Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2018年6月3日 02:43 |
![]() |
263 | 42 | 2018年4月24日 00:12 |
![]() |
36 | 20 | 2018年4月16日 02:43 |
![]() |
10 | 4 | 2018年3月10日 20:32 |
![]() |
5 | 7 | 2018年2月21日 22:18 |
![]() |
27 | 14 | 2018年2月9日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
ps4の話題を出しますがアンチではありません。
xbox one x にてNetflixの4k動画を見る際に画質が4kになるまでかなり時間がかかります。
480pからじわじわと2160pになっていきます。
ps4proでの視聴の際は最初から2160pで接続されます
同じルーターで有線で繋いでいます
解決策かもしくは設定など必要でしたらわかる方教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:21862763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>xxx1919さん
Netflix ぼくは、最初から4kで再生されます。
Xbox one xの方が明るく綺麗に再生されます。
YouTube も同じ事が言えます。
Amazonプライム・ビデオは、
じわじわ10秒ほどかかります。
回線は、1Gタイプです。
書込番号:21863836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回線が悪いんですかね(o_o)
再起動などしてみます
書込番号:21864781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>xxx1919さん
そうです。
再起動したら、軽くなる時があります。
書込番号:21865607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>xxx1919さん
onexのインターネットの設定の「ネットワーク統計の詳細」で回線速度を測定してみてはいかがでしょうか?
https://help.netflix.com/ja/node/23889
このサイトを見る限り、25Mbps以下は4kストリーミングにならないようです。
書込番号:21866422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ご飯Factionさん
ネット環境を見直してみます
書込番号:21868428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xbox one x
4k視聴問題ないので、ご安心を。
明るく綺麗に動画再生されて、快適でーす。
YouTube とかで、
lumix gh5 4k 60 fps動画をみると感動します。
Apple TV 4k とかと比べると、
画質いいですし、60fpsでぐりぐり動きます。
書込番号:21869699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
子供の頃、任天堂のゲームをしてましたが、
Microsoftやsony製のゲームには手を出しませんでした。
高校生あたりからアニメなどをみるようになり、playstationやxboxのゲームに興味を持ち始めました。
playstationは中古で状態の良いものを2.3と購入しており、ps4 は新品で購入するつもりなのですが、xboxも購入したいと思うようになりました。全然無知な状態から調べたのですがxbox one Xまたはxbox one Sがあれば過去ハードのソフトも楽しむことが出来るということでしたが、価格差が大きくスペック的にはXが非常に評価されてるようですが実際どちらの方がオススメですか?
正直働きながらだとなかなかゲームに打ち込む時間はすぐにとったりすることができず、遊ぶ回数も多くはないものの、暇ができたら遊びたいと考えています。
家では任天堂64なんかも、家族が集まれば引っ張り出してきて遊んでいます。そんな風にずっと長く大切にできるものを購入したいと思っていますので、どちらの方が適切か何卒アドバイスお願いします。
こだわるポイントは安い方がいいのはもちろんなのですが、画質が良い方がいいというのもありますが、何よりみなさんだったらどちらを買うか、また購入したか。実際の使用してみての感想なんかも教えていただきたいです。
追伸
ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。
書込番号:21744072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レガシィB4@スバルさん
>坂田 金的さん
早速アドバイス頂きありがとうございます。
当方、金銭的にはカツカツな中でゲームライフを営んでいる状況なので、もちろん過度な贅沢はできませんが、皆様の貴重なご意見を参考にもう少し熟考したいと思います。
また何かあれば教えて下さい。ありがとうございます。
書込番号:21758284 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別に、55インチでも十分に堪能出来ます。
自分は、REGZA55インチz700xですが、
十分に、4kHDRの差、恩恵を感じます。
有機ELだったら、余計に感じると思いますよ。
書込番号:21758288 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>いろいろ教えて下さい!さん
別に、今XBOXONEに、ビッグタイトルが控えてる訳ではありませんので、余裕が出来たら、考えてみて下さい。
ゲームで、戦える日をお待ちしてますよ。
書込番号:21758634 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>坂田 金的さん
いろいろとご教授頂きありがとうございます!
仰られるとうり、余裕をもってじっくり考えたいと思います。またユーザーのお仲間入りを果たした際には是非よろしくお願い致します。
>よし氏さん
横入りでお邪魔しました。いろいろと失礼致しました。
書込番号:21759420 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主様こんにちは。
PS4(無印)を持っていて、ONE Xを買い足したものです。PSは1からずっと買っていて
XBOXは使用して2ヶ月くらいです。
私の場合はPS4Proと迷ったのですが、UHDBDの再生ができるの一択でONE Xにしました。
スレ内ではハードのスペックの話が盛り上がってますが、スレ主さんがどんなゲームをしたいか
というのも選択の要素になるかと思ってます。
私の感覚ですが、XBOXは洋ゲーに強いです。(逆に言えばキャラクターものには弱い)
特にYouTubeでゲーム実況をされている方がやってるゲームはXBOXにもあったりします。
最近はPS4も洋ゲーが増えた気がしますが、XBOXの方が多い気がします。
(XBOXでFORTNITEにすっかりはまってます)
あと、VRもしたいとなってしまうと現時点ではPS4になってしまいますが、、、
じっくり考えて決めてください。
書込番号:21763143
7点

