Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

2018年 9月14日 発売

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

(3219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ドルビービジョンに対応

2018/07/12 10:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

http://www.phileweb.com/news/d-av/201807/12/44474.html

XBOX ONE X/S共にドルビービジョンに対応

書込番号:21957611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件

2018/07/12 12:48(1年以上前)

もしかするとNetflixのドルビービジョンにのみ対応とかありえるのかな??

書込番号:21957832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/12 13:59(1年以上前)

HDRの技術自体が発展途上なのでやむを得ない所もあるが、こうポンポン新しい方式が産み出されても対応機器を揃えられません。
Dolby Visionに対応した映像装置を所有しているXboxのユーザーなんて最初の消費税率より低い気がします。
それに12bitと聞くと凄そうではあるが、HDR10でもHDMIの通信速度がボルトネックとなり犠牲にしているものもある。

私がDolby Visionを楽しめるのは、恐らく8KTVが登場しAV機器がHDMI2.1に対応したものが発売され、一通り買い換えた後になりそう。
東京五輪には・・・間に合うのかな?

書込番号:21957953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2018/07/12 14:17(1年以上前)

このあとにはHDR10+の登場が控えてますよw

LG SONY FUNAIですね、ドルビービジョン対応のTVを日本で販売しているのは。

書込番号:21957973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/12 15:11(1年以上前)

〉このあとにはHDR10+の登場が控えてますよw

確かに、私のように「ああなったら換えよう」「こうなったら買おう」とか言っていると買い時を逃しそうではあります。
ご指摘の通り、いつだって新しい次のものがでますからね。

それでも今は物欲に耐え、HDMI2.1の登場を待つべき時だと思っています。
何しろ登場すれば映像装置、AVアンプ、録画装置は勿論、ケーブルに至るまで買い換える必要がありますし(次世代ゲーム機もHDMI2.1対応でしょう)、技術的な限界を考えればHDMI2.1以降は大きなチェンジはないだろうと視ています。

書込番号:21958044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2018/07/12 16:08(1年以上前)

まぁ娯楽用品なんてムリに買うモンでもないですしね。私はその都度買い換えるだけですがw

XBOX ONE X/Sのドルビービジョン対応がNetflixだけだとするとあまり意味がないなぁ
LGやSONY(FUNAIも?)のドルビービジョン対応テレビは、内蔵アプリでNetflixのドルビービジョンを視聴できるから、わざわざXBOX ONEX/Sで観る必要性は低いし。

書込番号:21958125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2018/07/18 10:17(1年以上前)

https://wpteq.org/xbox/post-41465/

今秋にUHD BDのドルビービジョンにも対応するそうです。

書込番号:21971424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 19:35(1年以上前)

アチシ許せない!
RDR2のために4K HDR10対応のディスプレイを今月買ったばかり!
今設置して設定してたらDolby Vision非対応ですですって!
55000円も払って新品買ったらこれ!
返品汁!!!

と思ったけどDolby Vision対応のディスプレイってテレビしかない しかも49インチ11万・・・
予算的に無理 10万超えるのは流石にゲームのためだけには無理
テレビとしてっていってもテレビはまだ現役あるしそもそもあまり見ない!
49インチなんてPUBGみたいなバトロワ系では不向き 画面でかすぎて逆に索敵が難しい
せめて30インチ台 40インチ台だとわーわー楽しむ分にはいいけどガチで勝ちに行こうとするとどうしても視点動かしすぎて20インチ台より索敵遅れる

まだ新しい技術みたいだし11万では予算オーバー
5万円台でゲーミングモニターとして出てくるまではお預けね
10万は無理よ><

書込番号:22253759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2018/11/15 14:25(1年以上前)

現時点でXBOX ONEXのドルビービジョン出力はNetflixのドルビービジョン収録作品にしか対応していません。

ドルビービジョン収録のUHD BDはHDR10で出力されますし、ゲームは全てHDR10で収録されています。

書込番号:22255479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

YCC 4:2:2の設定について

2018/07/08 19:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:1740件

Xbox One Xの設定でYCC 4:2:2を許可するという設定項目がありますが、
この設定をオンにした方が良いと書かれた書き込みや、
逆にこの設定はオンにしてはいけないという書き込みの両方があります。

