Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2018年2月21日 22:18 |
![]() |
8 | 14 | 2018年2月22日 07:52 |
![]() |
38 | 24 | 2018年2月15日 19:58 |
![]() ![]() |
21 | 23 | 2018年2月13日 21:34 |
![]() |
5 | 0 | 2018年2月8日 07:33 |
![]() |
19 | 13 | 2018年2月11日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
本機をゲーム及びメディアプレーヤーとして購入を検討しています。
@UHDBD、通常のBD再生
ANASに保存した動画の再生(ATMOSやDTSHDMAデモ動画など)
を行い、それぞれDolbyATMOS、DolbyTrueHD、DTSHDMA等のHD音声をビットストリーム出力させ
AVアンプ側で処理したいと考えています。
@については実現可能という理解なのですが、Aについては可能な方法が何かありますでしょうか。
KODIでは現状できないという認識ですが、この度新しくなったVLC3.0がビットストリームを
サポートした旨記載がありましたので一縷の望みを持っておりますが・・・。
2点

私はAtmos対応のアンプを持っていませんが、以下で試験用のサンプル動画をダウンロードできますね。
「Downloadable Dolby Test Tones and Dolby Atmos Trailers: Dolby Laboratories」
https://www.dolby.com/us/en/guide/test-tones.html
書込番号:21613872
1点

ありがとうございます。
Atmosのデモ動画はすでにもっていまして、対応のアンプも持っています。
Xbox one Xをまだ購入していない状態でして、上記のAができるなら即買おうかと思っている次第です。
海外のフォーラムものぞいているのですがKODIでは現状無理らしいということはわかっています。
あとはVLCでできないものかと思っているのですが・・・。
人柱的に5万突っ込めるほどの余裕もないのが悲しいところです(笑
書込番号:21615237
0点

>のみるさん
マイクロソフトのサポートセンターに問い合わせてみては?
マイクロソフトのサポートセンターの方、親切に教えてくれますよ。
書込番号:21615384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坂田 金的さん
確かにそうですね!
想定されてない使用方法なのかなと思い聞くのを勝手に躊躇してました・・・
早速聞いてみます。ありがとうございます。
誰か参考になる方がいるかはわかりませんが結果はまた報告させていただきます。
書込番号:21615706
0点

>のみるさん
お役に、立てず申し訳ない。
日本マイクロソフトのサポートセンターさんは、親切な方だと思いますので、百聞は一見にしかず、で聞いてみて下さい。
早くお仲間になれること、祈ってます。
書込番号:21615800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のみるさん
はじめまして、自分はアトモス対応のアンプ使ってますがイネーブルドスピーカー持ってないので参考程度に、
アトモス使うためにはドルビーのアプリをインストールするんですが、確か視聴動画があったので使えるような気はします。
Microsoftに確認したら結果お聞かせください。
書込番号:21619838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のみるさん
ネット検索しました。
VLCはアプリで対応してるみたいですね。3.0に対応しるかは不明です。
書込番号:21619883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
【ショップ名】
Amazonアウトレット
【価格】
\43,775
【確認日時】
2/16 5時30頃〜
【その他・コメント】
中古品-ほぼ新品です。ちなみにAmazonアウトレット中古品-良い\42,230もありましたが、こちらは現在なくなったみたいです。
2点

訂正します。
中古品-ほぼ新品→コンディション: 中古品 - 非常に良い - 外装は綺麗で新品同様です。
書込番号:21603363
1点

>mitsukikoさん
先程何気無くAmazonを見てたら、
未だ一つ有る模様ですね。返品された物かなぁ。
まあ私もAmazonアウトレットほぼ新品先日購入しまして到着待ちですが、今出てる物より若干高かったです。それでも安かったのは事実ですが。
書込番号:21603492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
今回のアウトレット品は2時間以上残っていて、自分の記憶する限り最長でしたね。
今はアウトレット品は全部無くなっている様ですが、前述の\42,230もチラホラ復活してた様でした。
書込番号:21603760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mitsukikoさん
さすがにこんな早朝に見ている人は少ないですからね。
アウトレット品を購入するのは至難の業です。
カートに入れてもその後の手続き中に売れてしまうことがありますしね。
書込番号:21603843
0点