>よし氏さん
ずっと長く大切にしたいならXが確実に良いと思います。
色々な事ができますので、Sでは後で後悔する可能性が高いです。
>レガシィB4@スバルさん
PS5が今年に出るという事はありません。
現在好調なPS4を刷新したりたった一年前に出したProを殺すのはリスクが高過ぎるので、先延ばしして2020年か2021年と見られています。
>いろいろ教えて下さい!さん
PS4 ProとXbox One Xを比較すると、解かり易い例では、4Kで細部が綺麗になったりフレームレートが20〜40%前後早くなったり、UHD-Blu-rayが観れる事ですが、
カツカツでやりくりされていらっしゃるのでしたら、本体を新しく買う必要は無く、今のままPS4 Proでソフトを沢山買った方が良い結果が得られるのではないかと思います。
書込番号:21768641
7点

>K田中さん
>>PS5が今年に出るという事はありません。
現在好調なPS4を刷新したりたった一年前に出したProを殺すのはリスクが高過ぎるので、先延ばしして2020年か2021年と見られています。
PS5も、オリンピックですか!! まだ2年もあります。
PSやPS2ソフトとの下位互換って期待できませんか。
書込番号:21769596
1点

PS5におよんで、PS1、PS2の下位互換は
無いよ。
やる気が、あるなら、PS4で
やってると思います。
書込番号:21770189 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>レガシィB4@スバルさん
>PSやPS2ソフトとの下位互換って期待できませんか。
私はPSとXboxって思想が違っていると思っていまして、
PS5で有るとすれば3に有りました「ゲームアーカイブス」のような形で、オンラインからダウンロードして再課金するビジネスモデルにすると思います。
対してXboxは現在の所、UHD-BDプレーヤーを搭載している事にも見られるように光ディスクメディアを大事にしています。
まあ、見方によっては前世代的とも取られるかもしれませんが、後方互換性により初代や360のディスクを入れるとそのままプレイできるのは矢張り凄い事です。
このスレの主旨に話を戻しますと、長い間大切にしたいゲーム機として挙げられるのは初代PS3であったり、セガサターンであったり(個人差有り(笑))有りますが、
そういう物の中に、恐らく光ディスク最後で最強の機種になるであろうという意味において、Xbox One Xは十分資格が有るのではと思います。
書込番号:21770662
6点

PS1、PS2の下位互換を楽しみたいのでしたら、初期型PS3を買えばいいですよ。
自分も、三カ月前にハードオフで買いましたよ。
書込番号:21770678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