実際のところどっちが良いのでしょうか。

書込番号:21950174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/08 20:00(1年以上前)

マニュアルに書いてある通りでは?
Aで問題があればBに、Bで問題があればAに、問題が無ければそのままで。

Xbox One で画面設定を調節する方法
[ビデオの詳細設定] でビデオの設定をさらに細かく指定することができます。
[YCC 4:2:2 を許可]
・YCC 4:2:2 が無効で、HDMI ビデオに問題が発生している場合は、この設定を有効にしてください。
・YCC 4:2:2 が有効で、HDMI ビデオに問題が発生している場合は、この設定を無効にしてください。

書込番号:21950298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/08 20:24(1年以上前)

>cymere2000さん
有効にしても無効にしても、どちらでもビデオに問題が起きないので、
どちらの設定が良いのか悩んでいます。

書込番号:21950348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/08 20:26(1年以上前)

問題が無ければそのままで。

書込番号:21950352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/08 20:29(1年以上前)

>cymere2000さん
結局オンとオフどっちのほうが良いのですか?

書込番号:21950361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/08 20:53(1年以上前)

4K HDRで画面表示させるときの色空間に関するビデオフォーマットの指定の有無に関する設定のようですが、殆どの場合自動で設定してくれる為どちらに設定されていても構わないのだと思います。

ただ、機器の組み合わせによっては自動でビデオフォーマットを選択してくれないこともあるのでしょう。
その場合、例えばYCbCr 4:2:0までしか対応していない機器などでHDMIビデオに問題が出た時などに無効に設定したりするのでしょう。
ヤスダッシュさんの場合、どちらでも問題が起きていないのならどちらでも良いのかと思います。

書込番号:21950424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:02(1年以上前)

オフだと4k 24p/30pをRGB各10bitで出力します。

↑だと4k 24p/30p HDRまで対応のREGZA Z10X/J10XでUHD BDを再生した際に、HDRで再生できなくなります。
そこでYCC(YUV)4:2:2 各10bit出力がアップデートで追加されました。

それとRGB各10bitで出力すると、TV側のアップサンプリング機能が利用できなくなるので、TV側のアップサンプリング機能を利用したいならYCC4:2:0を選択してください。
どちらが正解ってワケでもないですけどね。

書込番号:21950446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:07(1年以上前)

YCC4:2:0を選択してください。 じゃなくてYCC4:2:2だ。

書込番号:21950458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/08 21:28(1年以上前)

>オフだと4k 24p/30pをRGB各10bitで出力します。

正確じゃなかったですね。

オフの場合TVが4k 60p RGB各10bit対応が必須になり、4k 24p/30p HDRもRGB各10bitで出力します。
↑だと4k 24p/30p HDRまで対応のREGZA Z10X/J10XでUHD BDを再生した際に、HDRで再生できなくなります。
そこでYCC(YUV)4:2:2 各10bit出力がアップデートで追加されました。

書込番号:21950506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/07/09 17:26(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
テレビが対応していればオフでいいのですね。
有難うございます。

書込番号:21952056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/07/10 01:48(1年以上前)

>ヤスダッシュさん

解決済かもしれませんが、、

テレビやプロジェクタの入力できる中で最適なものを選びます。
4k 60fps HDR 信号を出すときには10bit以上ないと厳しいのですが、、

ぼくのプロジェクタでは、
4:2:2 8bit
4:2:0 10bit 12bit のものを入力できまして、



オフにして、4:2:0を
色深度で、10bitか12bitを選ぶのですが、
12bitを選ぶことができるので、とりあえず12bitにしてます。 これが一番きれいです。

オンにした場合は、
4:2:2の場合、8bitまでしか対応していないので、
10bit以上だとノイズが入り、
8ビットだと、ノイズは入りませんが、色が浅いです。

お持ちのテレビはどうなのをみて、設定します。

書込番号:21953031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットアダプター

2018/07/08 13:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

ヘッドセットをサードパーティーのを購入しようと考えておりますが、コントローラーと接続するためのヘッドセットアダプターが販売終了になってました。
何とか接続するための方法はないものでしょうか?