\43,775復活してますね。
この時間でも出てるので、至難の技とまではいかないと思います。
書込番号:21603982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mitsukikoさん
今日はかなりの数が出品ありましたね。
でも仕事していたらやっぱりなかなか買えないですよ。
いつ出品されるかわからないのでね。
せめて夜までもってもらわないと。
本当にタイミングですわ。
書込番号:21604055
0点

別に四六時中張り付いて見なければ買えないようなものではないでしょうに。
少なくとも、クチコミ掲示板に買えない言い訳を書き込む暇があるのなら小まめに値段チェックするでしょ。
まあ、本当に買う気がある人ならですが・・・
書込番号:21604653
1点

>mitsukikoさん
>少なくとも、クチコミ掲示板に買えない言い訳を書き込む暇があるのなら小まめに値段チェックするでしょ。
>まあ、本当に買う気がある人ならですが・・・
何か勘違いしてるようですが僕は既に購入してるのでもう買わないですよ。
実際に仕事中の時間があるときに確認していて感じたことを伝えているだけですが?
書込番号:21604704
0点

自分も過去数回Amazonのカートで弾かれたんで
一昨日購入出来たのは運が良かったと思ってます。
書込番号:21604856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
本当によかったですね。
おめでとうございます。
待った分、楽しんでくださいね。
書込番号:21604918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何か勘違いしてるようですが僕は既に購入してるのでもう買わないですよ。
実際に仕事中の時間があるときに確認していて感じたことを伝えているだけですが
はい。ですから、2台目を買おうとしている物好きな人か転売ヤー推奨の人なのかと思いました。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21605139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日私も入手しました嬉しい反面トホホな事が…
写真見て貰うと判ると思いますが、Amazonの箱を開封した処、保護材らしき物があまり無かったです(笑)後xの箱も傷や凹みが有りました。
まあAmazonアウトレット品新品未開封且値段が安かったから良かったものの… 何だかなあという気分です。
書込番号:21619437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知人に頼まれてアウトレット品を購入しましたが、江戸の隠密渡り鳥。さんの写真同様、無駄にAmazonの外箱が大きく(ミニ棺桶サイズ笑)、緩衝材スカスカでOneX箱の角が潰れた状態でした。
まあ、本体は問題ないはずなので、わりきって買うべきものですが、神経質な人はアウトレット品は避けた方が良いと思いますね。
書込番号:21620206
1点

>mitsukikoさん
そちらもでしたか。うーんですね。
まあ安かったからそれで良しとしないと駄目ですね。
後スレに便乗して自分の事書き込んですいませんでした。
書込番号:21620711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
ずっと欲しかったのですが中々正規の金額で買えなくて今になりました。
Xbox One Sも持ってるので最初は買うのを悩みましたが
新しいのが出ると欲しくなる性格なので(笑)
Xbox One S自体もあまり使ってないんだけどXは使い込もうと思ってます。
Xbox One Sで外付けHDDを繋いでたので移行は簡単に出来ました。
Sに合わせてホワイトのHDDなのでX用にブラックを買おうかな?
ちなみにSもドナドナせずに持ってます。
6点

お〜、綺麗に整頓されていて好感が持てるのは良いとして、
DS4が10個ある様に見えるのはきっと気のせいでしょうね。
書込番号:21593550
4点

>cymere2000さん
何故かDS4が10個あります。
自分でも分かりません(笑)
書込番号:21593584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shin8686さん
御購入おめでとうございます。
因みに私は未だ購入に踏ん切りがつきません…
書込番号:21593773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin8686さん
購入おめでとうございます。
xは完成度の高いマシンですので、ソフトラインナップ以外はきっと満足できると思います。
今年は何やら大きな動きがあるらしいので期待してます。
書込番号:21594570
1点

>shin8686さん
ご購入おめでとうございます。
スレ主様、確かドSなまでのバイオハザードマニアの方ですよね?
バイオハザード7も、ONEXエンハンスドされれば良いですね。
書込番号:21594703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shin8686さん
写真拝見しました。
Xbox Oneのコントローラーもカラバリ結構ありますので取り揃えてみてはいかがでしょうか?(笑)
書込番号:21594991
3点

