならば100円損しているのではないかしら。
書込番号:23434863
3点

追記ですが、初月は100円ですよ。つまり合計金額は5172円になります。
書込番号:23434865
0点

>kiznaさん
100円は一か月分とカウントされます。
書込番号:23434871
0点

>大漁登りさん
説明ありがとうございますわ。
そうすると次の計算ですの。
5,072円/年(Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコードの価格)
約422円/月(5,072円 ÷ 12ヵ月)
1度だけ利用できるキャンペーンで「100円/月」追加されるので、「Xbox Live Gold」しか利用しなくとも「322円(422円 - 100円」お得ですのね。
書込番号:23434899
3点

>大漁登りさん
プレステでいう PSNOW みたいなもんで 入ってる間はほかのゲームもできるんですよね?
Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版を2枚買って
24か月+ゲームパス100円+1か月の25ヶ月とかできるんですかね?
ソフト2本買ったと思えばすごい得ですよね?
書込番号:23434922
0点

24ヶ月分ゴールドメンバーシップを登録してからゲームパス初月100円に登録すると、25ヶ月分がゲームパス アルティメットに切り替わります。
ゴールドメンバーシップは36ヶ月分まで登録できるので初月100円の1ヶ月分は捨てる事になりますが、36ヶ月分をゲームパス アルティメットに移行できます
書込番号:23434940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
PS NOWに近いですね。
ゲームパスに登録されてるゲームは遊び放題です。
あとMSのゲームは全てゲームパスに入るのがすごいです。最近のだとマイクラダンジョンズが入ってます。
国をアメリカに設定すれば、アメリカのゲームパスタイトルもできます。(モンハンワールドなど)
自分の説明が拙くすみません。皆さんの補足も参考にしてください。
書込番号:23435152
0点

>katsu19801026さん
スレ主さんの予定だった
ヘイローシリーズも
ゲームパスに入っていますので。
オンラインゲームするなら、事実上
必須のxbox LIVEなんですが、
毎月2、3本ソフトが、無料で
ダウンロード出来ます。
マイクロソフトは、もっと早く
ゲームパス始めて欲しかった。
書込番号:23435175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
余談ではありますが…
ゲームパスで
「龍が如く 極」
「龍が如く 極2」
が、遊べます。
xboxoneで、龍が如くが遊べるのに、
少し感慨深くなります。
書込番号:23435192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
訂正)龍が如く 極2ではなく、
龍が如く0の誤りでした。
書込番号:23435196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>katsu19801026さん
Xbox Game Passに入られるんですね!
そうなると思っていました。
Gearsシリーズもそこに入っているんですよ。
知っていたのに黙っててすみません。
人の買う気に横槍を入れることは出来ませんでした。
ONE Xで購入すべきはSTAR WARSのパックが一番オトクだと。。。
ただプレイしまくって楽しめば関係なくなる!!笑
LIVE GOLDを約36ヶ月買ってGame Passに変更すれば、Xbox Series Xを購入した時にGame Passを出費の計算しなくても済みます!笑
書込番号:23445045
0点

>独身貴族desugananika?さん
ヘイローのために買ったと言って過言ではないです
でも XBOXのゲームパスいれちゃいました PS NOW は入ってないんですけどね
ゲームパスのお得で本体代はペイできるので気にしないことにします キャンペーン価格に限りなく近い価格で買いましたし
書込番号:23445286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