書込番号:21949509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/08 15:36(1年以上前)

純正に拘っているという訳ではなさそうですし、アダプターもサードパーティ製のものを購入されては如何ですか。

書込番号:21949703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/09 11:42(1年以上前)

サードパーティ製のは、あったのか知らん。

アマゾンやマイクロソフトストア、楽天、ジョーシン、ヨドバシ、ビッグカメラに

ありませんでしたか?

書込番号:21951525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2018/07/09 12:17(1年以上前)

こんにちは。
昨日見たところ販売終了となっておりました。

書込番号:21951582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/09 16:18(1年以上前)

ジョーシンは、取り扱い終了…

ひょっとして新型が出るのかな?

書込番号:21951950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/09 16:21(1年以上前)

アダプター無しでも、使えるは、使える。

しかし、ないと不便ですね。

書込番号:21951953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:289件

Xbox One X のスペックを生かす機器を揃えると存外な出費になりますねぇ。

本命のXbox One Xはポイント交換で無料でゲットできましたが。
プロジェクタ  ソニーでの”VPL-VW745”(延長保証込みでの購入)
AVアンプ ヤマハ AVENTAGE RX-A3080 (購入の予約段階、延長保証込みでの支払い積)
スピーカー  ヤマハのNS-F700、NS-C700、NS-B700、NS-SW700 
150型での4K・HDR対応にて (レイロドール) OS オーエス PA-150H-02-HF102(フロッキー枠)

ヤマハ AVENTAGE RX-A3080 と ソニーでの”VPL-VW745” を接続します20メートルでの18Gbps対応の光HDMIコード(ADTECHNO製での「AHT-20B」)が、5万JPYするのには閉口しましたが、仕方ありませんで購入してます。

プロジェクタやドルヴィーアトモス対応のスピーカーを天井設置での工事費も別途発生してきますんで、7ケタでも諭吉ちゃんが飛んで行くのにはマゾ要素あります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996120/SortID=21912095/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21887785/#tab

を参考にしました。

リヴィングは直接照明から、間接照明に変更もしてます。

ホームシアターシステムも兼ねてますんで、嘆息するも涙目です。が家電量販店ではポイントを25%にしてもらえてます。
ポイントカード兼用でのクレジットカードの過去の購入履歴を勘案して貰えたそうな。

 

書込番号:21932481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDRの詳細表示について

2018/06/30 01:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:1740件

この度、XBOX ONE Xを購入して遊んでいるのですが、
REGZAのZ810Xとの接続で使用していて、
4K HDRのゲームやネットフリックスをした時に、REGZAのHDR入力信号詳細表示の表示がすべて表示されていないのですが、そういう仕様なのでしょうか?

UHD BDを再生したときはHDR入力信号の詳細表示は正常に表示されます。

書込番号:21930847

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/30 05:21(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
僕はUHD60というプロジェクタを使ってますが
ウィッチャー3 など、4k HDR のゲーム、
およびNetflix やその他の起動時もHDR との表示がでます。
4k解像度のピクセル数の表示とHDR との表示でますし、

プロジェクタ側の設定に、入力信号の内容を表示する、しないの設定があり、しないにすると出ません。

で、まず、確認の為にですね、
@
テレビ側で同じような設定があるかもしれませんので、それを確認するか、
Xbox one xのビデオ出力で、HDR を許可する項目と、
テレビ側をXbox がどう認識してるかをチェックしてください。
画像の上二枚を参考にしてください。

たぶん、ここまでは確認されておられると思うのですが、
問題なければ、以下のような確認をしてください。

A
Xbox one xがHDR で出力しているときって、
三枚目のウィッチャー3 の画像のように、
色が浅く出力されてるはずなので、
テレビのHDR をオフにしたらこのように表示されるはずです。
ですから、色が浅くなってたら、HDR との表示はされていないものの、間違いなくHDR の信号を出力しています。

色が浅くなかったら、普通の信号で表示されてて、
テレビ側もそれを認識していて、HDRを自動でオフにしてそのまま表示していると思います。



書込番号:21930939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/30 10:31(1年以上前)

HDRのメタ情報のコトだと思いまが、映像ソース側がHDRのメタ情報を入れていなければ、Z810Xでメタ情報を表示するコトはできませんね。

書込番号:21931417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1740件

2018/06/30 10:59(1年以上前)

>とんくん大阪さん
回答有り難うございます。
テレビではHDRで認識しているので、XBOX ONE Xの設定は大丈夫だと思います。

>ずるずるむけポンさん
そうです。メタ情報の事です。
XBOX ONE Xのゲームにはメタ情報が入っていないのでしょうか。
それとも、ゲーム一般にはそもそもメタ情報が無いのでしょうか。

書込番号:21931477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ151

返信42

お気に入りに追加

標準

なぜ、みんなPS4とかswitchを買うのか?