それにしても、凄いですね。
コントローラの数だけ、充電スタンドもある
と見受けられる。
書込番号:21595073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バイオハザード7も、ONEXエンハンスドされれば良いですね。
対応予定です。時期は??ですが。
書込番号:21595079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
勢いで買っちゃいましょ(笑)
>大漁登りさん
ソフトラインナップが寂しいですが頑張って欲しいですね。
>坂田 金的さん
はい!
バイオハザードマニアで間違い無いです(笑)
>mitsukikoさん
欲しいですが置くスペースがありません(^_^;)
充電スタンドも純正で揃えました。
書込番号:21596127
2点

>shin8686さん
資金は有るんですよね。ですが、、、
実はこの書込みは、先日買ったiMacからしています。xより先に、外付けSSDやusbハブ等周辺機器揃えた方が良いかな?と思うようになりまして。
現在悩み中です。
でも勢いでx買うかもしれません。贅沢な悩みかな?
書込番号:21596770
0点

>パンダの笹さん
いえいえ、バイオ専用機じゃないです(笑)
書込番号:21597903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>shin8686さん
午前中何気無くAmazonを見てたら、ほぼ新品でAmazonアウトレット品が有りましたので、躊躇無くポチりましたわ(大爆笑)。とりあえず本体だけでも入手するか?後やっぱり安かったから(爆笑)
この二つが決めてと成りました。まあ品物が来るのは
未だ先ですがね。御仲間入りです。
書込番号:21598371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
とうとうご購入なされましたか?
おめでとうございます。
戦さ場にて、お待ちしておりますぞ!
書込番号:21598384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂田 金的さん
有難うございます。運が良かった事も有りますけど
値段が40000円台前半だった事から躊躇無くカートに入れてしまいましたわ(爆笑)…駄目だな自分。
今後とも宜しくです。只財政難になりましたので暫くはソフト購入は難儀です(爆笑)
書込番号:21598482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
大丈夫です。
XBOXONEXは、コスパ最強です。
下位互換対応ソフトなら、ハードオフやブックオフで、格安で、売ってるし、LIVE加入で、毎月入れ替わりで、ソフト2、3本無料で、遊べますし、ストアでも、3000円以下でも、遊べるゲームたくさんありますし。
書込番号:21598546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご購入おめでとうございま―す。
AmazonアウトレットってAmazonで提供している延長保証には入れるんでしょうか?。
使った事が無いから分かりません。
参考にしたいんで教えてチョーダイ!。
書込番号:21598621
2点

>パンダの笹さん
こんにちは。そして有難うございます。言われて見ればカートに入れて決済までの間、延長保証のチェック欄が出てなかったですねぇ。
私はマイクロソフトの延長保証に入ろうかな?と
思ってましたんで、盲点でした。
参考にならなくて申し訳ないです。
書込番号:21598695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
いんえいんえ。
ありがとうございました。
書込番号:21599080
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
よろしくお願いします。
Xbox One Xを購入しようと考えています。DC‐LIFEというお店で本体税込み49999円、+2500円で3年延長保証【自然故障+物損保障1年】というものが付いていますが延長保証が必要かちょっと悩んでいます。皆様は延長保証を付けて購入されましたでしょうか?
4点

>廃棄物2020さん
スレ主さんが、もし万が一、本体が故障した場合、新しい本体を、買い直す位の覚悟が、あるなら、つけないで良いと、思いますし、
覚悟が、無いなら、つけたら、良いと思います。
自分は、ハードに延長保証は、つけた事ありません。テレビなら、つけてます。
その分、XBOXLIVEの加入権を、購入しますね。
書込番号:21583168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>廃棄物2020さん
>>>皆様は延長保証を付けて購入されましたでしょうか?
はい、アマゾンでの購入時にてヤマト運輸の延長保証には加入しての購入に至ってます。
PS4プロはソニーの公式サイトにて5年なんですが、このアマゾンでは3年でした。
が、楽天ブックスでの購入だと5年の保証に加入可能です。
https://books.rakuten.co.jp/rb/13758300/
>>>延長保証が必要かちょっと悩んでいます。
ヤフージャパンカードでの毎月500円課金での「プラチナ補償」でもカバーできそうです。
https://hosho.yahoo.co.jp/platinum/
ヤフージャパンカードでの決済は必須ですし購入時のレシートをキープが必要ですがね。
延長の有無に関しては、個々の価値観によりますんで、転ばぬ先の杖だと加入すべきかと。
直近でも東芝のTVでも家電量販店で延長に加入してまして、不具合ありメンテ依頼しましたら、修理せずに
購入時の価格での東芝で買戻しってな対応もありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=21504122/#tab
書込番号:21583330
3点

