Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2018年1月31日 02:50 |
![]() |
27 | 23 | 2018年1月29日 13:24 |
![]() |
3 | 22 | 2018年1月27日 00:31 |
![]() |
19 | 23 | 2018年1月26日 12:25 |
![]() |
77 | 14 | 2018年1月25日 08:04 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月25日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
本来他機種のコントローラを、PS4で、使う為の互換アダプターなんですが、
こちらの商品を、逆にXBOXONEに繋いで、PS4のコントローラが、認識できた、との書き込みが、アマゾンにありました。
これは、事実なんでしょうか?
事実なら、自分も、購入してみたいですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
書込番号:21544612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ツナイデント4proですが、元はMAYFLASHのUniversal adapter liteという製品のOEM品で
海外ではXbox One用として売られているものになるとの事です。
この為、PS4用として売られているツナイデント4Proは、XBOX ONE用としても使えます。
http://istd.jugem.jp/?eid=23
私自身はツナイデント4proは所有してませんのであしからず。
書込番号:21545082
3点

>mitsukikoさん
ありがとうございます。
XBOXONEXで、PS4版のアケコンで、使ってみたいと思います。
ま、もし、万が一使用できなかった、としても、PS4PROの方で、使用してみたいと思います。
書込番号:21545350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
先日、ご教示いただきありがとうございます。
ジョーシンにて、購入し、本日届きました。
いきなり、XBOXONEXに、繋いでやってみたら、ダメで、あれ?と焦りましたが、
一度PS4本体に、繋いだあとに、XBOXONEXに、繋いでみたところ、使えました。
今は、XBOXONEXで、ストリートファイター4を、PS4用アケコン「リアルアーケードプロvハヤブサ」を繋いで遊んでます。
この理論だと、もしや任天堂スイッチにも、使えるのでは?と思います。
時間が、ある時に試してみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:21555132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
自分もこちらの製品は気になっていましたが、Amazonで5,000円以上と変換アダプタにしては高価だったので買いあぐねてました。
HORIのアケコンでは問題無さそうですね。
スト4で試されたようですが、遅延の方はどうでしょうか?
また、スイッチの件ですが、「ツナイデントSW」というスイッチ用変換アダプタがあり、Amazonのレビューでは対策されて使えなくなっている様な事を言ってましたので、おそらくこの製品でも使えないかと思いますね。
書込番号:21555799
0点

>mitsukikoさん
明らかな遅延は、無かったですよ。
シビアに、みれば自分が気付いていないかもですが。
しかし、クロスヘアーという別の変換アダプターは、2万するらしいので、それに比べると安いですね。
スイッチには、使えないですか、残念です。
書込番号:21556576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
あと、ネックになると言うか
使い終えたあとに、箱ONEコントローラを、再認識させないといけないですね。
CPU相手の格ゲーなら、何不自由なく遊べると思います。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:21556737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
UHD再生プレーヤーとしても欲しくて購入を考えてるのですが、Xbox one xでUHD再生画質はやはり専用機より劣るものですか?
機能的にも専用機よりXbox one xしかないものとかもありますか?
詳しい方教えて下さい
書込番号:21540340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーの専用機、パナソニックのレコーダーを持っていますが
やっぱりソニー、パナソニックの方が綺麗ですね。
書込番号:21540349
2点

ありがとうございます
具体的にどんな部分で画質に差が出たりしますか?
書込番号:21540351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDRの効果が違うんでしょうか?
こちらに画像をアップしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21331263/#21334458
暗いシーンでは全体的に白っぽくなりますね。
設定で変えれるのかよくわからないです。
書込番号:21540445
2点

なんでしょうね。。
色の濃さ?
テレビのほうでの高画質化はされないのかそのあたりも不透明ですね
書込番号:21540758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UHD BD の色空間は YUV 4:2:0 で収録されいるのに
Xbox One X が RGB 出力しかできないためだと思います。
専用機だと YUV(YCbCr) で出力されるので問題ないが
Xbox One X はテレビ側で YUV⇔RGB変換式 (Color Matrix) で
変換されるので正しい色に変換されないのだと思います。
テレビの色空間を変更すればましになるかもしれません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html
http://mntone.hateblo.jp/entry/2017/04/01/023417
書込番号:21540900
2点