2018/06/28 22:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 予備さん
クチコミ投稿数:10件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

したいゲームがあるから買うのではなく、応援したいハードやがあるから応援したいってないのでしょうね・・。
昔はx68000シリーズ セガmark3とか応援したいもの沢山ありました。
個人的な嗜好かもしれませんが、ゲームしたいからゲーム機買うわけじゃない!
ゲーム機が欲しいからゲーム機での可能性を見せてほしいから買うのでしょう。(私は・・)

賛同してくれる人いないかなあ。
自作パソコンとかもしてますが、光らせたりゲーム機代わりに使うのもいいけど・・。
何か、違うような気がしてならない。

で、質問なのですが、あなたはすごく好きなゲームハードメーカーにマイクロソフトを推しますか?(ソフトではない)

書込番号:21928654

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2018/06/28 23:29(1年以上前)

ここに書き込むような人達は少し特殊で、多くのユーザーは購入し使用するゲーム機はただ1台でしょう。
つまり生活におけるゲーム機のプライオリティはそれほど高いものではないでしょう。
そんな中で選ぶゲーム機の基準にケームそのものよりハードウェアの発売メーカーを優先する人は稀でしょう。

私個人の質問の回答ですが、Microsoft社製だからと言う事で作られたゲーム機を支持したりはしません。
ハードウェアのみの評価でもXbox 360よりもPS3が魅力的であったし、Xbox OneよりもPS4が魅力的でした。
Xbox One XのみはPS4 Proよりも魅力を感じますが、これらはあくまで限定的な事象だと考えます。

次世代のXbox4がPS5よりも魅力あるハードウェアであったなら、ソフトの事は度外視してもMicrosoft社製のゲーム機を支持するかもしれません。

書込番号:21928784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/28 23:33(1年以上前)

>予備さん
同じくです。
ここんとこ、そういうお方が少なく寂しかったです。

小学二年生のころに、ゲームウォッチ
ファイヤーから始まり、
スーパーファミコン時代に、お母さんが間違って
メガドライブを買ってきてくれた頃から、
アウトローな路線で、ゲーム機の進化を応援するように
なりました。

これからもゲーム機の進化を応援したいのですが、
ドリキャスから、セガがXbox よりになってからは
マイクロソフトを応援してます。

書込番号:21928788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 予備さん
クチコミ投稿数:10件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/29 00:30(1年以上前)

>cymere2000さん
そういうことも言えるでしょうね。自分がしたいゲーム機が一番だとは思います。
それを他人が否定することはないでしょう。
プライオリティですが、ゲームを取り巻く環境がかなり昔と変化したことも一因かも知れませんね。

>とんくん大阪さん
そうですね・・秋葉や日本橋などに行ってもマニアが少なくなりました。
昔は半田ごて片手にハードな改造もという方もいらっしゃるようにお見受けしました。
私も幼少のころからゲームと一緒に育って今のゲームの在り方の変化についていけません(大げさ・・w)

さて、私もセガのハードが大好きでした。mark3のFM音源パックが出たとき百貨店まで在庫を探しに行きました。
それを装備した音楽は私の脳裏に響き奏でるサウンドで心ときめいたものです。

さて、セガ亡きあとにXboxシリーズがあることは本当に救いです。(セガは死んではいないが・・w)
Xboxが本当にやりづらいハードにもしなっても私は買うでしょう。
心を救ってくれたのは間違いないのですから恩義を感じるからです。

書込番号:21928883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/29 03:03(1年以上前)

僕も、XBOXONEのファンです。

据え置きハードを、全部所有してましたが、

ゲーミングPCの購入に踏み切り、XBOXONE X と初期型PS3(DVD観賞用)以外は、処分しました。

PS4PRO&VRは、手放せても、XBOXONE X は、手放せないですね。

日本マイクロソフトも、本体の値下げだけでなく、ソフトの方で、何か施策して欲しいですね。

書込番号:21929011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/29 06:14(1年以上前)