>廃棄物2020さん
購入してから45日以内なら、マイクロソフトの延長保証がつけられるのでは?
其方も検討されてはいかがでしょうか?
間違いがあったらごめんなさい。
書込番号:21583352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
>>>>購入してから45日以内なら、マイクロソフトの延長保証がつけられるのでは?
其方も検討されてはいかがでしょうか?
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/complete
上記ですねぇ、
>>>うっかりにもしっかり保証
コントローラーと本体の場合、自己負担額なしに標準コントローラーを最大 2 つ、または Elite コントローラーを1つ、および本体を 1 台交換できます。
本体の交換は、いいですね。
書込番号:21583379
3点

>acid-burnさん
そうです。リンク先貼って頂き有難うございます。
只転売屋さんから買った場合は駄目見たいですが?
価格コムに出店されてる店ではどうなんでしょうか?
書込番号:21583575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
>只転売屋さんから買った場合は駄目見たいですが?
>価格コムに出店されてる店ではどうなんでしょうか?
お店に聞くのが一番確実ですね。
納品日からメーカー保証が1年付かない場合は転売品ですね。
DC-LIFE は利用案内にメーカー保証が付くと書かれています。
Amazon に出品しているお店もメーカー保証が1年付くと書かれているお店もありましたね。
昨日 Amazon よりも安いお店でしたがいなくなってますね。
メーカーから直接仕入れていないから転売品とはかぎらないです。
初回の予約注文のときある量販店に次回の予約を確認したところ
メーカー直で仕入れてなくて問屋から仕入れているので分からないと言われました。
「これお客さんに言っていいのかどうかわからないんですが…」と言われたので
お店の名前はひかえさせて貰います。
書込番号:21583713
0点

>坂田 金的さん
自分が持っている最新のハードがPS2なんですがいまだに使えています。
ゲーム機に限らず昔のものは、あくまでも主観ですが結構長持ちするイメージ、最近のはすぐ壊れてしまうイメージがあるので
今回迷っています。自分もXBOXLIVEにも加入したいですし、いやぁ本当に迷います。
>acid-burnさん
複数のリンクありがとうございます。
楽天ブックスの情報は知らなかったのでかなり有難いです。
楽天関係はモバイルなども含め結構利用していてポイントも優遇されているので。
>江戸の隠密渡り鳥。さん
マイクロソフトの方もちゃんと調べていなかったので、あることが知れて良かったです。
価格コムに出店されてる店のことも含めサポートセンターとかに暇を見て問い合わせてみようかなと。
書込番号:21583729
0点

>廃棄物2020さん
覚悟とか大袈裟な話じゃなくて迷うんなら付けた方が良いと思いますよ。
私は付けますね。
家電等はケーズで買うので自動的にキチンとした内容(ヤマダ等は無料保証の場合は保証額の減額有)の無料保証が付きますね。
新型が出て買い換えの為に本体を売却する際に故障してたら修理できますしね。
まぁ、転売屋から買う場合には選択肢自体が無いからねぇ。
万が一投げ売りされていても転売屋なんかから買っちゃ駄目ですよ。
出来るなら資金を上積みしてアマゾン等の大手で買った方が良いと個人的には思いますね。
書込番号:21583736
1点

>プロペコらくボトルさん
>覚悟とか大袈裟な話じゃなくて迷うんなら付けた方が良いと思いますよ。
皆様の意見を聞いたうえで、やはり付けようかなと考えています。
>万が一投げ売りされていても転売屋なんかから買っちゃ駄目ですよ。
47000円で出品されていた某フリマアプリで購入を検討していたことは認めます。
書込番号:21583767
0点

>TV好きさん
アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。
マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
保証が有効なのは納品書のみになります、箱に店舗のシール等が貼って有っても同じです。
つまり転売屋がメーカー保証が有ると言っているのは「納品書の類いは無いけど発売日1年以内だから大丈夫だよ、メーカーに聞いてね、後の事はヨロシク!」という無責任な事になります。
メーカーの裁量次第なので確実にメーカーの保証が有るとは言えないですね。
書込番号:21583773
0点

>TV好きさん
情報ありがとうございます。
書込番号:21583846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プロペコらくボトルさん
>アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。
>マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
そうなんですか。
僕はアマゾンで買わないんで知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:21583903
0点

>TV好きさん
言い忘れていましたが、出荷明細書が発行されるのは出品者が販売しAmazonが発送する商品の場合です。
書込番号:21584127
0点

>廃棄物2020さん
XBOXONEは、ネット接続環境は、必須ですよ。
XBOXLIVEの加入も、事実上 必須になると思います。
本体が、故障するか、しないかは、運ですよ。
XBOX系ハードは、初代、360は、非常に、故障率が高かったですが、XBOXONE以降は、故障した、と言う話は、あまり。きかなくなりましたね。
と言うか、あまり売れてないから、だと思うけど。
でも、良いハードなんで、オススメですよ。
書込番号:21584140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>廃棄物2020さん
>>>>皆様の意見を聞いたうえで、やはり付けようかなと考えています。
複数年の保証あったら、処分する際にメーカーでのメンテナンス対応済みってのは他よか、何かしら利得になり得るかもしれません。
が、楽天ブックスの延長保証に関しては、クレジットカードでの楽天カードでの毀誉褒貶を鑑みるに、一考の余地あります。
フツーに、アマゾンでのヤマト運輸の延長保証ないし、件の
>>>DC‐LIFEというお店で本体税込み49999円、+2500円で3年延長保証【自然故障+物損保障1年】
かな、って感あります、物損でも3年ありますかねぇ。
が、延長保証を扱う企業も営利企業である限り倒産の可能性を否定できません、現に
>>>『ワランティマートって倒産してた!って既報なのね』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab
デスクトップPCでの液晶モニタ(アイ・オー・データ機器の製品)は現行の同型のに無償にて交換扱いになってます。
因みに、オイラの価値観では延長保証は必須です。
>プロペコらくボトルさん
>>>アマゾンのマーケットプレイスで1年保証が付くとか言ってるのは言ってるだけですよ、信じては駄目です。
マーケットプレイスで発行されるのは納品書じゃなくて出荷明細書です。
保証が有効なのは納品書のみになります、箱に店舗のシール等が貼って有っても同じです。
つまり転売屋がメーカー保証が有ると言っているのは「納品書の類いは無いけど発売日1年以内だから大丈夫だよ、メーカーに聞いてね、後の事はヨロシク!」という無責任な事になります。
メーカーの裁量次第なので確実にメーカーの保証が有るとは言えないですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記の事情ってのは知りませなんだ、アマゾンでのマーケットプレイスって今まで全く利用した経験ありませんで、今後も利用しないようにします。
>TV好きさん
>>>メーカーから直接仕入れていないから転売品とはかぎらないです。
メジャーな家電量販店での領収書ないし購入時のレシートや商品の保証書に印字してるのですと、”転売品”ではありませんよねぇ。
>>>初回の予約注文のときある量販店に次回の予約を確認したところ
メーカー直で仕入れてなくて問屋から仕入れているので分からないと言われました。
「これお客さんに言っていいのかどうかわからないんですが…」と言われたので
お店の名前はひかえさせて貰います。
こういう情報共有の為での”価格コムの口コミ投稿”なのでは。 虚実混合してるので、推して知るべし。
>廃棄物2020さん
このゲーム機の5万未満ってなプライスに対するアナタの価値観によりけりになってきます。
1年で減価償却可能な数字って捉え方ですと、延長保証での5千チョイの加算はムダになってきます。
書込番号:21585028
0点

>廃棄物2020さん
悩んでいる時間が、勿体無いですよ。
ゲームは、楽しんだ者勝ちだと思います。
発売後、まだ三カ月ちょっとのcodww2でも、早レベル50以上の方がウヨウヨいます。
そんな中、どうせ〜ちゅうねん?状態ですね。
でも、悩んでいる時間が、楽しいですもんね。
書込番号:21585792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>acid-burnさん
自分としては楽天に落ち着きそうです。ポイントがでかいですし。
>坂田 金的さん
どのソフト買おうかとか、どの4Kモニター買おうかとか楽しみながら調べています。
書込番号:21586091
0点

>廃棄物2020さん
>>>>自分としては楽天に落ち着きそうです。ポイントがでかいですし。
そうですか、ご随意に。 利用環境って可能ならば大画面(65型以上)の4KのHDR対応のTVないし液晶プロジェクタで
、ドルヴィーアトモス対応のAVアンプとスピーカーのセッティングだと、この”Xbox One X”のスペックを生かしきれるかと。
って、未だに戦車のWOTとレースゲームしかやってませんでねぇ。
書込番号:21586111
0点