XboxOneXはYCC4:2:2に対応してますよ
設定→画面とサウンド→ビデオ出力→ビデオの詳細設定→YCC 4:2:2を許可
色深度も36ビット/ピクセル(12-bit)まで対応しています。
◆公式サポートリンク
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/4k-on-xbox-one-technical-requirements
◆YUV、YCbCr、YPbPrについて補足
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/YUV
書込番号:21542080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
YCC設定しました
この設定をして、テレビ側から画質補正が働いて綺麗になるということでいいですか?
RGB設定のままだとXbox one xはUHD高画質補正なくあくまで素のままで再生されてしまい、YCC設定すればテレビ側の補正が働いて画質がより綺麗になる解釈でいいのかなと思いまして。
書込番号:21542832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニター側の補正が働く様になるというより
モニターが対応してれば出力可能になるというのが正しいですね。
※モニター側の補正であれば、モニター側だけで完結する事です。
ただし、モニター側の設定が原因で対応モニターとして認識されていない可能性は有ります。
OSDをオンにしてみるなど、XboxOneX内のモニター認識と、モニターのマニュアルを確認して設定してみて下さい。
モニター側さえ対応していれば、XboxOneXは一般的な業務用ビデオ機器と同等の色出力が可能です。
※色成分の間引き処理に関しては、前回答のwikiを参照して下さい。
XboxOneXはゲーム機として非常に優秀ですが、
4K UHD HDR対応の動画再生機器としても高額な専用機に負けず劣らずです。
それが5万円台で買えてしまうとは、価格破壊も良いところだと思います。
書込番号:21542914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TV好きさん
Xbox One のHDRが白っぽくなる現象は11月にアップデートで修正されたはずですが、その後試されましたか?
もしまだでしたらアップデートしてあげて下さい。
よっさん40さん
「Xbox One X vs 4K Blu-ray Player Comparison Review」:Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=F1Lt43-9lmY
こちらのYouube動画でパナソニックと比較していますが、確かにYCCからRGBへの変換時に色が少し変に変換されるようですr
しかしそれは隣り同士で比べないと気付かないレベルという事です。
これはひょっとしたらアップデートで改善可能かもしれません。
また、パナソニックの方がシャープ過ぎてリンギング等が発生しているようです。
書込番号:21543028
0点

なるほど
ちゃんとUHD再生機能があるとのことで安心しました
ちなみにZ810Xに接続してますが、ポテンシャルは発揮できそうですか?
書込番号:21543083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>K田中さん
知りませんでした。ありがとうございます。
帰ってからアップデートしてみます。
UHDは再生専用機を持っているので購入時に再生してから見ていませんでした。
因みに本体のアップデートでしょうか?
本体のアップデートって自動でされるんでしょうか?
書込番号:21543160
0点