久々に覗いて見れば
>坂田 金的
坂田氏、あんたまだこんな子供じみた事やってるのかい
過去に言った俺の言葉忘れたのか
>よし氏さん
極論言ってしまうとどのハードでやりたいタイトルがあるかです。
ここはxbox onexのクチコミページなのでxbox one xをオススメしたい気持ちはありますが…
先ずはやりたいタイトルを探してみてはどうでしょう?
書込番号:21771353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レガシィB4@スバルさん
アンタの名前が、泣いてるぜ。
自分も三代目レガシィステーションワゴンツインターボ乗ってたけど、いい車でしたね。
しかし、燃費が、ハイオクでリッター6〜8キロなんだもん。
今、考えるとゾッとする。
一週間のガソリン代で、新品ゲームソフト一本買える。
書込番号:21772060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>坂田 金的さん
>>>一週間のガソリン代で、新品ゲームソフト一本買える。
価値観の軸足が、ゲームソフトの値段って幸せやねぇ。
書込番号:21772062
1点

>レガシィB4@スバルさん
羨ましいやろ。
書込番号:21772064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>K田中さん
>>>私はPSとXboxって思想が違っていると思っていまして、
PS5で有るとすれば3に有りました「ゲームアーカイブス」のような形で、オンラインからダウンロードして再課金するビジネスモデルにすると思います。
アトラスのペルソナやデヴィルサマナー、女神転生などをディスク盤同様な環境だとHDDにダウンロードでも構いません。
書込番号:21772066
0点

嗚呼…
あんなに、必死に働いた
>レガシィB4@スバルさん
の、お給料が
ガソリン代と車検代に
溶けていく
と、考えると哀しくなる…
書込番号:21772087 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>坂田 金的さん
>>ガソリン代と車検代に溶けていくと、考えると哀しくなる…
7ケタ後半8ケタの納税に比べたら、ピーナッツやポテチみたいなもんです。
しっかし、スバルの愛好家にケンカ売るコメント、大胆ですねぇ。
最近、乗り換えましてレガシィからスバルBRZ のマニュアル車になってます。
書込番号:21772105
0点

>レガシィB4@スバルさん
いや、自分もスバルの大ファンですよ。
レガシィに乗ってこそ、スバリスト。
レガシィこそ、スバル。
まぁ、自分は、10年前に、ガリバーに売っちゃいましたがね。
書込番号:21772110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よし氏さん
>>>正直働きながらだとなかなかゲームに打ち込む時間はすぐにとったりすることができず、遊ぶ回数も多くはないものの、暇ができたら遊びたいと考えています。
この連休って、10連休でのGWなんですが”よし氏さん”は、どうでしょうか?
10日も休日だと、まとまって時間を捻出できませんかねぇ。
って、終日ゲームだと引きこもりですが。
書込番号:21772152
0点

<ご注意>
クチコミ掲示板利用ルールに以下のように書かれていますので、心当たりが有る方はご自分で削除依頼をなさって下さい。
また、他人の誹謗中傷も勿論禁止されています。
>スレッドの主旨と無関係な話題はお控えください
>
>スレッドの主旨と異なる話題が続くと、スレ主や、本来の主旨に関する話題をご覧になりたい方のご迷惑となる場合がありますので、
>一連の無関係な書き込みを削除することがあります。ユーザー同士で会話をされる以上は、話が多少脇道にそれることも十分
>あり得ますが、一定の節度をもってご利用ください。
書込番号:21773954
9点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
xbox one x本体をお持ちで amazon プライム会員の方にご質問させてください。
amazon プライム ビデオ 4kコンテンツをちゃんと4Kで見れますでしょうか?
見られる方は再生バーの下に
ちゃんと2160Pって表示でてますかね?
僕は4Kで、ちゃんとゲームできているのですが、
amazonビデオは4K動画を再生してみるものの、
再生バーの下に1080Pと表示されて
HD画質になってます。
回線速度も規定水準よりはでているのですが、、、
自分なりに調べましたところ、見れるような事を、
書いているサイト説明はあるものの、
対応機材は
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880#GUID-A26847E2-6607-43A6-ADB3-07D2FF1C8C20__SECTION_9A1074DCBC264CEA922BBFFA35EDA43E
で記載されてますが、xboxonexはまだ書かれてませんが、
実際には見れます。
4Kで視聴できそうな書き方の記事もあるのですが、
実際に2160Pで視聴されておられる方はおられますでしょうか?
または明確な情報などありましたらよろしくお願いいたします。
2点