>予備さん

>>で、質問なのですが、あなたはすごく好きなゲームハードメーカーにマイクロソフトを推しますか?(ソフトではない)

あくまでソフトになります、PS2互換のある初期型のPS3の稼働率高いです。
ウェヴを漁って累計では10万くらい費用負担にてメンテナンスをして延命を図ってます。
PS4でも、ソニーストアでの延長保証加入必須にて購入に至ってますし。

>>>Xbox One X

も、WORLD OF TANKSやFORZA MOTORSPORT 7をしたいが為でのポイント交換での入手です。ハードはタダでしたので
結果オーライでした。

>とんくん大阪さん

>>>これからもゲーム機の進化を応援したいのですが、

据え置き型でのコンシューマーのゲーム機器よか、今後はスマホやPCに軸足が移行していくのではないのでしょうか?

書込番号:21929084

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/06/29 07:32(1年以上前)

>予備さん
>あなたはすごく好きなゲームハードメーカーにマイクロソフトを推しますか?(ソフトではない)
頑張って欲しいという意味合いで推します。
ただやはりソフトの充実無しではハードはただの箱です。

元々ビル・ゲイツがゲーム好きでWindowsでゲームを動くようにしたい為にDirectXを作らせたのが始まりです。
マイクロソフトのDirectX、Xboxは、ゲームの標準環境を作り、ゲームを進歩させるというのが根底にあります。
PCのゲームが海外で主流であるのは、DirectXという基準、道筋があるからこそですし、Xbox One Xの性能も進歩させる為に妥協しなかった事が大きいと思います。
ただデバイス的な出来は、初期のXboxから何とかしろよと正直思いましたが。
この辺りのセンスのなさはある意味マイクロソフトらしさですw

>居眠り十兵衛さん
>今後はスマホやPCに軸足が移行していくのではないのでしょうか?
日本国内はスマホのゲームビジネスは崩壊気味です。PCの通常のゲームはXbox Oneと似た状態ですし。
Switchが日本で好調なのは、モバイルとして使える事も大きいと思います。
海外はゲームビジネスとしてゲーム機は今も中心のポジションです。

書込番号:21929173

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/29 09:40(1年以上前)

>予備さん
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm4570223
セガ派の苦悩

この動画と同じ体験、共感できた人は、
Xbox onexを応援したくなると思います。

シェンムー3 も、当時ドリキャス以降ハード屋さんをやめた
セガのソフト部門を救った
マイクロソフトから出て欲しいかったです。

書込番号:21929325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/29 10:24(1年以上前)

>Nisizakaさん

>>>日本国内はスマホのゲームビジネスは崩壊気味です。

へぇ、そうなんですか。

書込番号:21929378

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/06/29 10:27(1年以上前)

ゲーム機の可能性なら任天堂が頑張っていると思いますよ。[ゲーム機として]見るなら。
PSは家電可してゲームはオマケみたいになってきてるし…だからPs3持ってる人はなかなかPs4を買わなかったりする。ネットやBD再生はPs3で十分ですから。
マイクロソフトはゲーム機としては普通かな、と。

書込番号:21929385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/06/29 10:37(1年以上前)

>とんくん大阪さん
>この動画と同じ体験、共感できた人は、
>Xbox onexを応援したくなると思います。
Xbox Oneは応援しているけど、動画には共感できないw
セガはサードパーティーをおざなりにしたのが一番の敗因です。

>シェンムー3
いや、これこそ負け犬同士…。
個人的にはコジマプロダクションにマイクロソフトが支援して欲しかった。(SIEが支援)
日本のゲームクリエイターとコネクションが弱いのが今のマイクロソフトの弱点。

>居眠り十兵衛さん
あまり表沙汰になっていませんが、今年スマホゲーム会社の倒産が続いています。
あと売れるゲームも極端になっていて大手でも苦労している状態です。

書込番号:21929397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/29 11:33(1年以上前)