>K田中さん
YouTube の最初の女性の顔の映像はまさに僕がアップしている画像と同じように
黒がグレーになっていますね。
書込番号:21543171
1点

動画再生性能が気になるならスペック表を見ましょう。
◆参考リンク:Youtubeで紹介されているUB900の出力対応表です。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/4k/ub900.html
UB900は、カラースペースが4:4:4に対応している為
色差成分の間引きが無い映像が出力出来ます。
その為、スペック表からもXboxOneXより豪華な映像体験が出来る事が想定されますね。
単純に動画専用の機器が欲しいならUB900を購入した方が無難でしょう。
しかし、XboxOneXは価格がUB900の半額近い
現行の最高性能ゲーム機であると言う事を忘れてはいけない。
高品質な動画再生専用機器が欲しい人
または、PCに35万円以上かけたら動画も高品質で観れて、
ゲーム機の独占ソフトなんて必要無いPCゲーム専の、
ゲームをパッドでプレイするのが耐えられない人
上記を満たす人でなければ、XboxOneXを買って後悔する事は無いと思います。
尚、自分は殆ど条件を満たすPCゲーマーでも有る訳ですがlol
XboxOneXは買って良かったと思えるゲーム機です。
書込番号:21544282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TV好きさん
そうですね。同じ症状と思われます。
アップデートがOSかアプリかというのは私は解かりませんが、
動画の2分42秒の所で見えるアップデートで両方Onにすれば大丈夫だと思います。
https://youtu.be/F1Lt43-9lmY?t=161
因みに、同じ人(HDTV Testさん)が別の動画でXbox One Xの設定方法を説明してくれています。
「Xbox One X 4K HDR TV Setup & Video Settings EXPLAINED!」:Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=SHVJYB-Qews
(英語ですが、聞き辛い場合は字幕をOnにすると結構使えます。)
改めてXboxの色空間の信号経路を説明しますと、以下のような感じでしょうか。
ビデオソフト{YCC}
==> Xbox内部{RGB} (再生アプリの処理?)
==> 出力設定{RGB or YCC} (YCC出力を選択するとYCCへ再変換してしまう。)
==> テレビ{RGB or YCC}
この過程で問題になるのがHDMIのバージョンによって伝送速度が足りず、色深度をフルで伝えられないのでYCCの422や420等に下げなければならないという事らしいです。
専用プレーヤーは色深度を下げたとしてもYCCのままテレビに出せるので、無駄な処理が入らない分有利という印象です。
書込番号:21544585
0点

Hiroteinさんが載せて下さったUB900のスペック表に対応するのがこちらのページでしょうか。
「Xbox One X と Xbox One S の 4K に関する技術的な要件」:Xbox.com
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/4k-on-xbox-one-technical-requirements
これで比較すると、仰る通り大きな違いは4K@60 HzでYCC10bit(12bit)4:4:4出力が出来ない所が大きな違いでしょうね。
只、フルRGBですと色深度が4:4:4と同じようですので、Xboxの場合は理想はフルRGB接続なのでしょうかねえ・・・。
書込番号:21544608
0点

みなさんありがとうございます
専門的な話しでわからなくなってしまってました
だとすればz810xの場合だとYCCの変換にチェックをいれずにRGB出力したほうが理想なのでしょうか?
少し前のテレビでRGB出力で接続に不具合起きてしまうテレビならYCC接続すれば問題ないということなのでしょうか?
いま一つメリットやデメリットがわからないんです
書込番号:21544657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI2.0規格(18Gbps)では4k 60p RGB/4:4:4 8bitとなります。
4k 60p 4:2:2なら12bitまで行けますが。
書込番号:21544807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12bitのほうが高画質ということなのでしょうか?
全然わかってなくてすいません
書込番号:21544840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、申し訳ありません。訂正です!!
上記のリンクのスペックを再確認しましたが、24fps(映画やアニメ)で見ますとXbox One XもPanasonic UB900も4:4:4出力ができますね。
60fpsで見ますとどちらも4:2:2までですね。
つまりどちらもHDMI2.0の制限で頭打ちのようです。
ですので、私は出力に関しては同等と予想します。
飽くまで内部処理の仕組みの違いでしょうかね。
しかしながら、UHD Blu-rayソフトも殆どが4;2:0で記録されているので、余り気にしてもしょうがないのかなとは思いますが。
(翻ってゲーム時はどうなんだろう……。)
因みによっさん40さんの最後のご質問ですが、12bit(10bit)を優先させた方が良い画質だと感じるように思いますが、
これはテレビ側の能力や環境も関わってきますので、切り替えて虫眼鏡も使ってご自分で確認してみて下さい。
書込番号:21547726
1点

デジタル放送/DVD/BD/UHD BDはほとんどではなく全て4:2:0です。
ゲームに関して2k SDR/HDRはRGB、4k SDRはRGB、4k HDRは4:2:2or4:2:0です。
書込番号:21547892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Halo: The Master Chief Collection付きのXBOX ONEを購入したぬ~み~といいます。
Halo: The Master Chief CollectionはDownload版でしたのでDISCがありませんが
新たにXBOX ONE Xを購入し、アカウントを同じにした場合、XBOX ONE Xヘ
Downloadは可能でしょうか。やはり別に購入しなければいけないでしょうか。
]BOX ONEにはほかに数本のDownload版で購入したソフトがあります。
そちらのソフトに関して同様に再購入が必要でしょうか。
情報をお待ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
また、Gears ofWar4ヘパッチをあてた方いらっしゃいますか?
このパッチは日本版でも北米版でも当たるものでしょうか。(中身は同じものだと
レビューを見かけました。)
1点