>とんくん大阪さん
>>> amazon プライム会員の方にご質問させてください。
会員ではありませんが・・・・
>>>xbox one x本体でamazon プライム ビデオ 4k観れますかね?
本職は、ゲーム機なんでこういうネット関係の動画視聴はオマケ程度にしとくべきなのでは。
どぉしても、ってな話だとフツーに胴元のアマゾン推奨のデバイスでの接続&視聴すべきかと。
オイラ自身はネットフリックス、WOWOW、スターチャンネルで必要にして充分な感じです。
書込番号:21560504
2点

>とんくん大阪さん
>xbox one x本体をお持ちで amazon プライム会員の方にご質問させてください。
amazon プライム ビデオ 4kコンテンツをちゃんと4Kで見れますでしょうか?
プライム会員です。
4K HDR用 でも
普通のも「3840×2160p 4k 16:9」と表示されています。
書込番号:21560630
2点

>kotetsuzさん
ありがとうございます。
XBOX one Xでの視聴ということですよね?
設定バッチリなんですね、、、^^
希望の光がみえてきました。
amazonページには
「通信速度によって最適な画質にしますと」、書いているので、速度のせいで、僕の場合はHD画質になっている
かもしれませんね。
kotetsuzs様はケーブルで通信してますか?
それともWiFiでつないでいるのでしょうか?
家に帰ったら、ケーブルで試してみます。ありがとうございます
書込番号:21560671
0点

すみません、表示が違いました。
1.箱 Xの場合、通常「HD 1080p」 4KHDR「Ultra HD」
2.TV(ブラビア9300Ⅾ)で視る場合 箱 Xと同じ
3.sony UHD Blu-ray 同じ表示
です。
書込番号:21560675
2点

>kotetsuzさん
1.箱 Xの場合、通常「HD 1080p」 4KHDR「Ultra HD」
ですね。ありがとうございます。
Wi-Fiでも回線速度、速いはずなんですが、、、
ケーブルつなげて、上手い事いったらwifiの問題ですね
kotetsuzさんみたいに、せっかくなんで4K楽しみたいです。^^
書込番号:21560702
0点

>とんくん大阪さん
確認しました。
再生当初は1080Pと表示
再生が少し進むとUltra HDと表示が変わります
たぶん、通信が安定すると画質が変化する仕様なのでしょう
因みにVIERAに付いてるアプリより画質はよいと感じました。あくまで私見です。
書込番号:21560970
2点

>大漁登りさん
>kotetsuzさん
ありがとうございました。
無事4KUHD 視聴できました!
amazonがんばってますね、one xとの相性抜群ですね、
ゲームをしない家族も喜びますし、友達きたときとか、楽しんでもらえます。^^
大漁登りさんのいうとおり、1080pと表示されたあと、
くっきりして、UHDと表示されました。
けっこう4Kのコンテンツ多くていいですね。
やはりすっごく綺麗ですね HDでも十分綺麗とおもってましたが
4Kを一度体験すると物足りなくなりますね。
他のこまごました機器なくても
XBOX ONE X 一台で4K配信と
UHDメディア再生、ネイティブでの4Kゲームできて
動作安定してて、音もPS4とちがい静かで最高です。^^
情報ありがとうございました。
書込番号:21561280
4点

やっぱりWiFiは難しいんですね。
4Kのデータ量はハンパありませんから、有線でも大抵のご家庭ではギリギリでしょうね。
書込番号:21561883
0点

>K田中さん
wifi の通信回線が15mps以上だと大丈夫らしいです
ぼくも、回線速いほうにつなぎ直したら
UHDで見れました。
家の通信回線の品質が高かったら
大丈夫です
書込番号:21562154
2点

XBox One S でも「Ultra HD」表示出て再生出来てます。
書込番号:21563119
2点

>kotetsuzさん
XBOX ONE S でも4K作品視聴できるんですね、
ネイティブ4Kのものと、安定したフレームレートが one Xのウリですね。(^^)
HDMI2.1にも対応してるそうなのですが、4K視聴の時に、ゆとりがでたりするのでしょうかね。
書込番号:21563217
0点

自分もx買ってアマゾンプライムの 4k再生で悩んでましたが、皆さんのお答えを見て無事解決する事が出来ました、ただ、プライム会員でもなくてわかりもしないのに、しゃしゃって答えてる奴は何!上から目線だし、他みても自慢ばかりだし、坂田さんに色々言ってるけど、あんたが一番うざいと思いました
書込番号:21563739 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>とんくん大阪さん
4kでの視聴ができるようになり良かったですね。
ちなみに私は、箱 XはWi-Fi接続です。
有線のハブに空きがなくて・・・・(TV、pc、PS4PRO、AVアンプ、UHD Blu-ray再生機、ナスネ)
ゲームのダウンロードは時間がかかるので、有線に変更しようと思っています。
>因みにVIERAに付いてるアプリより画質はよいと感じました。あくまで私見です。
私も、TVとUHD Blu-ray再生機よりダントツに奇麗に視えている気がしますよ!
Wi-Fiなのに再生も安定してます。TVは最初動きがカクカクして、音量などリモコンが反応しません。
PS4proは、4k再生対応していませんが・・・・
箱は、初代と360までしか買っていませんで、
今回もPS4のVRと迷いましたが、箱 Xを買ってよかったです!
皆さん 楽しみましょうね!
書込番号:21564019
1点

>kotetsuzさん
因みにAmazon primeは先月アップデートがあったのでその時に画質上がってるかもしれません。
アイコンが見慣れない青いのに変わってたのでビックリしました
これでAmazon prime、ネトフリ、DAZN、abema TV(プラウザ視聴)と動画再生は一通り網羅してますね。
欲を言えばDMMも再生できればいいなと思います。
書込番号:21564201
1点

>大漁登りさん
DMMとは…
お主も、そうとうな好きモノよのぅ…
ワシも、PS4VRで、シコタマ堪能しておるぞよ…
書込番号:21565208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>坂田 金的さん
PSVRをそっち方面で使われている方結構いるようですね。
自分はVR持ってないんですが、この前ツクモでVIVE体験してきましたが、没入感すごかったのでPCでやってみたいと思ってます。MRになるかもしれませんが、
あとxは動画再生は有能だと思います。
書込番号:21580240
0点

そうなんですか。
自分は、XBOXONEXでの動画系は、ユーチューブかニコニコしか見ていないです。
PS4の方で、HuluとDMMですね。
複数台だと、支払いが、訳分からなくなるので。
書込番号:21580285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>acid-burnさん
なにがしとくべきなんですか?
スレ主の方はプライム会員に質問しているのですが
書込番号:21752633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもXBOXONEはAmazonvideo対応機種なのだが
書込番号:21752635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Smithjpさん
実際のアマゾンプライム会員の方の情報と
優しいアドバイスのお陰で
自身の検証もでき、
Xbox one xでは
amazon prime videoは4k HDR で、
Netflix も4k HDR で、
YouTube は4k 対応で、HDR のコンテンツはまだ未対応
といった楽しみ方ができてます。
映像の質がすばらしく、
ゲーム以外でもこのような楽しみ方ができて、
満足です。
^_^
お気持ち、嬉しかったです。
当時自分もよくわからなかったので、困惑してました。
書込番号:21755297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
スコルピオモデルを知人に売却して通常版を買い直しました
アカウントも以前のをそのまま使ってるのはいいのですが、この度延長保証加入しようとマイクロソフトに連絡してシリアル番号を報告したら向こうでは何故かうちの通常版のシリアル番号は下位のXbox oneで認識されるみたいです
このままだと保証すらできなさそうです
マイクロソフトに本体のシリアル番号表示されてる画像を送って欲しいとのことです
シリアル番号下4桁でどのモデルを使ってるか判断されるみたいです
スコルピオのシリアル番号はアカウントで紐付けされており、Xbox one xのシリアル番号として認識されて登録されてたみたいです
こんなことって有り得るのでしょうか?。。
弱りました。。
書込番号:21662168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんに、悪意は無くても、悪用されない為の対策なんじゃないかな?
でも、スコルピオ友人に譲って、また買い直したんですか?
貴方は、XBOXONE界における聖人ですね。
書込番号:21663150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よっさん40さん
おはようございます。シリアル番号写真を送れと言われてるなら先ずは、送付してマイクロソフトの判断を待つしか無いかと。
結果が納得出来ないのならサポートセンターに相談ですね。その場合担当者次第です…
私も延長保証関係で2回電話しましたが、初回は門前払いに近い対応でしたから。
書込番号:21663277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっさん40さん
>江戸の隠密渡り鳥。さんの仰る通り、一度、マイクロソフトに、TELして掛け合ってみては?
ちゃんと、理由を話せば対応して貰える筈ですよ?
書込番号:21664416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます
昨日の夜に購入した量販店にも電話して、交換できるかも問い合わせています
量販店の方からもマイクロソフトに連絡するとのことです
あまりいい気分じゃなく、一度弾かれたようなもんですので、別のシリアル番号の本体に交換したいんです
ただマイクロソフト経由だと整備品の本体の可能性もありますよね
書込番号:21665188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
本機をゲーム及びメディアプレーヤーとして購入を検討しています。
@UHDBD、通常のBD再生
ANASに保存した動画の再生(ATMOSやDTSHDMAデモ動画など)
を行い、それぞれDolbyATMOS、DolbyTrueHD、DTSHDMA等のHD音声をビットストリーム出力させ
AVアンプ側で処理したいと考えています。
@については実現可能という理解なのですが、Aについては可能な方法が何かありますでしょうか。
KODIでは現状できないという認識ですが、この度新しくなったVLC3.0がビットストリームを
サポートした旨記載がありましたので一縷の望みを持っておりますが・・・。
2点

私はAtmos対応のアンプを持っていませんが、以下で試験用のサンプル動画をダウンロードできますね。
「Downloadable Dolby Test Tones and Dolby Atmos Trailers: Dolby Laboratories」
https://www.dolby.com/us/en/guide/test-tones.html
書込番号:21613872
1点

ありがとうございます。
Atmosのデモ動画はすでにもっていまして、対応のアンプも持っています。
Xbox one Xをまだ購入していない状態でして、上記のAができるなら即買おうかと思っている次第です。
海外のフォーラムものぞいているのですがKODIでは現状無理らしいということはわかっています。
あとはVLCでできないものかと思っているのですが・・・。
人柱的に5万突っ込めるほどの余裕もないのが悲しいところです(笑
書込番号:21615237
0点

>のみるさん
マイクロソフトのサポートセンターに問い合わせてみては?
マイクロソフトのサポートセンターの方、親切に教えてくれますよ。
書込番号:21615384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
確かにそうですね!
想定されてない使用方法なのかなと思い聞くのを勝手に躊躇してました・・・
早速聞いてみます。ありがとうございます。
誰か参考になる方がいるかはわかりませんが結果はまた報告させていただきます。
書込番号:21615706
0点

>のみるさん
お役に、立てず申し訳ない。
日本マイクロソフトのサポートセンターさんは、親切な方だと思いますので、百聞は一見にしかず、で聞いてみて下さい。
早くお仲間になれること、祈ってます。
書込番号:21615800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のみるさん
はじめまして、自分はアトモス対応のアンプ使ってますがイネーブルドスピーカー持ってないので参考程度に、
アトモス使うためにはドルビーのアプリをインストールするんですが、確か視聴動画があったので使えるような気はします。
Microsoftに確認したら結果お聞かせください。
書込番号:21619838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のみるさん
ネット検索しました。
VLCはアプリで対応してるみたいですね。3.0に対応しるかは不明です。
書込番号:21619883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
昨日帰宅後にいつも通りドラゴンボールファイターズをプレイしようとしたら立ち上げ時にしばらくしてから読み込み不良が起きてメッセージが出てきました
読み込みに時間がかかりすぎてどうのこうのと、あとヘルプ画面が出てきたような感じでした
再度立ち上げたら問題なく読み込みできて、他のゲームソフトも読み込み不良はありません
ちなみに初めて読み込み不良が起きたのでとまどってますが、こんなもんなのでしょうか?
気にし過ぎですか?
書込番号:21569384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっさん40さん
マイクロソフトに連絡を入れて見た方が良いと
思います。未だ発売されて間もないハードですし
1年間の保証が付いてるので、制度は最大限利用した方が良いですよ。
書込番号:21569474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よっさん40さんへ。
私自身、初期のXbox OneからS、そしてXと使っていますが。
まれに、よっさん40さんと同じ事象が何度かありました。
初期のXbox Oneでは事象は発生していませんが、SとXでは
数回ありました。(数えてないですが、2、3回程度かと)
一過性で読み込みがうまくいかなかったと思い、現在でも普通
に使ってます。
私自身は、そんなに気にしてはいませんが、気になるようでしたら
一度、マイクロソフトに問い合わせてみるのもよろしいかと。
書込番号:21570611
2点