>廃棄物2020さん
延長保証の内容にも気を配った方が良いですよ。
例えば、ビックカメラは店舗に持ち込みが出来なければ往路分の送料は自己負担、GEO(売ってないかな?)はHDDは保証外等々。
個々の保証で保証額の違いなんかも有ったりして、ちよっとした罠が有ったりします。
楽天の保証の場合は罠は無かったと記憶しています(間違っていたら御免なさい)。
安定供給されているので全く慌てる必要は無いですよ。
急がずに御自身のペースで判断して選んでくださいね。
書込番号:21586130
0点

延長保証ですか。
自分は今回は付けませんねぇ〜
でも、Microsoftの延長保証はコントローラも対応なので(確か2回交換OK)、あの料金だと
ちょっと気になりはします。
むしろ、Switchはいかにも壊れそう(壊しそう)なんで、ニンテンドーも延長保証サービスを
Microsoft同様、低料金でして欲しい。
書込番号:21586951
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
YouTube 8K 360 動画を、もちろん8Kでは再生できませんが、かなりの高画質でコントローラーを使って360度スムーズに動かせます。
書込番号:21580569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
今マイクロソフトストアでForza Horizon 3アルティメット版が半額なので購入しようとしたのですが、クレジットカードカード登録で弾かれるのですが何が原因なのでしょうか・・・
カードはauwalletで公式を見ると対応してますし、マスターカードなので問題なさそうなんですが。
https://point.kddi-fs.com/sp/shop/990/
皆さんはマスターカードやその他クレジットカード使えてますか?
Googleでマイクロソフトストア auwallet で検索しても使えないという報告は、見つからず原因不明で困りました。
書込番号:21573360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。
障害が発生中だったんですか。
また後で試してみます。
書込番号:21573982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一向に改善されないのとブリペイドでアルティメットを購入したところカーパックコンテンツの一部が別途購入扱いでダウンロード出来ずサポートに問い合わせた時についでに聞いてみましたが、通常のauwalletは非対応とのことでした。
PSstore等ゲームはまとめて1つで管理したかったのですが残念です。
書込番号:21578029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>絶対運命黙示録さん
>>>通常のauwalletは非対応とのことでした。
え、クレジットカードのマスターカードが非対応って事でしょうか?
>>>皆さんはマスターカードやその他クレジットカード使えてますか?
上記の文言からすれば、プリペイドのマスターカードじゃなく、クレジットカードのマスターカードですよねぇ。
クレジットカードのマスターカードが非対応って、クレディセゾンや三井住友カード、MUFGも非対応なのか
KDDIフィナンシャル(って中身はMUFGなんですが)の固有なのか、気になります
書込番号:21578212
2点

>acid-burnさん
クレジット機能付きのauwalletカードやクレジット機能付きのマスターは大丈夫で通常のauwalletカードは非対応とのことでした。
PSstoreでは問題無く使えていたのでこれはビックリしました。
またプリペイドタイプもクレジット機能付きも1つの同じマスターカードだと思っていたんですか違うみたいですね。
auwalletにもマスターカードのロゴがありますし、DXの設定の選択肢にもマスターカードロゴがあり問題なく使えると思っていたのですが。。。
この感じだと新たにバニラVISAカード買ってもカード登録出来ずZ指定のタイトルは買えなさそうですね。
書込番号:21578443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>絶対運命黙示録さん
>>>通常のauwalletカードは非対応とのことでした。
でしたら、プリペイドでのマスターカードやVISA、JCBはダメってアナウンスしとくべきなのでは。
ってか、通常ってのがクレジットカードでの”auwallet”じゃないのがオドロキです。
が、こういう類の口コミ投稿もその辺を勘案して欲しいですねぇ。
自身の利用してるカードが、クレジットカードなのかプリペイドでのカードなのか理解してるのかも怪しいです。
書込番号:21578451
1点

>acid-burnさん
そうなんですよね。
クレジット機能付きが後から出てきて存在は知ってましたが、結局同じカードだし不正アクセスで漏れた時のリスク考えると必要な分だけチャージ出来る方が安心ですし。
ただPSstoreではプリペイドタイプとクレジットタイプ関係なく登録出来、使えるのでこの差で登録可否が分かれるは意外でした。
クレジット機能無しauwalletが最初に出てきたので普通のauwalletって認識でした。
普段カードをゲーム決済でしかほぼ使わない自分のような人だとクレジットカードかプリペイドなのかはこういう障害に当たらないと気付かないかもしれませんね。
書込番号:21578515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また公式サポート見ると
https://support.xbox.com/ja-JP/billing/payment-and-purchases/manage-payment-options-online
以下のお支払い方法をご利用いただけます。
クレジットカード
プリペイド カード
デビット カード (一部の地域でのみ使用できます)
PayPal アカウント (一部の地域でのみ使用できます)
口座振替 (ドイツのみ)
とあり誤解しやすいですね。
書込番号:21578559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
>>>口座振替 (ドイツのみ)
ってのも記載あるのですと、このURLのサイトでの話ってワールドワイドの話になってきますねぇ。
海外での”Xbox Live のお支払い方法をオンラインで管理することができます”ってのが本邦でも
同様なのか怪しいですねぇ。
って、手持ちでは
>>>•プリペイド カード
•デビット カード (一部の地域でのみ使用できます)
もありませんで、専ら国内外の金融機関でのクレジットカードでしか検証の試用しかできません。
が、クレジットカードでも過去に試しで登録しようとしたシンガポールDBSとアンクルサムのJPモルガンでのクレジットカードは、日本のマイクロソフトでは、弾かれた経験あります。
>>>クレジット機能無しauwalletが最初に出てきたので普通のauwalletって認識でした。
そうですねぇ、auも何とかして欲しいです。 が現状はキャッシュバックの受け皿にプリペイドはなってますんで、そうはいきません
でしょう。
書込番号:21578912
1点

先ず第一に、基本的に日本マイクロソフトのサイトは北米Microsoftのサイトの直訳です。
↓英文による元々の対応ページ
「Manage Your Payment Options Online - Xbox Support」
https://support.xbox.com/en-US/billing/payment-and-purchases/manage-payment-options-online
つまり、日本ローカルの状況は当てはまらない場合が有ります。
第二に、日本ではデビットカードが使えない店にまま遭遇します。
私はデビットカードの利便性が好きで良く利用しますが、数十年居住した北米ではデビットカードが使用できなかったり拒否されたりした事は記憶に有りません。
翻って、日本ではデビットカードが利用できなかった出来事は片手では足りません。
本来ならデビットはクレジットと同じ条件で使える筈ですが(そうでなければ著しく存在意義が薄れる)、日本ではどうもそうでは無いようです。
日本MSも当然日本のクレジット決済システムを利用しているでしょうから、ここで絶対運命黙示録さんはデビットカードの限界に遭遇したように思われます。
書込番号:21582815
0点

>acid-burnさん
>K田中さん
そもそも DBSやモルガンやデビットカード自体聞いたこと無く分かりませが、クレジットカードと言っても結構種類があるんですね。
書込番号:21583440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「au WALLET」に関しては名称が紛らわしいのですね。
お気付きの通り、現在「au WALLET」には2種類あります。
・au WALLET プリペイドカード
・au WALLET クレジットカード
ここで気を付けなければならないのは
!!!!!「au WALLET プリペイドカード」は決して「クレジットカード」ではありません!!!!!
飽くまで「クレジットカードマークが有る店で使える”かもしれない”プリペイドカード」です。
これは他社が発行している「デビットカード」でも同様です。
「デビットカード」とは、銀行等が発行する口座に入れている預金から引き落とされるカードです。
ですので、予めチャージしておく「プリペイドカード」と同じ仕組みと考えられます。
対して「クレジットカード」は、自分が金を持っていなくても買い物ができる「借金カード」です。
絶対運命黙示録さんが最初に示されたサイトは「au WALLET クレジットカード ポイントアップタウン」ですので、「クレジットカード」用のサイトですね。
書込番号:21589823
1点

>K田中さん
>>>>ここで気を付けなければならないのは
!!!!!「au WALLET プリペイドカード」は決して「クレジットカード」ではありません!!!!!
が、世間一般では件の””マスターカード””ってのはクレジットカードってのが周知されてますんで、プリペイドもポストペイドも一緒くたになってるのが現状です。
書込番号:21590374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