>ぬーみーさん
Xへの移行は、できますよ。
詳しくは、本体のヘルプにも、
Xへの移行の準備するとの欄がありますよ。
ネットワーク経由か外付けハードディスク経由のいずれかで、簡単にできますよ。
書込番号:21519660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬーみーさん
ソフト再購入は、不要です。
外付けハードディスクからだと、事前に移したいデータを、コピーして置いて、それを、Xに、移行する際に、選択する形になります。
書込番号:21519670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぬーみーさんへ。
Xbox OneのアカウントとXbox One Xのアカウントが同じであれば、再ダウンロードは可能です。
Xboxのアカウントにはダウンロードしたゲームが紐づけされているので、再度、ダウンロードは可能です。
但し、お使いの環境がわかりませんが、仮に本体内蔵のHDDにインストールしているのであれば、昨年の
10月下旬のファームウェアのバージョンアップがあり、2台のXboxがネットに接続している環境であれば、
内臓HDDにインストールしたゲームは、ネットワーク転送という新しい機能がついているので、ダウンロード
したゲームをその都度、再ダウンロードする手間が省けます。
また、インストール先が外付けHDDであれば、その外付けHDDを新しいXboxに接続するだけですぐに使える
ようになります。
Gears of War 4についてですが、私自身、北米版のダウンロード版を購入しましたが、北米版と日本語版は
同じゲームなので、パッチは当たります。
直近のパッチといえば、Xbox One X Enhanced対応と4K、HDR対応のパッチかと思いますが。
書込番号:21520236
0点

>坂田 金的さん
>Costumeさん
早速の返信ありがとうございました。
これで安心できました。
]BOX ONE ]は昨日、マイクロソフトから購入しましたが到着日はまだわかりません。
現在所有しているX、360、ONEの35本位のソフトもどの位動くか楽しみです。
但し、新作にも少しは期待したいですね。
書込番号:21520614
0点

>ぬーみーさん
360の下位互換が、凄いですよ。
対応ソフトが、まだ少ないですが、是非お試しあれ。
書込番号:21520718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぬーみーさんへ。
安心したようで良かったですが。
それと話が脱線していまいますが、当掲示板でコメントを頂いで、問題が収束した
場合は、スレを閉じるのをお忘れなく。
価格.comの掲示板の利用ルールのURLにも記載されていますが
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
スレを閉じないまま放置していると、誰もコメントしてくれなくなってしまうの
で、お気をつけて下さい。
書込番号:21521287
0点

>Costumeさん
ご指摘ありがとうございました。以後気を付けます。
先程、マイクロソフトから発送のメールが届きました。
書込番号:21521328
0点

僕も北欧版をダウンロードして
gears 4 買ったのですが、
日本版の体験版をそのあと、ダウンロードしてみて違いがあるかなぁ?って事でダウンロードしたら、
なんと、
北欧版本編が体験版にかわってしまって、
使えなくなりました。
マイクロソフトに電話したら、購入履歴ないといわれました。
実績は最後まで残ってるし、電話口の方信じてくれてはいましたが、なんともできないということで、
年末でしたので、
安く日本版ダウンロードできたから、あきらめて、
買いま・B5た。
ちなみに、何もダウンロードされずに、使えるように
なっただけです。
切なかったのですが、
本日ぼくもone xが家にきたので、楽しみです、
まずは、ウィッチャー3 を
入れ替えたのですが、
!めちゃくちゃ恩恵ありました!
すっごいです。されました???
神ゲーが、超神ゲーになりました。
書込番号:21523010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
返信ありがとうございました。私の]BOX ONE ]は夕方以降に届く予定です。
但し、私のテレビは4 KですがHDRが非対なのでどの様に表示できるるのか
ちょっと心配です。またHDCP 2.2が1個、HDC P1.4が3個なので多少心配です。
ゲームだけだったらHDCP l.4でいければベストなんですが…
4K出力ができることを願っているところです。
Gears 4、Halo5も予約しました。こちらも楽しみです。
書込番号:21523045
0点

ぬーみーさん>
僕はプロジェクタ ht2050でプレイしてます
本機はhd1080なんですが、大変美しく描画されます。
でも4kプロジェクタほしいので
UHD60 オプトマを買いました。来週とどきます。
正直プロジェクタってHDとUHDの差が、展示会場でもそんなに感じないのと、
HT2050が素晴らしい描画力なのでいらなかな、、、、と思いましたが、せっかくなんで
買いました。
日本では34万くらいですが、海外Amazonでしたら送料、税金、関税込で23万でした。
いろいろ失敗しそうでこわいのですが、
HDR 4K をプロジェクタでするには、これが最安値でした。
またここに、レビューさせていただきます。
書込番号:21523232
0点

>とんくん大阪さん
私もプロジェクター(JVC DLA-X7-B 1080P)を設置していますが4Kテレビ購入後は電源を
を入れることがなくなり、先日電源を入れてみたら途中でフリーズしてご臨終してしまいました。
現在修理するか悩んでいます。
私の4Kテレビ(東芝 REGZA 58Z9X)は仕様が中途半端なのでうまく4Kが表示できるか心配です。
]BOX ONE ]もまだ「輸送中」(「配送中」ではない)なので本日中の配達が微妙です。
なんとか今日中に届くことを願っています。
書込番号:21523396
0点

本体、とどきましたかね?
昨日はありがとうございました。
今日は、360のゲームを色々試したいと思います。
書込番号:21525601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
別スレにも書きましたが昨晩届き本日朝から「Forza Motorsport 7」を無事4K画面で遊んでいます。
ありがとうございました。
書込番号:21525689
0点

>とんくん大阪さん
とんくん大阪さんのレスを見て「ウィッチャー3」を調べて「ウィッチャー3 ワイルドハント
ゲームオブザイヤーエディション」を購入しました。
とんくん大阪さんのプレイしているバージョンは「ウィッチャー3 ゲームオブザイヤーエディ
ション」でしょうか? それとも通常版でしょうか?
というのも、]BOX ONE ]の4K対応がDLCに対応しているか情報を見つけられませんでした。
本来、このページは]BOX ONE ]のページと重々認識してはいますが質問させて頂きました。
もし、とんくん大阪さん以外の方でも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けな
いでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21536542
0点

>ぬーみーさん
ウィッチャー3 ワイルドハント
は、XBOXONEXエンハンスドですよ。
XBOXONEXのストアで、確認済みです。
書込番号:21538071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂田 金的さん
〉ウィッチャー3 ワイルドハント
〉は、XBOXONEXエンハンスドですよ。
〉XBOXONEXのストアで、確認済みです。
]BOX ONE ]エンハンスドの場合、DLCも同じと思っていいのでしょうか。
度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:21538223
0点

>ぬーみーさん
大元の本編が、対応しているのなら、大丈夫かと。
書込番号:21539326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂田 金的さん
返信ありがとうございました。
商品が急きょ届くことになりました。
結果は後日あげたいと思います。
書込番号:21539465
0点

>ぬーみーさん
楽しみに、してます。
書込番号:21539506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂田 金的さん
2つのDLCの設定画面にも「4Kモード」と「パフォーマンスモード」の切り替えががありました。
但し、ちょっと気になったのは『Gears of War4」や「Halo5」のインストールはネットワーク
から100GB以上のダウンロードでしたが「ウィッチャ―3」はネットワークから316.24MB+デ
ィスクから39.71GBとなっていました。
今のところ自分が下手くそという以外は問題ありません。
明日は「トームレイダース」と「タイタンフォール2」をインストールしてみたいと思います。
書込番号:21541973
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
>TV好きさん
え〜、うそ…マジで
いやいや、7日なのか?
とりあえず、おめでとうございます。
あれ?
動揺しました、すいません。
書込番号:21331318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
公式サイトを確認しましたが、「11/7」発売から日程変更の案内などはございませんでしたの。
単に配送(手続き)ミスではないかしら。
Twitterでも何人か発売日前に届いた方がいらっしゃるみたいですわね。
書込番号:21331342
4点

>エレン.家がさん
>kiznaさん
そうなんですね。
昨日の夕方に注文して今日の午前中に届いたので
ラッキーでした。
今からセットして楽しみたいと思います。
書込番号:21331384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TV好きさん
ヨドバシ梅田で予約したんですよね。
今日行ったけど売っていませんでしたけど。
書込番号:21331590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>皆様。(省略ごめんなさい)
羨ましい。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:21331656
0点

>TV好きさん
嬉しい誤算ですね。
しかも、昨日、予約して今日ですもんね。
羨ましい。
ぜひ、楽しんでください。
書込番号:21331729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいなあ。
オイラも欲しいなぁ。
ヨドバシ予約終わってた( ´△`)
書込番号:21331743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>避雷針46さん
はい。ヨドバシ梅田ですが昨日なんで予約完売したのでしょう。
僕は予約で自宅に配送を希望していましたので
配送センターが間違って配送したと思われます。
配送日は最短となってましたので。
やっと設置が終わってフォルツア7のインストール中ですが時間がかかりますね。
早くしたいのに。
書込番号:21331829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TV好きさん
そうなんですね
楽しんでくださいね!
書込番号:21331842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TV好きさん
XBOXONEは、初めてですか?
ソフト購入時のインストールは、結構長めです。フルインストールなんで。
その分、PS4PROより、静かです。
書込番号:21331851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
はい。初めてです。
プレステ4proもプレステ2以来買いました。
ソニーの4K HDRテレビ買ったら欲しくなったので。
ソニーストアで大画面でグランツーリスモを
やってしまうと欲しくなりますよね。
ソニーストア銀座で100インチのZ9Dでプレイしたときは最高でした。
700万円ですが…
書込番号:21331887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
違うソフトも有る様ですが、PS4も基本的にはフルインストールではないんですか?。
書込番号:21332049
0点

>TV好きさん
羨ましいです。
札幌ヨドバシ電話しましたが、予約終了でした。
書込番号:21333203
0点

TV好きさん、納品おめでとうございます。
1つ教えてください。
(URTRA HD Blurey再生用に別途用意するか準備)
添付にHDMIケーブルは18ギガのpremium hdmi
ケーブルでしょうか? 2m位のものがついているのでしょうか?
書込番号:21333313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4K対応のハイスピードケーブルですね。
長さは、1メートルだと思います。
映像にこだわるのでしたら、別途購入するとが、良さそう。
長さは、できれば短い方が、良いと思います。
書込番号:21333329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>森森盛りさん
XBOXONEの場合、PS4に比べてHDDの容量の減りが、倍と言えば大袈裟ですが早い。
1テラでも、12.3本位で、パンパンになるよ。
書込番号:21333352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
同一タイトルの比較じゃないよね?。
単純にXboxOne側で所有してるタイトルの方の容量が相対的に大きいからじゃね?。
フルインストールするのはPS4も同じでしょ?。
そういう事じゃないの?、違うの?。
書込番号:21333513
0点

>森森盛りさん
XBOXONEの場合は、ディスクを、いれたら認証の為に回転しますが、後は回転が止まってます。
その分、静かですね。反面HDDの容量をバカ食いします。
PS4の場合、フルと言っても、100パーセントじゃないんじゃないかしら。
書込番号:21334041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KOMIZOOさん
回答遅くなりすみません。
HDMIケーブルは既に接続したので長さはわかりませんが2mぐらいあると思います。
箱にはハイスピードHDMIケーブルとしか書かれていませんが
ultraHDブルーレイを再生するとテレビでHDRビデオとなって色空間もBT.2020で問題なく表示されていますので対応ケーブルかと思います。
但し、画質はソニーのUBP-X800のほうが綺麗ですね。
書込番号:21334437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
こんばんは。相談にのって下さい。
題名どうり、XBOXONEXは正直買いでしょうか?
ニンテンドースイッチみたいにネット通販で瞬殺で完売してしまうほどの人気ですが・・・。
ゲームソフトは確かにマイクロソフトのサイトみたのですがパッケージイラストが
海外風であまり好感もてなかったのですがたまに日本のメーカーのソフトが出るので
欲しい気がします。セガゲームズのソニックフォースとか、スクウェア・エニックスの
ファイナルファンタジーXV ROYAL EDITIONとかです。
けど、私はどっちかとゆうと任天堂ユーザーでマリオのキャラクターが登場するアクションゲームとか
スポーツゲームが大好きなので(スーパーマリオブラザーズシリーズ、マリオカート、マリオテニス)
今年の春に発売されるマリオテニスエースが凄く期待してます。けど、RPGはドラゴンクエストが大好きです。
しかし、ファイナルファンタジーはシリーズを重ねる事に段々、興味がなくなってきました。
けど、私もゲームが大好きなので、テレビに繋ぐゲーム機が興味があるし、4Kの液晶テレビももっているので
性能が素晴らしいXBOXONEXが興味持ち始めましたが皆様は私の書き込み見てどう思いますか??
ご意見、アドバイスありましたら教えて下さい。
5点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
やってみたら、面白い独占ソフトは、大作ではなくてもありますよ。
それに、PS4PROには真似出来ない下位互換と言う武器?が、あります。
ハードオフ等で、捨て値で売られている360のソフトが、4kで、蘇るんですよ。
コスパ最高。
書込番号:21524883 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

PS4と同じ条件(ソフトの発売具合、取り扱い店etc)なら、間違いなくオススメ出来るハードなんですよね。
ゲームの楽しみ方として、自分でPS4PROのゲームと比較しながら遊ぶのも、一興ですよ。自分も、同じゲームを、ダブりで購入して遊ぶ事もあるよ。
書込番号:21524916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

個人的な意見ですが、国内ゲームやオンラインプレイなどを主にやりたいならPS4pro。
主に海外ゲームをやり、UHD対応なので映画を良くみる人などはxbox one xが良いかと。
性能はxbox one Xのほうが良いのでマルチタイトルだとxbox one Xのほうが綺麗です、4Kテレビを持っているので尚更違いが分かると思います。
ただ国内ゲームは出ないことが多いですし、オンラインプレイも日本人はほとんどいないです。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:21525074 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
>yuuki929さん
のご意見に賛成です。
FPSなんかの殺し合い?のゲームの場合、外国の方の方が、やりやすいです。
書込番号:21525486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
一応、下位互換の参考までに、写真では、分かりにくいかも、ですが。
先日 発売されたばかりのPS4の
スト5アーケードエディション。
360版の
スーパースト4。
グラフィック的にも、操作感も、360のソフトでも、PS4PROと変わらない。
これって、凄いですよ。
全ての360のソフトが対応では、ないですけど。
書込番号:21526171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
シンプルな言い方ですが、自分が欲しいと思った時こそ一番の買い時です。
書込番号:21530355
5点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
今週末発売するPS4のモンスターハンターワールドみたくコレをやる為だけにPS4 Proを買うという人がいる様に、One Xにしてもご自身でやりたいソフトがあるのなら買いだと思いますね。
そうでないのなら、高いOne Xをわざわざ買う必要は無いと思います。
書込番号:21532000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
>mitsukikoさん
の仰る通りです。
いくら、本体が優秀でもソフトが無いと意味が無いですし。
任天堂スイッチとは、路線が違いますので
やりたいソフトが、あるのか勘案してからでも、遅くは無いと思います。
書込番号:21532522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やりたいゲームが、ほぼマルチタイトルでPS4、Switchでもプレイ可能。
好きなのは任天堂タイトルでは
強い目的をもってX BOXで無ければ遊べないタイトルが欲しい
そういう動機が無ければ、高額商品の置物になるだけです。
USアカウントで遊べるゲームで、X BOX Xで遊びたいという動機付け、目的を持ってからなら買いですが
書き込みを見る限り、無理して買う必要はないと思います。
国内向けは、罰箱のタイトル販売に一切期待はできませんので。
書込番号:21537465
2点

虎穴に、入らずんば 虎子を得ず
と言う言葉も、あるよ。
書込番号:21537499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ私のように,メジャーなコンシューマーハードはひととおり揃えておかないと気が済まないという,特にプレイしたいソフトが無いのに本体は買ってしまう,という者もおりますので・・・。
アクションゲーム苦手な私向けにはXboxOneXでいったいどんなソフトがあるのかなぁ。
書込番号:21537812
5点

皆様、ご返信ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
坂田 金的さんが紹介してくれた下位互換性機能が気に入ったのでXBOXONEXが
欲しくなりました。けどジョーシン通販で買えますがお金がないので買う事ができないのは
残念ですね。
書込番号:21539435
0点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
まだ下位互換のソフトは、少ないです。
今後徐々に、増やすそうですが。
好きなタイトルやソフトがあれば、タイミングで買えると思いますよ。
来月以降は、さらに安定するのでは?
書込番号:21539494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
自分が、二カ月の間に購入して面白いオススメのソフトを、紹介しますね。
「SuperLucy'sTail」
分かりやすく言うと
マリオ+ソニック+クラッシュバンデクー
みたいなアクションゲームです。
XBOXONEには、珍しい毛色のアクションです。悪く言うと、マリオのパクリゲーム。
でも、操作感は任天堂ライクで、スレ主さんには、ぴったりだと思います。
XBOXONEXエンハンスドですよ。
「Cuphead」
キャラクターデザインは、あのスポンジボブの方です。見た目とは、裏腹の硬派メタルスラッグ風シューティングアクションゲーム。
ユーチューブで、兄者さん弟者さんが、プレイ動画あげられておりますので、詳しくは、そちらを見てくださいね。
ただ、完全英語版です。
「フライングタイガース中国の空を駆ける影」
第2世界大戦時の日中戦争の題材のフライトシューティングアクションゲーム。
操作感は、慣れが必要ですが、ラジコンみたいで、難しいけど、面白いです。
グラフィックも、綺麗です。
以上の三作品とも、2000円前半で買える。
買って、損なしと言えます。
PS4では、続編ばかりで、食傷気味なんで、
たまには、海外の隠れた名作で、遊ぶのも、一興です。
書込番号:21539760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
はじめまして。
本日、本体届きましてpubg満喫しております。
xbox one xに合わせテレビも10年ぶりに近日買い換え予定です。(58z810x)
現在、hdmiセレクターを使っています、xbox one xの機能を活かせるセレクター&ケーブルが欲しいのですが、沢山あり決めきれずにいます。
皆様のオススメのセレクター&ケーブルを教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:21531697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>moto300さん
>>>xbox one xの機能を活かせるセレクター&ケーブルが欲しいのですが、沢山あり決めきれずにいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21468438/#tab
セレクター機能は、ドルヴィーアトモス対応でのAVアンプ噛ましてますし、HDMIコードは、ソニーの DLC-HX20XFにて
接続してます。
http://review.kakaku.com/review/K0000973205/ReviewCD=1085394/#tab
書込番号:21531916
2点

こんにちは
58Z810Xなら、HDMI入力も複数ありますし、HDMIセレクター(複数入力1出力)の使い道?がよくわかりませんが、
XBOX ONE Xに最適な物であれば4K対応製品になりますから、こちらのメーカの製品がおすすめです。
4K HDMIセレクター、4K HDMIスプリッター
http://www.ratocsystems.com/products/video_accessory.html
書込番号:21532333
2点

>acid-burnさん
>LVEledeviさん
情報有難うございます。
返信遅れまして申し訳ございませんでした。
今現在、REGZA 42ZG2にホームシアターYSP-LC4100を取り付け、REGZA本体にゲーム機6台、ミニpc1台、hddレコーダー1台、ケーブルテレビの機器1台の9つのhdmiケーブルがテレビ本体、ホームシアター、セレクター経由で刺さっております(笑)。
お二人の意見を参考に、選んでみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:21539744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