貴重な情報ありがとうございます
その後なんの問題もなく使用されてるのですね
確か前日にゲームプレイ中にコントローラーのホームボタンを押して電源オフにして翌日の夜に本体を起動した時にタイトル画面になる前の読み込みができなかった感じでした
一貫性のことかもしれませんね
ですが他にもいらっしゃったら情報お待ちしてます
書込番号:21570731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寒いから……と言う事は考えられませんかね?
パソコンの物理ドライブでしたら、温度が低いと動かない事はまま有ります。
仮にソフトウェア的な問題が考えられるのでしたら、MSに報告した方が対処してくれるので報告した方が良いですが。
書込番号:21571328
1点

寒いとドライブが調子悪くなるときがあるのは初めて知りました
ソフトウェアの問題なのか切り分けが難しいですよね
読み込みができなくなったのは一回だけでした
この画面でした
今は快調です笑
書込番号:21571360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>K田中さん
のおっしゃる通り、寒さで、読み込まない
って事 ありますよ。
読込レンズが、結露したりして。
とにかく、なおって良かったですね。
書込番号:21571777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この時期ならではの結露ですかね。。
K田中さん、坂田金的さんもゲーム機の読み込み不良にあったことありますか?
書込番号:21573602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっさん40さん
まだXBOXONE Xでは、ありませんが、だいぶ以前に、PS2で読込レンズの結露で、読み込まない時がありましたよ。
書込番号:21574189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだXBOXONE Xでは、ありませんが、だいぶ以前に、PS2で読込レンズの結露で、読み込まない時がありましたよ。
嘘でしょう。PS2の光学ドライブはトレイ式でレンズの状態を視認することは出来ません。
書込番号:21574309
0点

いいえ、ありましたよ。
ゲーム屋に、修理に出したら、レンズの結露で、異常無しで、返ってきましたよ。
書込番号:21574332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも、最近の機器で、レンズの結露って珍しいので。
昔は、ゲーム機に限らずよくありましたよ。
CDコンポとか。
書込番号:21574366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際の原因がわからないし、たまたまソフトウェアの一過性の問題かもですよね
本当にドライブが調子悪いと頻繁に読み込み不良になったりするものなのですか?
書込番号:21574403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私個人は新しいゲーム機で起こった事は余り記憶にありません。
しかし、坂田さんが仰る通り結露も考えられますし、また新しいテンコ盛りのグリスが低温で固くて動き辛いというのは、十分考えられますね。
私は古いゲーム機やCD/DVDプレーヤーのの光学ディスクのレンズを自分で交換修理したりしますが、光学ディスクはどんどん精密になってデリケートになっているのは事実です。
まあ、今はしっかり快調なら余り気にせず、もしまた保証期間内に再発したら交換を申し出るのもアリかも知れませんね。 (^_^)
書込番号:21574566
1点

昨日、Xbox サポートチャットでやり取りしていましたが一回きりしか起きてなく直ぐに直った、他のソフトはエラーになったことがないと伝えたら、おそらく一時的な不具合で故障とは考えにくいとのことでした
それでまた同じことが起きたら交換対応するとのことでした
UHD画質のことでも質問してましたが、実は発売日にscorpioの方を購入してました
申し訳けありません
そして交換になった場合もscorpioのほうなんで在庫あるのかなとも思ってますし、そこが気がかりです
書込番号:21584896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