>予備さん

PCを持っていないFPSやオープンワールドが好きな人にはオススメできますね。

でもガチFPSの人はPCにてさらなる環境を得られるので競合があります。

そこで独自タイトルになるのですが、目立って欲しくなるキラータイトルがないので買う魅力が無いのです。

最強のFPSゲーム機最高な方については納得しますが、遊ばないのに応援したいからと買うのはよく分かりません。
地下アイドルを応援するようなものでしょうか。

マイクロソフトのコンシューマ機はスターオーシャンがあった頃は興味ありましたが、今やスチームやグーグルの携帯ゲーム機の方がよっぽど魅力的です。

逆に最強の携帯ゲーム機を作ってくれれば買いたいと思います。

書込番号:21929460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/29 11:58(1年以上前)

>予備さん
マイクロソフト及びXBOXONEが、好きすぎると、ゲーミングPCまで、欲しくなります。

要注意です。

書込番号:21929487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/06/29 12:09(1年以上前)

>あなたはすごく好きなゲームハードメーカーにマイクロソフトを推しますか?(ソフトではない)

推しません。ついでに申しますと任天堂もSIEも推しません。
私の場合、基本はそのゲーム機で何が出来るのか&自分の嗜好に合っているかで選んでいて、どの企業が出しているかは二の次だからです。仮に嫌いなメーカーだったとしても、好いと思ったら買っちゃいます。
なので(?)サターンと初代PSは両方持ってましたし、ついで(?)にNEOGEO-CD持ってましたよ。ギャルゲーで溢れ返るまではPCエンジンDUOもまだ現役でした。
Xboxは代々タイミングが合わなかったので購入に至ってませんが、4Kテレビを買う気になったらUHD-BDも見れるOneS/Xを買っちゃうかも知れません。

書込番号:21929499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/29 15:14(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
携帯ゲーム機は、ないでしょう。

マイクロソフトが。

任天堂3DSやソニーのVITAですら、苦戦してますよ。

ありえへん。

書込番号:21929809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/29 19:16(1年以上前)

以前は熱狂的な信者を任豚(任天堂)、ゴキブリ(ソニー)、痴漢(Xbox)などと蔑まれて某掲示板に良く書き込まれていましたけど、今は殆ど言われない様に特定のゲームハードメーカーに拘る人は少ないと思いますね。

書込番号:21930165

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/30 02:09(1年以上前)

ハードウェアで選びますね。
元々Microsoft社の雰囲気が好きで、またハードウェアもキーボードやゲームコントローラー、ジョイスティック等の出来が非常に良かったので、今も信頼しています。

UltraHD-BDが再生できますし他にもAV的に色々な事ができますのでXbox One Sを選びました。
その前はPS3です。
PS3は10台弱持っていますが、次世代のPS4は只のゲーム機になってしまったので後継はXbox One Sにしました。

今後、後方互換性が更に高まった時にXに乗り換える積もりです。

予備さんの仰る事も解かる気がしますよ。
機械にワクワクするんですよね。
まあ、そういう意味ではVRを持ってきたPS4も頑張ったとは思いますが。

書込番号:21930859

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2018/06/30 22:36(1年以上前)

パワフルなハードは、今後すごいゲームソフトが出るんじゃないかって夢を見ちゃいますねぇ。
昔はアーケードゲームの再現度がどれだけ高いかで、PCやゲーム機をチェックしてたかも。
そういえばタイニーゼビウスとかあったなぁ。ちょっと久々に遊んでみたい。。

書込番号:21932820

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/07/02 12:14(1年以上前)

>タイニーゼビウス

懐かしいですね。
当時は「パクリ(?)の方が再現度が高い」なんて揶揄されてましたっけw
ちなみに私が当時ファミコンを強請った理由が「ゼビウス」でした。

書込番号:21936186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/07/02 12:26(1年以上前)

>耀騎さん
ゼビウス買うのに。どこも売り切れで自転車で、13kmほど離れた
くずはモールにいって、売り切れと言われたけど
ショーケースの隅に隠れてて、
買えたときは嬉しさを通りこして
放心状態になりました。

書込番号:21936217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 12:42(1年以上前)

>耀騎さん
>とんくん大阪さん

皆さん、ファミコンを親が買ってくれてたのですか、羨ましいなぁ。
僕の家では、両親ともゲーム機に否定的でして今思い出すに小学校の時は友人宅にファミコンでの”戦場の狼”や”チョップリフター”をすべく入り浸ってました。中学以降は寮生活でしてTVとは縁遠い生活になってましたし。

書込番号:21936256

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
マイクロソフト

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月14日

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング